商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,702,466 名
クチコミ総数 17,398,346 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
sorateriさん
■ブログ いつもそらを見上げて
■Instagram @honmajunko1116
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
[ry4html">日常] 初めてのマクロビケーキに感動! マクロビオティックは少し前から玄米食や自然食、食物性食品だけを取りいれる食生活という考えでブームになっていますねあたしも玄米がすきなので自分ように炊いたり、cafeでマクロビランチをためしたり健康のためというより単純においしいからという理由で取りいれていますでもマクロビスイーツはぼそぼそするとか、味けないとかあまりいいクチコミがなかったので食べたことがありませんでしたやっぱりケーキとかクリームたっぷりふんわりがいいので!で今回初めてマクロビゲーキなるものをためしてみました株式会社ビオクラ食養本社(株式会社ビオクラ食養本社)のクレームタルトオシトロンです冷凍で届くのでいつでも自宅で気軽にマクロビケーキが楽しめますとってもかわいいデザインなのでお土産にも重宝しそう!箱をあけるとそうすでにカット済みなのです!ホールの冷凍ケーキって丸ごと解凍しないといけなくてそのあと早く食べないとと気にしないといけないので嫌だったのですがこれなら面倒なカットも必要ないし、ひとり分から解凍できて便利です!大きさもちょうどいいサイズです解凍の仕方もカードにかいてあってわかりやすいです冷蔵庫で45時間解凍するだけですマクロビに抵抗のある我が家の男子にもマクロビと伝えず出してみましたタルト生地にクリームたっぷりのっていて、ポッタリかわいいフォルム!乳製品卵不使用でふわふわに仕立てた豆乳クリームと自家製レモンピール入りの甘酸っぱいゼリーが特徴のクレームタルトオシトロンクリームはしっとりで思った以上に甘さがあり、甘酸っぱいゼリーと愛称抜群です爽やかなレモンの香りが口いっぱいに広がっておいしいタルト生地もサクサクでバターを使っていないとは思えないです我が家の男子たちにも好評でしたこの日はコーヒーとカフェオレに合わせましたが、どちらかというと香茶に合わせるのが好みまだ冷凍庫にあるケーキはひとりで香茶と楽しみたいです今シーズン初鍋はたら丸ごと1ひきと鶏てばでだしがたっぷり出ていて最高の味でしたBIOKURA モニプラショップファンサイト参加中【5名様】デジタル温湿度計プレゼント!簡単なアンケートだけ! IMobileIMPshowSpot({ pid 65803, mid 467412, asid 1548316, type "native", display "inline" }); 続きを見る ['close']
[ry4html">日常] 初めてのマクロビケーキに感動! マクロビオティックは少し前から玄米食や自然食、食物性食品だけを取りいれる食生活という考えでブームになっていますねあたしも玄米がすきなので自分ように炊いたり、cafeでマクロビランチをためしたり健康のためというより単純においしいからという理由で取りいれていますでもマクロビスイーツはぼそぼそするとか、味けないとかあまりいいクチコミがなかったので食べたことがありませんでしたやっぱりケーキとかクリームたっぷりふんわりがいいので!で今回初めてマクロビゲーキなるものをためしてみました株式会社ビオクラ食養本社(株式会社ビオクラ食養本社)のクレームタルトオシトロンです冷凍で届くのでいつでも自宅で気軽にマクロビケーキが楽しめますとってもかわいいデザインなのでお土産にも重宝しそう!箱をあけるとそうすでにカット済みなのです!ホールの冷凍ケーキって丸ごと解凍しないといけなくてそのあと早く食べないとと気にしないといけないので嫌だったのですがこれなら面倒なカットも必要ないし、ひとり分から解凍できて便利です!大きさもちょうどいいサイズです解凍の仕方もカードにかいてあってわかりやすいです冷蔵庫で45時間解凍するだけですマクロビに抵抗のある我が家の男子にもマクロビと伝えず出してみましたタルト生地にクリームたっぷりのっていて、ポッタリかわいいフォルム!乳製品卵不使用でふわふわに仕立てた豆乳クリームと自家製レモンピール入りの甘酸っぱいゼリーが特徴のクレームタルトオシトロンクリームはしっとりで思った以上に甘さがあり、甘酸っぱいゼリーと愛称抜群です爽やかなレモンの香りが口いっぱいに広がっておいしいタルト生地もサクサクでバターを使っていないとは思えないです我が家の男子たちにも好評でしたこの日はコーヒーとカフェオレに合わせましたが、どちらかというと香茶に合わせるのが好みまだ冷凍庫にあるケーキはひとりで香茶と楽しみたいです今シーズン初鍋はたら丸ごと1ひきと鶏てばでだしがたっぷり出ていて最高の味でしたBIOKURA モニプラショップファンサイト参加中【5名様】デジタル温湿度計プレゼント!簡単なアンケートだけ!【カネ吉】国産本格だしパックカネ吉の元気だし(雅) のモニター募集!! IMobileIMPshowSpot({ pid 65803, mid 467412, asid 1548316, type "native", display "inline" }); 続きを見る ['close']
[ry0html">未分類] ありそうでなかった、ずっとほしいと思っていた和のソース鎌田醤油さんにありました!だしのチカラで旨さがちがう!「かつおだしの中濃ソース」新発売ですあたしも旦那さんも揚げ物にかけるソースや醤油は結構細かくてあたしは海鮮系のフライは醤油、それ以外のフライはソースなんですがアジフライはソースだと濃すぎて醤油だとパンチがなさ過ぎてだし醤油や天つゆをかけたりしてもなんか違うなと思っていた李なんとなく合うたれが見つからずもやもやしていましただからかつおだしの中農ソースがあると聞いたとき「これだ!」と思い試してみました一緒に揚げた芋てんぷらにも合いそう!普通の中農ソースよりもさらりとしたソースですだしが入っている分たっぷりかけてちょうどいい濃さですかつお節粉末のほか煮干しいわし粉末も入っているのでだしの香りがとにかく強いです思った通り、アジフライにぴったり合う和のソースです揚げ物もお好み焼きも焼きそばもこのソースならさっぱり頂けそうです鎌田醤油のファンサイト参加中 IMobileIMPshowSpot({ pid 65803, mid 467412, asid 1548316, type "native", display "inline" }); 続きを見る ['close']
[ry4html">日常] 息子の誕生日 11月6日は息子の誕生日でした今年も無事に誕生日を迎え9歳になりましたもう9歳!過ぎてしまえばあっという間ですが、先を見ればまだまだ9歳引っ越しをして転校して環境が変わって大変では??という親の不安をよそに、すんなり新環境に溶け込み新生活を楽しんでいるようです英会話教室にまた通い始め、新しく公文も通い始め今週末にはひとまずスイミングスクールの体験教室に行く予定(やっと行く気になりました!)本当は本人はまた体操教室を希望していたのですが近くにはないのでとりあえずは水泳にトライしてみようと思ったようですスイミングスクールも決まれば週4習い事の忙しい小3になりそうですが、周りのお友だちも習い事ばかりだったり放課後クラブの子ばかりだったり、遊べる子でも自宅が学区外で遠かったりと(渋谷区は学区外でも希望する学校に入れるのです)清瀬に住んでいた時のように放課後は夕焼けチャイムまで外で遊びまくることもできないので多少忙しい方が本人もうれしそうです放課後お友達と遊べない環境というのはちょっとかわいそうですが(清瀬では毎日泥だらけで遊んでいたので)、もう少し慣れたら遊べるお友だちもできるかもですし、とりあえずは習い事で楽しんでもらえれば今年のお祝いは旦那さんがお休みの土曜日に息子のリクエストは想像通りサーモン&鮪のお刺身、鶏のから揚げ、ウインナー、フライドポテトいつものご飯よりも簡単ですケーキはチョコレートケーキをチョコレートでコーティングいちごは6粒で1000円とか!でやめましたその分誕生日プレゼントへろうそく買い忘れて慌ててかき集めたけど本数が足りず数えないだろうと思っていたらきちんと数えられクレームろうそくの代わりにスーパーマリオのチョコエッグで手を打ってくれましたちなみに誕生日プレゼントは任天堂スイッチのソフト「マインクラフト」しかもソフトは出し入れが面倒なのでダウンロード版がいいとのことで、手渡しするでもなくなんともありがたみを感じないようなそれでも本人はかなり喜んでいました9歳もハッピーな1年になりますように!【販売3周年記念】コロンバンビスキュイ33枚入 セブンイレブンにて発売中 IMobileIMPshowSpot({ pid 65803, mid 467412, asid 1548316, type "native", display "inline" }); 続きを見る ['close']
[ry4html">日常] 原宿へお散歩 新居での生活も1か月がたってようやく落ち着いてきました片付けがやっと終わり一息と思ったら息子が風邪をひいて1週間ほどダウンそのほかに車を手放したばかりの我が家ですがまた車を購入することになったり車を探したり見に行ったりとなんだか慌ただしい日々だったのですがやっと平穏な日常を過ごせるようになりましたで息子が渋谷のスクランブル交差点を見て109でお買い物するか原宿をぶらぶらしたいと109でお買い物!?と驚きましたが同じクラスの子が話していたようです渋谷はハロウィンで劇込みが予想されていたので、明治神宮を通って原宿へお散歩することにしましたちょうど3年前東京に引っ越してきて、いつだったかNHKホールと代々木公園明治神宮原宿と観光した記憶があります息子はNHKホールしか覚えていませんでした休日の明治神宮はあの時と同じものすごく混んでいて特に外国人観光客が多かったです鳥居をくぐる手前できちんとお辞儀をしていたのは外国の方が多かったのはガイドブックなどに作法が書いてあるからでしょうか日本人として少々恥ずかしかったです大体2年前の写真息子小さい!カバのリュックいつも背負っててかわいかったなぁもうこのカバのリュックを背負うことはなくなりましたが大切にとってありますこの時は歩き疲れてパパにだっこしてもらっていました休日の竹下通りは想像以上に激込みでした息子のリクエストはマックせっかくの原宿でマックって←ハッピーセットのおまけがスーパーマリオで旦那さんにお任せしてあたしは竹下通りとその裏通りをぷらぷら お昼はどのお店も混んでいたので諦めました大好きな月曜から夜更かしに取り上げられ有名人になった方ラジカセしょって歌いながら竹下通りを歩いているようです竹下通りといえばクレープもっと派手なクレープ屋さんはたくさんありましたが行列があり過ぎて撮れませんでした息子が夏に地元のお祭りで食べたレインボーわたあめのお店もにぎわっていました本場のレインボーわたあめは息子が食べたわたあめの倍くらいあって色もきれいでした!お昼を食べた息子たちと合流して、もう人込みはこりごりと、近くにある中央図書館に向かいました竹下通りにあんなに近いのにとても静かで人も少なく、本の所蔵数も多かったので今度はこちらを目的に来ることにします10月に帰国した姉がまた遊びに来てくれました新居でもワインで乾杯!また遊びに来てね平日は自転車で一人うろうろしています車を乗った時の道路の込み具合や右折しやすいかを確認しながらお気に入りのお店を探したり新宿で野菜とお惣菜のお店でお気に入りを見つけたので週に1度は買い物へ新宿の伊勢丹や高島屋の前を自転車のかごに葉っぱがはみ出した大根はじめ、ぎっしり野菜を乗せて自転車をこぐあたし周りはショッピングや観光を楽しむ人たちで混んでいますが(笑)大久保あたりも自転車散策してみたいです\\ファンサイトオブザイヤー2018授賞式&記念パーティー//【ギフトに最適】エクーア シベットコーヒー(コピルアク)をホットで【10名様】 IMobileIMPshowSpot({ pid 65803, mid 467412, asid 1548316, type "native", display "inline" }); 続きを見る ['close']
<<前の5件 149 150 151 152 153 154 155 156 157 次の5件>>