商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数52件
当選者数 1,703,223 名
クチコミ総数 17,401,744 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
さーくぴさん
料理は、作るのも食べるのも好きっ!調理師免許 持ってます^^おしゃれ大好きっ!!カメラ女子なので こだわりの写真を多く使いInstagramやブログにもこだわっています^^
■ブログ クピの蒼い風
■Instagram @cache_cache.1
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
デ〜ン!!でっかいからあげが直径24cmのお皿に鎮座台湾夜市で有名なダージーパイを真似っ子してみました鶏むね肉を一枚まるごと揚げたアレ!ダージーパイの特徴はスパイシーな香りとカリカリの食感ヘルシーで安価な鶏むね肉を使いますびっくりするほどの大きさはひたすら鶏むね肉を薄く叩くことから始めます包丁を使い観音開きで捌いてラップを重ねて綿棒で叩きます調味料は我が家特製にんにく醤油を主にして家にあるスパイスを適当にw約1時間漬け込みます片栗粉と白玉粉をブレンドした粉をまぶして多めの油で揚げ焼き薄いので火の通りは早くて済みますこのお皿は我が家の普段使いする中で一番大きなお皿 切って提供するとインパクトに欠けるのでこのまま出しました肉!肉!と肉食の主人はこのビジュアルに大喜びぺろりと1枚平らげました付け合せはトマトとアボカドのサラダもやしのおひたしトマトとアボカドのサラダこちらの楽ちんスパイスを使いましたお友達のKちゃんに教えたら早速作って写真を送ってくれましたレシピが増えたって喜んでくれました毎日のお弁当にも大活躍!「カリカリ梅ひじき」12名様モニター募集 続きを見る ['close']
デ〜ン!!でっかいからあげが直径24cmのお皿に鎮座台湾夜市で有名なダージーパイを真似っ子してみました鶏むね肉を一枚まるごと揚げたアレ!ダージーパイの特徴はスパイシーな香りとカリカリの食感ヘルシーで安価な鶏むね肉を使いますびっくりするほどの大きさはひたすら鶏むね肉を薄く叩くことから始めます包丁を使い観音開きで捌いてラップを重ねて綿棒で叩きます調味料は我が家特製にんにく醤油を主にして家にあるスパイスを適当にw約1時間漬け込みます片栗粉と白玉粉をブレンドした粉をまぶして多めの油で揚げ焼き薄いので火の通りは早くて済みますこのお皿は我が家の普段使いする中で一番大きなお皿 切って提供するとインパクトに欠けるのでこのまま出しました肉!肉!と肉食の主人はこのビジュアルに大喜びぺろりと1枚平らげました付け合せはトマトとアボカドのサラダもやしのおひたしトマトとアボカドのサラダこちらの楽ちんスパイスを使いましたお友達のKちゃんに教えたら早速作って写真を送ってくれましたレシピが増えたって喜んでくれました フィンランドで人気の伸びる発酵乳 ホームメイドヴィーリ!! 毎日のお弁当にも大活躍!「カリカリ梅ひじき」12名様モニター募集 「料理」カテゴリの最新記事 (function(){ RelatedArticlesload('ldblog_related_articles_98c833f5', '65957845'); })(); タグ :台湾屋台の味ダージーパイ鶏肉料理クッキング鶏むね肉夕飯我が家の食卓おうちカフェ 続きを見る ['close']
明石海峡公園へ行ってきました相変わらずの急な思い付きで (艸д゚)休日限定のゆったりした朝を過ごしていたので 行き先が決まった途端大慌て洗濯物を干してお風呂の掃除をして姑のご飯を用意して家を出たのはお昼前途中でおにぎりを買って車の中でランチ4年前の3月に行ったときは早咲きの河津桜が見頃でした暖冬の今年は2月の末にはご覧の通り 既に満開可愛いピンク色お天気は快晴とまではいかなかったのものの時折青空が見えました寒かったのでシートを広げてのんびりお花見をする人は貴重な光景でしたベンチで休憩中目の前のご家族にほのぼのとさせていただきましたこの日の写活のテーマはサクジローメジロと桜を撮ることメジロを追っかけていたのでほとんど桜は撮っていませんでした旅を一緒に盛り上げてくれたランプマンこの子も一緒 稀羽急いでお着替えしてコートを羽織らせませした早先の桜で最も苦手な寒緋桜下向きに咲く花は撮るのが苦手ですなのでカップルさんに入っていただきましたw下向きに咲く花といえばクリスマスローズ大好きなお花ミモザヘリコイドを付けたオールドレンズで寄りに寄って撮ったユキヤナギTakumar50でここまで近づけました淡路島までドライブしたのに桜を見終えたら帰宅の途へ花さじきへも寄らずお土産も買えずひたすら真っすぐ帰宅気になる顔汗にマンダム ハッピーデオ フェイスシート リフレッシュミント モニター100名様募集!! pp1 {margin 00px 00px 00px 00px; font 120px 'Helvetica Neue'} spans1 {font 120px 'Hiragino Sans'} 続きを見る ['close']
今年は暖冬だといいながらも2月の冷えは堪えますenter;">末端冷え性のさーくぴには毎年しもやけができる時期でもありひざ掛けと厚手の靴下は必須アイテム一時的な防寒対策でしか無いのでいつも寒さと戦っています温活と腸活が同時にできる機能性表示食品ひなたごこち1本15gのパウチタイプなので手軽に持ち歩けて好きな時に飲めます機能性表示食品として販売に至るまで3年かかったひなたごこち薬と異なるため病気の治療として用いることはできませんが普段の食生活の一環で食品として取り入れることは可能な機能性表示食品ひなたごこちは手足の温かさを保つ機能を持つハニーハーブ味のスティック飲料ですとろりとしたシロップ状のリキッドハーブティーが好きな方は抵抗なく飲めるけど 苦手な方は味は (× ×๑ ) マ・ジ・カ・・・となるでしょうかなりクセのある味ですはちみつとりんごのベースに生姜や山椒のピリリとした刺激を感じます女性に嬉しい9つの素材ビフィズス菌水溶性食物繊維生姜ウインターセイボリーごぼうてんさい糖オタネニンジンデーツ山椒冷えに効果的な機能成分を持つカルバクロールとチモール即効性を期待していたけれど飲んですぐには然程効果は得らません漢方薬的な感じで毎日の習慣に取り入れて体質を改善と捉えると良いと思いますザ セム センムル キャンディティント いずれかの色を10名様プレゼント♪ 続きを見る ['close']
沖縄と滋賀のコラボ (。•̀ω)و グッジョブ!! 故郷滋賀の近江米を使い娘家族の沖縄土産フーチバーじゅーしぃを炊きましたフーチバーじゅーしぃ フーチバーはよもぎじゅーしぃは味のついたご飯全般よもぎの香りが食を刺激する美味しい炊き込みご飯水は故郷の水地下500mから各地層に含まれる様々なミネラル分がバランス良く溶け込んだ超軟水岩深水 IWASHIMIZU詳しくはこちらの記事でも紹介しています↓故郷の天然水♡ 地下深層水岩深水口あたりがまろやかで雑味のない天然水は常温でもとてもおいしい水お茶や料理に使うと素材の味を引き立ててくれますご飯を炊くと近江米の旨味がよくわかります米3合に白米の炊飯目盛りまで岩深水とフーチバーじゅーしぃの素を入れよくかき混ぜて炊飯スイッチを押しますスイッチを押して換気扇を回すのを忘れていたら炊飯中よもぎの香りがこれでもか〜っとにおってきました濃い草の匂いが苦手な方はヤバいかもww炊きあがったらごま油大さじ1を回しかけます豚肉にんじんたけのこごぼうしいたけは混ぜたら原型がなくなりました濃いめの味に素材の旨味が溶け込み美味しいご飯です炊き込みご飯と一緒に食べたい汁物はあごだしで作ります800ccの岩深水に小さじ山盛り2杯のあごだしの素沸騰したら片栗粉でとろみを付けてから割りほぐした卵を入れますネギを散らしてかきたま汁の完成自宅でかんたんに沖縄ご飯が食べられて幸せ〜友達4人と沖縄に行ったのは10代後半 その頃にフーチバーじゅーしぃを食べたのか今は思い出せませんwでもサムズアンカーインでステーキを食べたことは覚えています (≖͈́ㅂ≖͈̀ )ニヤニヤタクシーの運転手さんに教えてもらって行ったお店でした【発売前新商品】圧倒的生姜感!スパイシージンジャーレモンのモニター様8名募集! pp1 {margin 00px 00px 00px 00px; font 120px 'Helvetica Neue'} spans1 {font 120px 'Apple Symbols'} spans2 {font 120px 'Lucida Grande'} spans3 {font 120px 'Apple SD Gothic Neo'} spans4 {font 120px 'Hiragino Sans'} 続きを見る ['close']
<<前の5件 380 381 382 383 384 385 386 387 388 次の5件>>