商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数48件
当選者数 1,706,274 名
クチコミ総数 17,409,779 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
cocomoさん
ブログ歴12年のママブロガーです。キレイを目指していろいろ試します!いいろいろな資格をとったりもしています。同じ趣味などをお持ちの方、ぜひ仲良くしてくださいね!*フードアナリスト*行政書士*ファイナンシャルプランナー(FP)*アロマセラピスト*指導者グレード4級*ピアノ演奏グレード2級など。
■ブログ cocomoのbeautyを目指すdiary☆
■Instagram @himekagami
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
お休みの日は お肌を休ませてあげるために なるべくメイクをしないですっぴんで ただ、ちょっとしたお出かけもしたいので 軽くベースメイクだけはしたい そんな時はこれを使っていますシャレコのクリーミーファンデーション のびが良いですし、カバー力もあります お肌がベタベタしがちな私ですが 脂浮きしても、よれないところがいいです 化粧してる!というメイクにもならない ナチュラルで透明感のあるメイクができます シャレコスキンケアファンサイト応援中 続きを見る ['close']
暑いので 朝起きたらシャワーをあびています 本当はゆっくりお風呂に入りたいのですが 忙しくてなかなか平日はそんな時間が取れず ただ、その分土日は ゆっくりお風呂につかります今日はこの入浴剤でゆったりリラックスタイム 純天然成分で出来ている入浴剤『VENUS MOOD』です ミネラル塩を主成分に アロエベラエキス、レモンエキス、ココナツパウダー ブドウ種子エキスなどの植物エキスを配合 さらにローズヒップ、月見草、ホホバ、ヤシ マツ種子などの天然オイルが全身を守ってくれます ぶくぶく泡風呂です きめ細やかな泡で まるで高級スパにいるような癒し空間を演出 イオン化されたきめ細やかな泡が お肌の奥まで届き、汚れや有害物質などを洗浄分解 ごしごし強くこすらなくても、簡単に汚れが落ちるのを実感できます お肌がしっとりするだけでなく お風呂からあがった後、湯垢がついていなかったので お掃除がとっても簡単でした ふわっふわの泡ぶろに癒されちゃいました ブログネタ:夏でもお風呂つかる?シャワーだけ? 参加中 心と体を美しくーここからcomーファンサイト応援中 続きを見る ['close']
スキニュー薬用ビューティーローションです これは本品ではなく サンプルなのですが 量がたっぷりで2週間くらい使えちゃいます このローションは、医薬部外品です 有効成分として、 サリチル酸とグリチルリチン酸ジカリウムが配合されています ニキビ用の化粧品で、使われることも多い お肌を清浄に整える効果があるんです ハトムギ発酵液 も含まれているので さっぱりしているのに潤いも与えてくれるローション そのせいか 使ってみるとほんのりアルコールの香りがします ローションは乳白色で 手に出すと少しとろみがあります トロっとしているのに浸透が早く ベタベタしません なじませると、うるうるの肌になっちゃいます ローションなのに潤います コットンなどにとって普段は使っていますが シートマスクに浸して使ってもいいですね たっぷり量があったので 私もシートマスクを使ってみました 5分間のリラックスタイム アルコールなのか、スーッとした感覚もあります パック後のつるつるとした感触にビックリ 乾燥肌の方にはしっとり感が物足りないかもしれません べたついたり、ニキビが出来ちゃったり トラブル肌の私にはピッタリです 本品のコスパもいいので、バシャバシャ使いたい人にも オススメです 薬用スキニュー ファンサイトファンサイト応援中 続きを見る
最近暑いからなのか、ストレスなのか疲れすぎているのか原因はよくわからないのですが夜、何度も起きてしまい熟睡できず…「ウェルネスレモンバーム」を飲んでみることにしましたレモンバームは日本でもハーブティーやリラックスやすらぎを得るためにいろいろなものに使われていて愛用者も多いですよねフランス産ハーブ【レモンバーム抽出物】から作られた粒状タイプのサプリです古くから愛用されている【レモンバーム】が毎日の健康と美容をサポートしてくれますレモンバームの安全性は2,000年以上も前より愛されていてヨーロッパでの伝統医学でも重要な素材なんですよ レモンバームは名前の通り、葉っぱを擦ると「レモンの香り」がしますが「ウェルネスレモンバーム」は濃縮加工しているので「レモン」の香りはしませんが、「い草」の様な香りがします風邪に負けない、ストレスに負けないカラダ作りには「良い睡眠」が必要ですよね睡眠で「免疫力アップ」 兼松ウェルネスファンサイト応援中 続きを見る ['close']
かばんの中に入れているものをご紹介私は毎日埼京線に乗って通勤していますまた、お仕事でも外に出たりするのですが汗や、いろんなところを触っていて手のベタベタが気になることも…でも…外だと、なかなか手が洗えなかったりしますよねそんな時に、これを使っていますオーガニックではめずらしいハンドクリーナー泡でクリーナーが出てきます食事の前に使っても変なにおいがしないのがうれしいですこちらの商品はデビュー以来人気の商品とのこと洗い流しや、ふき取る必要がなく外にいるときに手を清潔にしたい時にすごく便利なんですアロエベラを配合し、お肌の保湿にも最適です 続きを見る ['close']
<<前の5件 55 56 57 58 59 60 61 62 63 次の5件>>