商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数29件
当選者数 1,700,508 名
クチコミ総数 17,386,194 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
あこあこさん
■ブログ さわあこのラジオ日記
■Instagram @akocamera
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
カラムーチョやポリンキー、ドンタコスなど、ちょっと印象に残るスナック菓子でお馴染みのコイケヤですが、実はポテトチップスのバリエーションも豊富なのを御存知ですか? そんなコイケヤの工場でしか味わえなかった「できたての味」湖池屋工場直送便 ポテトチップス うすしお味 を試してみました!! 湖池屋オンラインショップ限定のこの商品は、あらかじめ出荷日が決まっていて、その日にちに合わせての予約注文となります 毎年開催される湖池屋の工場見学では、出来立てのポテトチップスの試食が大人気その感動をぜひ、家庭でも楽しんでほしいとの思いから、『完全受注生産』で、生産の翌日に発送される工場直送便が商品化されたそう 油が酸化しないよう特別なパッケージに入れられ、6袋入り送料込み1980円なぜだか、かつお節のトッピング付きです 届いてすぐに、さっそくいただいてみました すると、さっくさく!かるい!! この食感、クセになります油がまだ馴染んでないのか、とにかく軽くて止まらない せっかくなので、セットになっていたかつお節をトッピングしてみると、これがまた、なんだかハマる味 ただでさえ美味しいポテトチップスにかつお節の旨みって合うんですね さらに、コイケヤのHPでは、湖池屋工場直送便ポテトチップスを温めると、より“できたて”に近い美味しさで味わえると紹介されています耐熱皿に入れてレンジで30秒か、フランパインで乾煎りすると良いのだそう さっそく、何もひいてなフライパンで温めてみると、ポテトチップスからは、見た目にじんわり、かすかに油がしみだしてきた感じ ほんのり温かいポテトチップスって、ジャガイモの味が濃いんだねポテチというより、もう少し濃い味にしたら料理って感じかも食感は、温める前より、さらにサクサクになりました! オンラインショップでしか買えない特別なポテトチップス、今日(7月3日)現在は、7月第三週出荷分の予約を受け付け中だそうです オンラインショップ⇒ 普通のポテトチップスと比べたら、劇的に味が違うというわけではないけどなんか軽くて、美味しい湖池屋工場直送便6袋入りなので、お友達と集まるパーティーの時などに注文するのも面白いかも! 湖池屋&フレンテモニプラファンサイトファンサイト参加中 この記事が、楽しかったり、美味しそうだと思ったらぜひぜひ応援クリック↓を 宜しくお願いいたします にほんブログ村美味しいものがいっぱいのブログにリンク♪ レシピブログに参加中 湖池屋&フレンテモニプラファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
メリーチョコレート 2016年夏の新作発表会で、フードスタイルストの上田友子先生に、素敵なテーブルコーディネートを教えて頂きました メリーチョコレートと言えば、1952年に創業した日本の菓子メーカーチョコレートやキャンディーなど、子供の頃からお馴染みの商品も多く、夏場は、お中元などにゼリーをいただくと、子供心にかなり嬉しかった記憶があります メリーのデザートゼリーは、1978年に誕生果実を50%もいれたフィフティフレッシュという商品が発売され、1個250円という当時としてはかなり高級品にもかかわらず、爆発的に売れたのだそうですそんなゼリーの歴史を受け継ぐ、2016年の新作は「グレイスオブフルーツ」 果肉や果汁のバランスにこだわり、すりつぶした果肉を使ったゼリーです現代の人々の志向に合わせて、以前より甘さ控えめで、フルーツそのものを楽しめるようにレシピを研究されたのだそう オレンジ、グレープフルーツ、ストロベリー、ピーチ、夕張メロン、グレープ、マンゴー、レッドグレープフルーツの8種類さっそく試食してみると、ストロベリーの粒々感、ピーチのあらごしな感じ、グレープフルーツの果肉感など、それぞれ違う感覚が楽しめて美味しい♪夏場のゼリーは、本当に大好きなデザートです もうひとつ新作として紹介された「スパークリングナイト」 この商品は、トリュフチョコレートにフルーツパウダーをまぶして中にはパチパチ弾けるキャンデイーが忍ばせてあります いただいてみると、どこかで味わったことのあるパチパチ感!サーティワンのアイスにこんなパチパチするの、あったかも これ、話題にはなるかもしれないけど、個人的には普通のトリュフが好きかもw そんなメリーの夏に新作を使ったテーブルコーディネートはまだ付き合いたてのカップルのサマーバレンタインと、ママ友たちの気軽なパーティーをイメージした2パターン 上田先生によると、テーブルに置くものは、高さを出したりすると立体感が出て華やかになるのだそう ママ友パーティーは、華やかなフルーツドリンクなどがおススメ 最後のフィニッシュは、カラフルなドリンクをテーブルで注ぐのも素敵な演出になりますね 華やかなコーディネート、私もマネしてみたいです メリーチョコレートファンサイト参加中 この記事が、楽しかったり、美味しそうだと思ったらぜひぜひ応援クリック↓を 宜しくお願いいたします にほんブログ村美味しいものがいっぱいのブログにリンク♪ レシピブログに参加中 株式会社メリーチョコレートカムパニー 続きを見る ['close']
辛いもの好きなワタクシ、噂のホットカレー トリプルセブンカレーに突撃!!「腹が立つほど辛いのに どうしてこんなにウマいんだ!?」という宣伝文句が気になるわ 水道橋駅と九段下駅、どちらからも徒歩5分ぐらいの場所に、窓一面に炎が描かれた777(トリプルセブン)を発見! 店内は、テーブル席とカウンター席があり、ひとりでサクッとカレーも問題ナシ メニューはカレーのみ保存料、化学調味料、添加物、着色料は一切不使用で、スパイスをたっぷり使ったカレーは4段階の辛さが選べます 基本のカレーは、どの辛さも追加料金ナシの800円ルゥのベースは、鶏煮汁入りか牛煮汁入りをチョイスでき、そこに、鶏肉か牛肉のトッピングが追加できるシステム 私は、普通盛り、牛肉入り、牛煮汁入り、中辛、生卵でオーダー お店に入った瞬間から、スパイスのいい香りがしていたけど、目の前に運ばれてきたら、その香りだけでご飯が食べられそうでうっとり♪ サービスで食べ放題のニンジンのピクルスを乗せていただきます うんうん、なるほどスパイシーでも、旨みもしっかり感じるし、思ったほど辛くないかも?これだと大辛でも大丈夫だったかな? と食べすすんで5口目ぐらい なんだか急に辛くなってきた辛いというか、スパイスが口の中でジワジワと存在感を発揮してきますそこを、やわらかい牛肉の旨みで中和させつつ、途中で生卵もも混ぜ混ぜ(^^♪ あとは一気に、あっという間に完食!!!さらっとしたタイプのルゥなので、途中で重くなることもなく、まさに飲み物のようにいただきました(笑) 少しぐらいの辛いモノでは発汗しない私の顔にも食べ終わった後、じんわり汗がにじんでいたので、ちょっとクセになりそう やっぱり次回は、レベルMAXの大辛にチャレンジしなくっちゃ!!辛いモノ好きなあなた、ホットカレー トリプルセブン、ぜひチェックしてみてね この記事が、楽しかったり、美味しそうだと思ったらぜひぜひ応援クリック↓を 宜しくお願いいたします にほんブログ村美味しいものがいっぱいのブログにリンク♪ レシピブログに参加中 ホットカレー トリプルセブン東京都千代田区三崎町31808053224040月金 11001400 17002000 面白そうなイベント発見↓メリーチョコレート★夏の新作スイーツ体験会@お台場高級ホテル♪ 続きを見る ['close']
忙しい時や小腹が空いたときに時々食べたくなるカップ麺暑くなってきたので、大黒屋の冷しカップ麺シリーズを試してみました! 春夏限定、恒例の季節商品としてこの時期発売される4種類は、冷し中華、冷し担々麺、冷したぬきうどん、冷したぬきそば そう言えば、少な目の熱湯を注いで戻し、そこに氷を入れていただくカップ◯ードルの新しい食べ方が話題になりましたが、、、この大黒屋の冷し麺はどうやって作るのかな?と興味津々 最初に『冷し中華』からトライ! ラッピングを外すと、中は開け口(お湯の注ぎ口)と湯切り口がありますカップ麺の焼きそばと同じ要領で、お湯を注いで時間がきたらお湯を捨てるのが第一段階 その後、麺の冷しタイムに入りますと言っても、麺の上に冷たい水を注いで捨てるを23回繰り返せすという簡単な方法 びっくり!こんなに簡単にできちゃうんですね!! よく水を切ったら、添付のタレを混ぜて薬味を乗せたら完成! お、リンゴ酢を使った甘酸っぱいタレ、さっぱりでいいかも!お湯で戻して水でしめた麺は、いい感じのツルツルとしまった感じもあって、思った以上に冷やし中華になってます(笑)これ、面白いデス 楽しくなったので、みんなでいろいろ食べ比べスタート 冷し担々麺 こちらも同じ要領で作って、ソースを混ぜたらトッピングで完成! ラー油っぽい辛さと、ほのかな甘み、でも最後はピリッとしていて味は担々麺もう少しお肉とかの具材があるといいのにな 冷したぬきうどん うどんは、他のものより長めの熱湯タイムうどん大好きなワタクシ、期待しつついただいてみます つるつるの歯ごたえとお出汁の感じがいいかも途中で添付の七味唐辛子をかけると、また美味しさアップこれはけっこうリピしたい感じです 冷したぬきそば お蕎麦って、カップ麺では、ちょっと難しいと思うのだけど、、、しかも冷しってどうなの??と思いつつ完成 見た目、ちゃんとお蕎麦っぽく出来上がってびっくりいただいてみると、さすがに蕎麦屋さんのお蕎麦には負けますが、頑張って再現されてる感じがビンビン伝わってきます 冷したぬきうどん、たぬきそばは、汁をカップの中で混ぜると最後がちょっと味濃いめになるので、もしかしたら汁を別容器に入れていただいても良いかと思いました暑い夏に小腹が空いた時には、4種類とも便利かも 商品の公式サイトはコチラ↓ GW真っ只中、今日も普通の仕事のワタクシ今日のブログは、簡単更新で失礼します!! この記事が、楽しかったり、美味しそうだと思ったらぜひぜひ応援クリック↓を 宜しくお願いいたします にほんブログ村美味しいものがいっぱいのブログにリンク♪ レシピブログに参加中 SANIFAN! サニファンファンサイト参加中 続きを見る ['close']
黒オリーブと言えばワインのおつまみ、ピッツァやパスタ、サラダのトッピングついつい、洋食アレンジが浮かぶこの「黒オリーブ」を使って、超簡単な炊き込みご飯にトライしました!!すると、炊きあがりはお赤飯のようなきれいな色さてさてお味は?! 使ったのは、ファイブケイ ファンサイト から届いたキヨエの黒オリーブ 苛性ソーダ、人工添加物、保存料、化学調味料を使わず、塩と酢の力で1年じっくり熟成されたこだわりの商品です オリーブというのは生で食べるとタンニンが多く、渋みやピリッ感がある食べ物これを食べやすくするために一般的には、一週間ぐらい苛性ソーダに漬けこんで洗い流す作業をするのだそうですしかし、キヨエの黒オリーブ は苛性ソーダの行程を行わず、オリーブ職人が、じっくり時間と手間ををかけている作るのが最大のこだわりそのためしっかり熟成されたオリーブは旨味も抜けず、薄い皮の中には、ジューシーで柔らかな実が詰まっている感じ このままでも美味しいけど、今回のモニターミッションは、これを炊き込みご飯にしてみること無添加の自然なものなので、安心して、そのままご飯に炊き込めます お米2合に、キヨエの黒オリーブ 1袋お米を研いだら、黒オリーブをつけ汁ごと全部入れ、塩をひとつかみその後、2合の目盛まで水を足したら、あとはいつも通りに炊飯スイッチON途中炊飯器からは、オリーブの爽やかな香りがしてきて、そそられた 炊きあがりは、お赤飯か黒豆ごはん?!普通に出されたら、絶対そう思いますよねー(笑) ひと口いただくとオリーブの香りがいっぱいで、程よい酸味のもっちりご飯オリーブじたいは、旨味とほのかな甘みを醸し出し、オリーブ好きにはたまらない感じ種入りですが、柔らかい実なので種離れは良かったです※小さなお子さんがいらっしゃる方は、最初に種をとった方が良いかもしれません種はナイフでとるより、手にビニール袋などをかぶせて剥くと簡単に取り除けるそうです 一緒にいただいた「牡蠣のバター焼き」との相性も抜群でした生牡蠣に塩コショウして小麦粉をはたき、バターでソテー火が通ったら、仕上げに醤油をたらりで完成の、これまた簡単レシピです忙しい時は、炊き込みご飯にすると、メインは簡単でも形になっていいわ 黒オリーブの炊き込みご飯、我が家では大好評でした!!今回使った商品とレシピはコチラ ⇒ キヨエの黒オリーブ オリーブや酸味が苦手な人はちょっと無理かもしれないけど、オリーブ好きな人はぜひ一度、無添加のこだわりオリーブでトライしてみてね この記事が、楽しかったり、美味しそうだと思ったらぜひぜひ応援クリック↓を 宜しくお願いいたします にほんブログ村 美味しいものがいっぱいのブログにリンク♪ レシピブログに参加中 商品サイト⇒ 続きを見る
<<前の5件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次の5件>>