商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数51件
当選者数 1,702,466 名
クチコミ総数 17,398,346 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
sorateriさん
■ブログ いつもそらを見上げて
■Instagram @honmajunko1116
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
[ry4html">日常] 息子がとった出汁で手作り味噌汁 マルトモさんからの夏休み応援企画に参加しました子供の夏休みの自由研究としてかつおだしやかつおと昆布のだしをとってみようというものです息子はすでに学校の自由研究は終えていましたので(10円玉ピカピカ作戦という)夏休み後半の暇を持て余していた土曜日にチャレンジしてみましたマルトモさんのかつお節やフジッコさんからの特別提供のだし昆布、だしについてやだしの取り方など書かれた冊子が贈られてきました!まずは冊子をきちんと読んでね!読むというよりサッと見て(笑)早速かつお節を食べてみます「美味しい!」味見が止まりませんまずはかつおだけのだしをとってみます普段計量などしないでほぼ適当に入れていますが最初は基本に忠実にと、しっかり測ってお湯を沸かしてドバっと入れて「香りがいい」次は昆布とかつおだし昆布はお水からゆっくり火をかけて戻して、沸騰直前に取り出してかつお節を入れたら火を止めましょうかつお節が沈むまで待ちましょう…ということだったのですが1時間たっても沈まず仕方ないのでかつお節も引き上げて、キッチンペーパーで濾しましょうさあ味見を!「香りはいいけど味はどうかなぁ?」「最高においしい!」「かつお節だけのもおいしいけど昆布とかつお節のはいつものお味噌汁の味がする!」「もっと飲みたいなぁ」何度もおかわりしそうな勢いだったのですが夜のお味噌汁にするからと我慢我慢ここでお味噌汁まで作ってくれればいいのですが小4男子は次の瞬間もうゲームに夢中お味噌汁はあたしが仕上げましたそんな日の夜ご飯は和食で息子がとっただしで豆腐とわかめの味噌汁鰤カマ塩焼き肉じゃが根菜の煮物ナスとしめじのナムルナスとしめじのナムルにはかつお節の出し殻を混ぜてみました自分でとっただしのお味噌汁はとてもおいしかったみたいで毎日飲みたいと言っていましたあたしもいつもは適当にだしを取ったりだしパックなど使っているのできちんとレシピ通りに作っただしのお味噌汁の味には感動しました息子のリクエストでかつおと昆布の出し殻でふりかけも作ってみました干しエビも入れて栄養たっぷり!これもとてもおいしかったようでご飯いつもよりたくさん食べますおいしいだしでこれからもお味噌汁毎日飲みたいね!マルトモファンサイト参加中【20名様】レンジ調理も保存も便利に!フードコンテナ セット インスタモニター募集!短時間で簡単に燻製が楽しめる!【フードスモーカー】【マルハニチロ】9/2発売開始!新商品「わさビーフマヨ」おためしモニター20名にプレゼント! var microadCompass = microadCompass || {}; microadCompassqueue = microadCompassqueue || []; microadCompassqueuepush({ "spot" "61fadae65ccc9cdf631a914bf9dc5763" }); microadCompassqueuepush({ "spot" "e0e40efcb87c4da3987ac7e89d1e9ac5" }); microadCompassqueuepush({ "spot" "6e7118bae37054cf68dff9b48a8eee08" }); 続きを見る ['close']
[ry4html">日常] 息子がとった出汁で手作り味噌汁 マルトモさんからの夏休み応援企画に参加しました子供の夏休みの自由研究としてかつおだしやかつおと昆布のだしをとってみようというものです息子はすでに学校の自由研究は終えていましたので(10円玉ピカピカ作戦という)夏休み後半の暇を持て余していた土曜日にチャレンジしてみましたマルトモさんのかつお節やフジッコさんからの特別提供のだし昆布、だしについてやだしの取り方など書かれた冊子が贈られてきました!まずは冊子をきちんと読んでね!読むというよりサッと見て(笑)早速かつお節を食べてみます「美味しい!」味見が止まりませんまずはかつおだけのだしをとってみます普段計量などしないでほぼ適当に入れていますが最初は基本に忠実にと、しっかり測ってお湯を沸かしてドバっと入れて「香りがいい」次は昆布とかつおだし昆布はお水からゆっくり火をかけて戻して、沸騰直前に取り出してかつお節を入れたら火を止めましょうかつお節が沈むまで待ちましょう…ということだったのですが1時間たっても沈まず仕方ないのでかつお節も引き上げて、キッチンペーパーで濾しましょうさあ味見を!「香りはいいけど味はどうかなぁ?」「最高においしい!」「かつお節だけのもおいしいけど昆布とかつお節のはいつものお味噌汁の味がする!」「もっと飲みたいなぁ」何度もおかわりしそうな勢いだったのですが夜のお味噌汁にするからと我慢我慢ここでお味噌汁まで作ってくれればいいのですが小4男子は次の瞬間もうゲームに夢中お味噌汁はあたしが仕上げましたそんな日の夜ご飯は和食で息子がとっただしで豆腐とわかめの味噌汁鰤カマ塩焼き肉じゃが根菜の煮物ナスとしめじのナムルナスとしめじのナムルにはかつお節の出し殻を混ぜてみました自分でとっただしのお味噌汁はとてもおいしかったみたいで毎日飲みたいと言っていましたあたしもいつもは適当にだしを取ったりだしパックなど使っているのできちんとレシピ通りに作っただしのお味噌汁の味には感動しました息子のリクエストでかつおと昆布の出し殻でふりかけも作ってみました干しエビも入れて栄養たっぷり!これもとてもおいしかったようでご飯いつもよりたくさん食べますおいしいだしでこれからもお味噌汁毎日飲みたいね!マルトモファンサイト参加中【20名様】レンジ調理も保存も便利に!フードコンテナ セット インスタモニター募集!短時間で簡単に燻製が楽しめる!【フードスモーカー】 var microadCompass = microadCompass || {}; microadCompassqueue = microadCompassqueue || []; microadCompassqueuepush({ "spot" "61fadae65ccc9cdf631a914bf9dc5763" }); microadCompassqueuepush({ "spot" "e0e40efcb87c4da3987ac7e89d1e9ac5" }); microadCompassqueuepush({ "spot" "6e7118bae37054cf68dff9b48a8eee08" }); 続きを見る ['close']
[ry4html">日常] 息子がとった出汁で手作り味噌汁 マルトモさんからの夏休み応援企画に参加しました子供の夏休みの自由研究としてかつおだしやかつおと昆布のだしをとってみようというものです息子はすでに学校の自由研究は終えていましたので(10円玉ピカピカ作戦という)夏休み後半の暇を持て余していた土曜日にチャレンジしてみましたマルトモさんのかつお節やフジッコさんからの特別提供のだし昆布、だしについてやだしの取り方など書かれた冊子が贈られてきました!まずは冊子をきちんと読んでね!読むというよりサッと見て(笑)早速かつお節を食べてみます「美味しい!」味見が止まりませんまずはかつおだけのだしをとってみます普段計量などしないでほぼ適当に入れていますが最初は基本に忠実にと、しっかり測ってお湯を沸かしてドバっと入れて「香りがいい」次は昆布とかつおだし昆布はお水からゆっくり火をかけて戻して、沸騰直前に取り出してかつお節を入れたら火を止めましょうかつお節が沈むまで待ちましょう…ということだったのですが1時間たっても沈まず仕方ないのでかつお節も引き上げて、キッチンペーパーで濾しましょうさあ味見を!「香りはいいけど味はどうかなぁ?」「最高においしい!」「かつお節だけのもおいしいけど昆布とかつお節のはいつものお味噌汁の味がする!」「もっと飲みたいなぁ」何度もおかわりしそうな勢いだったのですが夜のお味噌汁にするからと我慢我慢ここでお味噌汁まで作ってくれればいいのですが小4男子は次の瞬間もうゲームに夢中お味噌汁はあたしが仕上げましたそんな日の夜ご飯は和食で息子がとっただしで豆腐とわかめの味噌汁鰤カマ塩焼き肉じゃが根菜の煮物ナスとしめじのナムルナスとしめじのナムルにはかつお節の出し殻を混ぜてみました自分でとっただしのお味噌汁はとてもおいしかったみたいで毎日飲みたいと言っていましたあたしもいつもは適当にだしを取ったりだしパックなど使っているのできちんとレシピ通りに作っただしのお味噌汁の味には感動しました息子のリクエストでかつおと昆布の出し殻でふりかけも作ってみました干しエビも入れて栄養たっぷり!これもとてもおいしかったようでご飯いつもよりたくさん食べますおいしいだしでこれからもお味噌汁毎日飲みたいね!マルトモファンサイト参加中【20名様】レンジ調理も保存も便利に!フードコンテナ セット インスタモニター募集! var microadCompass = microadCompass || {}; microadCompassqueue = microadCompassqueue || []; microadCompassqueuepush({ "spot" "61fadae65ccc9cdf631a914bf9dc5763" }); microadCompassqueuepush({ "spot" "e0e40efcb87c4da3987ac7e89d1e9ac5" }); microadCompassqueuepush({ "spot" "6e7118bae37054cf68dff9b48a8eee08" }); 続きを見る ['close']
[ry7html">おでかけ] 夏休みの思い出 氷見編 2週間の新潟滞在の後は旦那さんの実家、氷見へ今回もお友達家族と飲み会ありビールチューハイ合わせて何杯飲んだだろうか他の日にも焼肉を食べに行き、またもビールを飲み他はいつものごとくのんびりと暑かったので散歩も行かずゴロゴロとずっと小説を読みふけりご飯も作らずその他家事もせず、王様のように過ごしていましたいつもと違ったことが1つ旦那さんがお昼ご飯を作ってくれました!二人で食材買いに行きましたが何を買うのかはお任せお金もお任せさあ何ができるのかこれでもかと野菜と肉と海老の乗ったラーメンと赤ウインナーと叉焼たっぷりのチャーハン!男飯です息子はパパの手作りご飯は何と初です熱いからなかなか食べ始めず海苔ばかり食べていましたが、いつもは海老や赤ウインナーや叉焼なんて入っていないのでとてもおいしかったようです時間はかかりましたがラーメン1人前完食しました!いつもは半分の量です息子はずっと猫と遊んでゲームして、おやつもジュースも食べ飲み放題3泊の短い滞在で不満そうでしたが、パパの仕事が始まるので仕方ないですね台風も近づいてきたので逃げるように東京に帰りました【テーブルマーク】「ごっつ旨い」シリーズモニターキャンペーン『神戸牛ビーフジャーキー』のブログorインスタ投稿モニター10名募集【レシピ募集】パスタソースにアレンジ♪荒ほぐし鮭フレークスイーツで秋の味覚を楽しもう!芳醇なブランディ香る『マロングラッセ』のモニター様を大募集♪ var microadCompass = microadCompass || {}; microadCompassqueue = microadCompassqueue || []; microadCompassqueuepush({ "spot" "61fadae65ccc9cdf631a914bf9dc5763" }); microadCompassqueuepush({ "spot" "e0e40efcb87c4da3987ac7e89d1e9ac5" }); microadCompassqueuepush({ "spot" "6e7118bae37054cf68dff9b48a8eee08" }); 続きを見る ['close']
[ry7html">おでかけ] 夏休みの思い出 氷見編 2週間の新潟滞在の後は旦那さんの実家、氷見へ今回もお友達家族と飲み会ありビールチューハイ合わせて何杯飲んだだろうか他の日にも焼肉を食べに行き、またもビールを飲み他はいつものごとくのんびりと暑かったので散歩も行かずゴロゴロとずっと小説を読みふけりご飯も作らずその他家事もせず、王様のように過ごしていましたいつもと違ったことが1つ旦那さんがお昼ご飯を作ってくれました!二人で食材買いに行きましたが何を買うのかはお任せお金もお任せさあ何ができるのかこれでもかと野菜と肉と海老の乗ったラーメンと赤ウインナーと叉焼たっぷりのチャーハン!男飯です息子はパパの手作りご飯は何と初です熱いからなかなか食べ始めず海苔ばかり食べていましたが、いつもは海老や赤ウインナーや叉焼なんて入っていないのでとてもおいしかったようです時間はかかりましたがラーメン1人前完食しました!いつもは半分の量です息子はずっと猫と遊んでゲームして、おやつもジュースも食べ飲み放題3泊の短い滞在で不満そうでしたが、パパの仕事が始まるので仕方ないですね台風も近づいてきたので逃げるように東京に帰りました【テーブルマーク】「ごっつ旨い」シリーズモニターキャンペーン var microadCompass = microadCompass || {}; microadCompassqueue = microadCompassqueue || []; microadCompassqueuepush({ "spot" "61fadae65ccc9cdf631a914bf9dc5763" }); microadCompassqueuepush({ "spot" "e0e40efcb87c4da3987ac7e89d1e9ac5" }); microadCompassqueuepush({ "spot" "6e7118bae37054cf68dff9b48a8eee08" }); 続きを見る
<<前の5件 122 123 124 125 126 127 128 129 130 次の5件>>