商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,704,030 名
クチコミ総数 17,400,395 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
pinox2812さん
3歳の娘のママです^^
■ブログ 主婦のぐーたら毎日
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ミキハウス公式オンラインショップCiao!(チャオ) では、ただ今シューズフェアを開催中だそうです 対象のシューズを購入するとソックスを1点プレゼント うちの娘5歳になりましたが、ファーストシューズがミキハウスでした うちの娘は、生まれた時からちょっぴり背が低く、足も小さくて 歩き始めたのも1歳5ヶ月でした だからちゃんとしたメーカーのシューズをと思い、ファーストシューズはミキハウスと決めてたんですよね これが娘のファーストシューズ 当時、足の大きさ測ってもらったら11センチでした なので、12センチを買ったと言う記録を残してました 成長もゆっくりだったので、結構長いこと履いてた記憶があります そのせいか、こんな綺麗だった靴も今はこんな感じ 洗ってとってあります(‐^▽^‐) HP見たらまだ同じ靴があって、嬉しくなりました 定番商品なんでしょうね ミキハウスなら贈り物にもピッタリです ミキハウス『ベビーシューズキッズシューズ』 ちびっ子モニター5人募集♪ 続きを見る ['close']
最近テレビCMを見て気になってました(‐^▽^‐) 2013年3月1日に発売されたばかりの新商品★ SALA 巻き髪カーラーウォーター(サラ スウィートローズの香り)シュッシュッって髪にスプレーして、巻くだけ! しっとりするくらいスプレーするといいそうです(‐^▽^‐) SALAっていつから販売されてるかわかりませんが、小学生の頃にあたしシャンプー使ってました 最近じゃ、北川景子さんのCMでよく見かけますよね あたしも髪が伸びてきて、時々巻き髪にするのでCMを見てからとっても気になってました 巻き髪って頑張って朝巻いても、気がつくとカールがとれてきて微妙なヘアーになることないですか? だけど、この商品はキープ力があるようです 毛先にハリ弾力を与えて軽やかに巻くことができ、雨など湿気の多い日でもふんわりくるんと弾む巻き髪が続くんだとか これからの梅雨の時期 にも強い味方になりそうですよね 是非試してみたいです(^O^)/ 実はあたし 今これを愛用してます SALAのうるくしゅアレンジワックス これは巻いた後でなじませて使うタイプです 何もつけないより巻き髪が持続しますよー! SALAも気になりますが、このぶるツヤってなにー?!? ツヤグラなら知ってます 謎すぎて飛んでみてきました ツヤグラが進化したそうですよー!! ぶるツヤがちょー気になります 欲しい!! コスメブランドショップのコミュニケーションサイト「Luxe beaute(ラグゼボーテ)」イベント参加中!! 続きを見る ['close']
久々にモニプラ参加♪ クラランス のトライアルセットをお試しすることができました 発売前の新製品が入ったクラランスのトライアルセット 新製品 2月22日発売「ホワイト-プラスシリーズ」 そして 3月15日発売「UVプラスHP BBクリーム」 いち早く試せるのってなんだか優越感 特別で嬉しいですよね(^^)b しかもコチラ 約1万円相当なんだとか♡ 普段は化粧水と乳液しか使わないあたしにとって大興奮のセットですv(^^)v トライアルセットの中身は ホワイトプラス アクアミルク しっとりタイプの薬用美白化粧水です 美白って言葉があると夏用? と思いがちなあたしですが、こちらは乾燥しがちな肌や寒い季節にピッタリ 化粧水なのに、保湿だけでなく守ってくれるようなしっかりとした化粧水です 色もこんなミルク色 次に使用する美容液の浸透を高めてくれるんだとか この化粧水を2枚のコットンにとって、両手でしっかり肌になじませていくんだとか あたしは勿体なくて1枚でなじませました(苦笑) お次は ホワイトプラス インテンシヴ セラム 待ちに待った美容液です! 写真のようにとろとした液状です 伸びがいいので、このくらいの量で十分です 両手で抑えるようにしっかりとなじませます 普段美容液は使わないので、とっても贅沢 しかも、美容液を朝晩使えるなんて贅沢すぎですね とろっとした感じが肌に良さそうですよね 肌に素早く溶け込むそうです そして、瞬時にうるおいとハリを与え、肌をふっくらなめらかに整えてくれるそうです お次は ホワイトプラス モイスチュア エマルジョン 薬用美白乳液です 普段は化粧水の後は、プリマヴィスタの化粧下地を使ってます なので、まだ重ねるの?と正直思っちゃいました(笑) こちらはさらっとしたゆるい液状です 基本しっとり系のセットのようなので、もっとガッツリしているのかと思ったんですが、どれも意外とさっぱり なのにちゃんと潤いを閉じ込めてくれてるようです この乳液の後の肌はホントモチモチで 肌が手に吸い付く感じがわかります 美容液同様に両手で抑えるようになじませます しっかりと閉じ込めないとね♪ そして最後は UVプラスHP BBクリーム 日焼け止め乳液です BBクリームって、乳液も下地もファンデーションも、「これ1本でOK」的な感じなイメージだったんですけど、違うんですかね? パンフレットには日焼け止め乳液と書いてあります こちらはベージュ1色の販売です 指で肌になじませていきます 伸びがよくなじみもいい べったり塗った感じがなく、オイリーなあたしの肌でも問題なしです SPF40でPA++++ とにかく肌を力強く守ってくれるそうです BBクリームの後は、手持ちのパウダリーでおさえました 全部使ってみて しばらくはテカリもなく、サラサラな肌を保ってくれました もちろん夕方にはテカテカでしたが、化粧直しをしない日はないので、その点は大丈夫かな 図々しいこと言えば、 せっかくなら洗顔とパウダリーも合わせて試したかったですね 海外製品って、匂いとかオイリーなイメージがあって懸念しがちでしたが、クラランスはいいですね ちょっぴり高いので、なかなか手は届きませんが(^_^;) とりあえず使い切りまーす(^_) クラランスファンサイト参加中 続きを見る ['close']
昨日はお友達とカフェに♪ 果物屋さんとパン屋さんが併設されているお店なので、 娘にはフレッシュなミックスジュースを(‐^▽^‐) そしてフルーツの盛り合わせ りんご片手にミックスジュース(笑) でも、全然飲みませんでした パックのフルーツジュースは飲むのに いいものをまだわからないんですね これも貧乏に育ったせいです(^▽^;) 子供にとって美味しいものはいつもの味? 飲みなれたものなのかなー? 手作りのミックスジュース 体にはとってもいいんですけどね 久々にモニプラを覗いたので、ちょっとご紹介♪ 鉄分豊富な天然プルーンの100%ストレートジュース 一番左がプルーンです 長野産のプルーン20個分! 合成したものは一切なし! 砂糖食塩も一切不使用! 皮ごとまるごとで、水さえ一滴も加えていません! プルーンと言えば? 貧血防止のイメージが一番強いですよね? あたしも娘を妊娠中にミキプルーンをヨーグルトに混ぜて食べていました でも、それだけじゃない! ポリフェノールがたっぷり 健康や美容に欠かせないビタミンEも豊富なんだとか 女性には嬉しい飲み物ですね 子供でも飲めるのかな??? 是非親子で試してみたいジュースです(‐^▽^‐) 「ここさちジュースカフェ」 プルーンジュースモニター10名募集 続きを見る ['close']
連日すごい雨ですね こちらは少しずつ回復しているようです 早く梅雨が明けてほしいですね 梅雨時期に一番困るのがお洗濯 気温は暖かいけど、湿度のおかげでなかなか乾きません! 今朝は久々に浴室乾燥を使いました あとちょっとで乾きそうだったので、2時間ほど そして、また新たな洗濯物が部屋にはかかっています(^▽^;) 家族3人なのに、何故こんなにすぐ溜まっちゃうんでしょうねー 部屋干しすると菌やニオイってきになりませんか? 洗ってあるのにタオルがカビ臭いとか 我が家はリビングに干してあるので、食べ物のニオイがつくことも そんな部屋干しに最適な洗剤があるというので、 今回は洗濯洗剤のお試ししちゃいました(^O^)/ ブルーベルの 抗菌ナチュラルジェル 特徴としては、 バクテリアや細菌にだけ有効な抗菌剤を使用! 化学香料、着色料、蛍光増白剤 不使用! 淡い色にも安心です 肌の弱い赤ちゃんの衣類にも安心! 脱石油系洗剤の低刺激植物系 高浸透ジェルタイプでドラム式にも最適! 少ない水でのお洗濯に最適です 難しいことも書きましたが、要は 環境にも人にも優しいエコ洗剤 環境汚染の規制が厳しいカナダで生まれた洗剤なんだそう 洗剤はこんな無色?透明です 特に香りはありません いつも使っている洗剤の代わりにしばらく使ってみました 今思えば確かにカビ臭いニオイが最近ありませんね ずっと部屋干しなんですけどね 食べ物のニオイもついた感じがありません タオルもふんわりとしていて、汚れ落ちも特に気になりません エコだからって何かを我慢ってことはないんですね まぁひとつ言えるのは、いいものは高い! 普段使っている洗剤より高いですね 毎日使うものだからこそ、もう少し安かったら主婦としては嬉しいですね だけど、今回とてもいい商品をお試しすることができて嬉しく思います ドラッグストアに行っても、洗剤が数多く並んでいて、どれがいいのかわかりませんよね だから買うのは、いつも買っているものだったり、広告の品だったり いいものは自分の目で、判断したいですね 洗剤に限らず、今の世の中いろいろなものがあります いいものわるいものを見分ける力をつけたいですね(^^)b ナチュラルせんたくファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 次の5件>>