商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,396,542 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
sorateriさん
■ブログ いつもそらを見上げて
■Instagram @honmajunko1116
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
2024/02/03 1143 昨年末からブログにアクセスすると全く関係ないサイトに切り替わり困っていましたサイト運営会社に問い合わせるもなかなか返信がなく、あきらめていましたが、長く続けてきた日記のようなブログなのでやっぱりあきらめきれずもう一度運営会社に問い合わせやっと解決!今更ですが年末年始の様子をと言っても12月30日頃から寒気がして微熱が嫌な予感がしつつもさほど辛くもなかったので、今年は帰省しないという家族のため年末年始のご飯の買い出しに行ったり準備をしたり年末年始は東京にいるという姉も元日に誘って一緒にお祝いしようともそんなバタバタが悪かった元日の食卓を準備し終わった時点でかなり具合が悪くなりました元日の夜ご飯姉も招いて黒毛和牛のすき焼き!一緒にスパークリングワインを飲もうと準備しましたがとても飲める体調ではなくビールにしましたがそれも進まず(涙)1日戻って大晦日の年越しそば新潟の実家では大晦日の夜ご飯からおせちも食べご馳走を準備していましたがこれは新潟独特の文化みたいで、旦那さんの実家では大晦日普通のご飯31日は大掃除やおせちの準備で夜遅くまで忙しくそのため遅い時間に年越しそばを食べる風習だとか我が家では年末も大掃除はしないし忙しくないのですが大晦日普通のご飯でいいのは嬉しいから採用元日の朝旦那さんの実家のお雑煮と簡単なおせち何年か前のコロナでやっぱり年末年始の帰省をしなかったとき一生懸命おせちの準備をしましたがあたし以外あまり箸が進ますということがあったので今年はあたしの好きななますと息子の好きな黒豆しか作りませんでしたあとはかまぼことスモークサーモンとクリームチーズ2日の夜ご飯具合悪いんだからやめればいいのに作ってしまったと言ってもメインはぶりのお刺身これ作った後は寝込んでいましたそれでも一人鍋食べて汗かいて寝ている最中も汗かいて5日は治りました年末年始だったの病院には行けず自力で治しました高熱が出るような体調不良はたぶん6年ぶりくらいもうこりごり最近マスクしない外出が多くなって感染症対策もさぼり気味だったこともあるので今一度気を引き締めようと誓いました!と思っていたら先週学校のスキー授業から帰ってきた息子が発熱すぐに病院に行きインフルエンザの診断絶対に移りたくなかったので完全隔離(笑)インフルエンザの診断が下ると熱が下がってから最低でも4日間は登校できない(推奨)ので今週息子は1週間学校おやすみ&部屋に缶詰39度の高熱でかなりつらかったようですワクチン打ってもこんななら本当に効果あるの?と疑問今はすっかり平熱ですが体力がなくなってフラフラしてる月曜日から学校だから体力つけないとね!今年は元日から地震があり旦那さんの実家も被災新潟の実家も大きな揺れだったようです世の中も大変で我が家も体調不良からのスタートですそれでもあきらめていたブログもまた再開できて良かった良かったと、2月からまた気持を新たに毎日を過ごしたいです【10名様にストッキングを1足プレゼント!】フェイクタイツ関するニーズアンケート毎日食べても飽きない!\カネ吉の生ふりかけ/アレンジレシピ大募集魚の身全体が柔らかくて骨まで食べられる♪\カネ吉のいわしの米油漬け/アレンジレシピ大募集!!【大好評企画!今月も開催!】ただ使ってSNS投稿だけ!モニター後アンケートなし!トッピングに便利なかつおパック+お楽しみ1品♪ var microadCompass = microadCompass || {}; microadCompassqueue = microadCompassqueue || []; microadCompassqueuepush({ "spot" "61fadae65ccc9cdf631a914bf9dc5763" }); microadCompassqueuepush({ "spot" "e0e40efcb87c4da3987ac7e89d1e9ac5" }); microadCompassqueuepush({ "spot" "6e7118bae37054cf68dff9b48a8eee08" }); 未分類 | Comment(2) | Trackback(0) | Top ▲ 続きを見る ['close']
2024/02/03 1143 昨年末からブログにアクセスすると全く関係ないサイトに切り替わり困っていましたサイト運営会社に問い合わせるもなかなか返信がなく、あきらめていましたが、長く続けてきた日記のようなブログなのでやっぱりあきらめきれずもう一度運営会社に問い合わせやっと解決!今更ですが年末年始の様子をと言っても12月30日頃から寒気がして微熱が嫌な予感がしつつもさほど辛くもなかったので、今年は帰省しないという家族のため年末年始のご飯の買い出しに行ったり準備をしたり年末年始は東京にいるという姉も元日に誘って一緒にお祝いしようともそんなバタバタが悪かった元日の食卓を準備し終わった時点でかなり具合が悪くなりました元日の夜ご飯姉も招いて黒毛和牛のすき焼き!一緒にスパークリングワインを飲もうと準備しましたがとても飲める体調ではなくビールにしましたがそれも進まず(涙)1日戻って大晦日の年越しそば新潟の実家では大晦日の夜ご飯からおせちも食べご馳走を準備していましたがこれは新潟独特の文化みたいで、旦那さんの実家では大晦日普通のご飯31日は大掃除やおせちの準備で夜遅くまで忙しくそのため遅い時間に年越しそばを食べる風習だとか我が家では年末も大掃除はしないし忙しくないのですが大晦日普通のご飯でいいのは嬉しいから採用元日の朝旦那さんの実家のお雑煮と簡単なおせち何年か前のコロナでやっぱり年末年始の帰省をしなかったとき一生懸命おせちの準備をしましたがあたし以外あまり箸が進ますということがあったので今年はあたしの好きななますと息子の好きな黒豆しか作りませんでしたあとはかまぼことスモークサーモンとクリームチーズ2日の夜ご飯具合悪いんだからやめればいいのに作ってしまったと言ってもメインはぶりのお刺身これ作った後は寝込んでいましたそれでも一人鍋食べて汗かいて寝ている最中も汗かいて5日は治りました年末年始だったの病院には行けず自力で治しました高熱が出るような体調不良はたぶん6年ぶりくらいもうこりごり最近マスクしない外出が多くなって感染症対策もさぼり気味だったこともあるので今一度気を引き締めようと誓いました!と思っていたら先週学校のスキー授業から帰ってきた息子が発熱すぐに病院に行きインフルエンザの診断絶対に移りたくなかったので完全隔離(笑)インフルエンザの診断が下ると熱が下がってから最低でも4日間は登校できない(推奨)ので今週息子は1週間学校おやすみ&部屋に缶詰39度の高熱でかなりつらかったようですワクチン打ってもこんななら本当に効果あるの?と疑問今はすっかり平熱ですが体力がなくなってフラフラしてる月曜日から学校だから体力つけないとね!今年は元日から地震があり旦那さんの実家も被災新潟の実家も大きな揺れだったようです世の中も大変で我が家も体調不良からのスタートですそれでもあきらめていたブログもまた再開できて良かった良かったと、2月からまた気持を新たに毎日を過ごしたいです【10名様にストッキングを1足プレゼント!】フェイクタイツ関するニーズアンケート毎日食べても飽きない!\カネ吉の生ふりかけ/アレンジレシピ大募集魚の身全体が柔らかくて骨まで食べられる♪\カネ吉のいわしの米油漬け/アレンジレシピ大募集!! var microadCompass = microadCompass || {}; microadCompassqueue = microadCompassqueue || []; microadCompassqueuepush({ "spot" "61fadae65ccc9cdf631a914bf9dc5763" }); microadCompassqueuepush({ "spot" "e0e40efcb87c4da3987ac7e89d1e9ac5" }); microadCompassqueuepush({ "spot" "6e7118bae37054cf68dff9b48a8eee08" }); 未分類 | Comment(2) | Trackback(0) | Top ▲ 続きを見る ['close']
2024/02/03 1143 昨年末からブログにアクセスすると全く関係ないサイトに切り替わり困っていましたサイト運営会社に問い合わせるもなかなか返信がなく、あきらめていましたが、長く続けてきた日記のようなブログなのでやっぱりあきらめきれずもう一度運営会社に問い合わせやっと解決!今更ですが年末年始の様子をと言っても12月30日頃から寒気がして微熱が嫌な予感がしつつもさほど辛くもなかったので、今年は帰省しないという家族のため年末年始のご飯の買い出しに行ったり準備をしたり年末年始は東京にいるという姉も元日に誘って一緒にお祝いしようともそんなバタバタが悪かった元日の食卓を準備し終わった時点でかなり具合が悪くなりました元日の夜ご飯姉も招いて黒毛和牛のすき焼き!一緒にスパークリングワインを飲もうと準備しましたがとても飲める体調ではなくビールにしましたがそれも進まず(涙)1日戻って大晦日の年越しそば新潟の実家では大晦日の夜ご飯からおせちも食べご馳走を準備していましたがこれは新潟独特の文化みたいで、旦那さんの実家では大晦日普通のご飯31日は大掃除やおせちの準備で夜遅くまで忙しくそのため遅い時間に年越しそばを食べる風習だとか我が家では年末も大掃除はしないし忙しくないのですが大晦日普通のご飯でいいのは嬉しいから採用元日の朝旦那さんの実家のお雑煮と簡単なおせち何年か前のコロナでやっぱり年末年始の帰省をしなかったとき一生懸命おせちの準備をしましたがあたし以外あまり箸が進ますということがあったので今年はあたしの好きななますと息子の好きな黒豆しか作りませんでしたあとはかまぼことスモークサーモンとクリームチーズ2日の夜ご飯具合悪いんだからやめればいいのに作ってしまったと言ってもメインはぶりのお刺身これ作った後は寝込んでいましたそれでも一人鍋食べて汗かいて寝ている最中も汗かいて5日は治りました年末年始だったの病院には行けず自力で治しました高熱が出るような体調不良はたぶん6年ぶりくらいもうこりごり最近マスクしない外出が多くなって感染症対策もさぼり気味だったこともあるので今一度気を引き締めようと誓いました!と思っていたら先週学校のスキー授業から帰ってきた息子が発熱すぐに病院に行きインフルエンザの診断絶対に移りたくなかったので完全隔離(笑)インフルエンザの診断が下ると熱が下がってから最低でも4日間は登校できない(推奨)ので今週息子は1週間学校おやすみ&部屋に缶詰39度の高熱でかなりつらかったようですワクチン打ってもこんななら本当に効果あるの?と疑問今はすっかり平熱ですが体力がなくなってフラフラしてる月曜日から学校だから体力つけないとね!今年は元日から地震があり旦那さんの実家も被災新潟の実家も大きな揺れだったようです世の中も大変で我が家も体調不良からのスタートですそれでもあきらめていたブログもまた再開できて良かった良かったと、2月からまた気持を新たに毎日を過ごしたいです【10名様にストッキングを1足プレゼント!】フェイクタイツ関するニーズアンケート毎日食べても飽きない!\カネ吉の生ふりかけ/アレンジレシピ大募集 var microadCompass = microadCompass || {}; microadCompassqueue = microadCompassqueue || []; microadCompassqueuepush({ "spot" "61fadae65ccc9cdf631a914bf9dc5763" }); microadCompassqueuepush({ "spot" "e0e40efcb87c4da3987ac7e89d1e9ac5" }); microadCompassqueuepush({ "spot" "6e7118bae37054cf68dff9b48a8eee08" }); 未分類 | Comment(2) | Trackback(0) | Top ▲ 続きを見る ['close']
2024/02/03 1143 昨年末からブログにアクセスすると全く関係ないサイトに切り替わり困っていましたサイト運営会社に問い合わせるもなかなか返信がなく、あきらめていましたが、長く続けてきた日記のようなブログなのでやっぱりあきらめきれずもう一度運営会社に問い合わせやっと解決!今更ですが年末年始の様子をと言っても12月30日頃から寒気がして微熱が嫌な予感がしつつもさほど辛くもなかったので、今年は帰省しないという家族のため年末年始のご飯の買い出しに行ったり準備をしたり年末年始は東京にいるという姉も元日に誘って一緒にお祝いしようともそんなバタバタが悪かった元日の食卓を準備し終わった時点でかなり具合が悪くなりました元日の夜ご飯姉も招いて黒毛和牛のすき焼き!一緒にスパークリングワインを飲もうと準備しましたがとても飲める体調ではなくビールにしましたがそれも進まず(涙)1日戻って大晦日の年越しそば新潟の実家では大晦日の夜ご飯からおせちも食べご馳走を準備していましたがこれは新潟独特の文化みたいで、旦那さんの実家では大晦日普通のご飯31日は大掃除やおせちの準備で夜遅くまで忙しくそのため遅い時間に年越しそばを食べる風習だとか我が家では年末も大掃除はしないし忙しくないのですが大晦日普通のご飯でいいのは嬉しいから採用元日の朝旦那さんの実家のお雑煮と簡単なおせち何年か前のコロナでやっぱり年末年始の帰省をしなかったとき一生懸命おせちの準備をしましたがあたし以外あまり箸が進ますということがあったので今年はあたしの好きななますと息子の好きな黒豆しか作りませんでしたあとはかまぼことスモークサーモンとクリームチーズ2日の夜ご飯具合悪いんだからやめればいいのに作ってしまったと言ってもメインはぶりのお刺身これ作った後は寝込んでいましたそれでも一人鍋食べて汗かいて寝ている最中も汗かいて5日は治りました年末年始だったの病院には行けず自力で治しました高熱が出るような体調不良はたぶん6年ぶりくらいもうこりごり最近マスクしない外出が多くなって感染症対策もさぼり気味だったこともあるので今一度気を引き締めようと誓いました!と思っていたら先週学校のスキー授業から帰ってきた息子が発熱すぐに病院に行きインフルエンザの診断絶対に移りたくなかったので完全隔離(笑)インフルエンザの診断が下ると熱が下がってから最低でも4日間は登校できない(推奨)ので今週息子は1週間学校おやすみ&部屋に缶詰39度の高熱でかなりつらかったようですワクチン打ってもこんななら本当に効果あるの?と疑問今はすっかり平熱ですが体力がなくなってフラフラしてる月曜日から学校だから体力つけないとね!今年は元日から地震があり旦那さんの実家も被災新潟の実家も大きな揺れだったようです世の中も大変で我が家も体調不良からのスタートですそれでもあきらめていたブログもまた再開できて良かった良かったと、2月からまた気持を新たに毎日を過ごしたいです【10名様にストッキングを1足プレゼント!】フェイクタイツ関するニーズアンケート毎日食べても飽きない!\カネ吉の生ふりかけ/アレンジレシピ大募集魚の身全体が柔らかくて骨まで食べられる♪\カネ吉のいわしの米油漬け/アレンジレシピ大募集!!【大好評企画!今月も開催!】ただ使ってSNS投稿だけ!モニター後アンケートなし!トッピングに便利なかつおパック+お楽しみ1品♪【モニター後アンケートなし!SNS投稿のみ!】プレゼントキャンペーンであなたが欲しい賞品について教えてください! var microadCompass = microadCompass || {}; microadCompassqueue = microadCompassqueue || []; microadCompassqueuepush({ "spot" "61fadae65ccc9cdf631a914bf9dc5763" }); microadCompassqueuepush({ "spot" "e0e40efcb87c4da3987ac7e89d1e9ac5" }); microadCompassqueuepush({ "spot" "6e7118bae37054cf68dff9b48a8eee08" }); 未分類 | Comment(2) | Trackback(0) | Top ▲ 続きを見る ['close']
2023/10/17 1355 10月10日は結婚記念日でしたそして「空を見る日」の記念日でした実家で飼っていたそらちゃんと空をかけその日を入籍日にしたのです結婚17年目?長いようであっという間大好きな黒ラブそらもうUPできる写真は毎年同じ…なのがちょっと悲しい いつも息子には寛大で子供の頃は時には悪魔みたいに手が付けられなくて大人になったら驚くほど穏やかで、でも時には頑固で時にはスイッチが入って暴走していたそらちゃん艶々の毛並みが誇らしいそらちゃん天国で今何をしているのかなぁ?と思っていたらまたわんこを飼いたくなって久しぶりに代々木公園のドックランに行きたくなりました近所なのに代々木公園の中に入るのは23年ぶり?もっとかも公園の前は週に何回も通っているのに(笑)子供が大きくなると公園にはすっかり足が遠のきますもうすっかり秋めいて落ち葉だらけの公園内木の幹が立派すぎて落ち着きます休日のっドックランは犬よりも人間の数の方が多かった!ラブちゃんはいなくて残念でしたが癒されました犬との生活に憧れますが都心の賃貸マンションでの犬との生活はあたしにとっては非現実いつかまた田舎で暮らすことができたらと我慢我慢たくさんの木々を見ながら散歩して満足しました散歩前に旦那さんを誘い断られ、息子には声もかけず(笑)結婚記念日と言っても特に何もせずたまたま冷凍していたローストビーフがあったので解凍してその日の晩ご飯にたくさんあったので翌日のランチにはローストビーフ丼を別日ですが寒くなってきたのでシーズン初おでん熱々のおでんとキンキンに冷えたビールが最高に合う!\試食モニター募集/陸奥三陸 たっぷり海鮮丼の具 〔100g×6〕 魚 惣菜★産直お取り寄せ var microadCompass = microadCompass || {}; microadCompassqueue = microadCompassqueue || []; microadCompassqueuepush({ "spot" "61fadae65ccc9cdf631a914bf9dc5763" }); microadCompassqueuepush({ "spot" "e0e40efcb87c4da3987ac7e89d1e9ac5" }); microadCompassqueuepush({ "spot" "6e7118bae37054cf68dff9b48a8eee08" }); 日常 | Comment(2) | Trackback(0) | Top ▲ 続きを見る
<<前の5件 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次の5件>>