死ぬかもしれないと本気で思った|ダラ…
[2012-04-04 00:00:00][
ブログ記事へ]
お風呂中、娘が浴槽の底で滑って溺れかけましたヽ(´Д`;≡;´Д`)丿
もちろんすぐに引き上げたので鼻にお湯が入って泣いたぐらいで済みましたが
2歳児ならお風呂で簡単に死ぬと思いました
今の私たちのお風呂スタイルは以下の通り
1娘を洗う(息子はリビングに放置)
2娘だけ浴槽に入れて自分を洗う
3息子を脱がせて一緒に浴槽へ
4息子洗う
5息子の体を拭いて服を着せる
6自分の体を拭いて服を着る
7娘の体を拭いて服を着せる
6と7は前後することもあります
今日、事件があったのは4の時
私がお風呂の中にいる時で良かった
もし、5の時だったらもっと深刻な事態になっていたと思うと恐ろしい!
足がつくから大丈夫、ではない!
滑った時点で子どもはパニック
自分の危機管理徹底を心がけます(´・ω・`)
それに溺れた場合、「ぎゃー!!!」と泣けません
静かに遊んでるな、と思ってたらってこともありうる
今まで、短時間とはいえ
浴槽にいる娘から目を離していた自分をしばきたいです
こわやこわや
鼻にお湯が入った娘の感想は
「からかった」だそうで
痛いんじゃないのか
にほんブログ村
にほんブログ村
ダイニングキッチンを軽く模様替えしました♡
新しく食器棚とレンジボードを買ったのです!
丁度母親が来てくれていたので組み立てることができて
収納力アップ!
食器棚 北欧 モダン カップボード キッチン収納 食器収納 キッチンボード キッチンキャビネッ
¥8,380
楽天
レンジボード レンジ台食器棚キッチン収納家電棚家電収納食器収納家具キッチンボードキッチンキャビ
¥9,900
楽天
食事する時に
娘が今まで使っていたスイングラックは息子のものに
娘のためにちゃんとした椅子を買ってあげないとなー
とも思うが
ダイニングテーブルって結構場所とるんだよなー
思い切って処分して
こたつに座って食事スタイルにするかなー
でも座卓生活って立つの面倒になるし
娘の足の形も悪くなっちゃうかなーヽ(´。д`)ノ アーウ…
と、悩みながらこちらのモニター応募に参加中
nuna(ヌナ)ハイチェアZAAZ(ザズ) ←参加中
株式会社カトージのチェアです
これ、驚いたんですけど、使えるのは子どもだけじゃないんです
なんと100kgまでOK♡
安心して太れる!!じゃなくて
このように
高さを変えながら生後6ヶ月大人まで
ダレでも使える!
つまり、100kgこえない限りは一生使えちゃう??
すごーーーー!!
成長に合わせて椅子を買い替えなくてもいいし
テーブルの高さが変わっても対応ができちゃう
6ヶ月のハーフバースデー記念や
1歳のバースデー記念
一生使える思い出深いアイテムにできそうな
なんか素敵な椅子ですね♡
娘のために
そのうち息子のために
欲しい!!!!!!
続きを見る