商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数42件
当選者数 1,703,687 名
クチコミ総数 17,401,336 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
ぷんぷんさん
モニター、懸賞が大好きです。下手ながら、ニコンを使ってできるだけキレイな写真と共に素直な感想をブログに綴っていきたいと思います。
■ブログ ライオンの歯
■Instagram @tameshitayo
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
お久しぶりです、こんばんは旦那のお友達と旅行に行ってきました3連休にすっごく優しいし、楽しかったのですがやっぱり気は使うもので疲れました今週から復活!!!!さて、お届け物フードアクションニッポンフードアクションニッポンファンサイト参加中雪結晶パスタ!!激かわ!!色が豊富にあったので食べる前に、今はやりの?色あつめをしてみました!!こめかし 赤色あつめこめかし リーフグリーンあつめ缶詰とゼリー オレンジあつめ(マンガ率)国産のものを目の前にしてちょっと興奮気味の私でした♪この二つは、友達にあーげよっと少しずつ食べていきます!! 続きを見る ['close']
本日は美人度を上げる?!美容法を試してみました!!それは、ココナッツオイルプリング!!ココナッツオイル100%(しかもオーガニック)を使用したブクブクうがい!ほほやってみましょう!!まずは、唾液を出しやすくするために水分を補給します!!そしてココナッツオイルを口に含みます!イメージと違う形で驚きました!!旦那も一緒にやってみましたが『ううう』と、気持ち悪そうでした私も、すごく得意な食感?感覚ではないのですが口の中に濃厚なココナッツが広がるのはちょっと贅沢な気分ですその後は、舌で歯をマッサージするように動かしたり歯の間にココナッツオイルを出し入れしたりして口の中にこれでもか!!というほど転がしまくります10分から20分間行いますが10分が限度かもしれません慣れれば20分いけるのかな?そして、ぺっとします汚れがいっぱいだと書いてあったのですがうーん、汚れは分かりませんでしたそして、口をゆすぐとスッキリ!!!!何とも言えぬ開放感ですココナッツの味が残ることもありません株式会社クリオスファンサイト参加中ほうれい線に効果があったかもしれませんねひとまず、舌は疲れました 続きを見る ['close']
こんにちは♪クーさんにヘチマで作った?デンタルトイを与えてみましたほい、クーさん『なんですかい?コレは?おいしいの?』これは、ヘチマを乾燥させたものですよ!!デンタルトイというより、ただのヘチマタワシ『ほほぉ、よくは分かりませぬが、欲しいでありんす』『欲しいでありんす』ほい、どうぞ!!『ぐしゃー』遊ぶというより、食べてますね大丈夫なのかな??ヘチマを干した直後から雲行きが怪しくなりどんよりDAYや、雨の日を経てヘチマタワシが完成したことをお知らせします(←いらない情報)ただ、ちょっとカビました肌の健康を応援!ネオナチュラルファンサイト参加中 続きを見る ['close']
前回のヘチマ記事では収穫ゆで上がったヘチマ:茶色マンまでを紹介しました今日は、茶色マンのマントを脱がすところから始まります!/>コチラが噂の茶色マンマントを脱がします指だけで皮を剥くのではなく手のひら全体を使うイメージでやるとこーんなにキレイにはがれます!この作業は二回目ですがとってーーーーも気持ちいめり、めり、めりめりめりとはがれていきます!小学校低学年の子でも、これくらいキレイにできると思うので一緒にやると、とても楽しそうです♪ただし、茹でているので表面は、平気で触れる温度でも中には(空洞部分)熱々のお湯が入っているのでヤケドには注意してください中のタネは、乾燥後にも取り出せるようなのでまずは、ざっと皮をむいて乾燥させます!最後の親子共演です『おかーさーんもう秋だっていうのにボク、マントはがされたよー、寒いよー』「なに言ってるの!ヘチマの実(こ)として、たわしになるのはエリートなんだから、それくらい我慢しなさい!!長く永く使ってもらうのよわが子よ」『お、おかーさーん』完ヘチマ劇場は終わりですが最後の後編もお楽しみに肌の健康を応援!ネオナチュラルファンサイト参加中 続きを見る ['close']
ヘチマにさよならを告げた後私が行ったことは前回、失敗したヘチマたわし前回は、まだ硬さが足りずr />繊維感60%ほどで乾燥させるもカビにおかされました今回はいかに!?まず、断面包丁が欠けるかと思うくらい硬い!そして、前回感じなかった 90%繊維感♪まだ柔らかさが残るヘチマと断面を比較してみましょう( ̄▽+ ̄)一目瞭然とは、まさにこの事シャリシャリ感がちがいますね!さてガス代を気にしながら茹でますかは、入りまてーん一気に2本分茹でたかったのに地道に行きますそうそう、ヘチマは浮いてきてしまうので落し蓋をするといいみたいですよ!20分、中火でグツグツさせました途中じろりんちょしてみてください!すると写真のように、超絶グリーンな部分とお疲れ茶色部分に綺麗に色分けされていると思いますがグリーンはまだ、皮かたいでーのサインです茹で上がると、全体が茶色マン!!ちょっと長くなったので次に続く肌の健康を応援!ネオナチュラルファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 55 56 57 58 59 60 61 62 63 次の5件>>