商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数32件
当選者数 1,703,449 名
クチコミ総数 17,397,229 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
さーくぴさん
料理は、作るのも食べるのも好きっ!調理師免許 持ってます^^おしゃれ大好きっ!!カメラ女子なので こだわりの写真を多く使いInstagramやブログにもこだわっています^^
■ブログ クピの蒼い風
■Instagram @cache_cache.1
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
SHISEIDO 1, 153);">おめかし会議のモニターに参加中ですナビジョンHAフィルムパッチマイクロニードル技術でヒアルロン酸を針状に固めたシート状美容液美容技術から着想を得た理想の肌を叶えるスキンケアブランドNAVISHON(ナビジョン)これまで医療機関だけで販売されてきた画期的なアイテムが家庭で使えます週1〜2回 夜化粧水の後に使用1パックに1回分 ケースに入ったフイルム ケースに印字されている右左を確認シートにはヒアルロン酸でできた超微小なマイクロニードルが1200本目の下に貼る時に 僅かですがチクッとします肌に送り込むと思えば 寧ろ攻めてる感がある手応え一晩貼り付けて寝る間に針が溶けて角層の奥深くへ浸透する仕組み動画を見てパンフを見ながらドキドキして貼りましたε=ε=(;´Д`)口元にも使えますがさーくぴは目の下の乾燥と小ジワが最大の悩み みっつとも目元に使用目の下は皮膚が薄く敏感なところ かぶれやすい肌質なので翌朝真っ赤になってたらどうしよう!!等考えて正直こわごわチャレンジお風呂上がりに化粧水で整えた後にピタッ貼った瞬間はぷるっとしたジェルがひんやりと気持ちよい上から軽く抑えてチクっとしたものを感じるのがポイントw硬いセロハンテープのようなシートに違和感アリアリだったのが体温と馴染むとやわらかくなり 貼ってることを忘れてそのまま睡眠ZZZ翌朝までしっかり密着していて それなのに剥がしやすくすんなりオフできます1回目の右側は少し空気が入ったようで 剥がした残骸が下の写真の小さい方のような状態になりました2回3回と回を重ねると貼るのが上手くなり 翌朝にこんな残骸は皆無となりましたwポイントは 化粧水をたっぷり使い肌にうるおいをプラスしてから使い 貼ったら怖がらずに端から押さえること普段アイクリームやアイジェルを使ってますが 違うアイテムで肌にアプローチを掛けるのも一案ですナビジョンHAフィルムパッチを剥がし洗顔後いつものスキンケアをすると浸透がよく肌がもっちりしますファンデーションのノリも良く 目の下が瑞々しく肌の血色も良くなりましたこれを使用してから擦れ違う人の目元を観察する自分がいますw疲れが出やすい目元ケア 頑張れる時に頑張っておくべきだと思います <10名様> クレンジング剤、洗顔石鹸不要 驚きのメイク落とし クレンジングパフ 続きを見る
今のツヤ髪をもっとキレイに未来ツヤ髪をもっともっと大切にしたい方にぴったりのオーガニックヘアケアps//rashikucojp/productphp?anken=2162319">アンファー スカルプDボーテ ナチュラスタースカルプシャンプー/トリートメントパック毎日ストレスとの戦いで体も頭皮もガチガチに凝り固まっていませんか?土曜日お出かけした帰り 温泉に入りゆったり凝りを解してきました温泉に備え付けのヘアケアがありますが この日持っていったのはこちらのシャンプー&トリートメントパック直美ちゃんっていつも奇抜な髪型ですが サラサラの艶髪が羨ましいです(≡ω≡.)泡立ちにこだわった90%以上が天然由来成分で構成されたノンシリコン頭皮のベタつきを優しく洗い上げる刺激の少ないアミノ酸洗浄成分を使用ナチュラスタースカルプシャンプーとろみのある透明なテクスチャーは少量でも泡立ちが早く 濃密泡で髪同士の摩擦を防いできしみなく軽やかに洗い上げてくれます泡切れも早く次のステップに早く進めます洋梨とユリの香りは フルーティーな甘さがありながらも清潔感のある上品な香りナチュラスタースカルプトリートメントパック白くてこっくりしたテクスチャーのトリートメントパックは その名の通りパックもできる新感覚さっぱりした使い心地で ブローの際の指通りもなめらかで乾きを早く感じます根本から立ち上がる感覚があり ぺしゃんこになりがちなトップのボリュームもいい感じ豊富に含まれるミネラル成分のおかげで頭皮の乾燥も感じず快適 サラサラなのにボリューミー毎日使うものだから 髪も地肌も負担が少ない優しい成分で洗い上げたいですねアンファーさんのブログリポーターに参加中♪ 【シャンプーで泡パック!コラーゲン配合】オールインワンのノンシリコンシャンプー 続きを見る
先月末の日曜 滋賀の義姉宅に向かう途中京都で途中下車久しぶりに04);">哲学の道をお写ん歩してきました秋晴れの青空にピラカンサスの赤が映える良いお天気でしたこの日はお気に入りのオールドレンズJupiter9を1本だけ持ってのお出かけ心友のX4ママ達3人で13年4月に行ったきり なので5年ぶりの哲学の道散策その頃はデジカメで旅の記録としてパシャパシャしていただけ 見返してみると超下手くそ写真 ピンクの可愛らしい山茶花お天気が良かったので玉ボケもたくさん キラキラのお花となりました蜘蛛の巣もキラキラ橋の真ん中に腰掛け絵を描いておられます朝晩はひんやりだったのに お昼前から紫外線バンバンの夏日となりましたほんの少しだけ色付いたもみじ陽当りの良いところだけ部分的に紅葉今年は猛暑と台風や長雨で気候が不安定でした紅葉がイマイチとも言われていますが 哲学の道は美形のもみじがたくさんありました 【ボディバター】モニター30名募集★果実エキス配合バターでうるおい保湿♪ 続きを見る
11月に入り朝晩の冷えが体にこたえる本格的な冬仕様になってきました年々代謝が悪くなり冷えがひどくなるアラフィフゆえ 足元手元首元の3首を温める温活を始めているさーくぴです着けていることを忘れるくらいの軽さとやわらかさがウリのあったかグッズの紹介です温むすび スノーリアウォーマー発売開始から累計3150000足を売り上げた山忠のベストヒット商品足首にある4つのツボを集中的に温めてくる約30cmのウォーマーふんわり緩めの縄編みですっきりと縦ラインを作ってくれます湿気などを上手く調整する機能を持ち繊維自体が呼吸する高級ウールの二重編み長時間身につけると肌にしっくり馴染んでもう手放せません今の季節から極寒の冬を迎え春先までほっこり温めてくれます裏は肌さわりの良いメリヤス編みたっぷりの厚みがあるのでしっかり温めてくれます締めつけ感がないゴム編み部分は優しくフィットバレエエクササイズのレッスン時にもタイツと合わせてコーディネート 底冷えのするスタジオでは大切なアイテム右手首を折ってから来月で1年 日常の生活には支障はないものの強張りなど完全ではありませんギプスのときも役に立ったのがこの使い方袖口からの冷気を遮断する役目の他に肘からじんわりと温めてくれるので随分助けられました今年もこの使い方で守ってもらってます( ̄∇ ̄)エヘヘ今回さーくぴはチャコールですがカラーバリエーションは他にも4色ありますこっくりと深みのあるカラーはどれも素敵体をあたため心をむすぶ温むすび スノーリアウォーマープレゼントに送っても貰っても嬉しい心地良いあったかグッズ足首にも手首にも使える 男女兼用マルチウォーマーです 温むすび ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
焼きそば作りました( ´∀`)つコレね フライパンも火も使ってないんだよ生麺と刻んだ野菜と豚肉を特殊な袋に入れて レンジで3分で出来ちゃいました特殊な袋というのは電子レンジ専用の調理フイルム株式会社UACJ製箔の 簡単チン!して袋タイプレンジで加熱調理するアイテム アルミホイルのようですがPET樹脂フィルム特殊発熱フィルムに接触している部分をすばやく加熱するスグレモノ遠赤外線効果で食品の中から加熱され パリッとふっくら仕上がります少量作りたいとき急いでるときやお弁当作りに 何度でも洗って使える便利グッズです横22cmx縦18cm 底にマチが付いたスタンドタイプの袋今が旬のさつま芋をチンしてみます500gのジャンボちゃん洗って切って 取り敢えず半分だけ袋に入れて口をくるむように閉じてレンジの中へ600wで4分 袋を開けたら湯気がもわわ〜んこの時 湯気で火傷しないようにねふっくらとして蜜がコーティングされたような出来上がり(*゚∀゚)っさっそくバターを塗ってホッカホカのうちにいただきます中までしっかり火が通って 食感は栗みたい袋は何度でも使えるので 残りもチンしましたお次は焼きそばに挑戦 一人分だけ作りました 切った野菜の上に豚肉を乗っけ 塩コショウをふりかけますその上に焼きそばを投入 少しだけ水をふりかけて袋全体がボリューミーになったので輪ゴムで止めてレンジへキャベツの芯も人参にも火が通って豚肉もふっくら そばもモチッと弾力がありますソースを入れて混ぜたら完成油を使ってないのでヘルシー 玉ねぎや野菜の旨味が出て甘口ソースを使ってないのにあま〜い今度は鰆の白醤油漬け漬け魚って味がしみて美味しけど グリルで焼くと火加減が微妙ですぐ焦げてしまうから厄介です途中でひっくり返す手間もなく箸で身を潰すこと無く レンジ2分でふっくら仕上がりました遠赤外線効果 やってくれました( ̄ー ̄)ニヤリッ皮はパリッ 身は柔らかくてジューシー 旨味を閉じ込めて美味しいできです魚の臭いと油が染み付いたグリルの掃除をしなくて良いのは助かる 株式会社UACJ製箔ファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 561 562 563 564 565 566 567 568 569 次の5件>>