商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数63件
当選者数 1,702,629 名
クチコミ総数 17,399,787 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
kur**122*さん
新しモノ好きで、好奇心旺盛ですヾ(o・ω・)ノ゚楽しくやっていけたらと思います!よろしくお願いします♪
■ブログ 陽菜のモヒョモヒョ日記゚.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
もち吉 さんからかるかきを頂いたので、料理に使ってみました かるかき初めていただきましたが、昔懐かしいような、軽くサクサクした食感のほんのり甘いお菓子です♪そのままでも美味しいけれど、アレンジしたらどんなものができるんだろう? どんな味わいになるかな?とドキドキわくわくしながら、考えてみました 私が考えたのは、かるかきを使ったチキンカツです! かるかきを衣がわりに使ったら、かるかきのサクサクした食感が今よりもっと楽しめるんじゃないかなと思い、作ってみることにしました かるかきは袋に入れて、叩いて細かくします 食感を残したいので、このくらいにしました お肉は、鶏胸肉を使います 塩コショウで下味をつけておきます かるかきをつける前に、つきをよくする卵液を作ります 卵1個に薄力粉を少しずつ加えて、混ぜます(とろっとしてくるくらい) こんな感じですもう少しとろみが強い方が、かるかきがつきやすいかもしれないです 卵液にお肉をくぐらせたら、砕いたかるかきをつけます そして、熱した油170180度くらいで揚げます(かるかきがとれてしまうので、最初はあまりいじらない方がいいです) 一枚そのまま揚げたので、ちょっと時間がかかっちゃいました でも一枚そのまま揚げたほうがしっとりやわらかく仕上がる気がします じっくり揚げて 揚げあがりはこんな感じになりました! かるかきがカリカリです 盛り付けて 出来上がりました かるかきがアクセントになって、サックサクです♪見た目は豪快ですが、ほんのり甘みもあって優しい味 わいおろし醤油でいただいたら最高に美味しかったです!! これは唐揚げにも使えそう! かるかき(砕く) 適量 とりむね肉 1枚 全卵 1個 薄力粉 適量 塩 少々 胡椒 少々 キャベツ 適量 レモン 適量 レシピを考えるのとても楽しかったです他の方のレシピを見るのもとても楽しみです 企業の皆さまありがとうございました もち吉ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
ドレッシングパスタソースで有名なピエトロ さんでは現在「ピエトロで野菜嫌いをなおそう!」をテーマに様々な活動を行っています! うちではどうなんだろう?と考えてみると いました!野菜嫌いが一人!! 野菜ほんとに食べないのです青臭さが苦手だとかで、特に生野菜が大嫌い これは絶対食べさせてやるー!!!と思い試行錯誤を繰り返し やっぱり細かくするのがいいかなと思い、細かくして炊き込みご飯に入れたところ 一つ一つ細かくした野菜を取り出していましたΣ(・ω・ノ)ノ! これはもうびっくりというより尊敬するレベル!! 給食はどうしていたんだろうかと考えるとちょっと怖いです 我慢して食べるんじゃなく、美味しいと食べてもらえたら一番いいのですがいい方法を試行錯誤していきたいです!ピエトロで野菜嫌いをなおそう!あなたの野菜嫌いエピソード教えて♪ ←参加中 続きを見る ['close']
布ナプキンは体に負担がかからないと聞き気になっていました! 最近ではとてもかわいい柄のものが出ていてファッションせいも楽しめるみたい! SunnyDays さんではたくさんの種類の布ナプキンを取り扱っています ブリリアント 赤にピンク、黄色に青色とりどりの花が咲き乱れて、とっても華やか!! はじける笑顔のあなたにピッタリです! ハッピーバード 夏の空のように明るいターコイズブルーが目に鮮やかです よく見ると、お花の中に小鳥さんが隠れているんですよ きっと、幸せを運んでくれるハッピーバードですね マリンマリン 浮き輪といかりでマリン気分いっぱい! シックなネイビーで子どもっぽくなりすぎず、大人のかわいさで夏を楽しめそうですね トリコロール 赤青白の3色のチェックは、カジュアルなんだけれど、どこか洗練されたかわいさがありますよね フランスの国旗の色だからでしょうか ネイビードロップ 真っ白な生地に大きなネイビーの水玉模様 マリン気分なデザインですが、ふと、夏祭りの屋台で見た大きな飴玉を思い出しました ↑HPから引用させていただきました 全部かわいい!この中でもブリリアントが気になります!華やかで、生理中の憂鬱な気分も吹き飛ばしてくれそう! HPにはこの他にも色々な種類のものがあってお気に入りを見つけられそう! ぜひ使ってみたいです! ハッピーカラフルな2柄と夏マリンな3柄 あなたはどれを選ぶ? 布ナプキン人気投票 ←参加中 続きを見る
現在、玉露園 さんでは梅昆布茶をアイスで飲もうをテーマにイベントを行っています! 梅昆布茶といったらホットのイメージですがアイス!?実はアイスでも美味しく飲むことができるんだそうです! 夏は料理に使ったりすることが多かったですが、やっぱりアイスで飲めるのは嬉しいです♪ そして玉露園さんから梅昆布茶サイダーのレシピを教えていただきました 【材料(1人分)】 減塩梅こんぶ茶:小さじ1杯 炭酸水:3/4カップ ガムシロップ:大さじ1杯 【美味しい作り方】 グラスに減塩梅こんぶ茶とガムシロップを入れる 炭酸水は一度に入れると泡が立ってしまうので半量を静かに注ぎ、軽く混ぜたら残りを注ぎます おいしい梅こんぶ茶サイダーが出来あがり とっても簡単で、見た目もほんのりピンク色できれい これなら夏場も梅こんぶ茶を美味しく味わえそうです! その他の料理レシピは↓から http//wwwgyokuroencojp/recipe/recipecgi 続きを見る
セミュー化粧品さんのトレメーヌ モイスチュアエッセンスをお試しさせて頂いています トレメーヌ モイスチュアエッセンスには、長年培ったキノコの研究から発見した『シロキクラゲ多糖体』が配合されています シロキクラゲ多糖体は保水力が抜群なんだそうです! そして4種のキノコエキス(シロキクラゲ、レイシ、しいたけ、エブリコ)と4種の植物エキス(カミツレ、ヒナギク、ゲットウ葉、カンゾウ葉)を高濃度で配合され肌のハリ、弾力を回復し、肌本来の美しさを取り戻してくれるのだそう 夏の化粧崩れをふせぐ5つのコツをしることができました!これは嬉しいです♪ 浸透がとてもいいのでもっちりとした肌になります(´∀`) まだ使い始めて1週間くらいですが、1ヶ月使ったら変わってくるかな? そばかすとクマがきになっていて(;´Д`)ノ 一ヵ月後が楽しみでもあります♪ iPhoneからの投稿 続きを見る ['close']
<<前の5件 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次の5件>>