商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数56件
当選者数 1,704,035 名
クチコミ総数 17,399,812 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
みいすけさん
■ブログ たのしいまいにち
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
BBクリーム、以前から気になっていたのですよね〜 カンタンそうだし でも、しっかりお肌ケアしてくれるものがいいですよね 私が現在使用しているのはこちら 桜花媛(さくらひめ) BBクリーム&ナチュラルスキンローション 植物成分でできていて、鉱物油、香料、パラベンは不使用なので安心です コンシーラー 日焼け止め 保湿 下地 美容液 ファンデーション UVカット の7つの機能がこの1本でOKなのがうれしいですよ!! ちゃんとカバー力もあるから、時短なのにきちんとメイクができちゃいます 試しに塗ってみます before after ちょうど、虫刺されのような赤みがあるので、カバー力がわかりますよね! 伸びもよくて毛穴もキレイに隠れるんです♪ スキンローションはこちら パラベンフリー 界面活性剤フリー オイルフリー アルコールフリー こちらもお肌に安心ですね 使い心地は、薄すぎずマッタリすぎず、ちょうどいいテクスチャで グングンしみこむ感じです〜 また、抗炎症作用、鎮痛作用、などの効能があるので 日焼けで痛々しい肩にもパシャパシャしてみました ヒリヒリが治まって、やさしく潤う感覚が心地よかったですよ! 夏の時短メイク、お肌ケアにとっても役立ってくれるアイテムたちのご紹介でした〜♪ 桜花媛(さくらひめ)化粧品ファンサイト応援中 BBクリーム 口コミなら!桜花媛(さくらひめ)品品モール店 乾燥肌敏感肌に!桜花媛BBクリーム @cosme(アットコスメ) 桜花媛化粧品 iPhoneから送信 続きを見る ['close']
夏のお肌痛めつけまくっています 日焼けしたり、汗のダメージ 日焼け止めの塗りまくり など お肌がくたびれて来た頃ですから、セルフケアでいたわってあげようと思いましたアンバーインターナショナルさんの セルフスパブランド GemiD ゼミド のボディケアセットを使ってみましたよ クラッシュロックバスソルト まずピンクの見た目にヒトメボレです♪ このままどこかに飾っておきたいような使うのがもったいないようなそんな気持ちです かなり粒の大きなソルト濃度も凄そうです!! ヒマラヤ岩塩100%ですから、期待も高まる〜〜 毎日暑いですが、日中はエアコン効きまくりなofficeでカーデ必須です きっと芯は冷えていますから、シャワーじゃなくてしっかり入浴で身体を温めたほうがよいですよね お風呂に入れてみました! お湯がツルツル感のあるように思いましたよ そしてなんといってもやはり発汗が凄いです!! お風呂から出た後も、ジワジワと発汗があり、悪い汗が出きっているそんな感じです 暑い夏にカレーを食べて、汗をかいてスッキリするまさにそんな感覚です 湯上り肌はつるつるシットリやはり塩効果は表れますね ボディマッサージソルト こちらも塩です!うっすらピンクがかわいいですね ソルトのマッサージは好きなので、こちらもワクワクです まずローズゼラニウムの香りが広がって癒し効果が抜群でした↑ とてもラグジュアリーな香り♪ 塗れたお肌に適量を塗って、やさしくクルクルすると、適度なツブツブ感が心地いいのです マッサージ中でもツルツル感がわかりますが、 洗い流してみると効果に驚きますよ〜〜! ハチミツやローヤルゼリーも配合で、シットリしますよ〜〜 ボディスクラブ こちらはまた別の日に使用してみました 同じくローズゼラニウムの香りに、思わずスーハーしてしまいます♪ 洗浄作用とスクラブの効果があります 重曹が配合されているようで、ちゃんときれいに洗えそうだと感じました! 同じようにクルクルマッサージですが、角質の気になるところを重点的にクルクルしてみました ひじや、膝などは夏はむき出しになりますのでダメージを受けやすいですし、 サンダルの素足にも角質ケアが必要になります! 仕上がりはぷるぷる〜〜♪ ガサガサかかとが変身しちゃいましたよ 自宅でここまでケアできるのはとってもgood!だと思います たまにの、自分へのご褒美感覚で取り入れるのもよいですよね〜♪ 香り、見た目、成分、効果 どれを取ってもすべて満足なクオリティでした アバインターナショナルファンサイト ファンサイト応援中 GemiD(ゼミド)株式会社アバ インターナショナル iPhoneから送信 続きを見る ['close']
豆腐の盛田屋 豆乳せっけん お豆腐屋さんのせっけん いかにも自然派で、お肌にやさしそうだと思い、試してみましたよ やっぱりお肌に直接使用するものだから、得体のしれないものは使いたくないですものね カリ含有石けん素地水スクロースグリセリンエタノールソルビトールクエン酸豆乳発酵液 ※無香料無着色無鉱物油合成界面活性剤不使用 お水と、大豆にこだわっているのでお肌に良い成分がタップリ詰まった石けんなのです 泡立ちも良く、ツッパリ感もヒリヒリ感もありませんでした! 日焼け後のお肌なので超敏感だったと思うのですが、全く刺激がなくて安心して洗えましたよ〜 使い続ければ、スッピンにも自信が持てるようになるかも 豆腐の盛田屋ファンサイト応援中 豆腐の盛田屋 iPhoneから送信 続きを見る ['close']
バターを使わないヘルシースコーン フードプロセッサで作るのでカンタンですよ 青汁粉末を入れて作ると、グリーンに染まりました♪ 小麦粉1カップ、ベーキングパウダー小さじ1、お砂糖大さじ2 青汁2袋をフードプロセッサに入れて、全体を混ぜます オリーブオイル大さじ2、たまご1/2こ、牛乳か豆乳大さじ2を入れて、よく混ぜます 全体がまとまってきます 打ち粉をした板の上で3〜4センチ厚さに伸ばします この時、数回折りたたむような感じで伸ばします 直径4〜5センチくらいのコップなどで片抜きします 180度のオーブンで15〜20分、こんがりするまで焼きます♪ サクフワー♪な食感で、素朴なお味がおやつや朝食にピッタリですよ〜♪ 使用した青汁は 永谷園の大麦若葉青汁ファイバープラス サラッサラなので粉との混ざり具合も抜群です!! 永谷園通販ファンサイト応援中 永谷園通販(株式会社ユニネット) iPhoneから送信 続きを見る
おはようございます 昨日は文字化けしてしまった記事にて失礼いたしました すぐに確認していなかったので、今日になって気付きました 本当に、このiphoneと整合性が取れない点は調整して欲しいものです さて、青汁マニアとなってしまった私ですが 次に試したのは アサヒフードアンドヘルスケア 1日分の青汁 なにやら、発酵にんじん汁なるものが配合されているのが 他と違うところ 私は朝の健康ジュースにも必ずにんじんは入れているし、 カロテンはかなり大切な栄養素だと思っていますので この発酵にんじん汁配合というのはうれしいポイントですね 他にもビタミン、ミネラル、乳酸菌なども入っていますので まんべんなく栄養を摂取することができますね まずはお水で おー!確かににんじんの風味が!! でも青臭くはなく、ほんのり甘い感じです! 次に豆乳で んーー!! これはにんじんの甘みが豆乳とマッチして、あまくておいしい飲み物になりました♪ 私は豆乳と混ぜるのがお気に入りです!! 問題の粉っぽさもありませんし、 あのスーパードライのアサヒさんの商品ですので品質も安心ですよ 添加物は不使用というのがうれしいです★ 他の青汁よりもパワーを感じる青汁ですよ〜〜! アサヒフード&ヘルスケアファンサイトファンサイト応援中 iPhoneから送信 続きを見る ['close']
<<前の5件 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次の5件>>