商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数56件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,397,383 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
sorateriさん
■ブログ いつもそらを見上げて
■Instagram @honmajunko1116
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
2022/01/27 2249 毎週日曜日は相葉マナブを見ながら家族でご飯を食べるのが定番です先週は大豆から手作り豆腐を作るという内容でしたその豆腐を使ったレシピをいろいろ紹介していたのですが、その中でがんもどきの紹介をしていました揚げたてのがんもどきがとてもとてもおいしそうで材料も全部家にあったので翌日に作ってみました相葉マナブでは詳しいレシピや作り方がなかったのでネット検索してクックパッドで紹介されていた作り方ををいくつか見て早速取り掛かりました木綿豆腐を3時間以上重しを乗せてしっかり水切りしてこれがいけなかった相当しっかり水気を切った豆腐を使わなければいけなかったようですそもそもコロッケですら爆発させることが多いあたしがじゃがいもよりも水分の多い豆腐を上手に揚げられるわけがない(笑)揚げてる途中から爆発して油の塊がコンロや壁や床に飛び散りもう大変どうしようもないのであきらめて大掃除しました残った生地は片栗粉や冷凍してあった挽き肉など入れて豆腐ハンバーグにしましたあとでプロのレシピを見ると豆腐の水切りは相当しっかりしないといけないようで豆腐の重量の50パーセントの重しで5時間以上とかとにかく豆腐の水切りはしっかりおこなわなけらばならないとか油に入れるのは1個から2個とか事細かく書いてあってやっぱり初めて作る料理は特にプロのレシピを参考にしないといけないと改めて思いましたそう言えば過去、クリスマスに丸鶏のロースト作ったときも素人のレシピを参考に作ったら中に全然火が通ってなくて完成予定を1時間もオーバーしたことがあった12月で野球を卒団したのでもうお弁当を作ることなど当分ないと思っていたけど中学生向けの野球クラブの体験に参加をいくつかしていて早速河川敷に11時半集合!またも車で移動弁当夕方まで練習でした相変わらず寒くて耐えられなかったので河川敷のランニングコースをひたすら歩きました休日ランチは冷凍めんたいパスタモチモチ麺で美味しかった冷凍麺はパスタもうどんもモチモチで美味しいですね冷凍庫で場所を取るからあまり買えないですが麺系は自分で茹でる乾麺やチルド麺より断然おいしい厚切りトンカツの夜ご飯チキンカツ?と間違われる大きさですがトンカツです品名に柔らか厚切りトンカツ用と書いてあったのですが確かに柔らかかった!他は冷ややっこ、かぼちゃスープ、ブロッコリーの胡麻和え、はりはり漬けはりはり漬けは初めて自分で大根を干して作ってみました失敗すると嫌だったのでまずは1本だけ干して作ってみましたがなかなかいい出来でした今度は何本かまとめて干してたくわんも作ってみたいです素敵な花束をいただきました【抽選で10名様】アンケートに答えるだけで室内履きプレゼント! var microadCompass = microadCompass || {}; microadCompassqueue = microadCompassqueue || []; microadCompassqueuepush({ "spot" "61fadae65ccc9cdf631a914bf9dc5763" }); microadCompassqueuepush({ "spot" "e0e40efcb87c4da3987ac7e89d1e9ac5" }); microadCompassqueuepush({ "spot" "6e7118bae37054cf68dff9b48a8eee08" }); 未分類 | Comment(0) | Trackback(0) | Top ▲ 続きを見る
2022/01/27 2249 毎週日曜日は相葉マナブを見ながら家族でご飯を食べるのが定番です先週は大豆から手作り豆腐を作るという内容でしたその豆腐を使ったレシピをいろいろ紹介していたのですが、その中でがんもどきの紹介をしていました揚げたてのがんもどきがとてもとてもおいしそうで材料も全部家にあったので翌日に作ってみました相葉マナブでは詳しいレシピや作り方がなかったのでネット検索してクックパッドで紹介されていた作り方ををいくつか見て早速取り掛かりました木綿豆腐を3時間以上重しを乗せてしっかり水切りしてこれがいけなかった相当しっかり水気を切った豆腐を使わなければいけなかったようですそもそもコロッケですら爆発させることが多いあたしがじゃがいもよりも水分の多い豆腐を上手に揚げられるわけがない(笑)揚げてる途中から爆発して油の塊がコンロや壁や床に飛び散りもう大変どうしようもないのであきらめて大掃除しました残った生地は片栗粉や冷凍してあった挽き肉など入れて豆腐ハンバーグにしましたあとでプロのレシピを見ると豆腐の水切りは相当しっかりしないといけないようで豆腐の重量の50パーセントの重しで5時間以上とかとにかく豆腐の水切りはしっかりおこなわなけらばならないとか油に入れるのは1個から2個とか事細かく書いてあってやっぱり初めて作る料理は特にプロのレシピを参考にしないといけないと改めて思いましたそう言えば過去、クリスマスに丸鶏のロースト作ったときも素人のレシピを参考に作ったら中に全然火が通ってなくて完成予定を1時間もオーバーしたことがあった12月で野球を卒団したのでもうお弁当を作ることなど当分ないと思っていたけど中学生向けの野球クラブの体験に参加をいくつかしていて早速河川敷に11時半集合!またも車で移動弁当夕方まで練習でした相変わらず寒くて耐えられなかったので河川敷のランニングコースをひたすら歩きました休日ランチは冷凍めんたいパスタモチモチ麺で美味しかった冷凍麺はパスタもうどんもモチモチで美味しいですね冷凍庫で場所を取るからあまり買えないですが麺系は自分で茹でる乾麺やチルド麺より断然おいしい厚切りトンカツの夜ご飯チキンカツ?と間違われる大きさですがトンカツです品名に柔らか厚切りトンカツ用と書いてあったのですが確かに柔らかかった!他は冷ややっこ、かぼちゃスープ、ブロッコリーの胡麻和え、はりはり漬けはりはり漬けは初めて自分で大根を干して作ってみました失敗すると嫌だったのでまずは1本だけ干して作ってみましたがなかなかいい出来でした今度は何本かまとめて干してたくわんも作ってみたいです素敵な花束をいただきました【抽選で10名様】アンケートに答えるだけで室内履きプレゼント!素材本来の味わいが楽しめる「TASTERY(テイストリー)」『アソーテッドチョコレート』のモニター様を大募集♪ var microadCompass = microadCompass || {}; microadCompassqueue = microadCompassqueue || []; microadCompassqueuepush({ "spot" "61fadae65ccc9cdf631a914bf9dc5763" }); microadCompassqueuepush({ "spot" "e0e40efcb87c4da3987ac7e89d1e9ac5" }); microadCompassqueuepush({ "spot" "6e7118bae37054cf68dff9b48a8eee08" }); 未分類 | Comment(0) | Trackback(0) | Top ▲ 続きを見る ['close']
2022/01/27 2249 毎週日曜日は相葉マナブを見ながら家族でご飯を食べるのが定番です先週は大豆から手作り豆腐を作るという内容でしたその豆腐を使ったレシピをいろいろ紹介していたのですが、その中でがんもどきの紹介をしていました揚げたてのがんもどきがとてもとてもおいしそうで材料も全部家にあったので翌日に作ってみました相葉マナブでは詳しいレシピや作り方がなかったのでネット検索してクックパッドで紹介されていた作り方ををいくつか見て早速取り掛かりました木綿豆腐を3時間以上重しを乗せてしっかり水切りしてこれがいけなかった相当しっかり水気を切った豆腐を使わなければいけなかったようですそもそもコロッケですら爆発させることが多いあたしがじゃがいもよりも水分の多い豆腐を上手に揚げられるわけがない(笑)揚げてる途中から爆発して油の塊がコンロや壁や床に飛び散りもう大変どうしようもないのであきらめて大掃除しました残った生地は片栗粉や冷凍してあった挽き肉など入れて豆腐ハンバーグにしましたあとでプロのレシピを見ると豆腐の水切りは相当しっかりしないといけないようで豆腐の重量の50パーセントの重しで5時間以上とかとにかく豆腐の水切りはしっかりおこなわなけらばならないとか油に入れるのは1個から2個とか事細かく書いてあってやっぱり初めて作る料理は特にプロのレシピを参考にしないといけないと改めて思いましたそう言えば過去、クリスマスに丸鶏のロースト作ったときも素人のレシピを参考に作ったら中に全然火が通ってなくて完成予定を1時間もオーバーしたことがあった12月で野球を卒団したのでもうお弁当を作ることなど当分ないと思っていたけど中学生向けの野球クラブの体験に参加をいくつかしていて早速河川敷に11時半集合!またも車で移動弁当夕方まで練習でした相変わらず寒くて耐えられなかったので河川敷のランニングコースをひたすら歩きました休日ランチは冷凍めんたいパスタモチモチ麺で美味しかった冷凍麺はパスタもうどんもモチモチで美味しいですね冷凍庫で場所を取るからあまり買えないですが麺系は自分で茹でる乾麺やチルド麺より断然おいしい厚切りトンカツの夜ご飯チキンカツ?と間違われる大きさですがトンカツです品名に柔らか厚切りトンカツ用と書いてあったのですが確かに柔らかかった!他は冷ややっこ、かぼちゃスープ、ブロッコリーの胡麻和え、はりはり漬けはりはり漬けは初めて自分で大根を干して作ってみました失敗すると嫌だったのでまずは1本だけ干して作ってみましたがなかなかいい出来でした今度は何本かまとめて干してたくわんも作ってみたいです素敵な花束をいただきました【抽選で10名様】アンケートに答えるだけで室内履きプレゼント!素材本来の味わいが楽しめる「TASTERY(テイストリー)」『アソーテッドチョコレート』のモニター様を大募集♪レディースワンピース(選べる2種類) Instagram 投稿モニター 合計15名様大募集! var microadCompass = microadCompass || {}; microadCompassqueue = microadCompassqueue || []; microadCompassqueuepush({ "spot" "61fadae65ccc9cdf631a914bf9dc5763" }); microadCompassqueuepush({ "spot" "e0e40efcb87c4da3987ac7e89d1e9ac5" }); microadCompassqueuepush({ "spot" "6e7118bae37054cf68dff9b48a8eee08" }); 未分類 | Comment(0) | Trackback(0) | Top ▲ 続きを見る ['close']
2022/01/27 2249 毎週日曜日は相葉マナブを見ながら家族でご飯を食べるのが定番です先週は大豆から手作り豆腐を作るという内容でしたその豆腐を使ったレシピをいろいろ紹介していたのですが、その中でがんもどきの紹介をしていました揚げたてのがんもどきがとてもとてもおいしそうで材料も全部家にあったので翌日に作ってみました相葉マナブでは詳しいレシピや作り方がなかったのでネット検索してクックパッドで紹介されていた作り方ををいくつか見て早速取り掛かりました木綿豆腐を3時間以上重しを乗せてしっかり水切りしてこれがいけなかった相当しっかり水気を切った豆腐を使わなければいけなかったようですそもそもコロッケですら爆発させることが多いあたしがじゃがいもよりも水分の多い豆腐を上手に揚げられるわけがない(笑)揚げてる途中から爆発して油の塊がコンロや壁や床に飛び散りもう大変どうしようもないのであきらめて大掃除しました残った生地は片栗粉や冷凍してあった挽き肉など入れて豆腐ハンバーグにしましたあとでプロのレシピを見ると豆腐の水切りは相当しっかりしないといけないようで豆腐の重量の50パーセントの重しで5時間以上とかとにかく豆腐の水切りはしっかりおこなわなけらばならないとか油に入れるのは1個から2個とか事細かく書いてあってやっぱり初めて作る料理は特にプロのレシピを参考にしないといけないと改めて思いましたそう言えば過去、クリスマスに丸鶏のロースト作ったときも素人のレシピを参考に作ったら中に全然火が通ってなくて完成予定を1時間もオーバーしたことがあった12月で野球を卒団したのでもうお弁当を作ることなど当分ないと思っていたけど中学生向けの野球クラブの体験に参加をいくつかしていて早速河川敷に11時半集合!またも車で移動弁当夕方まで練習でした相変わらず寒くて耐えられなかったので河川敷のランニングコースをひたすら歩きました休日ランチは冷凍めんたいパスタモチモチ麺で美味しかった冷凍麺はパスタもうどんもモチモチで美味しいですね冷凍庫で場所を取るからあまり買えないですが麺系は自分で茹でる乾麺やチルド麺より断然おいしい厚切りトンカツの夜ご飯チキンカツ?と間違われる大きさですがトンカツです品名に柔らか厚切りトンカツ用と書いてあったのですが確かに柔らかかった!他は冷ややっこ、かぼちゃスープ、ブロッコリーの胡麻和え、はりはり漬けはりはり漬けは初めて自分で大根を干して作ってみました失敗すると嫌だったのでまずは1本だけ干して作ってみましたがなかなかいい出来でした今度は何本かまとめて干してたくわんも作ってみたいです素敵な花束をいただきました【抽選で10名様】アンケートに答えるだけで室内履きプレゼント!素材本来の味わいが楽しめる「TASTERY(テイストリー)」『アソーテッドチョコレート』のモニター様を大募集♪レディースワンピース(選べる2種類) Instagram 投稿モニター 合計15名様大募集!【instagram】りんごのフィナンシェ『東京りんご』15名様 var microadCompass = microadCompass || {}; microadCompassqueue = microadCompassqueue || []; microadCompassqueuepush({ "spot" "61fadae65ccc9cdf631a914bf9dc5763" }); microadCompassqueuepush({ "spot" "e0e40efcb87c4da3987ac7e89d1e9ac5" }); microadCompassqueuepush({ "spot" "6e7118bae37054cf68dff9b48a8eee08" }); 未分類 | Comment(0) | Trackback(0) | Top ▲ 続きを見る ['close']
2022/01/13 0809 今回の年末年始はいつもと違う年末年始になりました旦那さんと息子だけ実家に帰省しあたしだけが東京でのんびり過ごしました!ずっとバタバタしていたので一人のんびり過ごしたかったのです天気が良かったので運動がてら(いつもの事ですが)自転車で散歩新大久保まで美味しいものを仕入れに行きました!いつも人でにぎわう新宿オフィス街が静まり返っていた元日大久保駅に向かうこの細い路地大好きなのですがいつも人がたくさん歩いていて自転車で通るのは大変なのですが、元日朝はこの通り東京での生活は人が多すぎて苦手なのですが、人のいない東京は大好きノーストレスで楽しめますそれでも新大久保はお昼に近くなると混んできたので早々に退散しましたあとはお昼からビール飲んでひたすらゴロゴロゴロゴロして過ごしましたお節や正月料理を作らなくて良かったで楽ちん餡子だけ用意しようとあずきをコトコト煮ましたなかなかおいしく出来ました味見でスプーンですくった穴が半端なくデカい!焼いて茹でたおもちにたっぷりの餡子をかける新潟の実家スタイルのお正月のおもちの食べ方飽きるので砂糖醤油も一緒に3泊4日の帰省だったのであっという間に帰ってきて息子の冬休みはまだまだ続く野球仲間とキッザニアに行き、そのあとは清瀬のお友達とラウンドワンへ行きました前回やりたくてもできなかったピザ作りを体験できました本当はもうキッザニアに興味がなく一人だったら行かないと言っていたのですがやっぱりお友達と行くととても楽しかったみたい一番面白かったのはラジオDJの仕事体験だったのとこと声のCDもお土産でもらってこれはいい記念になりそう(まだ声変わりしていないから)東京に大雪警報が出た日、いつも見える正面の都庁が全く見えず!実はこの日に車で清瀬のお友達とラウンドワンで遊ぶ約束があって出かけていましたお昼ごろに降り出して我が家の車ノーマルタイヤなのでハラハラしていました午前中にたっぷり遊んで13時には解散できたので雪は降っていたものの道路はまだ積もっていなかったので何とか無事に帰ってこれました寒さのせいなのか車の運転で緊張したのか、あたしはぎっくり首とぎっくり腰の一歩手前を同時に発症(一度ぎっくり腰になってからちょっとしたことで首と腰が痛くなって動かせなくなっています)何だか体が思う通りにならず、こんな時に老いを感じていますうまく体を鍛えないと…やみくもに運動しても体を傷めるだけだしいい健康法がないかと思案中息子の学校が始まって首も腰もやっとよくなったと思ったのに、今朝は瞬きした瞬間に首が痛くなった(笑)安静に過ごします【!30名募集!】レンチンで手軽に焼き魚♪『簡単!チンして魚焼きシート』モニター募集◎【試作品モニター募集】 \新商品3種のスープをお試し!/ 〈アンケートのみでOK〉 30名募集!! var microadCompass = microadCompass || {}; microadCompassqueue = microadCompassqueue || []; microadCompassqueuepush({ "spot" "61fadae65ccc9cdf631a914bf9dc5763" }); microadCompassqueuepush({ "spot" "e0e40efcb87c4da3987ac7e89d1e9ac5" }); microadCompassqueuepush({ "spot" "6e7118bae37054cf68dff9b48a8eee08" }); 日常 | Comment(0) | Trackback(0) | Top ▲ 続きを見る ['close']
<<前の5件 36 37 38 39 40 41 42 43 44 次の5件>>