商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数53件
当選者数 1,698,555 名
クチコミ総数 17,395,139 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ゆりぽむさん
お酒を飲む事、料理をする事が大好きです。色々な食材、調味料に興味があります♪
■ブログ ゆりぽむ通信別館◇酒肴館◇
■Instagram @mafuyuripom
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
先週末の食卓から 「マッシュルームをぐつぐつしたやつが食べたい」 なんて話になりまして、じゃあぐつぐつしようかと用意しました マッシュルームだけじゃつまらないので、海老のぐつぐつを…と思ったのですが、やっぱりこの時期にぐつぐつするなら「牡蠣」だよね という事で、牡蠣とマッシュルームのぐつぐつ オリーブオイルを使ったオイル煮、アヒージョな夜となりました スペインの定番料理と言う事もあって、それなら他のおつまみもそれ風に合わせてみました モニター中のにんにくも使えて良い感じ^^ この夜は アヒージョ2種(牡蠣、マッシュルーム) フラメンカエッグ ジャガイモのアリオリソース タコのガリシア風 オレンジのサラダ 全粒粉入りバゲット となりました 続きでもう少し紹介していますので良かったらご覧下さい ランキングに参加しています 下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m レシピブログに参加中♪ ■アヒージョ2種(牡蠣、マッシュルーム) オリーブオイルでぐつぐつ…のアヒージョ 我が家はたこ焼きプレートを利用して作っています マッシュルームを入れると、ついついたこ焼きの様に転がしたくなるのですが、ぐっとこらえています うっかり1個転がして、家人に「たこ焼きじゃないんだからー」と言われちゃいました^^; ■フラメンカエッグ トマトソースとハムやチョリソなどを合わせ、卵を入れて焼いたもの 我が家のはにんにく多めのトマトソースとジャガイモやパプリカ、ハモンセラーノなどを合わせていますカイエンヌペッパーを入れてピリ辛テイストにしています^^ ■ジャガイモのアリオリソース にんにくの風味の効いたソースとジャガイモを合わせた料理 本来のアリオリ(にんにく)ソースの作り方とは違って、お手軽簡略形の作り方なんですが、お鍋1つで完結出来る気楽な作り方をしています^^ ■タコのガリシア風 茹でて切って並べて調味料をかけるだけ…のとっても簡単シンプルな料理ですが、とっても美味しい♪ どの器に盛ろうかな?と思ったのですが、先日から使っているブランド洋食器専門店ルノーブルさんのモニターで使っている「Vetro Felice(ヴェトロフェリーチェ)」のお皿に並べてみました これ1枚あるだけで、ぐっと食卓が華やかになる気がします^^ ラインナップが色々あるので、他のもちょっと欲しくなっちゃいます ■オレンジのサラダ オレンジとオリーブオイル、塩などを合わせたものなんですが、良いお口直しになりました^^ 週末はまだ体調が本復してはいなかったのですが、ちょこちょこっとタパス的な何かをつまみにワインを飲みたい衝動に駆られてこんな感じになりました^^ 毎日が家呑みの我が家ですが、週末の家呑みはゆっくり出来て楽しいです♪ モニター中の青森のにんにくのレポートがてら、レシピは別途それぞれでアップしていきたいと思います 【関連記事レシピ】 たこ焼きプレートで牡蛎とマッシュルームのアヒージョ ポーリッシュポタリーとスペインの陶器で無国籍料理な夜 ランキングに参加しています 下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m レシピブログに参加中♪ こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 ブランド洋食器専門店 ルノーブルファンサイト参加中 続きを見る ['close']
先々週、はなまるの二次予選用の仕込みでお肉の塊を買って来て家で仕込んだのですが、それを見ていた家人がぽつりと一言 「お肉食べたいなー」 だよねだよね…お肉を焼く美味しそうな匂いだけが残ったものね と言う事で、どこかのタイミングでちょこっとステーキなんぞを食べてもいいかなーなんて思っておりました こういう時のタイミングといえば週末になるので、先週末(そして月末ですね)買い物に行ったのですが、なかなか思うサイズにお肉が見当たらなかったのですが、小ぶりなサイズがあったので取りあえずそれを買う事に 部位はもも肉の「しんたま」と呼ばれる所で、その中心部の「まるしん」と言う場所です 柔らかくきめも細かい赤身のお肉です ステーキにする時ってヒレ肉以外だとこの部位がとても好きなんです^^ と言う事で早速ステーキです♪ ソースをしっかり吸わせた舞茸ソテーを添えてソースにしました お肉を焼く時って、にんにくを1片程度スライスしたものを最初に油で炒めて香りをうつしてから焼くのですが、今回は青森の美味しいにんにくがたっぷりあるので、普段よりにんにくを多く使って焼いてみました 続きでちょこっと紹介していますので良かったらご覧下さい ランキングに参加しています 下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m レシピブログに参加中♪ ■ガーリックビーフステーキ <材料> 2人分 ステーキ用の牛肉:2枚 塩:少々 粗挽き黒胡椒:適量 にんにく:2片 オリーブオイル:適量 1.牛肉は室温に戻しておきます 2.1の両面に塩と粗挽き黒胡椒を振ります 3.にんにくを薄くスライスし、焦がさない様にオリーブオイルで炒め香りを移します 4.3からにんにくを引き上げ、フライパンで牛肉の両面を焼き、好みの加減に火を通します 5.好みのソースと、4で引き上げたガーリックチップスをかけて出来上がり (今回は舞茸ソテーをソース代わりにしています) ■舞茸ソテー <材料> 舞茸:1パック バター:適量 (合わせ調味料) 醤油:大さじ1強 醤油麹:小さじ1 赤ワイン:大さじ2 みりん:大さじ1(好みで調整) 酢(ブルーベリー酢使用):少々 玉葱すり下ろし:小さじ1 1.食べやすい大きさに裂いた舞茸をバターで炒めます 2.ステーキを焼いたフライパンに赤ワインを入れ軽く煮詰めます 3.醤油、みりん、玉葱すりおろしを加えて煮立たせ、1の舞茸を加えて絡めます 4.ステーキに添えて出来上がり バルサミコ酢でソースを作る予定が、作り始めたらバルサミコ酢が無い(汗) で、急きょ出動させたのが、赤ワインやお酢などを使ったなんちゃってバルサミコ酢風なソース りんご酢とどちらにしようかな?と思ったのですが今回はこちらのブルーベリー酢を使いました これは仲良くして頂いているネッ友さんのご自宅で収穫されたブルーベリーで作られた、ブルーベリー酢なんです ソーダで割っても美味しいですし、こんな風に料理に使っても良いアクセントになります そして舞茸の横で人参を焼いていました 使った人参はこちらの「紫人参」です 表面が紫色なんですが、中はしっかり人参色なんですよ ポリフェノール成分も一般的な人参よりも多いそうです♪ 最初は表面の色を見てびっくりでしたが、慣れるとこの色合いって良い感じかも♪ 人参も先日は黄色人参をゲットで、食卓やお弁当を彩って貰いましたが、野菜って色が豊富なので、見ていてワクワクしてきますね^^ この日、ステーキもそうだったのですが、先日座談会でチーズフォンデュを食べた事もあって、チーズフォンデュ心に火がついちゃいまして たまには食べたいものだけ並べてみよう…と言う事で、どちらもセットしました と言う事で奥に見えているのは、我が家では定番のホットプレートdeチーズフォンデュです こちらも普段とは違うテイストで作っているので、レシピは別途アップしたいと思います♪ 【関連記事レシピ】 青森県産のすくすくニンニク 青森のにんにくを使って、にんにく味噌おじや にんにくたっぷり葱豚しゃぶ鍋と韮ペースト チーズフォンデュでワインの夜 ランキングに参加しています 下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m レシピブログに参加中♪ こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 にんにくの料理レシピ 続きを見る ['close']
この秋頃から「白湯」がマイブームになっておりまして、朝昼の食事の時もそうですが、朝起きてすぐに飲むのが冷水から白湯にかわってきました 体も温まって良い感じなのですが、何よりも手足の冷えが殆どなくってきた感じです そんな白湯ライフに1滴のお茶を入れる様になりました それがこの「1滴のお茶」を入れた私のスペシャルドリンクです 1滴のお茶? とびっくりされるかもですが、1滴なんです そのお茶の名前は「陽茶」と言って、「やんちゃ」と読むそうです 株式会社食健さんから発売の健康茶で、この度モニターする機会に恵まれ先日からお試し中なんです 「1滴」と言う言い方をしていますが、商品はこんな感じです 続きで紹介していますので、良かったらご覧下さい^^ ランキングに参加しています 下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m レシピブログに参加中♪ この小さなボトルに、タヒボウーロン茶プーアール茶ヒノキなどから抽出した濃縮エキスが入っているんです 量は50g入っていて、ボトルは掌サイズで携帯出来るサイズです 12滴を薄めて飲むだけのお手軽な健康茶です と言う事で、私の白湯ライフにこのお茶を加えてしばらく生活する事にしてみました♪ このお茶のモニター募集があった時から非常に気になっていたのが、使われている健康成分のうちの「タヒボ」と言うもの 私「タヒボ」って初めて聞いたので何だろうと思って、株式会社食健のサイトを確認したのですが、詳しい記載は無し 早速調べたのですが調べれば調べる程迷宮に入り込んでしまった感が否めない状況になってしまい、「タヒボって何??」が頭の中をぐるぐると駆け回っておりました 調べて分かった事は タヒボは南米アマゾンに自制する樹木で「タベブイアアベラネダエ(正式学名)」と言うもの この植物から発見された新規成分は、物質特許の取得もされているもので数ある健康食品の中でも科学的根拠を有する天然樹木茶なのだそう と、ここまではすぐ出て来たのですが、「健康食品」と一口に言っても幅が広く、どういう方向性のものなのかがさっぱり分からなかったんです そして調べていくうちに、抗ガン作用があるとの内容が出て来ました また、抗炎症作用や鎮痛作用などの他、免疫賦活作用、止血作用、利尿作用などが謳われていました タヒボのお茶は色々な食品会社からも出ており、健康茶としての注目も浴びている模様 私はこの度、タヒボの名前を知るに至ったのですが、世の中色々なものがあるんだなぁ…と、感心するばかりでした さて「陽茶」は、そのタヒボを始め、ウーロン茶、プーアル茶、ヒノキなどから抽出した濃縮エキスが入っていて、その濃度はこんな感じです 結構濃厚な感じなのが分かるでしょうか? カラメルシロップとか黒蜜のあの濃度ぐらいかなぁといった感じです この程度垂らして(これで2滴です)後はお湯または水を注ぐだけです 飲む前に想像していた味は、ウーロン茶風味っぽい感じだったのですが、飲んでみるとウーロン茶的な味よりも、メープルシロップの様な香りがあり想像と全く異なっていました 今回モニターするにあたって、まずはホットとアイスで飲んで下さいとあったのでそれぞれで飲んでみました 今の季節は個人的にホットで飲む方が良いなと思ったのと、香りも楽しめるのがGoodです 飲み始めて1週間経過しているのですが、お茶による効果や実感は今の所は分からないので、体感のほどはもう少し続けてみて、改めて感想を…と思います そして今回のモニターのメインは、これを使ったレシピを考える事なんです お茶として飲むだけでなく、これを調味料として普段の料理に取り入れて、健康成分を無理なく摂ろうと言うのが目的なんです 味の特徴もつかめてきたので、このお茶を使った料理をいくつか作ってアップしていきたいと思います まずはお茶の紹介と言う事で1つめのレポートアップです^^ 今回のモニターで知ったのが「千坂式食療法」と言うもの 食品に含まれるエネルギーの種類で食べ物を判断し、それぞれの特製のバランスが取れる様に食品を組み合わせて、病気に負けない免疫力を付けていくと言う内容です 食べ物は「陰性」「陽性」「酸性」「アルカリ性」の4つに分けて考える様で、薬膳師としては陰陽の概念が入っているので興味深く拝見いたしました 千坂式のレシピもサイトに色々掲載されているので、興味のある方はぜひご覧下さい ■株式会社食健サイト内「千坂式レシピ」 ランキングに参加しています 下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m レシピブログに参加中♪ こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 食健ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
もう1週間経っちゃいましたが11月26日に、四国の製紙メーカー服部製紙さんの座談会に出席してきました 梅田で開催だったので、久しぶりにそちら方面へテクテクと歩いて行きました場所が茶屋町だったのですが、この界隈は昔仕事していた場所付近と言う事もあってちょっと懐かしく、でも久しぶりにこの界隈に来るとすっかりお店なども入れ替わっており、時間の流れを感じました でも古書のまち「かっぱ横町」は昔のままです 続きで座談会の様子を紹介していますので、良かったらご覧下さい^^ 女子会!って感じでとっても楽しかったです ランキングに参加しています 下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m レシピブログに参加中♪ 服部製紙さんは四国は愛媛県にある会社で、愛媛と言えば家人の実家のある県です そのせいもあってか、服部製紙の名前は私自身も初めて聞く会社名ではないのですが、普段商品を買う時に、製紙会社を選んで買うと言う事がまず無かったので、会社名と商品が全然結びついていませんでした 座談会は「アルカリ電解水シリーズ」の「お掃除シート」について行われました 事前に商品が自宅に送られてきており、それを使った使用感などみんなで話し合うといった感じです 届いたのはこの3種類です レンジ&冷蔵庫用クリーナー フローリング用クリーナー(2種類) です この商品って8年も前から発売している大人気商品なのだそうです 実はレンジ&冷蔵庫用クリーナーは我が家でも何度か使った事のあるもので、値段もお手頃(100均でも販売中)なので気に入っています お掃除シートのそれぞれの特徴はまた別途紹介するとして、今回は座談会の様子などを♪ 会場となったのは茶屋町にある個室ダイニング「イタリitari」 フォンデュのお店だそうです 座談会と言うとどこかの会議室に集まって行う…と言う経験はあるのですが、今回の様にランチしながらの座談会はお初でした 席にはちゃんと名前のプレートが用意してありましたよ♪ 全員揃った所で、簡単な自己紹介などを行ってからのスタート 事前に全員商品を使っているので、その使用感などを順番に喋っていきます 気に入った所、もう少しこういう風に改良して欲しいとか、それぞれの生活スタイルに応じての要望などが出て来ました 7名参加の座談会だったのですが、意見を聞いていると「なるほど!」とか「それ良いアイデア♪」「こういうケースもあるんだなー」など、本当に色々な意見が出て来て面白いです 我が家などは2人暮らしなので、2人サイズの生活の中での「お掃除」ですし、例えばペットと暮らしている方、高齢者やお子さんが一緒の方、みんなそれぞれの「掃除スタイル」と言うものがあるので、同じ商品を手にしても感じ方や捉え方は全然違うものですね また消費者である我々の「なんでだろ?」と言う疑問に、メーカーからの「実はこうなんですよ」と言う話なども聞けて、これまた1つ1つに「へ!」となるほど納得の話も沢山 こういう機会でもないと、特定の商品についてあれこれ語ったり聞いたりする事もないですし、なかなか商品1つからそこまでの事を消費者は分からないので、貴重な体験が出来たと思います さてさて、話も一巡した頃にいよいよお料理も登場 フォンデュのお店なので、フォンデュランチです♪ プレーン、パンプキン、カレーの3種類から選べる様になっていました 席が2つに分かれていて、私の座った席は服部製紙の社長さんが同席でした (私の隣に座られておりました) 私達の席はプレーンのフォンデュを注文し、お隣の席はカレーを注文 サラダから始まって、唐揚げなどが続いた後フォンデュとなりました 最後はデザートで終了♪ 食事中も社長や同席の皆さんと色々なお話に花が咲き、とても楽しい一時でした お土産でお掃除シートを頂いたのですが、色々種類があってびっくり キッチン周りの除菌用 IH&ガスコンロの汚れ落とし テーブル&食器棚 窓ガラス&鏡の汚れおとし の4種類の他、重曹から作られたお掃除スプレーも入っていました♪ 普段の掃除に電解水を使っている事もあって、この商品はとても興味津々 普段のお掃除に早速使ってみようと思います また座談会の参加者の方から話題に出て、思わず「それ欲しい!」とみんなで声を挙げてしまった商品があって…それが後日届きました 参加者の方が以前粗品でこれを貰った事があって、とっても良かったとの事で ほんのり桜の香りのするウェットティッシュ、なかなか良い感じです 車の中とか1個こういうの置いておくと、香りも良いので重宝しそうな感じですね^^ 服部製紙の皆さん、ありがとうございました! それぞれの商品の使用感は、別途アップしていきますので、引き続きお付き合い下さればと思います 【関連リンク】 服部製紙株式会社 服部製紙オンラインショップ おまけ とってもダンディな服部製紙の社長さん♪ ランキングに参加しています 下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m レシピブログに参加中♪ こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 服部製紙NBサテライトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
サプリ米やC1000ビタミンレモンコラーゲンでお馴染みのハウスウェルネスのサイトに「ママの味方プロジェクト」と言うコーナーがあります ここでは、ママの元気でみんなを元気に!と言う事で、色々な取り組みが行われています その中に「野菜と仲良くなろうレシピ」と言うコンテンツがあります 野菜のテーマ毎に色々なレシピが掲載されているのですが、ハウスウェルネスモニプラサイト上で定期的にレシピと写真の投稿を募集しています 私も時々応募するのですが、応募する時は思い入れのある野菜か好きな野菜の時が殆ど 今回「小松菜」がテーマになっていたので、小松菜好きの私としては「これはぜひ!」と言う事で応募していました で、今だからこそ「小松菜好き!」と言えるのですが、実は子供の頃は苦手な野菜だったんです 食べない訳ではないのですが、好んでモリモリ食べると言う事が出来なかったんですよね 今思うと何故だろう?と不思議なんですが 子供が嫌いな野菜アンケートでは14位にランクインしているそうです 青臭さがどうやら苦手と思われるお子さんが多いそうなので、私もかつてはそうだったのかな? 今は本当にモリモリと小松菜を食べているんですが、好きな食べ方はご飯に混ぜ込んだり、ふりかけにするなど、ご飯と合わせる事が好きなんです しっかり目の味でふりかけにする事もありますし、薄味で他のおかずと組み合わせて食べやすい様にする事も この写真はそんな小松菜とご飯の組み合わせの中で、ダントツに好きな食べ方 小松菜としらすを合わせたふりかけに卵黄をトッピングしたもの 卵黄は醤油麹や醤油にちょっと浸したものを使うのが好みです♪ 思えば、小松菜が好きになったのもふりかけで食べた事がきっかけになってる様な気がします 大根葉やセロリの葉などもふりかけにするのですが、葉物のふりかけって美味しいですよね 続きでもう少し紹介していますので、良かったらご覧下さい 小松菜のレシピリンクもまとめておきました^^ ランキングに参加しています 下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m レシピブログに参加中♪ そして、ハウスウェルネスさんの小松菜レシピ募集で選んで頂き、C1000ビタミンレモンコラーゲンを頂きました♪ 私、これって普段からもよく飲んでいて、量が多すぎず飲みきれるサイズなので、結構外に出ている時に飲んでる事も多いんです ちょっと喉が渇いたなーと言う時の水分&ビタミン補給に♪ でも家の中で飲む時は、炭酸割にしたりお酒と組み合わせてカクテルにしたり…と言う感じで使う事が多いんです カクテルってレモンをよく使うので、C1000ビタミンレモンコラーゲンの味って良い感じで使えるんです 今回はこの秋から作り始めた、フルーツを丸ごとブランデーに漬け込む「フルーツブランデー」略して「フルブラ」を使ったカクテル 合わせたのはブランデーにパイナップルを漬け込んだフルブラです♪ パインの香りとレモンの風味でとても美味しく仕上がりました さてさて、我が家の小松菜料理はこんな感じです ブログ上にアップしている中からいくつか下記にリンクしましたので、良かったらご覧下さい 【関連記事レシピ】 やってみたくなるかもな裏技付き、小松菜の塩炒め 小松菜と生湯葉の山葵風味お浸し、細花乗せ 鯵の干物と小松菜の混ぜご飯 サクレレモンでフローズン小松菜ドリンク お手軽ランチベーコンと小松菜のペパーレモンパスタ ふりかけレシピまとめ ランキングに参加しています 下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m レシピブログに参加中♪ こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 ハウスウェルネスフーズファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 54 55 56 57 58 59 60 61 62 次の5件>>