商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,702,050 名
クチコミ総数 17,395,936 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
kur**122*さん
新しモノ好きで、好奇心旺盛ですヾ(o・ω・)ノ゚楽しくやっていけたらと思います!よろしくお願いします♪
■ブログ 陽菜のモヒョモヒョ日記゚.+:。ヾ(o・ω・)ノ゚.+:。
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
モニプラさんでバイソン さんのインドエステ ヒートラップジェルをお試しさせていただきました! お風呂でインド式エステを体験できちゃうのです♪エステしてみたかったんです 使い方はこんな感じ インド式マルママッサージをすると効果が期待できるみたいです! 初めて聞きました!マルママッサージ マルマを刺激すると、老廃物の排出や余分な脂肪の燃焼がスムーズになるといわれています マルマを意識しながらマッサージすることによって、血行促進と余分な水分脂肪の排出を促す効果が期待できるそうです! 皮膚保護成分:ごま油 オリエンタルヒートアップ成分:トウガラシエキスショウガ根エキスバニリルブチル ひきしめ成分:パシャンベエキスフォースリーンCG うるおい成分:黒コショウエキス 美肌トリートメント成分:ターメリックエキスレモングラスエキスハチミツ ローリングスクラブ 私も気になっている二の腕に使ってみました 開けてみると、ピンクだっ!!ちょっと驚きながらマッサージしてみました すーっと伸ばすとじんわり温かくなってきました スクラブも入っていてとても気持ちいいです 香りもお香のようなフローラル系のいい香りがして、癒されます 使用後は洗い流します スベスベに引き締まった感じになりました 初めてのインド式エステ体験とても気持ちがよかったです!! お風呂タイムは女性にとって美容に欠かせない時間!半身浴だったりマッサージをする人も多いはず!私もよくマッサージをしています その前に、予防のために使うのもいいかもしれないです♪ そして癒し効果も感じられたので、ストレスや疲れにもいいなと思いました! 株式会社バイソンのファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
現在ベーカリーアンデルセンさんでは、第2回目のイベント募集が行われています 朝食セット 「グッドモーニングセット」のモニターです 今回アソートしたのは、パン、バター、スープにソーセージ、コーヒー届いた翌日すぐに朝食を楽しめるセットになっていますパンは朝の定番、石窯食パンとイングリッシュマフィンをヒュッゲ醗酵バターをたっぷり塗ればアンデルセンの石窯で焼き上げた本格の味をお楽しみいただけますまた、スープは広島アンデルセンのキッチンでつくった本格の味わい忙しい朝でも湯煎にかけるだけの手軽さです その他にパンに合わせておいしいポーリッシュソーセージとヒュッゲリッチテイストコーヒー、マーガレットクラブ記念品にも使用されている、シンプルなバターナイフも一緒にお届けご自宅用にもギフトにもお使いいただける新しいセットです ヒュッゲとは? 「人と人とのふれあいから生まれる、温かな居心地のよい雰囲気」を意味するデンマーク語それは、家族だけでくつろぐ語らいのひとときだったり、親しい友人たちと囲むにぎやかな食卓だったりデンマークの人々は家族や仲間と過ごすヒュッゲな時間を大切にしています アンデルセン通信販売:アンデルセンさんのネットはこちらから http//wwwandersennetjp/ とても美味しそうな朝食セット!朝からほっこり豪華気分が味わえそうです! 【アンデルセン通信販売】グッドモーニングセット 10名様モニター募集! 続きを見る
こんぶ茶一筋95年の玉露園 さんの減塩梅こんぶ茶をお試しさせていただきました こんぶ茶はよく飲みますが、梅こんぶ茶は初めてです減塩(塩分30%カット) 紀州産梅干し使用 冷温共用タイプ カルシウムやヨウ素などミネラル分が豊富 ホタテエキス椎茸エキス配合 アイスでもいただけるのは初めて知りました! レシピは玉露園さんのHPで紹介されていました! 【材料(1人分)】 減塩梅こんぶ茶:小さじ1杯 炭酸水:3/4カップ ガムシロップ:大さじ1杯 【美味しい作り方】 グラスに減塩梅こんぶ茶とガムシロップを入れる 炭酸水は一度に入れると泡が立ってしまうので半量を静かに注ぎ、軽く混ぜたら残りを注ぎます おいしい梅こんぶ茶サイダーが出来あがり 私も初アイスで試してみました゚+。(o・ω)・。 うっすらピンクがかっています 梅がほんのり香ってシロップも入っているのでのみやすいです! 梅の果肉も入っていましたよ 暑い季節にちょうどいいかも(。>ω 続きを見る
フィール さんの舌ブラシ「ピュアループレン」をモニターさせていただきました 口臭を気にしている人は多いと思いますが、下の汚れも口臭につながっているということを知っている人は少ないんじゃないかなと思います 舌を出すと白い汚れがついていたりしませんか?それが口臭の原因の舌苔(ぜったい)なのだそうです でも舌の汚れだと、歯磨きだけではケアできないです そんなときには舌ブラシが必要だなと思います! 私も今まで舌ブラシを知らなかったので今回初体験です ブラシということなので、硬いイメージだったのですが、フワッとしていて舌に刺激がありません だけど、しっかりと舌の汚れは絡み取ってくれています! こんなに取れたの!?とちょっとびっくりするくらいキレイに取れました 何で舌に刺激がなかったかというと、 極細繊維をループ状にランダムに編みこんでいるので、磨き心地がソフトに そして乳頭と乳頭の間にある細かい細菌まで絡めとることができるのだそう! 舌の構造や形状を研究され、凸凹の両面使用になっていて舌全体を磨くことが可能です また、また耐熱素材使用のため熱湯(200度まで)につけ消毒ができ衛生面も安心 実際に使ってみて、見てわかるほどの落ち具合と舌への配慮など使い心地にこだわられて 作られているんだなと実感しました 使い続けていきたい商品だなと感じました 歯磨きに加え舌ブラシをする習慣もつけたいと思います feelファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
color control
<<前の5件 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次の5件>>