じんわりアズキで肩こりを改善するの
[2011-12-05 19:10:48][
ブログ記事へ]
あ
急激に寒い今年は、秋が暖かかったから急に寒くなると、身体が付いていかない
一挙に血流が低下したような冷え症状が出ました
ウルトラブルーでちょっと改善していた肩こりが、再び復活
明らかに、血の流れ、体温低下が原因と思われます
運動して肩のコリをほぐすのが一番いいけど、エアロもできない忙しい日には肩をあっためるために
入浴ともう一つ私の今年のベッドサイドアイテムに追加されたのがこれ
桐灰の「あずきのチカラ 目元用ピロー」は数年前からの鉄板アイテム
今年は肩用も買ってみましたわ
去年までの肩用は、「レンジでゆたぽん 首、肩用」でした
寿命がきて、もう、均一に温まらなくなったので、桐灰に買い替え
開けてみると、桐灰はこんな感じ
あずき色の変な形のドサっと重い物体昔のおばあちゃんのちゃんちゃんこを切り取ったかのよう
首側にあてるほうの表示もなんとなくレトロで、哀愁がある「首」って、まんまじゃん
レンジで2分ほど温めると、あずきの蒸気がしわっとでて、香りも拡がる
あずきの香りってなんだか、癒されるザ、日本人
寝る前に、ベッドに腰掛け、テレビを見ながら、ボケっとしたり、足の裏をマッサージしているときに
肩にのせておくとジンワリものすごく気持ちよい
肩に凝り固まった乳酸が溶けだすかのようだわ
20分ほどで冷たくなるので、外すと肩が軽くなってるやれやれと思って、ベッドにもぐりこんだり、
もうちょっと元気があるときはストレッチなどを軽くして今度は目元ピローをあてて就寝
一日が早い一日があと2時間ほどあるといいな
あずきのチカラ 首肩用/あずきのチカラ/温熱パット 肩首用/税込980以上送料無料あずきのチ
価格:1,400円(税込、送料別)
ランキングに参加していますよろしければ↓クリックしてくださいね
にほんブログ村
【アートミクロン】第二弾ボリューム&白髪カバーに!ヘアファンデ現品20名様
体の中から潤うお肌へ美容酸素水DO Water 1箱(24本入り)レポーター!
ピエルクルール】話題のオーガニックムースファンデーション現品25名様モニター募集
続きを見る