J-Nature 死海の泥 by ヴ…
[2011-10-25 00:00:00][
ブログ記事へ]
ちょっとバタバタしていて、日々の更新が遅れていて、すみません
これからも、どうぞよろしくお願いし致します
さて、今日は、ヴルーウエストさんのJNature 死海の泥 をご紹介しますね
この商品は、某ラグジュアリーホテルで6年半も売れ続け、
また、有名テレビショッピングのバイヤーさんが絶賛されたという
お墨付きの商品なんです
中には、1回7万円のエステよりも効果を感じられたというお客様もいらっしゃったようで、
美容ブロガーとしては、興味津々の商品です
そこで、使用する前に、死海の泥について、ちょっと調べてみました
まず、死海ですが、死海はアラビア半島の北西部に位置する塩湖で、
西側にイスラエル、東側にヨルダンが接しています
湖の表面の海抜は、地表で最も低い場所だそうです
また、死海は塩分濃度が高いため、浮遊体験ができるというのも有名ですよね
そんな死海には、近年、その死海の泥が、美容に大変良いということで、
世界中から、旅行者が、死海の泥を求めて、集まっています
そして、現地では、そうした旅行者達が、美肌効果を求めて、
体中にその泥を塗ったりしているそうです
気になるその成分は、海シルト(マリンシルト)と呼ばれるもので、
それらは、長年、海底(または、湖底など)に堆積した細かい微細粒子からなるため、
皮膚表面の細部まで入り込み、そこにある不要な物質に吸着して、
水洗いでも、簡単に綺麗にするというものです
数ある海シルトの中でも、死海の海シルトは、
天然のミネラル成分が豊富に含まれています
死海の塩(デッドシーソルト)が以前は注目されていましたが、
更に、泥は、肌細胞を活性化させるそうです(個人差、肌状態などで、異なります)
ヴルーウエストさんのJNature 死海の泥は、ヨルダン国原産の商品で、
完全無添加、薄めていない100%天然の死海の泥です
使用感にこだわる死海の泥や薄めた死海の泥、何かを加えた死海の泥の商品が多い中、
泥本来の力でお肌の力を引き出そうとする、どこまでも天然にこだわった商品が、
このJNature 死海の泥なんです
では、実際に試してみますね
JNature 死海の泥本体は、こんな大きさです
この一番小さいサイズで、180g、3,045円です
さっき死海から持ってきました、、、というような天然の泥
今回は、手の甲に薄めに塗ってみました
ちょっとしたソフトなザラつき感や天然のにおいがあって、
それがまた何も加えられていない天然の証でもありますね
ちなみに、このソフトなザラつきの正体こそが、死海の四角い結晶なんですよ
こういう貴重な泥をエステで取り扱うには、コストがかかりすぎるため、
難しいそうです
520分置いて(塗る分量などで異なります)、お水で洗い流すだけで、
こんなにもしっとり、スベスベのお肌になります
ミネラル濃度が高いため、最初は多少ヒリヒリすることもあるそうですが、
それは、天然成分であるが故のことだそうです
(ただし、傷やピーリング後など、お肌が敏感になっている時の使用は、
おすすめできませんので、ご注意くださいね)
最初は、12分、腕などで試してからの使用が良いと思います
お家でも死海に行った気分で、簡単におこもり美容できますね
気になる方は、ヴルーウエストさんのHPをご覧くださいね
死海の天然化粧品ファンサイト応援中
続きを見る