商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数41件
当選者数 1,708,320 名
クチコミ総数 17,425,427 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
sorateriさん
■ブログ いつもそらを見上げて
■Instagram @honmajunko1116
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
[ry7html">おでかけ] 初イケア ずっといつかは行きたいと思っていたイケアに行ってきましたちょうどリビングのカーペットを替えるタイミングがあったのでイケア立川サーモンフェアも魅力的だったので、ランチも考えつつ店内ぐるっと見回し、カーペットの手軽さに衝撃を受けキッチン小物や電池など購入しましたカーペットは今回は下見だけだったのでまた次回レストランに向かいました安いサーモンフェアもやっていたのですが、混んでいたことと、量が少ないこと(我が家の夫婦には重要)、アルコールがないこと(あたしには重要)などあり諦めましたららぽーとでそれぞれ好きなもの食べよう息子はお腹が空いたので50円のソフトクリーム!これも安いですがお子様サイズ息子にはちょうどいいこれも息子リクエストのホットドックなんと80円!でも小さい(笑)ららぽーとでそれぞれ好きなものを食べた後は、久しぶり!詰め放題をしました細長い野菜の詰め放題はとくにテンション上がります細長い物体はたくさん入るからほかに参加している人はなくちょっと恥じらいもあり遠慮してこの量焼いも天ぷらも作りましたが、さつまいもの炊き込みご飯はおいもがホクホクになってご飯もほんのり甘くなって最高においしかったです相変わらず食べる物バラバラの我が家の休日ランチ面倒そうですが、前日の夜ご飯にお稲荷さんを食べた息子お揚げを多めに煮て、土曜日の旦那さんのランチにあたしと息子はホームベーカリーでレーズン食パンなのですが、ミミが嫌いな息子はパンの身の部分カリカリに硬いバケット好きのあたしはミミの部分で大好きな焼きサンド結構アッと今に出来上がりますこの夏は旦那さんの社販で山形のだだちゃ豆が大量に届いたので毎日枝豆を食べていましたあたしは毎食でも茹でただけの枝豆でもいいのですが、男二人はすぐに飽きて食べなくなるので、枝豆ポタージュも作りましたやっぱり手作りはやさしい味で安心してたっぷり食べられますケーキ材料秋冬新商品を10名様にプレゼント!【共立食品】ロール状のフセン(文房具)に関するアンケート第三弾\\感謝状ケーキでありがとうを伝える//ブログモニター様募集【50名】 IMobileNativePCshowAds({pid "62541",asid "1416606"}); IMobileNativePCshowAds({pid "62541",asid "1416669"}); IMobileNativePCshowAds({pid "62541",asid "1416670"}); 続きを見る
[ry7html">おでかけ] 初イケア ずっといつかは行きたいと思っていたイケアに行ってきましたちょうどリビングのカーペットを替えるタイミングがあったのでイケア立川サーモンフェアも魅力的だったので、ランチも考えつつ店内ぐるっと見回し、カーペットの手軽さに衝撃を受けキッチン小物や電池など購入しましたカーペットは今回は下見だけだったのでまた次回レストランに向かいました安いサーモンフェアもやっていたのですが、混んでいたことと、量が少ないこと(我が家の夫婦には重要)、アルコールがないこと(あたしには重要)などあり諦めましたららぽーとでそれぞれ好きなもの食べよう息子はお腹が空いたので50円のソフトクリーム!これも安いですがお子様サイズ息子にはちょうどいいこれも息子リクエストのホットドックなんと80円!でも小さい(笑)ららぽーとでそれぞれ好きなものを食べた後は、久しぶり!詰め放題をしました細長い野菜の詰め放題はとくにテンション上がります細長い物体はたくさん入るからほかに参加している人はなくちょっと恥じらいもあり遠慮してこの量焼いも天ぷらも作りましたが、さつまいもの炊き込みご飯はおいもがホクホクになってご飯もほんのり甘くなって最高においしかったです相変わらず食べる物バラバラの我が家の休日ランチ面倒そうですが、前日の夜ご飯にお稲荷さんを食べた息子お揚げを多めに煮て、土曜日の旦那さんのランチにあたしと息子はホームベーカリーでレーズン食パンなのですが、ミミが嫌いな息子はパンの身の部分カリカリに硬いバケット好きのあたしはミミの部分で大好きな焼きサンド結構アッと今に出来上がりますこの夏は旦那さんの社販で山形のだだちゃ豆が大量に届いたので毎日枝豆を食べていましたあたしは毎食でも茹でただけの枝豆でもいいのですが、男二人はすぐに飽きて食べなくなるので、枝豆ポタージュも作りましたやっぱり手作りはやさしい味で安心してたっぷり食べられますケーキ材料秋冬新商品を10名様にプレゼント!【共立食品】ロール状のフセン(文房具)に関するアンケート第三弾\\感謝状ケーキでありがとうを伝える//ブログモニター様募集【50名】脚の3大お悩み一気にケア♪めぐりぬ温*圧リズムサポーターのモニターさんを募集!世界チャンピオン皇朝(こうちょう)自慢の肉まん10個入りを3名様にプレゼント! IMobileNativePCshowAds({pid "62541",asid "1416606"}); IMobileNativePCshowAds({pid "62541",asid "1416669"}); IMobileNativePCshowAds({pid "62541",asid "1416670"}); 続きを見る ['close']
[ry7html">おでかけ] 夏休みの思い出 氷見編 8月12日から3泊で旦那さんの実家の氷見へ行ってきました氷見では天候が悪い日が続き、雷や大雨でほぼ引きこもりあたしと旦那さんにとっては家事も仕事もしないでひたすら本を読んだりテレビを見たりとぜいたく時間息子にとっても大好きなばあちゃんや猫たちととことん遊べるうれしい時間それでもいつもの友人家族と相変わらず集まって飲んだり、じいちゃんが毎年用意してくれるジャンボパック花火を楽しんだり、道の駅の足湯を楽しんできましたalt="20881837_662812940584979_6394764567206979221_njpg" border="0" width="264" height="480" />定番の道の駅氷見お盆は年末年始とGWとともに激込みです新鮮な海の幸や富山のお土産がそろっていたり、近くに海水浴場やキャンプ場あり足湯や日帰り温泉施設もあって楽しめるスポットです息子もあたしもここまで散歩して足湯で休憩というのがお気に入りです今年初めて行った場所がありました氷見ワインを作っているSAYS FARMです実家から車で10ほどのところにありしかも隣のうちに住んでいる旦那さんの友人が働いていることも判明日本のワインコンクールで金賞を受賞したばかりだそうで新聞にも載っていました白ワインを有料試飲しました!さわやかでフレッシュたくさん飲んでしまいそうな味いでしたワイナリーには売店のほかギャラリーやレストランもありましたブドウ畑が広がるワイナリーは山にあり、氷見湾がとてもきれいに見えました赤ワインは秋以降に販売が開始されるそうで、冬の帰省でもう一度訪れたいと思います\\丸い写真ケーキでサプライズ//ブログモニター様募集【50名】いつもの料理にまぜるだけ!「おからで腸活!キャンペーン」 IMobileNativePCshowAds({pid "62541",asid "1416606"}); IMobileNativePCshowAds({pid "62541",asid "1416669"}); IMobileNativePCshowAds({pid "62541",asid "1416670"}); 続きを見る ['close']
[ry7html">おでかけ] 夏休みの思い出 氷見編 8月12日から3泊で旦那さんの実家の氷見へ行ってきました氷見では天候が悪い日が続き、雷や大雨でほぼ引きこもりあたしと旦那さんにとっては家事も仕事もしないでひたすら本を読んだりテレビを見たりとぜいたく時間息子にとっても大好きなばあちゃんや猫たちととことん遊べるうれしい時間それでもいつもの友人家族と相変わらず集まって飲んだり、じいちゃんが毎年用意してくれるジャンボパック花火を楽しんだり、道の駅の足湯を楽しんできましたalt="20881837_662812940584979_6394764567206979221_njpg" border="0" width="264" height="480" />定番の道の駅氷見お盆は年末年始とGWとともに激込みです新鮮な海の幸や富山のお土産がそろっていたり、近くに海水浴場やキャンプ場あり足湯や日帰り温泉施設もあって楽しめるスポットです息子もあたしもここまで散歩して足湯で休憩というのがお気に入りです今年初めて行った場所がありました氷見ワインを作っているSAYS FARMです実家から車で10ほどのところにありしかも隣のうちに住んでいる旦那さんの友人が働いていることも判明日本のワインコンクールで金賞を受賞したばかりだそうで新聞にも載っていました白ワインを有料試飲しました!さわやかでフレッシュたくさん飲んでしまいそうな味いでしたワイナリーには売店のほかギャラリーやレストランもありましたブドウ畑が広がるワイナリーは山にあり、氷見湾がとてもきれいに見えました赤ワインは秋以降に販売が開始されるそうで、冬の帰省でもう一度訪れたいと思います\\丸い写真ケーキでサプライズ//ブログモニター様募集【50名】 IMobileNativePCshowAds({pid "62541",asid "1416606"}); IMobileNativePCshowAds({pid "62541",asid "1416669"}); IMobileNativePCshowAds({pid "62541",asid "1416670"}); 続きを見る
[ry7html">おでかけ] 夏休みの思い出 新潟編(ちょっとだけ長野) 今日は春から参加していた田んぼプロジェクトの集大成稲刈りの予定でした稲刈りして、BBQして、ゲーム大会してという予定だったのですが台風の影響で中止になりました(涙)一番楽しみにしていたのに!ということで朝早くから出かける準備だけして夜ご飯の下ごしらえもしてバタバタしていたのに一気に暇になりました外は雨なので今日は家族で家でダラダラ過ごすことにしますということで夏休みの思い出今年も息子の夏休みに合わせて2週間新潟に帰省しました新潟に帰る前には長野のお友達宅に遊びに行き1泊高速で4時間ほどで長野に昨年と違って渋滞はほぼなくスムーズな移動でよかった八幡原という昔合戦があった今はだだっ広い公園でランチをして、友人宅へ!ついたら早々にママ同士は乾杯ですそこからはエンドレスに宴会です子供たちはテレビゲーム(笑)この日はご主人がお休みで家にいたのですが、もうまったく気にしませんしかも夕方から子供たちをラウンドワンに連れて行ってくれました!なので女二人のんびり過ごしました1年に1回しか会えなくなったけど会った瞬間から仲良しな二人これからもずっと友達でいられるといいねお昼前までみんなパジャマでダラダラ過ごして、いざ新潟へ!天気が悪く小雨の降り続く2日間でしたが楽しかった雨の高速は運転したくないので下道で新潟へ向かいました何度か下道で新潟までと、チャレンジしたことがありましたが、途中で飽きて高速に乗っていたので最後まで下道で行けたのは初めてでした4時間ちょっとで実家に到着しましたさあ明日からたっぷり遊びましょう新潟ではほぼ毎日ばあちゃんが息子をプールに連れて行ってくれましたあたしは運転手そのほかのお出かけはほぼ去年と一緒ですalt="20525430_657574571108816_5076096439534973389_njpg" border="0" width="480" height="264" />ふるさと村は道の駅ですが観光化されていて新潟県内の名産品がほぼそろっています新鮮な農産物や魚介類も販売されていてここに来れば新潟のお土産には困りませんそのほかにイベントあり、子供が楽しめる遊具あり、新潟の歴史がわかる資料館などもありますコイの餌やりもここに来たらの定番雪体験ができるコーナーではもうびしょびしょ着替えをもっていくので満足するまで遊んでください海にも行きました息子はクラゲに刺されて、テンションダダ下がり今年は海は1回で済みました町内のお祭りにも参加しましたこのほかにもひいばあちゃんに会いに行き、新潟まつりの花火大会も見に行きましたあたしは優雅に友人とランチ2週間楽しみ、お盆休みになった旦那さんが合流1泊して今度は氷見に向かいます氷見に向かう途中に寄った黒部市の公園母の用意してくれたお弁当を食べた後はやっぱり水遊び次は氷見でのお楽しみに続きます「夏のSPICYをさがせ!」「夜限定フットロング」キャンペーンに関するアンケート IMobileNativePCshowAds({pid "62541",asid "1416606"}); IMobileNativePCshowAds({pid "62541",asid "1416669"}); IMobileNativePCshowAds({pid "62541",asid "1416670"}); 続きを見る ['close']
<<前の5件 177 178 179 180 181 182 183 184 185 次の5件>>