商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,707,306 名
クチコミ総数 17,417,484 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
sorateriさん
■ブログ いつもそらを見上げて
■Instagram @honmajunko1116
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
[ry4html">日常] 旦那さんの誕生日と父の日 もうだいぶ過ぎてしまいましたが旦那さんの誕生日と父の日の様子を毎年の事ですが今年も旦那さんの誕生日と父の日のお祝いは一緒に(笑)旦那さんのリクエストは焼鳥!お刺身がうなぎを予想していましたがもっと簡単、そして安い(嬉)そんなわけで誕生日と父の日の食卓焼鳥(シンプルにももと皮)鶏手羽のチューリップから揚げ&フライドポテトアスパラのチーズとマヨ焼き角煮めしざく切りキャベツときゅうりのサラダ焼鳥は実はファミリーマートのものなのですが、これが結構おいしいのです大ぶりなのに100円ちょっとのお値段なのもうれしい!角煮めしは長崎にある坂本屋のお取り寄せもちこめ入りのお米に人参椎茸ゴボウを角煮の煮汁で炊き上げ柔らかい角煮を乗せたもの竹皮の風味も加わった絶品!手作りケーキは旦那さんの大好きなプリンをどんと乗せて!息子からはメッセージカードと木で作った小物入れを父の日はみんな大好きくら寿司へ行きました父の日なのに旦那さんのおごりでしたが(笑)池袋周辺を一日歩き回る予定があったのでビールは我慢その代わりかき氷をいただきました!300円しないくらいなのにボリューム満点味はそこそこでした今年初のかき氷でした息子は相変わらずサーモンまぐろ卵いなりの繰り返し我が家のルールで必ず1皿は新しいネタに挑戦ということで、今回は生しらすでした釜揚げしらすは大好きなのですが生はやっぱり臭いみたいでNG次は鯵だな【テーブルマーク】ガツンとスタミナ飯キャンペーン【30名様!】旨辛派?ノンスモーク派?変わり種ウインナー2品お試し★モニター募集10名様に!!【信州産アプリコットタルトカット済】モニター募集! IMobileIMPshowSpot({ pid 65803, mid 467412, asid 1548316, type "native", display "inline" }); 続きを見る ['close']
[ry0html">未分類] プレミ本舗の便利なまるごとキューブだし(R) あっという間に梅雨が明けもうすっかり夏関東の梅雨明け宣言があったその日に早速セミの鳴き声を聞きましたが身体の方はいまいち夏に適応できていませんそれでも夏野菜がおいしい季節になったのでうれしい!料理もいかに火を使わずに簡単においしく作るかが体力温存のための目標です我が家の息子は茶碗蒸し大好きですでもだしをとるのって火を長時間使うので結構面倒で、だしパックですら加熱時間がとそんな特に夏に便利なおだしを見つけましたプレミ本舗のまるごとキューブだし(R)ですこのキューブだし、1個ずつ個包装になっていてかつおとこんぶのうまみが凝縮されたキューブなんです沸かした320mlのお湯に入れよくかき混ぜ溶かすだけだしパックより簡単です!お湯につける前からおだしの香りが広がります塩分や余計な味もついていないのでいろいろな料理に使うのにも便利ですせっかく夏野菜がおいしい季節になったので夏野菜の茶碗蒸しを作ってみましたミニトマトとズッキーニの冷やし茶碗蒸しミニトマトの赤とズッキーニの緑がカラフルで夏らしい出来栄えコツはミニトマトとズッキーニが沈んでしまわないように加熱の途中で卵液が少々固まってからそっと浮かべることあとは冷蔵庫でキンキンに冷やしていただきます熱い茶碗蒸しも美味しいけど、冷たい茶碗蒸しもかなりおいしいです夏は特にお味噌汁の代わりの汁ものとしてもいただけますこの日の食卓はほかにも簡単料理ばかり夏は特に野菜の味も濃くて調理しなくても美味しくいただけるものばかりなのでうれしいですプレミ本舗のファンサイト参加中 IMobileIMPshowSpot({ pid 65803, mid 467412, asid 1548316, type "native", display "inline" }); 続きを見る ['close']
[ry4html">日常] アンデルセンのおいしい芸北りんごカレー&チャバッタ 焼きたての美味しいパンで有名なアンデルセンアンデルセンネットという焼きたてパンを冷凍便にて届ける便利でうれしいサービスがありますパン好きにはたまらないネット通販です!そんなアンデルセンネットの夏におすすめの商品が届きました!!シンプルながら上品なラッピング贈答用にも喜ばれそうなデザインで開ける前からワクワクが止まりません開けてみると冷凍で芸北りんごカレーとチャバッタルンガが2つ素敵なメッセージカードと商品の楽しみ方のパンフレットとともにスパイシービーフカレーという名の通り見た目は濃厚で凝縮された色合い食欲を刺激する見た目ですチャバッタルンガは大き目なものが2つも入っていますあたしの大好きなパンのフォルムですスパイシービーフカレーは湯煎するだけ、チャバッタルンガは自然解凍後トースターで焼き戻すだけでどちらも簡単調理ですチャバッタルンガは焼き戻す前から小麦の香りが余計なものが一切入っていない上質の小麦だけの香りです!これは絶対美味しいパンです簡単にワンプレートにしましたがなんだかすごく贅沢なプレートになりました本当は夏野菜をソテーしてカレーに添えるのがおすすめとのことでしたが簡単にサラダでチャバッタルンガは細長くカットして軽ーくトーストさらに小麦の香りが広がりますパンだけで楽しんだり、カレーにつけたりこのパンは永遠に食べ続けられる味わいと香りですすっかりファンになってしまいました芸北りんごカレーはスパイシービーフカレーというだけあってかなりスパイシー濃厚で味わいも香りもスパイシーそれでもリンゴの甘みも強ので辛いカレーが苦手なあたしも美味しくいただけましたカレーなんですが、濃厚過ぎる野菜や肉のうまみが溶け込んだスープのようなそんな味わい牛肉も大ぶりの塊が!とても柔らかく煮込まれていますボリューム満点で贅沢感があります旦那さんの感想は「すごく高級な味わい」だそうですカレー好きの旦那さんがいつものカレー以外で褒めるのは珍しいのですアンデルセンネットは美味しい冷凍パンはもちろん贈答用にもピッタリなパンとのセット商品がたくさんあって、どれも魅力的な商品ばかりですいつもホームページを見てあれもこれも欲しいと悩んでしまいます季節によっておすすめ商品の提案があるのでお気に入りを探しやすいです今はサマーギフトの紹介が↓ ↓ ↓ ↓ ↓★HYGGEな夏を贈るベーカリーの【サマーギフト2018】http//wwwandersennetjp/shop/item_list?category_id=516002&utm_source=mm20180620&utm_medium=email&utm_campaign=mm20180620可愛すぎるクッキーたちは食べるのに躊躇します↓ ↓ ↓ ↓ ↓★童話クッキー「みにくいアヒルの子のしあわせ」登場!http//wwwandersennetjp/shop/item_detail?category_id=0&item_id=1735536&utm_source=mm20180620&utm_medium=email&utm_campaign=mm20180620【アンケートに答えて具付のり『一藻百味』150名様モニタープレゼント!】 IMobileIMPshowSpot({ pid 65803, mid 467412, asid 1548316, type "native", display "inline" }); 続きを見る ['close']
[ry7html">おでかけ] キッザニア東京に行ってきました 息子と二人でキッザニア東京に行ってきましたららぽーと豊洲の3階にありますキッザニア東京のチケットは飛行機の航空券風、入り口は搭乗口のような演出がされていますさあ、初キッザニア!あまり下調べもなく来たので、まずは館内を散策室内なので思ったよりも狭く、各企業のブースがギュウギュウに詰まったイメージにぎわい過ぎた一つの街といった感じでしょうか職業体験の予約は1つしかできず、体験が終わったら次の予約を取るルールがあるので思った以上にあいだの時間が空いてしまいますさあ一番体験したい職業からまずは体験しよう!悩んだ息子が選んだのは飛行機のパイロットでした幼稚園の頃あたしが将来パイロットになってほしくて洗脳したのですが失敗したはずこれをきっかけにまたパイロット目指してほしい!ほとんどの職業体験中親が子供の姿をガラス越しに見ることができますがパイロット&客室乗務員は飛行機内での体験になるのでモニター越しでしか確認できませんでしたその代わりプロのカメラマンが撮影してくれた写真が張り出されます体験が終わると搭乗口から出てきますスタッフの方から仕事の報酬としてお金をもらいます!次はどうしようか?とあまり悩んでいると時間だけが過ぎていくのであたしの希望で食品関係の仕事を体験することにお菓子工場はあっという間に本日の予約受付が終了していたのでピザかウインナーか息子に選んでもらうと、大好きな日本ハムのシャウエッセンに!お肉とその他材料をボールで混ぜて、羊の腸に詰めて、長いウインナーをくるくる回して短くして、完成したよ!コックさんのユニフォーム結構にあってるじゃん!この後焼き釜(燻製釜?)に入れて体験は終了待ってましたの試食2本もらったのにあたしには一口だけしかくれませんでしたプリプリで美味しかったですさあ次はどうしようかと、やりたい職業体験のブース前に行くのですが受付終了や予約できる時間が遅すぎたりとすぐにでもできる体験はないかと探すと新聞記者&カメラマンのお仕事がすぐに出来ました取材に出かけ写真を撮って、パソコンで編集して完成した新聞を見ると、自分で撮った写真と記者の紹介が夢はユーチューバーってやっぱりパイロットではないんだ閉館まで1時間となり諦めかけていましたが宅配便のお仕事が空いていました偉そうな宅配の人だなぁと言ったら「今は休憩中です」と言われた最終の回の体験だったのでクロネコのトラックに乗っての宅配体験はできずリヤカーを引いて届けるだけで少し残念がっていました4か所で職業体験をして報酬のお金をもらった後は、なんとデパートでお買い物が出来ちゃいますお金はキッザニア内でしか使えないキッゾですもちろん使わずにキッザニア内の銀行に預けることもできますが、次にいつ来る保証もないのでお買い物してもらいました欲しいものは値段が高く買えずに悩んでいました結局ソフトクリーム型の消しゴムをゲットしていましたそれでも残ったお金は銀行に預けることにちなみに金利は0.5%だそうですうらやましい!閉館間際の銀行は大混雑無事に預入れ、通帳などゲットしていました次に来たときどのくらいになっているかなぁと息子こういうシステムにはまるのでしょうね子供は本当に夢のような世界で楽しめる世界です大人は子供に付き添って体験中は見学し、次の予約を一緒に決めてあげないとまだ不安なのでららぽーと内をブラブラも時間がなく結構暇でした(笑)一度だけ途中退場して、ららぽーとの外をブラブラ豊洲は建設ラッシュ高層マンションがたくさん建っていましたビール片手にマンションを見上げ、自分がここに暮らすことを妄想してみましたがピンときませんでした便利なのでしょうがまず自分が高いところに住むのも、自分の真上にたくさんの人たちが暮らしていると思うのも無理だと思いましたキッザニア息子はとても楽しめたようであたしも一度は行ってみたかったのでいい体験になりましたあとどのくらい東京にいるかは分かりませんが、東京にいる間しか楽しめない体験をなるべくしたいです【松本ファーム】 産卵数が少なく高価で貴重な烏骨鶏の卵 <モニター募集♪♪>【クオカード500円分を50名に!】簡単アンケート IMobileIMPshowSpot({ pid 65803, mid 467412, asid 1548316, type "native", display "inline" }); 続きを見る ['close']
[ry7html">おでかけ] キッザニア東京に行ってきました 息子と二人でキッザニア東京に行ってきましたららぽーと豊洲の3階にありますキッザニア東京のチケットは飛行機の航空券風、入り口は搭乗口のような演出がされていますさあ、初キッザニア!あまり下調べもなく来たので、まずは館内を散策室内なので思ったよりも狭く、各企業のブースがギュウギュウに詰まったイメージにぎわい過ぎた一つの街といった感じでしょうか職業体験の予約は1つしかできず、体験が終わったら次の予約を取るルールがあるので思った以上にあいだの時間が空いてしまいますさあ一番体験したい職業からまずは体験しよう!悩んだ息子が選んだのは飛行機のパイロットでした幼稚園の頃あたしが将来パイロットになってほしくて洗脳したのですが失敗したはずこれをきっかけにまたパイロット目指してほしい!ほとんどの職業体験中親が子供の姿をガラス越しに見ることができますがパイロット&客室乗務員は飛行機内での体験になるのでモニター越しでしか確認できませんでしたその代わりプロのカメラマンが撮影してくれた写真が張り出されます体験が終わると搭乗口から出てきますスタッフの方から仕事の報酬としてお金をもらいます!次はどうしようか?とあまり悩んでいると時間だけが過ぎていくのであたしの希望で食品関係の仕事を体験することにお菓子工場はあっという間に本日の予約受付が終了していたのでピザかウインナーか息子に選んでもらうと、大好きな日本ハムのシャウエッセンに!お肉とその他材料をボールで混ぜて、羊の腸に詰めて、長いウインナーをくるくる回して短くして、完成したよ!コックさんのユニフォーム結構にあってるじゃん!この後焼き釜(燻製釜?)に入れて体験は終了待ってましたの試食2本もらったのにあたしには一口だけしかくれませんでしたプリプリで美味しかったですさあ次はどうしようかと、やりたい職業体験のブース前に行くのですが受付終了や予約できる時間が遅すぎたりとすぐにでもできる体験はないかと探すと新聞記者&カメラマンのお仕事がすぐに出来ました取材に出かけ写真を撮って、パソコンで編集して完成した新聞を見ると、自分で撮った写真と記者の紹介が夢はユーチューバーってやっぱりパイロットではないんだ閉館まで1時間となり諦めかけていましたが宅配便のお仕事が空いていました偉そうな宅配の人だなぁと言ったら「今は休憩中です」と言われた最終の回の体験だったのでクロネコのトラックに乗っての宅配体験はできずリヤカーを引いて届けるだけで少し残念がっていました4か所で職業体験をして報酬のお金をもらった後は、なんとデパートでお買い物が出来ちゃいますお金はキッザニア内でしか使えないキッゾですもちろん使わずにキッザニア内の銀行に預けることもできますが、次にいつ来る保証もないのでお買い物してもらいました欲しいものは値段が高く買えずに悩んでいました結局ソフトクリーム型の消しゴムをゲットしていましたそれでも残ったお金は銀行に預けることにちなみに金利は0.5%だそうですうらやましい!閉館間際の銀行は大混雑無事に預入れ、通帳などゲットしていました次に来たときどのくらいになっているかなぁと息子こういうシステムにはまるのでしょうね子供は本当に夢のような世界で楽しめる世界です大人は子供に付き添って体験中は見学し、次の予約を一緒に決めてあげないとまだ不安なのでららぽーと内をブラブラも時間がなく結構暇でした(笑)一度だけ途中退場して、ららぽーとの外をブラブラ豊洲は建設ラッシュ高層マンションがたくさん建っていましたビール片手にマンションを見上げ、自分がここに暮らすことを妄想してみましたがピンときませんでした便利なのでしょうがまず自分が高いところに住むのも、自分の真上にたくさんの人たちが暮らしていると思うのも無理だと思いましたキッザニア息子はとても楽しめたようであたしも一度は行ってみたかったのでいい体験になりましたあとどのくらい東京にいるかは分かりませんが、東京にいる間しか楽しめない体験をなるべくしたいです【松本ファーム】 産卵数が少なく高価で貴重な烏骨鶏の卵 <モニター募集♪♪> IMobileIMPshowSpot({ pid 65803, mid 467412, asid 1548316, type "native", display "inline" }); 続きを見る
<<前の5件 144 145 146 147 148 149 150 151 152 次の5件>>