商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数44件
当選者数 1,703,872 名
クチコミ総数 17,401,927 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
さゆっぽさん
激辛大好き!!美味しい物も好きだし、ダイエットとか体を鍛えるのも好きな欲張り主婦です!!
■ブログ ペペブロ☆ 〜笑って怒って辛くて泣いて〜 - Yahoo!ブログ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
モニプラ さんより 株式会社オーガランド さんの コレウスフォルスコリ をモニターしてみました さゆっぽは知らなかったけど、この成分って今流行りなんだって シソ科の植物から取れる成分が脂肪を燃焼してくれるとやら 1日に35粒を飲むんだって どれどれ口に含むとチョコチックな風味 今回の年末年始は、それでも節制して暴飲暴食は避けた方だけど、やはりいつもの生活とは違うからね 太らないわけが無いけども、今のところは現状維持なので、まずは来週からは雪中ウオーキングを始めて、 今年のマラソンで又少し走れるようにトレーニング開始したいと思います オーガランド楽天市場店ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
モニプラ さんより 株式会社イザヴェル さんの デルミサ レーザーコンシーラー の、モニターの機会を頂戴しました 色々お肌の曲がり角を幾度も曲がっちゃってるさゆっぽは、メイクの時にコンシーラーは欠かせない 男性のみなさん、コンシーラーとはシミやそばかすをカバーする化粧品の事ね さゆっぽが今使ってるのは、口紅みたいなスティックタイプなんだけど、これは筆なの 上部のつまみをカチカチと回していくと コンシーラーの液が染み出てくるのね この成分は、純度99%の高濃度ハイドロキノン2%と3種類のビタミンCを配合してるから ただカバーするだけじゃなくて、塗りながらシミを薄くする効果も期待できるのよ 以前に皮膚科でシミのケアに処方された事あるから、ハイドロキノンって知ってるの でも、その時に日光に当たったら逆効果になっちゃうから、必ず日焼け止めを併用してねって言われた 3週間ぐらい使い続けてます筆タイプのイイところは、ピンポイントでシミの上に乗せられる事 逆に困っちゃうのが、次に使う時に筆の表面が乾くので、カチッとダイヤル回すと液が出てこなくて、 もう一度回しちゃうと、思った以上に出ちゃって拭き取らないと使えない事これ、改良の余地あるかもね これからのコンシーラーはカバーするだけじゃなくて、ケアもするって大事 ありがとうございました 株式会社イザヴェルファンサイト参加中 続きを見る
年末の29日の夜にそれはやってきた モニプラ さんより ノース物産株式会社 さんの 『北海道利尻産 蝦夷あわび』 の、モニターの機会を頂戴しました どれどれ、オープン パカッとな ウヒョォ なんと 6個入ってるぅ 利尻の蝦夷アワビは 『利尻昆布』 を食べて育ってるからとっても美味しいんだって 料亭とかに行っちゃうから、北海道に住んでいてもあまりお目にかかる機会は無いのよね 蝦夷アワビってね、小ぶりなのは知ってたけど、一番大きいサイズでこれ 見てこの大きさおまけにウニョウニョ動いてるのよ さゆっぽは、自称カニ剥き名人だけど 自称、アワビ剥き名人 でもあるんだなぁ アワビの殻ってね、一列にポコポコと穴が開いてる方が厚みがあってね、反対側は薄くなってるの んで、薄くなってる方の身をチョイとめくると、身と殻との境目が見えるので カレー とか食べるような大きめの丈夫なスプーンあるでしょ それで貝柱と殻を剥がしていくの 包丁だと危ないし、殻に身がくっついて勿体ないな って事にもならなくて便利 この後、肝とひもを手で外して、身についてるくちばしって固い所を取るんだけど、画像なし 身の方は塩でもんでぬめりを取って、冷水ですすぎながらタワシで軽くこすって表面の汚れを落とす まずはお刺身に、薄くスライスして ハイ 出来上がり 肝は醤油の中で潰して、アワビを付けて食べるんだけど、さゆっぽ夫は見た目的にダメで怪訝そう ハイ、どうじょパクッ ウヒョォ コリッコリで、歯ごたえ満点 肝醤油がいいコクを出してくれてるのね さゆっぽ夫は 「肝醤油ってオレ知らなかったけど、こういう食べ方イイな ウマいな」 だって もう一品 アワビのバター焼き フライパンにサラダ油を熱して、肝とヒモを入れて潰しながら炒めて そこにバターとスライスしたアワビの身を入れてさらに炒める炒めすぎると固くなるので短時間でね かるく塩こしょうして出来上がり ではではパクゥ うわぁ メッチャ柔らかいぃ バターと肝のコクがこれまた美味しいんだなぁ さゆっぽ息子は貝類全般得意じゃなくて、このアワビもお刺身はダメ だったけど バター焼きは食べられたの(別に高級品だから食べられなくてじぇんじぇんいいんだけど) 美味しかったです ご馳走様でした 『最北の海鮮市場』ファンサイト参加中 んで、ここからは残念な話 コチラの会社で、以前カニのモニターやった事があって コチラ この時のカニがすごく美味しかったから、今年の年越しパーティーにはここからカニをお取り寄せ って決めてたの オホーツク産毛ガニの「極」650グラムサイズと、超特大サイズのボタンエビ、本タラバ切足1キロ ボタンエビは、まずまず良かったわお義母さんが剥いてくれてたので写真は無いけど これ確かに大きいの だけど、軽いの 夫の実家ではもう一杯毛ガニ用意してくれてたんだけど、そちらの方が小ぶりだけど重かった さゆっぽは、自称カニ剥き名人だからねカニを持っただけでそのカニがウマいかどうかぐらいはわかる 剥く前からテンション下がるわ もうひとつのタラバ足もね、メチャメチャ細くてスカスカしてたの 剥いてるそばからもうテンションダダ下がり 夫の実家から買い物頼まれてたさゆっぽは、 みんなにも美味しい物食べてもらいたかっただけに非常に残念 ただ単に今回だけかもしれませんが、2回のモニターが非常に良かっただけに、その落胆も大きかったです こんな事ならいつもの通りにお友達のタマちゃんの所から間違いないの買うんだった さゆっぽはモニターの記事も書いてます ただ単に、物貰って食べて使って良かったよ的な宣伝を書くつもりはありません さゆっぽが使って、食べて、本当に良かったと思う物はリピートしてみることに していますその場その時だけの繋がりにはしたくないので 何でもイイ事ばかり書くつもりは無いので、あえて今回は辛口ですが、正直な感想述べました 続きを見る
今年も残す所あと少しとなりましたが さゆっぽ息子が今年の一番の思い出って言うのが 「沖縄」 そうだね、そうだね、今年の夏休み、 コチラ の記事と、コチラ の記事 一人で沖縄にキャンプに行ったよね、帰りは台風で1日遅れたけど君にはラッキーだったんだよね テレビ で、沖縄が放送されるたびに、「オレ、ここ行ったコレ見たこれ食べた」 ジンベイザメを生で見たいさゆっぽに、「オレ、これ見たよ」 行かせてくれたさゆっぽ父は、旅立たせた甲斐があって、さぞかし喜ばしいでしょう さて、真冬の北海道ですが琉球の風が吹いてきましたよ モニプラ さんより イオン琉球 株式会社 さんの、 デュゥオ 具志頭ろーる の、モニターの機会を頂戴しました 具志頭 息子が名前を見るなり 「チョッチュね」 いや、違うね、具志堅ではないね最後が 頭 だよ、北海道の地名も難しいけど、これも読めないね ってな訳で、調べてみたら 具志頭=「ぐしかみ」 と呼ぶらしい勉強になったわ この、具志頭ロール 紅芋を練りこんでるらしいの 確かに真ん中に紅芋餡みたいのが見えるね、でも、スポンジは若干の緑色がかってるよ クリスマス時期だったので、お義父母さん達と一緒に食べました ほら、下の方に丸く紅芋の餡が見えるよね 甘いの覚悟でいただきます スポンジはしっとりフワフワ、クリームは濃いけどくどくなくて、全体的に甘みあっさりなのがオドロキ お義父母さん達も、「この甘さがくどくなくてイイね、紅芋の風味も感じられたわ」 あっという間にお腹の中へ収まりました との事真冬に常夏の風が吹いたさゆっぽ家なのでした ごちそうさまでした イオン琉球モニプラファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
ヒヤァ この雪何とかしてぇぇぇぇぇ 連日30センチずつぐらい降ってるんじゃなかろうか 節電の北海道とはいえ、この寒さと雪じゃ耐えられないよね そして、耐えられないのが、寒さ 暖房 乾燥 暖房で鼻の頭はテカってくるのに、ほっぺたとかはカサカサするぅ モニプラ さんより セミュー化粧品 さんの、 トレメーヌ マスクジェル のモニターの機会を頂戴しました セミュー化粧品 さんのHP見るとドキッ とさせられるよ 「働く女性は24時間、乾燥と戦っている」 そうそう まさにそんな感じ これ、厳選された植物エキスと、キノコの成分それもシロキクラゲから抽出された物を使ってるんだって シロキクラゲ 中国では不老不死、美肌の高級食材として現在も珍重されてるとか これは珍しい そして、ハリを取り戻してくれるとか これは楽しみでしょ 白いプルンプルンのジェル 指に乗せると、体温でスルーっと溶けていくのよ お肌に乗せると非常に伸びが良くて、スルスルスルスル伸びて、顔から首までつけられるのね その後の肌がしっとりしてるのに、ベタベタしないのもイイね でね、使い続けてると、洗顔後の肌がツルンっていうか、プルンってなっていくのに気が付いた これがハリ 何かイイかも ありがとうございました セミュー化粧品ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 17 18 19 20 21 22 23 24 25 次の5件>>