商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数53件
当選者数 1,698,555 名
クチコミ総数 17,395,139 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ゆりぽむさん
お酒を飲む事、料理をする事が大好きです。色々な食材、調味料に興味があります♪
■ブログ ゆりぽむ通信別館◇酒肴館◇
■Instagram @mafuyuripom
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
以前TV番組で知って以来、とってもとってもとっても気になっていた「えのき氷」 えのきを氷にして色々な料理に使うと言うものなんですが、ただ凍らせるだけではなく、えのきをペースト状にしてじっくり煮詰めて凍らせたもの 長野県ではポピュラーの調味料だと、その時に見ていた番組では言っていたと思います 時間のある時に作りましょう、なんて思いながら「そのうちそのうち」と思っていた所「いきいきネット株式会社」さんでモニターを募集しておられたので応募し、先日そのえのき氷のモニター品が届きました それがこちらです♪ 続きでえのき氷についてと使った感想などを書いていますので、良かったらご覧下さい ランキングに参加しています 下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m レシピブログに参加中♪ えのき氷はダイエットにも効果的だと言う事で、最近メディアにもよく登場する様になりました えのき氷の効果として挙がっているのは 1)血液中の総コレステロールの数値が減る 出典:いいJAん!信州 キドグルカン(キノコキトサン)の効果 2)中性脂肪の数値が減る 出典:いいJAん!信州 キドグルカン(キノコキトサン)の効果 3)便通が良くなる 出典:エノキ氷の作り方 食物繊維が豊富に含まれているため 多く取りすぎると腸が刺激されて、軟便や下痢を起こす可能性もある 4)肌の保湿効果 出典:ダイエット土屋千代栄ヒルナンデス えのきたけには肌の保湿成分の「トレハロース」という糖分が、多く含まれている トレハロースは、乾燥皮膚のシワなどを防止する働きがあるとのこと (NEVERまとめサイト「えのき氷でダイエット★効果と作り方」より引用) 私はキノコの風味が好きで、日々の料理に結構キノコ類を使うので、謳われている様々な効果よりもその味や旨味がどんなものなんだろうと言う事が一番興味がありました キノコって数種類組み合わせる事で、旨味がぎゅっと出て本当に美味しくなります 天日干しにしたり、冷凍にしたり…と色々なキノコを常備しているのですが、普段のお味噌汁にもキノコ類を入れて使っているので、まずはお味噌汁で試してみました えのき氷はこの様に製氷皿に入っています これをお味噌汁やスープ、炊き込みご飯はソース類などに加えていきます 今回は朝食のお味噌汁に使用する所から始めてみました どんな味がするのかなぁと、取りあえず1個鍋に入れて溶かしたものをちょっと味見してみました えのきってセミドライのものと生とそれぞれを冷凍にしているのですが、お味噌汁にその凍らせたエノキを入れると良い旨味が出るんです このえのき氷の溶けたお湯を飲んでみると、まさにその旨味がぎゅっとある感じ 心無しか甘味も感じられる様な気がします 後はここに各種野菜と冷凍しておいたキノコ類を入れてお味噌汁を作ります 野菜ときのこを色々入れる時って、私は昆布や鰹の出汁を使わない事が多いんです 野菜ときのこから充分なお出汁が出るので、他のものが必要無いといいますか… なので今回も特にお出汁を取ると言う事をせずに作ってみました 普段はこの具だくさんのお味噌汁には、エノキ氷を入れていないのですが、普段作るものに比べると旨味とやはり甘味が若干感じられるかな?と思いました 今週はちょっと体調を崩していた事もあって、まだお味噌汁にしか使えておらず、他の料理で試せていないのですが、鍋物、パスタ、グラタン、各種ソース類や、後はぜひとも炊き込みご飯に使用してみたいと思います ヤマブシダケのお出汁と組み合わせても美味しくなりそう♪ 都度また感想をレポートしていきますね 【関連記事レシピ】 勝手に絶賛応援中のヤマブシダケと美味しいお水でキノコ鍋 雲南きのこ鍋備忘録的レシピ エゾユキノシタのレシピと、今年も勝手に絶賛応援中のヤマブシダケ 食べ過ぎが続いたら「反省鍋」でリセット! ランキングに参加しています 下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m レシピブログに参加中♪ こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 物語通販 ここさち通りファンサイト参加中 続きを見る
以前TV番組で知って以来、とってもとってもとっても気になっていた「えのき氷」 えのきを氷にして色々な料理に使うと言うものなんですが、ただ凍らせるだけではなく、えのきをペースト状にしてじっくり煮詰めて凍らせたもの 長野県ではポピュラーの調味料だと、その時に見ていた番組では言っていたと思います 時間のある時に作りましょう、なんて思いながら「そのうちそのうち」と思っていた所「いきいきネット株式会社」さんでモニターを募集しておられたので応募し、先日そのえのき氷のモニター品が届きました それがこちらです♪ 続きでえのき氷についてと使った感想などを書いていますので、良かったらご覧下さい ランキングに参加しています 下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m レシピブログに参加中♪ えのき氷はダイエットにも効果的だと言う事で、最近メディアにもよく登場する様になりました えのき氷の効果として挙がっているのは 1)血液中の総コレステロールの数値が減る 出典:いいJAん!信州 キドグルカン(キノコキトサン)の効果 2)中性脂肪の数値が減る 出典:いいJAん!信州 キドグルカン(キノコキトサン)の効果 3)便通が良くなる 出典:エノキ氷の作り方 食物繊維が豊富に含まれているため 多く取りすぎると腸が刺激されて、軟便や下痢を起こす可能性もある 4)肌の保湿効果 出典:ダイエット土屋千代栄ヒルナンデス えのきたけには肌の保湿成分の「トレハロース」という糖分が、多く含まれている トレハロースは、乾燥皮膚のシワなどを防止する働きがあるとのこと (NEVERまとめサイト「えのき氷でダイエット★効果と作り方」より引用) 私はキノコの風味が好きで、日々の料理に結構キノコ類を使うので、謳われている様々な効果よりもその味や旨味がどんなものなんだろうと言う事が一番興味がありました キノコって数種類組み合わせる事で、旨味がぎゅっと出て本当に美味しくなります 天日干しにしたり、冷凍にしたり…と色々なキノコを常備しているのですが、普段のお味噌汁にもキノコ類を入れて使っているので、まずはお味噌汁で試してみました えのき氷はこの様に製氷皿に入っています これをお味噌汁やスープ、炊き込みご飯はソース類などに加えていきます 今回は朝食のお味噌汁に使用する所から始めてみました どんな味がするのかなぁと、取りあえず1個鍋に入れて溶かしたものをちょっと味見してみました えのきってセミドライのものと生とそれぞれを冷凍にしているのですが、お味噌汁にその凍らせたエノキを入れると良い旨味が出るんです このえのき氷の溶けたお湯を飲んでみると、まさにその旨味がぎゅっとある感じ 心無しか甘味も感じられる様な気がします 後はここに各種野菜と冷凍しておいたキノコ類を入れてお味噌汁を作ります 野菜ときのこを色々入れる時って、私は昆布や鰹の出汁を使わない事が多いんです 野菜ときのこから充分なお出汁が出るので、他のものが必要無いといいますか… なので今回も特にお出汁を取ると言う事をせずに作ってみました 普段はこの具だくさんのお味噌汁には、エノキ氷を入れていないのですが、普段作るものに比べると旨味とやはり甘味が若干感じられるかな?と思いました 今週はちょっと体調を崩していた事もあって、まだお味噌汁にしか使えていないのですが、普段から具が多いのとキノコが色々入る事もあって、劇的にお味噌汁の旨味がアップ!と言う感じではなかったので、他の料理で色々試してみたいと思います ヤマブシダケのお出汁と組み合わせても美味しくなりそう♪ 体への効果も気になる所なので、しばらく続けつつ都度感想をレポートしていきますね 【関連記事レシピ】 勝手に絶賛応援中のヤマブシダケと美味しいお水でキノコ鍋 雲南きのこ鍋備忘録的レシピ エゾユキノシタのレシピと、今年も勝手に絶賛応援中のヤマブシダケ 食べ過ぎが続いたら「反省鍋」でリセット! ランキングに参加しています 下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m レシピブログに参加中♪ こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 物語通販 ここさち通りファンサイト参加中 【開けたてそのままずーっとそのまま醤油さし醤油ボトル】 続きを見る ['close']
20日ははなまる×クックパッドの二次選考の収録があって東京行きだったのですが、午前中から夕方まで…と長丁場 お昼ご飯の事など全然考えて居なかったのですが、食べ物を作って試食…なのだから、現地でそれを食べるのかしらん?なんて事を思っていました^^; そしたらちゃんとお弁当が用意されていました これっていわゆる「ロケ弁」と言うやつでしょうか♪ すき焼き、しゃぶしゃぶのお店「今半」のすき焼き弁当です 今半って名前は何度も聞いていたのですが、食べるのは初めて お肉とお豆腐が乗ってるものと、お肉とそぼろが乗ったものと2種類あったので、私はこのお豆腐の乗ったタイプのにしてみました 丁度お昼時だった事や、他の方の料理の仕込みで良い香りがしてきていたので、お腹が空いてきていたので顔が緩んじゃいました♪ 今半はすき焼きやしゃぶしゃぶのお店で、人形町に本店があるそうです 居た場所が日本橋だったので、これは本店のものなのかな? 程良い甘さがとても優しい味わいでした なかなかすき焼きって外で食べる事が無く、お店の味ってそんなに知らないので嬉しかったです♪ 東京のすき焼きの作り方と関西の作り方は違うので、お店はどっちのスタイルなのかな (関西の作り方は過去記事のこちらをご覧下さい→★) 機会があればぜひ行ってみたいものです^^ そしてこの夜は浅草に泊まる事にしていたので、浅草に向かいました 浅草にも今半があるんですね! 思わず写真を撮っちゃいました 続きに写真を置いてあるので良かったらご覧下さい そして大阪ですき焼きのお店に行った時の写真もアップしてみました^^ ランキングに参加しています 下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m レシピブログに参加中♪ 浅草の今半はこんな佇まい これは機会があれば中に1度入ってみたいなぁなんて思えるお店です すき焼きを外で食べた経験というのは2回あるのですが、そのうちの1回は今半の様な老舗店で、大阪の日本橋にお店があります 名前は「本せきぐち」と言います(ぐるなび大阪版でのお店紹介はこちら→★) 純関西風すき焼きのお店です ここからの写真は4年前ぐらいに撮ったもので、当時使っていた携帯のカメラでのものです ちょっと画質が悪いかもですが、雰囲気が伝わればと思います^^ ちなみに東京の写真は今回は全部iphoneから撮りました 外から見た雰囲気がいかにも「昭和!」って感じの佇まいで、店に入るとこれまた昭和のノスタルジー溢れる室内でした 完全個室になっており、お部屋はこの通りの昭和のかほりがぷんぷんとしてきそうな感じ メニューは「すき焼き」「しゃぶしゃぶ」「ばたあ焼き」の3種類のコースのみ お肉のランクで値段が違うといった形です 私達が食べたのはすき焼きでこんな風にセットされて出て来ます 仲居さんが殆ど作って下さるのですが、まずすき焼き鍋に牛脂とザラメが入ります このザラメが熱で溶けかけてきた頃合いを見て、お肉が入ります お肉の大きさに圧倒されます 家ですき焼きにする時って、大きめのお肉でも半分とかに切って使う事が多いので、まるっと1枚入るとやっぱり圧巻でした お肉に特製割り下をかけて焼いていきます この頃になると仲居さんから 「そろそろ出来るので卵溶いて下さい」 と指示があります そして溶き終わった卵にとてもタイミング良くお肉を入れて下さいます そしてこのお肉を食べている間に、野菜などがお鍋にセットされていきます 〆はおうどんが用意されていて、それを食べて終了です♪ お店の前をよく通るのですが、ここは精肉店なんです 精肉店が焼肉のお店や、すき焼きやしゃぶしゃぶのお店をやっているって言うのが結構あるのですが、上質おお肉がお値打ち価格で食べられるというのが特徴でしょうか すき焼きってどうしても家でする事の方が多いので、外食として利用する機会が無いに等しいのですが、たまーにお店のすき焼きも恋しくなったりします♪ 我が家は卵以外にとろろも使うので、次に外ですき焼きを食べる際はとろろも出して貰えるお店に行きたいなぁなんて思います 今半もぜひお店の中は入ってみたいなぁ 【関連記事レシピ】 我が家のすき焼き、これが入らないと食べた気がしないんです 神戸元町辰屋さんの鋤焼(すきやき)セット ランキングに参加しています 下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m レシピブログに参加中♪ こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 ★自然薯大山★冷凍味付きとろろお試しセットを10名様にプレゼント! 続きを見る ['close']
JA全農あおもり×レシピブログのコラボ企画「にんにくの料理レシピ」のモニターに参加させて頂く事になり、昨日、青森県の立派なにんにくが届きました♪ 青森県はにんにくの生産日本一だそうです 届いたにんにくは「ホワイト六片」と呼ばれる品種で、普段我が家で使っているにんにくも同じものなんですが、これだけの数で買う事はないのでその量に圧倒されちゃいました このにんにくを使って、にんにくが主役の料理を作っていきます にんにくは色々な形で使いますが、主役として使う事はあまりしていない様な気がします にんにくを思い切って使う事が出来る機会ってそうそうないので、色々チャレンジしてみたいと思います 続きでにんにくの美味しい見分け方なども紹介していますので良かったらご覧下さい あ、可愛いオマケもついていたのでそれも写真をアップしています^^ ランキングに参加しています 下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m レシピブログに参加中♪■美味しいにんにくの選び方 茎の部分がよくしまっている事 薄皮が乾燥している事 白くツヤがあるもの 粒は大きく、1粒1粒がしまっていて重さと硬さがあるもの ■保存方法 風通しの良い場所にネットなどに入れて吊して保存 しょう油漬けやオイル漬けにして保存など ■にんにくを食べた後の消臭方法 酢水でうがい 乳製品やりんごを食べるなど ■美味しい食べ方 炒め物や生のまま薬味に使うなど 細かく刻むほど香りが強くなり、すりおろすともっとも強くなります 青森のにんにくを使った美味しいレシピは、下のバナーをクリックしてご覧下さいませね♪ すぐに試してみたくなるにんにく料理が一杯ありますよ♪ にんにくの料理レシピ にんにくはスタミナ料理に欠かせないものとして使われる事が多いですが、薬膳でもよく使われる材料なんですよ 体力回復や食欲不振の他、下痢や、寒気を感じる感冒、咳止めや痰を取り除くなどに用いられます どんな料理から作ろうかな…なんて言ってたら、昨夜からちょっと風邪の諸症状が出て来た様で これは早速にんにくのお世話にならなくちゃ…と言う事で、今朝からにんにくを使った料理が登場しております あ、そうそうにんにくと一緒にこんな可愛いものが入っていました ストラップと、にんにくの形をした消しゴム♪とっても可愛いです♪ 後、料理用語の冊子がついてたのですが、薄い冊子だったのでそんなに期待していなかったのですが、中をみてびっくり 結構色々な事がしっかり載っていて、写真なども添えてあるので冊子レベルじゃない内容でした これは大切に使おうと思います^^ JA全農あおもりさん、レシピブログさん、素晴らしい機会を下さってありがとうございます♪ 【関連記事レシピ】 青森県産のすくすくニンニク ランキングに参加しています 下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m レシピブログに参加中♪ こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 にんにくの料理レシピ 確率アップ 【奈田利亭】人気のにんにくアホエンオイル大量プレゼント! 続きを見る
20歳前後の頃「疲れた時にはこれを食べたら元気になる!」と言う食べ物がありました 20歳前後で「疲れた時には…」なんて言ってる事が既に何とも言えませんが、若い時でも疲れる時は疲れる訳でして、そんな疲れ対策で私が好んで食べていたものは ししゃもと納豆 この2つでした 何ともこうオヤジ臭いというのか何なのか 今日は疲れたなと言う時、なぜかししゃもを焼いて食べていました が、年と共にししゃもはすっかり酒の肴となってしまい、何の疲れ対策にもなっていない訳で あの頃「ししゃもを食べて元気一杯!」なんて言ってたのが嘘の様です さすがに今は「うわー疲れた!」って言う時にししゃもではどうにもならないものです 先月もバタバタと忙しかったのですが、今月も色々イベントがあり疲れがじんわりたまってきてしまいました 一昨日20日は東京に行く為、朝も早くから起きる必要もあり、疲れてる上に早起きって大丈夫かしら…なんて思っていたのですが、丁度良いものがあったのです 「醗酵黒にんにく+マカ&スッポンサプリ」と言う、どれもが主役級の名前なので、メインがどれなんだろう…って感じですが、ニンニクのサプリメントです 株式会社ネットプライスさんから発売されているもので、今回20粒入ったお試しサイズをモニターさせて頂ける事になりました 形状はこんな感じのサプリメントです 続きで紹介していますので、良かったらご覧下さい^^ ランキングに参加しています 下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m レシピブログに参加中♪ 1日12粒が目安なので、10日間分ぐらいでしょうか このサプリメントの名前「醗酵黒にんにく+マカ&スッポン」なんて言うのを見ると、女性の飲むものの様には思えない感じがありましたが、これは 女性特有の乱れたバランスや疲れに必要な特製にんにくサプリ なのだそうです 「醗酵黒にんにく」って私初めて口にするのですが、写真を見ると本当に黒くてびっくり こんなに黒いんですね 白ニンニクを醗酵熟成させ、さらにパウダーにする事でパワーを凝縮させているのだそうです パウダー化した醗酵黒ニンニクは、白ニンニクに比べると、抗酸化力は約10倍、ポリフェノール量は約41倍もあり、姿のままの醗酵黒ニンニクの36倍になっているそうなんです マカは滋養強壮としてのイメージがとても強いのですが、必須アミノ酸の9種類が理想に近い状態で含まれている高原野菜だそうで、完全食とも呼ばれているそう 鉄分はほうれん草の7倍、オルチニンはしじみの約16倍もあるのだとか スッポンは私自身スープを飲んだ際に、みるみるうちに手の甲がしっとりしてくるという体験をし「スッポンのコラーゲンってすごいんだ…」と実感したので、 すっぽん=美肌 と言う構図が出来上がっちゃいました とそんな材料が入っているサプリメント ニンニク系サプリは初めてなんですが、袋を開けるとちょっとニンニク由来の匂いがありますが、にんにく料理独特のきつい匂いではありません 口に入れてしまえば味は無いんですよね、不思議です これを飲んだ翌日、いつもは早起きすると結構ぼーっとしてるのですがわりとすんなり出来た気がします カプセル型のサプリメントですが、袋から出した時に1個割れちゃいました 袋から出す時にちょっと注意しないといけませんね… まだ数日分あるのでしばらく続けてみようと思います ランキングに参加しています 下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m レシピブログに参加中♪ こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 ネットプライスファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 55 56 57 58 59 60 61 62 63 次の5件>>