商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,396,542 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
shoko_akaさん
■ブログ モニター生活研究室
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
「海の精あらしお」は伊豆大島で作られた伝統海塩です 70gのパックで届きました お試しセットです♡ さらさらの塩ではなく 少ししっとりとしたお塩ですこれで塩むすびを握ります 少しいびつなのは気にしないでくださいw これ、お米も新米コシヒカリ(スーパーにこれしかなくて泣く泣く買った、高かった)なんですが、この塩のおかげでお米の甘さがより引き出されていました!! 私は味のり大好きなので巻いてますが、なくても全然美味しい 勢いあまって2つ食べちゃった おむすび以外にも、お肉にまぶして焼いたりしてみたいです!! 海の精ショップファンサイト応援中 続きを見る
先日の土曜日に安産祈願に行ったんですが その帰り、久々に家族水入らずの外食 福島にある「新世界もつ鍋屋」へ行ってきました( ´∀`) 最近夜はめっきり涼しくなってきたのでお鍋が食べたいと思ってました!! 店内は座敷、こじんまりとしてるものの なんか落ち着く、いい雰囲気のお店でした♪ お鍋は数種類ありますが、やっぱり鍋は豚でしょう! 「とん鍋」です これで1人前です 豚、白菜、ニラ、しろなが入っています その他の具は追加で注文することが可能! 豆腐やねぎ、餃子なんてのもありましたし、関西はやっぱりマロニー キムチがついてくるのが嬉しい! 鍋に入れてピリ辛にしてもよし、そのまま食べるもよし 白菜美味しかった 白菜の一番美味しい食べ方はやっぱり鍋ですな とん鍋たいらげたら次は旦那悲願(?)のもつ鍋 もつ、キャベツ、ニラのシンプルなもつ鍋 私はもつが苦手なのでほとんど食べたことがない 旦那いわく、正統派もつ鍋だった、ということです 少し一味が効いていて美味しいらしい!!! 私も苦手ながら少しいただきましたが、意外と軟らかくて 味は甘い!噛み切れないのが苦手なんですが大丈夫でした★ これなら私も食べられるな( ´∀`) しんなりしてきた様子 ちなみに1人前といっても量は結構ありましたよ★ 私たちは別々の鍋を順番に出してもらいましたが もちろん2人前、3人前と同じ鍋を注文することもできます! 最後のシメをどうするか?? うどん、めん、ごはん 悩みます 私は雑炊派なので、ご飯にしてもらいました! めちゃくちゃ美味しかったけどおなかパンパンΣ(´Д`lll) お店の方もすごく丁寧で楽しく食事することができました♪ スープは基本的に一味入りなのかな?? メニューにはそのことは書いてなかったような気がするので お子さまとご一緒の方はお店の方に確認されるといいと思います! また行きたい♪ 新世界もつ鍋屋ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
ポット型浄水器クリンスイCP015をいただいたので、これからは美味しいお水が飲めそうです(´・ω・`) 115リットルほどの容量でくびれたデザインです 水道水を注ぐと濾過が始まり、きれいなお水になります 大阪の水って超まずいです 大阪市の水はそんなことないです 結構美味しいんですが、大阪府の水?北河内地区だけ? とにかく水道水は臭いです お米に使ったり、調理に必要な水は仕方ないし 大体火が通るので問題はありませんが、飲料水としては不適切! 我が家では一旦沸かしてから冷まして、さらに冷蔵庫で冷やして飲んでます これがまためんどいw ガス代もかかるし! まぁ蛇口に浄水器を設置すればいいんですけど それじゃ常温しか飲めないし 常に冷蔵庫で冷やしてるとお水は美味しいですよね♡ 横向きに置けます!! きれいなお水♡ 無味無臭です!! ただ、冷たいのどごしと潤いだけを与えてくれる うちの旦那は水が好きです そういえば山梨の水道水は何もしなくても美味しかったな うちの娘も、気分によっては水が飲みたいときがあるようです 確かに今日みたいな暑い日には水のほうが軽くて飲みやすいかも! 水とお茶は決して買わずに、できるだけ家庭で美味しく飲みましょう♡ 難点は あけ口がめっちゃ開けづらい 設計ミスじゃないかというぐらい開けづらい 上の蓋部分を回すようになってるんですが、その範囲が薄すぎて全然回りません 子どもやお年寄りにはさらに開けづらいんじゃないかなぁ それともうひとつ、ちょっと持ちづらい という点も 取っ手のひとつぐらいついてると片手でも注ぎやすいかなぁ ここんところはもう少し改良が必要なんじゃないかな? と、思います! ユニバーサルデザインで改良待ってます♡ クリンスイファンサイトファンサイト応援中 続きを見る ['close']
株式会社T&Gインターナショナルさんのマタニティスキンケアマッサージオイルです(人´v`)妊婦が気にするのはやはり妊娠線娘を産む時は注意して保湿クリームを塗っていましたがダメでした臨月になったら急激におなかが大きくなって、ピキピキとできました参考画像をのせようと思いましたがあまりに衝撃的なのでやめましたどのようなものか気になる方は検索を!以前はクリームを使っていたのですが、この商品は「オイル」なんです!!オイルですが、意外にサラッとしていて塗った後もべたべた感は残らず、逆にお肌がしっとりとする感じがしてとっても気持ちいいです(。・ˇ∀ˇ・)ノ妊娠線予防としてだけでなく、保湿&マッサージ効果も高い!ですので、これからの冬妊婦様にはおすすめですよまた、産後は母乳育児になる方、とってもおっぱい膨らみます!人によってはおっぱいにも線ができちゃう人もいるそうです産前産後、両方使いましょう!!妊娠線の最大の敵は乾燥それから急激な体重増加これから食べ物のおいしい季節になりますおなかの子どもの為にたくさん食べる♡のは昔の考えだそうでΣ(´Д`lll) 今は1ヶ月につき1kgまで、におさえて自己管理自己管理♪2人目となるとおなかが出てくるのが早いのでもうこまめに塗るようにしてまーす!!ドイツ生まれの妊娠線ケアfreiファンサイト応援中 続きを見る
ガールズクローゼットドアー 通称ガルクロさんのサスペンダー付き楽チンカットソーサルエルパンツを履いてみました!!ガルクロ様、記事更新が大変遅くなってしまい申し訳ありませんカラーはカーキですが、他にもクロ、チャコールがありますサルエルパンツといえばこのルーズなシルエットがかわいらしいし私のような下半身◯ブには体型カバーにもなるので、この夏はめちゃくちゃ履きました!!おそらく寒くなるギリギリまで履きますwwトップス色は黒→◎白→◎ピンク→◯紺→△グリーン→◯グレー→◯あくまで個人的な感想ですwサルエルパンツは股下が短くなるので自転車がこぎにくいかなーと思いましたが全くそれはなく素材が涼しく動きやすいのでむしろ一番動きやすいパンツでした!ウエスト周りはゴムになっていて、妊婦の私には特に楽なんですがゴムが中で折れ曲がっていたりねじれていたり(分かりますか?)すこーし、その辺が嫌だなぁと思いますサスペンダーがついていますが、金具が当たって痛かったので早い段階で外してしまいましたwサスペンダーってあんまり使ったことないんだけど皆さんどうやって使ってるんだろうでもでも履き心地抜群のパンツです♡ガルクロnoファンサイト♪ファンサイト応援中 続きを見る ['close']
<<前の5件 2 3 4 5 6 7 8 9 10 次の5件>>