商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数49件
当選者数 1,704,021 名
クチコミ総数 17,397,519 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
sorateriさん
■ブログ いつもそらを見上げて
■Instagram @honmajunko1116
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
[ry7html">おでかけ] 3度目の東京スカイツリーでアイススケートと豪華ランチ またまた東京スカイツリーへ行ってきましたあたしと息子は3回目です今回のメインはスカイツリータウンで期間限定のアイススケートとスカイツリー展望デッキの634レストランでの豪華ランチ長野の幼稚園でスケートの授業を体験した息子はテレビでスケートの映像が流れるたびスケートしたいなぁとつぶやいていました小学生低学年なので保護者同伴でないと滑れず旦那さんにお願いしましたが、滑れない?からと断られましたあたしはというと新潟出身で子供の頃は毎年スケートリンクで遊んだ経験はあるもののこの何年かは体力不足&運動不足で全く自信はないのですが頑張ってみました!旦那さんはカメラマンを担当大学生の頃以来のスケートなので20年ぶりでしたが子供の頃体験したことは体が覚えているものですねすんなり滑ることができました息子も幼稚園で滑れるようになっていたのと普段ローラブレードで遊んでいるので結構すんなり滑れていましたこの日は驚くほど天気が良く、最高気温20度近くあったので暑くて大変汗びっしょりで黙々と滑っていました30分滑って疲れたあたしと反して、息子は1時間30分ほど滑りまくっていました長野オリンピックのスケート競技会場でスケートの授業をしていた息子にとってスカイツリーのリンクはとても小さく感じたようで、「ショボッ!」とつぶやいていましたが、激込みのイモ洗い状態のリンクでも親子で楽しめましたたっぷり滑ってお腹もすいた頃なので、今度はランチですスカイツリーの展望台まではチケット購入とエレベーター待ちで長蛇の列ですが、レストラン予約をしていると専用のカウンターから待ち時間なく展望台まで行くことができます大人のランチは粋コース2種類の前菜の1品目紫芋のポタージュ?だったかな濃厚でおいし前菜2品目右から、漬けまぐろと赤かぶフォアグラのムース?アナゴのお寿司あたしが選んだ魚料理は的鯛のポワレとつぶ貝のソテー あさり出しのナージュ仕立て鯛の身はふんわり柔らかく、こりこりのつぶ貝との食感の違いが対照的で良かったですアサリ出しの泡のソースが濃厚でパンをつけていただきました旦那さんの肉料理は、シャラン産鴨のロースト わさびが香るマデラ酒ソース鴨のお肉と砂肝を味見させてもらいましたが、しっかりした肉の食感と味がとてもおいしかったですデザートはブランマンジェ見た目シンプルですが、ブランマンジェの下にはたっぷりフルーツ!さっぱりしてボリュームがある割には食べやすかったです息子のお子様ランチハンバーグ&フライドポテト&チキンライス&グラタン&ポタージュ大人のランチよりもボリューム満点で、どれもずっしり重い見た目以上にたっぷり入っていましたジュースのグラスがスカイツリーで可愛かったですボリュームがありすぎて、息子が完食できたのはハンバーグのみ他の料理は半分以上残していましたそんな時に大活躍なのは旦那さん大人のランチのボリュームがなかったので、ちょうど良かったですお子様ランチもデザート付きアイスクリームもただのアイスクリームではなくこの豪華さこんな豪華なアイスは初めての息子は「美味しい!」大感激で食べていました3度目のスカイツリーからの景色に感動はあまりありませんでしたが、この景色を見ながらの豪華ランチは非日常で感動しました久々の家族3ショットまさか3回もスカイツリーに来ることになるとは思ってもいませんでした今回こそ最後と思っていますが、また来たりして!と心の中で思いました【40名様モニター募集】新商品 明治「4種のチーズピッツァ」新商品「レンジで汁無し麺 四海樓監修皿うどん」100名様 IMobileNativePCshowAds({pid "62541",asid "1416606"}); IMobileNativePCshowAds({pid "62541",asid "1416669"}); IMobileNativePCshowAds({pid "62541",asid "1416670"}); 続きを見る ['close']
[ry7html">おでかけ] 3度目の東京スカイツリーでアイススケートと豪華ランチ またまた東京スカイツリーへ行ってきましたあたしと息子は3回目です今回のメインはスカイツリータウンで期間限定のアイススケートとスカイツリー展望デッキの634レストランでの豪華ランチ長野の幼稚園でスケートの授業を体験した息子はテレビでスケートの映像が流れるたびスケートしたいなぁとつぶやいていました小学生低学年なので保護者同伴でないと滑れず旦那さんにお願いしましたが、滑れない?からと断られましたあたしはというと新潟出身で子供の頃は毎年スケートリンクで遊んだ経験はあるもののこの何年かは体力不足&運動不足で全く自信はないのですが頑張ってみました!旦那さんはカメラマンを担当大学生の頃以来のスケートなので20年ぶりでしたが子供の頃体験したことは体が覚えているものですねすんなり滑ることができました息子も幼稚園で滑れるようになっていたのと普段ローラブレードで遊んでいるので結構すんなり滑れていましたこの日は驚くほど天気が良く、最高気温20度近くあったので暑くて大変汗びっしょりで黙々と滑っていました30分滑って疲れたあたしと反して、息子は1時間30分ほど滑りまくっていました長野オリンピックのスケート競技会場でスケートの授業をしていた息子にとってスカイツリーのリンクはとても小さく感じたようで、「ショボッ!」とつぶやいていましたが、激込みのイモ洗い状態のリンクでも親子で楽しめましたたっぷり滑ってお腹もすいた頃なので、今度はランチですスカイツリーの展望台まではチケット購入とエレベーター待ちで長蛇の列ですが、レストラン予約をしていると専用のカウンターから待ち時間なく展望台まで行くことができます大人のランチは粋コース2種類の前菜の1品目紫芋のポタージュ?だったかな濃厚でおいし前菜2品目右から、漬けまぐろと赤かぶフォアグラのムース?アナゴのお寿司あたしが選んだ魚料理は的鯛のポワレとつぶ貝のソテー あさり出しのナージュ仕立て鯛の身はふんわり柔らかく、こりこりのつぶ貝との食感の違いが対照的で良かったですアサリ出しの泡のソースが濃厚でパンをつけていただきました旦那さんの肉料理は、シャラン産鴨のロースト わさびが香るマデラ酒ソース鴨のお肉と砂肝を味見させてもらいましたが、しっかりした肉の食感と味がとてもおいしかったですデザートはブランマンジェ見た目シンプルですが、ブランマンジェの下にはたっぷりフルーツ!さっぱりしてボリュームがある割には食べやすかったです息子のお子様ランチハンバーグ&フライドポテト&チキンライス&グラタン&ポタージュ大人のランチよりもボリューム満点で、どれもずっしり重い見た目以上にたっぷり入っていましたジュースのグラスがスカイツリーで可愛かったですボリュームがありすぎて、息子が完食できたのはハンバーグのみ他の料理は半分以上残していましたそんな時に大活躍なのは旦那さん大人のランチのボリュームがなかったので、ちょうど良かったですお子様ランチもデザート付きアイスクリームもただのアイスクリームではなくこの豪華さこんな豪華なアイスは初めての息子は「美味しい!」大感激で食べていました3度目のスカイツリーからの景色に感動はあまりありませんでしたが、この景色を見ながらの豪華ランチは非日常で感動しました久々の家族3ショットまさか3回もスカイツリーに来ることになるとは思ってもいませんでした今回こそ最後と思っていますが、また来たりして!と心の中で思いました【40名様モニター募集】新商品 明治「4種のチーズピッツァ」新商品「レンジで汁無し麺 四海樓監修皿うどん」100名様【新商品モニター】足当たりやわらかなメッシュ素材♪フラットシューズのモニター募集【アンデルセン】春のお祝い焼菓子セットをどうぞ♪ IMobileNativePCshowAds({pid "62541",asid "1416606"}); IMobileNativePCshowAds({pid "62541",asid "1416669"}); IMobileNativePCshowAds({pid "62541",asid "1416670"}); 続きを見る
[ry4html">日常] 我が家のバレンタイン 今年のバレンタインも手作りチョコレートケーキを作りました作る前はチョコパイやチョコサンドクッキーフォンダンショコラなど初めてのレシピにも挑戦しようと思っていましたが、悩んでいる間に結局定番のガナッシュケーキしかもデコするのも面倒になりこんな感じに見た目はいまいちですが、ちょっといいビターチョコを使ったのがとりえ(笑)なんか義務感だけで作っているここ数年ホワイトデーのお返しもないのでそろそろやめようかなぁ旦那さんのお母さんからは毎年チョコと靴下がセットで贈られてきます息子のと旦那さんのとなぜかあたしにもうれしい旦那さんが会社から持ち帰ってくるチョコ毎年あたしに差し出してくれるのである意味これがお返しみたいなものでしょうか休日のみんなのコーヒータイムにちょっとずついただきますやる気のない休日夜ご飯は、昼に続きカレー&冷凍食品の揚げ物鍋風ベーコンと白菜の味噌汁と長芋の千切りで野菜不足を解消野菜が本当に高くてそして質が悪くて嫌になります直売所に駈込んだら、年末前には傷んで細い50円で売っていた大根が200円!レタスもキャベツも高くてあたしの大好きな焼きサンドに挟む野菜も節約で人参やダイコンをスライスしていますが、甘酢に漬けて挟むとパインミーみたいでそれはそれでイケてます早く山盛りのレタスを食べたい(笑)レトルトカレーで気軽に菌活◆ホクトのエリンギまるごと使った菌活贅沢カレー IMobileNativePCshowAds({pid "62541",asid "1416606"}); IMobileNativePCshowAds({pid "62541",asid "1416669"}); IMobileNativePCshowAds({pid "62541",asid "1416670"}); 続きを見る
[ry4html">日常] 我が家のバレンタイン 今年のバレンタインも手作りチョコレートケーキを作りました作る前はチョコパイやチョコサンドクッキーフォンダンショコラなど初めてのレシピにも挑戦しようと思っていましたが、悩んでいる間に結局定番のガナッシュケーキしかもデコするのも面倒になりこんな感じに見た目はいまいちですが、ちょっといいビターチョコを使ったのがとりえ(笑)なんか義務感だけで作っているここ数年ホワイトデーのお返しもないのでそろそろやめようかなぁ旦那さんのお母さんからは毎年チョコと靴下がセットで贈られてきます息子のと旦那さんのとなぜかあたしにもうれしい旦那さんが会社から持ち帰ってくるチョコ毎年あたしに差し出してくれるのである意味これがお返しみたいなものでしょうか休日のみんなのコーヒータイムにちょっとずついただきますやる気のない休日夜ご飯は、昼に続きカレー&冷凍食品の揚げ物鍋風ベーコンと白菜の味噌汁と長芋の千切りで野菜不足を解消野菜が本当に高くてそして質が悪くて嫌になります直売所に駈込んだら、年末前には傷んで細い50円で売っていた大根が200円!レタスもキャベツも高くてあたしの大好きな焼きサンドに挟む野菜も節約で人参やダイコンをスライスしていますが、甘酢に漬けて挟むとパインミーみたいでそれはそれでイケてます早く山盛りのレタスを食べたい(笑)レトルトカレーで気軽に菌活◆ホクトのエリンギまるごと使った菌活贅沢カレー飲用に料理にたっぷり使える『お徳用梅こんぶ茶』モニター200名様大募集!】 IMobileNativePCshowAds({pid "62541",asid "1416606"}); IMobileNativePCshowAds({pid "62541",asid "1416669"}); IMobileNativePCshowAds({pid "62541",asid "1416670"}); 続きを見る ['close']
[ry4html">日常] 我が家のバレンタイン 今年のバレンタインも手作りチョコレートケーキを作りました作る前はチョコパイやチョコサンドクッキーフォンダンショコラなど初めてのレシピにも挑戦しようと思っていましたが、悩んでいる間に結局定番のガナッシュケーキしかもデコするのも面倒になりこんな感じに見た目はいまいちですが、ちょっといいビターチョコを使ったのがとりえ(笑)なんか義務感だけで作っているここ数年ホワイトデーのお返しもないのでそろそろやめようかなぁ旦那さんのお母さんからは毎年チョコと靴下がセットで贈られてきます息子のと旦那さんのとなぜかあたしにもうれしい旦那さんが会社から持ち帰ってくるチョコ毎年あたしに差し出してくれるのである意味これがお返しみたいなものでしょうか休日のみんなのコーヒータイムにちょっとずついただきますやる気のない休日夜ご飯は、昼に続きカレー&冷凍食品の揚げ物鍋風ベーコンと白菜の味噌汁と長芋の千切りで野菜不足を解消野菜が本当に高くてそして質が悪くて嫌になります直売所に駈込んだら、年末前には傷んで細い50円で売っていた大根が200円!レタスもキャベツも高くてあたしの大好きな焼きサンドに挟む野菜も節約で人参やダイコンをスライスしていますが、甘酢に漬けて挟むとパインミーみたいでそれはそれでイケてます早く山盛りのレタスを食べたい(笑)レトルトカレーで気軽に菌活◆ホクトのエリンギまるごと使った菌活贅沢カレー飲用に料理にたっぷり使える『お徳用梅こんぶ茶』モニター200名様大募集!】2018年春夏商品詰合せ 新商品モニター募集新商品「お水がいらない 1/2日分の国産野菜が摂れるタンメン菜宝」100名様 IMobileNativePCshowAds({pid "62541",asid "1416606"}); IMobileNativePCshowAds({pid "62541",asid "1416669"}); IMobileNativePCshowAds({pid "62541",asid "1416670"}); 続きを見る ['close']
<<前の5件 151 152 153 154 155 156 157 158 159 次の5件>>