商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,704,030 名
クチコミ総数 17,400,395 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
pinox2812さん
3歳の娘のママです^^
■ブログ 主婦のぐーたら毎日
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
酵素 ファスティングダイエット 名前はよく聞くんですけどね まだよくわかりません 酵素ドリンクって高いですよね それって、効果が高いから?! 是非一度試してみたいと思っています 楽天なんかで検索しても色々と出てきます 今日はこちらの酵素ドリンクをご紹介♪ 鮮度が活きた酵素ドリンク:アクアナチュラ こちらのドリンク、鮮度にこだわりがあるようです 旬で新鮮な野菜やフルーツなどをが60種類! 活きた酵素が大活躍! 無添加&自然抽出 後は味ですねぇ 良薬口に苦しでは今のダイエットは続きません(^^)/ 飲みやすいものなのかな? フルーティーになっているそうですよー 酵素ってダイエットには大事なものなんだそう アミノ酸がダイエットなどに大切なのはよく聞きますよね 酵素が不足すると、そのアミノ酸の働きが悪くなるそうです だから欠かせないんですね だけど、酵素ってどうやって摂るの??? 野菜や果物など普段あたし達が口にしている食べ物から摂取することができるんですが、 酵素は熱に弱い! 加熱により減少するそうです だからって あなたは毎日60種類の野菜や果物を食べれますか? だからこのアクアナチュラは凄いんですよーヾ(@^▽^@)ノ デトックスして体質改善したいですね! 第2弾!お正月食べ過ぎちゃって増えた体重をなかったことにするなら★酵素ドリンク★ 続きを見る
モルトベーネと言う名前、ヘアケア商品で見たことがあります でも、これは初めて! ホームケア用の集中トリートメント スパトリートメントのMoeMoe(モエモエ)2本を重ねづけ♪ 2ステップでしっかりと髪をケアできます あたし今、ストパーをかけていて、見た目はいいんですが 指通りがサイアク しかも、 ヘアカラーのせいで、右前の毛先がやたらパサついて困っています お風呂上がって、トリートメントしてるんですけどね 効いていないんですかね(ノ_・。) やっぱり集中ケアは魅力的です ハワイの大地を連想させる香り? いや どんな香りなんでしょうね ハワイはもとより、海外に行ったことがないので、わかりません(笑) MoeMoe(モエモエ)集中トリートメントでサロン品質の髪のケアを♫ 続きを見る
お世話になっています 冷凍食品のアクリフーズさん 春に出る新商品をご紹介♪ イタリアのパンですよー フォカッチャ 6種野菜のカボナータ フォカッチャ ポテト&ローズマリー フォカッチャってお店で食べたことありますが、ほんのり塩味ですよね 独特で、とってもシンプル その時食べたのも、確かローズマリーが香っていたような気がします フォカッチャの定番なのかな?! どちらも食べてみたいですね 冷凍食品あなどるべからず! アクリフーズですからね 期待したいと思います('^)/ ちなみに 我が家、パスタの時はたいていパンが登場します 手軽で簡単 ガーリックトーストが我が家の定番です だけど、 たまには、こんな豪華な感じもいいな(^□^) 【アクリフーズ】新商品「フォカッチャ」発売先行モニター募集70名様プレゼント 続きを見る ['close']
先日ご紹介したアクリフーズの「Kめし」 前記事はコチラ → アクリフーズ「Kめし」 今回試食させていただきました♪ 冷凍食品なので、保冷バッグで届きました(^^)/ 想像していたよりも大きくてビックリ 冷凍ピラフとかの大きさですかね ゚・,。゚・,。★゚・,。゚・,。゚・,。゚・,。★゚・,。゚・,。 ということで 今日のお昼に早速食べてみました♪ まずはユッケジャンクッパ 2食分なので、その半分が1食分です それがこちら 深めのお皿にうつして お水を入れて レンジでチン♪ 3分半でできあがり(^^)/ いただきます(^人^) 率直な感想としては 冷凍食品とは思えない、ご飯の食感と味ですね 自分で作れないですよね この味 それが、手軽にチンで食べれるのは便利で嬉しいですね 詳しくはコチラ ↓ ↓ ◎具の量 わりと大き目の牛肉が入っています このくらいの大きさだと、『入ってる』ってわかりますねー そして、ひっそりと平べったい春雨も入っていました 後は、ねぎとか玉ねぎとか人参かな 具材はしっかり入っているので嬉しいですね(^□^) ◎ボリューム カロリーは313キロカロリー と言うことは、そんなに量は多くないと言うことですね 女性が食べる分にはいいと思います 実際あたしも、今日のお昼はこれだけでしたから ただ、男のひとなら絶対無理でしょうね でも、飲んで帰ってきて食べるには絶対イイ! 後は、夜食とか? クッパなのでサラサラといけちゃいますよー 今回はそのままの量で、そのまま食べましたが、 鍋でも作れるので、自由にアレンジもできますね ご飯を少し増やしたり、キムチを入れてみたり アレンジは色々とできそうです ◎味 『辛口』とパッケージに書いてあるだけあって、確かに少し辛い! あたしは、辛いのは苦手でも得意でもないんですが、ちょうどよい辛さだと思います あ でも、子供にはムリですよー 少なくても3歳児にはムリ(笑) からいのが好きな人は、キムチや食べるラー油なんてのを追加するのもアリですね 次はキムチのっけてみようかなo(^▽^)o 参鶏湯風クッパも楽しみです(^ー^)ノ お弁当のおかずならアクリフーズファンサイト参加中 続きを見る ['close']
ほうれい線 いやな言葉ですよねー(ノω・、) 20代の頃は聞いたこともなかったのに、30代になってからやたら耳に入ります 多分、20代はそんなこと気にもせず、若いってだけで無敵だったんですよね しわって、乾燥が原因でなるって話を聞いたことがあります ほうれい線もしわですよねー たっぷり保湿してケアしないといけないのはわかっていても 子供がいると、『パッパッパッ』でおわり これって多分、子供をいいわけにしているだけなんでしょうね 反省(´ω`) そんな忙しいママたちにもピッタリなケア商品をご紹介♪ ハリーハリー ラインズロールオンエッセンス 1日1回ほうれい線にコロコロするだけ! 中に美容液が入っているので、そのままマッサージするだけで簡単! 手も汚れません しかもこれ、気になる目元にも使えます 雑誌マキアでも紹介された商品ですよー 低価格も嬉しい(^□^) 1050円です! 使う箇所にもよると思いますが、1本で約75回分使用できるそうです ほうれい線ケアで、何歳くらい若返るかなー?! ゚・,。゚・,。★゚・,。゚・,。゚・,。゚・,。★゚・,。゚・,。 今回は応募時にお題があります 「あなたがしているほうれい線ケア方法」 そうですね 毎日コラーゲン飲んでます(^^)/ 明治のアミコラ これはもう2年くらい飲んでるかな 毎朝、コーヒーやミルクティに入れて飲んでます 後は、 シルク姉さんがテレビで紹介されてたんですが ほうれい線を裏側からアイロンする♪ なんのこっちゃですよね(笑) えっとー 舌で裏側からほうれい線をなぞる?んですよー しわを伸ばすように 思い出したらするようにしてまーす(´0ノ`) 是非こちらの商品を試してみたいですね(°∀°)b あなたのほうれい線エピソード大募集!10歳体験ロールオン美容液を50名様に!! 続きを見る ['close']
<<前の5件 11 12 13 14 15 16 17 18 19 次の5件>>