商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数60件
当選者数 1,698,753 名
クチコミ総数 17,395,365 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ゆりぽむさん
お酒を飲む事、料理をする事が大好きです。色々な食材、調味料に興味があります♪
■ブログ ゆりぽむ通信別館◇酒肴館◇
■Instagram @mafuyuripom
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
チーズが大好きなので、冷蔵庫にはチーズを何種類か常備している我が家です このブログを登録しているポータルサイトレシピブログさんで、フランス産チーズ「コンテ」のモニター募集があったので応募していました そして先日、モニター当選と言う事で届いたのがこちらです♪ 今月はフルーツブランデー「フルブラ」の影響で、我が家の食卓がバル化している事もあって、このチーズはもうもう嬉しすぎです♪ 続きでもう少し紹介していますので、良かったらご覧下さいませ^^ ランキングに参加しています 下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m レシピブログに参加中♪ コンテはフランスのフランシュコンテ地方に広がるアルプスに近いジュラ山脈一帯で、添加物を一切使わず職人が手作りしているハードタイプの熟成チーズです 今回届いたのは、コンテ6ヶ月熟成タイプとコンテ12ヶ月熟成タイプ(コンテルコット)の2種類ですコンテルコットは初めてなので、見た瞬間舞い上がっちゃいました♪ これらを使ってのおつまみ作りがとっても楽しみ♪ まずはそのままで味見 「ん幸せ!ワインおかわり♪」 と目尻を下げてグラスを家人に付きだしてしまいました 昔はハードタイプと言うと、ゴーダチーズやチェダーなど比較的スーパーなどでも手に入るもので食べやすいものを口にしていました 我が家がワインにはまった10何年か前あたりに色々なチーズをワインソムリエの方から教わり、癖の少ないものから始まり、どんどん色々な種類を食べる様になりました この時、ハードタイプのチーズも色々そのまま食べる事を覚えワインと共にはまっちゃいました 口に入れるとじんわりと旨味が広がって、思わずワインに手が伸びちゃうんですよね♪ この日、モニター中のシュタインメッツ粉を使った栗のパンと合わせました この栗は甘味をつけていないもので、栗本来の味が楽しめる様になっています パンそのものも甘味が無いので、ハムやチーズとの相性も抜群、そしてこのコンテチーズを乗せて口に入れると、それだけでごちそうに ワインにもフルーツブランデーにもぴったりの味です^^ そしてコンテチーズは火を通してももちろん美味しいので…北海道のじゃがいも「インカの目覚め」を買って来ていたので、それを使った簡単おつまみも作りました じゃがいもとチーズとスパイスだけですが、チーズの味がしっかりと楽しめるので好きなんです♪ ■インカの目覚め、コンテチーズ乗せ <材料> 2人分 インカの目覚め:4個 コンテチーズ:20g(薄切り4枚程度) ナツメグ:少々 黒胡椒:少々 1.じゃがいもは皮ごと茹でて熱々のうちに皮をむきます 2.熱々の内にコンテチーズのスライスを乗せ、ジャガイモの余熱で溶かします 3.ナツメグ、黒胡椒をふって出来上がり じゃがいもが冷えてしまった場合は、チーズを乗せた後電子レンジで加熱するか、オーブンで軽く焼くと良いですよ 同梱されていたレシピブックには色々なチーズ料理も乗っているので、気になるレシピを色々と試してみようと思います^^ フルブラの話題も続く予定なので、合わせてチーズ料理もちらほらと登場する予定なので、良かったらお付き合い下さいませね^^ ランキングに参加しています 下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m レシピブログに参加中♪ こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 続きを見る ['close']
毎日が居酒屋状態の我が家ですが、SUNTORYのフルーツブランデー「フルブラ」のイベントに行った後からは、バル熱がなかなか冷めないので、おうちバルが続いています^^写真は先日の食卓から イベントで食べたメロンフルブラのメロンを使ったディップがとっても美味しかったので、ぜひこれを作りたいなーと思って、メロンフルブラを仕込んでいました この日は北海道物産展に行った後だったので、物産展で買ったものも少し登場 野菜は、黄色い人参とインカの目覚めを買って来たので、そちらもおつまみになりました^^ 続きで紹介していますので、良かったらご覧下さい ランキングに参加しています 下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m レシピブログに参加中♪ タパス的なものは盛り合わせにして、こんな感じに インカの目覚め、コンテチーズ焼き プロシュット レバーのパテ フルブラメロンとアボカドのクリームチーズ和え にんじんのカラフルピクルス 3種類のオリーブ きのこのアヒージョ風 モニター中のアンデルセンの栗のパン …とこの様な具合で、フルブラで色々カクテルを作りながらおつまみと共に楽しんでいます ソーダやジンジャーエールなどを使ってハーフロックスタイルで飲むのが基本になってきました 今は色々なフルーツやソーダ類の組み合わせを楽しんでいる所なので、より香りなどが分かる方が良いなと思いグラスもいつものものから、ハーフロック専用のものにチェンジしています このグラスは形も可愛いのですが、この形がウイスキーの香りが広がる様に真ん中部分が膨らんでいて、口を充てる部分は香りが逃げない様になっています 本来、水とウイスキーを半々で割ったものを「ハーフロック」と言うのですが、私はもう長年ソーダを愛用している事もあって、ハーフロックもソーダで割って楽しんでいます このグラスだとフルブラの香りが立ち上ってくる時に、他のグラスに比べると香りをとっても楽しむ事が出来ます ちなみにこのグラス「ハーフロック(理想型)」と言うものでして、テイスティングなどに採用されているグラスの1つなんですよ サントリーの蒸留所でも試飲の際にはこのグラスが使われている様ですよ プロも認める「理想型」なので、香りを色々楽しむ事が出来るフルブラにはこのグラスお勧めです 形も可愛いのですが、お値段も実はとっても可愛いんですよ♪ これ、酒屋さん1個100円ぐらいで売っています フルブラのお供に如何ですか? 【関連リンク】 スペインバルBANDA ブランデースプリッツァーはじめましょ(サントリー公式サイト内) 【フルブライベントレポート】 SUNTORY自家製フルーツブランデー講座に参加してきました(講座編) SUNTORY自家製フルーツブランデー講座に参加してきました(バル編) SUNTORY自家製フルーツブランデー講座に参加してきました(家呑み編) 我が家のフルブラ生活、レギュラーボトルじゃ間に合わない(家呑み編その後) ランキングに参加しています 下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m レシピブログに参加中♪ こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 ハーフロックグラス理想型(6個入り)価格:648円(税込、送料別) チリワインの逸品★モランデ リゼルバソーヴィニョンブラン★を6名様に 続きを見る ['close']
夏の間は焼き魚がお弁当に入る事が少ないのですが、9月頃からお魚再び…となる我が家です これは昨日の家人弁当です このお弁当箱って二段あるのですが、普通だとご飯とおかず分けていれると思うのですが、我が家の場合は家人が少食と言う事もあって、二段分にお弁当を作るとかなり大変な様子 なので一段のお弁当なんですが、これでもご飯は140g(お茶碗1杯分)は入っているんですよ 昨日のお弁当の献立はこんな感じになりました はと麦と雑穀入りご飯 (七分づき米、挽き割りはとむぎ、種商:元気いっぱい健康十穀入り) 菊花と青菜(せいさい)のお漬け物(山形のお漬け物)、梅干し 鮭の味噌漬け 煮豆(大豆、蓮根、ごぼう、人参) コンニャクの雷煮 筍とサトイモの煮っ転がし 小松菜のお浸し かにかま入り出汁巻き卵 お弁当用のお魚は、スーパーなどで切り身を買って来てそれをさらにお弁当サイズにしています 続きで紹介していますので、良かったらご覧下さい ランキングに参加しています 下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m レシピブログに参加中♪お弁当に入れるお魚は、鮭と鰆の2種類を使う事が多いです 今回だとこんな量で作っています ■お弁当用の焼き魚 鰆(さわら):2切れ 生鮭:2切れ (つけ込み調味料) 醤油麹 塩麹 甘酒 味噌 1.切り身の魚は軽く塩を振って10分ぐらい置いた後、水で洗い流しペーパーで水気を取ります 2.お弁当サイズに切り分けます 3.好みの麹や調味料に漬け込みます 今回は、塩麹漬け、醤油麹漬けともう1つ、味噌漬けを甘酒を使って作りました 普段は塩麹とみりんや砂糖、味噌などで味噌漬けのベースを作るのですが、甘酒は調味料としても使えるので、現在お試し中の種商さんの「国産十穀甘ざけ」を使いました♪ 材料も至ってシンプルで、味噌と甘酒のみですよ 甘酒の麹パワーでしっとり美味しく仕上がります ■味噌漬け用合わせ調味料 <材料> 甘酒(今回は国産十穀甘ざけ使用) 味噌(今回は合わせ味噌使用) お味噌を甘酒で好みの状態に伸ばし、魚にまぶすか漬け込みます 1晩1日つけ込んだら、グリルなどで焼いて出来上がり お弁当用に焼き魚を作る時は、1度に焼いてしまっています 焼いたものを1つずつラップして冷凍にしておき、お弁当にはそのまま入れて保冷剤がわりに お昼頃には良い感じで自然解凍出来ています^^ 食卓もお弁当も夏から秋にスライド中の我が家 この秋も色々なものを食べたいな♪ 【関連記事レシピ】 暑い日にはキリっと冷えた甘酒と、健脳生活のスタート 甘酒仕込みの焼き鮭弁当(9月13日お弁当) ランキングに参加しています 下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m レシピブログに参加中♪ こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 げんきダネ倶楽部ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
今年の3月からスタートした、長野県のひかり味噌株式会社さんとのご縁で始まった味噌造り ついについに、手前味噌の完成です!er> 続きでお味噌の状態なども紹介していますので、良かったらご覧下さいませ^^ ランキングに参加しています 下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m レシピブログに参加中♪ 毎月1回の味噌チェックとメンテナンスを行うのですが、我が家は11日が仕込み日だった事もあって毎月11日にチェック…と言う事で、昨日は6回目のチェック…つまり半年が経過した所でした 食べ頃が「冬」と言うイメージになっていた事もあって、まだ食べ頃じゃないのね…と思っていたら、他のモニターさん達の「完成しました!」の報告が あら…って事は我が家の味噌もOK? 気になったので味噌の試食…いつもはちょっと舐める程度のものを、お味噌汁にして試食してみた所ちゃんとお味噌になっていました もう一呼吸ぐらい熟成してもいいのかな?とも思ったのですが、今の状態がなかなか私的に良い感じに思えたので、樽から出す事にしました 表面だけ見ている分には結構黒かったのですが、実際はこんな感じでした 中は味噌そのものの色って感じですね 仕込む際に結構粗めに潰していた事もあって、出来上がった味噌をブレンダーでちょっと滑らかにぢしてからタッパーに詰めていきました 手前のタッパーが450ml入る容器で、奥が300mlの容器です 450ml容器4つ、300ml容器4つに分ける事が出来ました 結構詰めるのが大変で、思った以上に力が必要だったので終わった頃にはぐったり^^; なかなかの体力仕事ですね 夫婦で作ったお味噌なので、家人と私のそれぞれの実家にもお裾分けしようと思い、ラベル作成 味噌の名はもちろん 手前味噌 それにしても、手前味噌とはよく言ったもので、手作りしてみて知りましたが こんな美味しい味噌は無いんじゃないの? って思えました♪ 豆の香りと味がしっかりとある素晴らしいお味噌になりました もう自画自賛だろうが何だろうが良いのです 手前味噌なのでそういうものなんです、きっと 今朝も2人で「うちの子(味噌)美味しいねぇ…」と、親バカぶり炸裂モードでございました お味噌を手作りされる方が「自家製のお味噌は本当に美味しい!」と仰るのがよく分かりました お味噌仕込みの応援コメントを下さった方からも「絶対美味しいですよ!」とプッシュされておりましたが、本当に本当に美味しいです♪ この3月に、ひかり味噌株式会社さんのご厚意で始まった味噌仕込み 恐らくこの様な機会がなければ、我が家で味噌を仕込むと言う経験は無かったかもしれません 自家製でお味噌を仕込まれる方の話を聞く度に、2人暮らしだし…と言う事で、味噌を仕込んでまで…とも思ってましたし、また1度に大量に出てもどうしたものか…なんて気持ちの方が先に立ってしまっていましたもの お味噌を仕込んでからお味噌の事を調べる事も増えて知ったのですが、お味噌は塩分があるので冷凍にしていてもカチカチにならないのだとか また冷凍にしておく事で鮮度も冷蔵庫よりは保たれる上に発酵も進まないので良いみたいですね と言う事で、もうしばらくしたら我が家の手前味噌達は冷凍にしておこうと思います 3月11日に仕込んだお味噌 忘れてはならない日に仕込ませて頂きました 色々な想いの詰まったお味噌になりました 半年にわたって貴重な体験をさせて頂きありがとうございました 一昨年から塩麹を作る様になり、今年に入ってからは醤油麹やヨーグルトなど…何だか色々なものを育てておりますが、半年と言う期間に渡ってのものは初めてでした 現在、漬けて24時間で飲めるフルーツブランデーなども楽しんでいます 自家製と言うのはどんな物でも、他では真似が出来ない「愛情」と言うものがたっぷり入るので、こんなにもこんなにも愛おしく、そして美味しいのだと思います お味噌ってそんなにハードルが高いものじゃないと知ったので、この先も2人で仲良く手前味噌を仕込んでいこうと思います 自家製のお味噌、お勧めです^^ 【関連記事レシピ】 味噌仕込みレポート 味噌1ヶ月目チェック(4月11日) 味噌2ヶ月目チェック(5月11日) 味噌3ヶ月目チェック(6月11日) 味噌4ヶ月目チェック(7月11日) 味噌5ヶ月目チェック(8月11日) 味噌6ヶ月目チェック(9月11日) 手前味噌、出来上がりました!(9月11日) ランキングに参加しています 下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m レシピブログに参加中♪ こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 ひかり味噌ファンサイトファンサイト参加中 【2名様】手乗りねずみ?ではなく“手乗り盆栽”♪可愛い動物モチーフの盆栽モニター 続きを見る ['close']
今年の3月からスタートした、長野県のひかり味噌株式会社さんとのご縁で始まった味噌造り ついについに、手前味噌の完成です!er> 続きでお味噌の状態なども紹介していますので、良かったらご覧下さいませ^^ ランキングに参加しています 下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m レシピブログに参加中♪ 毎月1回の味噌チェックとメンテナンスを行うのですが、我が家は11日が仕込み日だった事もあって毎月11日にチェック…と言う事で、昨日は6回目のチェック…つまり半年が経過した所でした 食べ頃が「冬」と言うイメージになっていた事もあって、まだ食べ頃じゃないのね…と思っていたら、他のモニターさん達の「完成しました!」の報告が あら…って事は我が家の味噌もOK? 気になったので味噌の試食…いつもはちょっと舐める程度のものを、お味噌汁にして試食してみた所ちゃんとお味噌になっていました もう一呼吸ぐらい熟成してもいいのかな?とも思ったのですが、今の状態がなかなか私的に良い感じに思えたので、樽から出す事にしました 表面だけ見ている分には結構黒かったのですが、実際はこんな感じでした 中は味噌そのものの色って感じですね 仕込む際に結構粗めに潰していた事もあって、出来上がった味噌をブレンダーでちょっと滑らかにぢしてからタッパーに詰めていきました 手前のタッパーが450ml入る容器で、奥が300mlの容器です 450ml容器4つ、300ml容器4つに分ける事が出来ました 結構詰めるのが大変で、思った以上に力が必要だったので終わった頃にはぐったり^^; なかなかの体力仕事ですね 夫婦で作ったお味噌なので、家人と私のそれぞれの実家にもお裾分けしようと思い、ラベル作成 味噌の名はもちろん 手前味噌 それにしても、手前味噌とはよく言ったもので、手作りしてみて知りましたが こんな美味しい味噌は無いんじゃないの? って思えました♪ もう自画自賛だろうが何だろうが良いのです 手前味噌なのでそういうものなんです、きっと 今朝も2人で「うちの子(味噌)美味しいねぇ…」と、親バカぶり炸裂モードでございました お味噌を手作りされる方が「自家製のお味噌は本当に美味しい!」と仰るのがよく分かりました お味噌仕込みの応援コメントを下さった方からも「絶対美味しいですよ!」とプッシュされておりましたが、本当に本当に美味しいです♪ この3月に、ひかり味噌株式会社さんのご厚意で始まった味噌仕込み 恐らくこの様な機会がなければ、我が家で味噌を仕込むと言う経験は無かったかもしれません 自家製でお味噌を仕込まれる方の話を聞く度に、2人暮らしだし…と言う事で、味噌を仕込んでまで…とも思ってましたし、また1度に大量に出てもどうしたものか…なんて気持ちの方が先に立ってしまっていましたもの お味噌を仕込んでからお味噌の事を調べる事も増えて知ったのですが、お味噌は塩分があるので冷凍にしていてもカチカチにならないのだとか また冷凍にしておく事で鮮度も冷蔵庫よりは保たれる上に発酵も進まないので良いみたいですね と言う事で、我が家の手前味噌達は冷凍にしておこうと思います 3月11日に仕込んだお味噌 忘れてはならない日に仕込ませて頂きました 色々な想いの詰まったお味噌になりました 半年にわたって貴重な体験をさせて頂きありがとうございました 一昨年から塩麹を作る様になり、今年に入ってからは醤油麹やヨーグルトなど…何だか色々なものを育てておりますが、半年と言う期間に渡ってのものは初めてでした 現在、漬けて24時間で飲めるフルーツブランデーなども楽しんでいます 自家製と言うのはどんな物でも、他では真似が出来ない「愛情」と言うものがたっぷり入るので、こんなにもこんなにも愛おしく、そして美味しいのだと思います お味噌ってそんなにハードルが高いものじゃないと知ったので、この先も2人で仲良く手前味噌を仕込んでいこうと思います 自家製のお味噌、お勧めです^^ 【関連記事レシピ】 味噌仕込みレポート 味噌1ヶ月目チェック(4月11日) 味噌2ヶ月目チェック(5月11日) 味噌3ヶ月目チェック(6月11日) 味噌4ヶ月目チェック(7月11日) 味噌5ヶ月目チェック(8月11日) 味噌6ヶ月目チェック(9月11日) 手前味噌、出来上がりました!(9月11日) ランキングに参加しています 下のバナーをクリックして頂けると嬉しいです♪m(_ _)m レシピブログに参加中♪ こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m にほんブログ村 続きを見る ['close']
<<前の5件 67 68 69 70 71 72 73 74 75 次の5件>>