商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数62件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,396,542 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
sun0808さん
この度yahoo!ブログ終了に伴い、アメブロに引っ越しを完了!心機一転、初心に戻ってイベントに取り組ませていただきます!丁寧で分かりやすい画像と文章で、使用感の伝わりやすい投稿を心掛けます。インスタも得意ですので宜しくお願い致しますm(__)m
■ブログ ”つれづれ”なるブログ
■Instagram @suun0929
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
昨日からグッと冷え込むようになったコチラ地方! 今日は貴重な晴れ間の1日でしたが、最適気温が6℃で陽が射している時間は良くても 外気が肌寒く感じるようになり イヨイヨ、キルティングのコートを着ちゃいました! 母の入院手続きに付き添った昨日、病院内は汗ばむくらいに暑くて でも外に出ると一気に寒くて汗が冷えたみたい?で”風邪っぴき”になりましたw まだ、風邪の引き始めで軽い方なんですけど 悪化させられないので今日は仕事が終わってからタンマリと食べて寝ていました (食べて寝れば、治るコです笑) 鼻水がねいきなり「タラ」って垂れるのと、常に鼻に水が入ったようなツンツンした痛み &扁桃腺の痛みがあります 母の処へは、仕事後に一応顔出ししましたが 基本は姉と交代で行くことになりました だってさ来週ベラボウに寒くなる予報なんですよ! 最高気温10℃、最低気温3℃の日が2日ほど続くので 今のうちに体力温存しないとネ! 来週の寒さは、全国的よう様なので皆さんも体調管理にはお気を付け下さいませっ 自然にしっかりカバー!バイソンの「ベビーピンク」シリーズにパウダー新登場! 美容系サイトで大人気!崩れテカリ防止に「ベビーピンクBBパウダー」50名 続きを見る ['close']
今日はお休みを頂いていたのですが、この夏から続いている母の膝の不調 入院出来るか?手術は予定通りできるのか? 分からないけど、一応入院の準備をしつつ、大学病院へと姉と母と行ってきました 先週から、母の血液が「血が止まりにくい」という事が発覚をして、立て続けの血液採取 (今日なんて13本分?くらいの量を採取していましたヨwwwwww) 今日は、血液内科の先生のお話を聞く予定だったのですが 結果 赤血球、白血球、血小板には異常は無くて 血小板にくっついて凝固させる体内物質が4種類あるそなのですが その内の1つの数値が低く、日常生活には支障はなく 今回の手術でも、「絶対に手術はダメ!」ってほどでもなかったのですが、 脚のコトを考えて手術優先にするなら足りない凝固成分だけの輸血をしての手術になる 仮に、血液検査を優先にして手術を先の伸ばしにしても かなり複雑?時間の掛かる血液検査で、結果が出るまでに相当な時間を要するし どの道、早かれ遅かれ手術するには輸血は必要って話でした 血液内科の先生は、患者さんによっては”輸血”を嫌う人もいらっしゃるけど 今の輸血の中身は安全で有るコト、また出血多量でする輸血ではないので 心配することはないですよって説明をしてくれたので 手術の前日に“足りない凝固成分”のみの輸血をすることになり、 無事に入院→手術をすることになりました いやこれが分かるまでに、かなりの時間を要したけど良かった 来週のコチラ地方は、天気予報で雪マークが出ていて、最高気温が10℃の日もあるし (11月の初雪なんて聞いたことないゾ!!!) 院内に居てもらった方が安心 病室にもトイレはあるし談話室も超綺麗で広いし 朝には、売店ワゴン車が毎日販売をしに来てくれたり お風呂も何から何まで完全介護なので、ひとまず安心いたしました 私の自宅からも職場からも、大学病院は歩いて行ける距離だし 毎日、顔を見せに行くことも可能なので、取り合えず手術が出来る運びになって安心しました 入院病棟のスタッフさんも、とても親切な感じだったし 今は、左脚全体が右脚に比べて1全体が15倍も腫れている!?浮腫んでいる? 状態なので、早く元に戻れるコトを望むばかりです あと、もう少し なんとか、順調に行きますように また暫く、母の見舞いや付き添いで 病院通いが続くので、風邪引かないように体調管理もシッカリしたいと思いますっ かぶちゃん農園 ケフィール生活 美と健康の60日間プログラム 「ケフィール生活 美と健康の60日間プログラム」モニター第2期募集! 続きを見る ['close']
ココ数日の”ごちそうさん”、”渡鬼”バリの強烈さで面白くなってきましたネ アノ、姉さん意地悪すぎてもう笑える(笑) あんなんだから嫁に行けないのよ!って突っ込みたくなるし 義母さんの“静さん”も良い味だしてますな♪ (妹さんは、微笑み方が可愛い!) しかも!アノ、肉屋の人が幼少期のイチゴを探しに行ってくれた男の子だったとは!!!! 驚きの展開でしたっ! (昨日の回で、「なんか繋がりありそ」とは思っていましたが、予想外でした) ぬか床の“トラさん”もひとまず、落ち着いたし (でも、またコノ件でひと悶着ありそそですがw) すっかり、”あまちゃん”から引き続いて“朝ドラ”を楽しんでいる毎日です♪ (15分の手軽さが良いよネ♪) 〈PR〉 ナイト用にも使える”美容液パウダー” 色んなシーンでオールマイティーに使用出来て、乾燥しらずのお肌になりましょ オールインパウダー美容液「パウダリーモイストプラス」 現品モニター募集!女性必見のオールインパウダー美容液 続きを見る ['close']
実は、昨日仕事中に 超分厚い頑丈なセキュリティードアの”ドアノブ”に頭を打ち付けたのですが ええそれはそれは、超痛くて、沢山の星が見えましたw (ドアストッパーを外す拍子に、色んな事を考え過ぎ&不注意で頭を打ったのです私ってバカwww) 昨日はナニもナニかったのに今朝になって ナンカ痛い!!!! 一応、鎮痛剤飲んだけど仕事終わったら、やっぱり変! ブツケタ部分にはコブは無く、触っても痛くないのですが 神経痛みたいな「ピリリ」とした痛みが、ナニもしなくても動かなくても 走るのです うん昨日、歯医者に行った時に歯石取りをしたのですが 親知らずを抜いた部分の隣の「7番の歯」を超念入りにお掃除された際に 傷の部分が超痛かったんですよねw 親知らずを抜いて、縫った部分は順調とはいえ、骨の成形が完全になるまでは 歯茎も穴があいている状態で そこを1本ブラシで傷部分に当たらないように磨けと言われたのですが 毛先があたると超痛し(TT) もしかしたら歯のせいで頭に痛みが走っているのかもしれない? でも、何が原因か?わかならい! って事で、ただ今、首肩に掛けて湿布を貼ってますw (今回から、ロキソニンテープを使用しています) 母の手術は、血液の状態が微妙でもしかしたら血液内科に掛かる方が 優先になるかもで 相変わらず、微妙なトコロですw やっぱり、今日の検査結果でも血液がサラサラし過ぎて止まらないそうです 取り合えず、病院に任せることにして 今日はユックリします! ああ、香りに癒されたいヨ♪ 岩塩ランプでアロマの香りを楽しむのも良いですが、ストレスフリーになれる コスメで癒されながらお手入れしたいです 株式会社エスエスシィ ストレスリリースケアを行うオーガニックコスメDueAnfe バーム5名様 続きを見る
今日のあさイチを今、見ながら記事をかいていますが(毎日録画をしています) “白髪”&“生理痛”と女性には気になるワードを取り上げていましたネ 私も年々、白髪が増えているのですが 髪のダメージが気になるので、私は何とか頑張ってカラーリングはしていません (もっぱら、旦那の白髪染めをさせられている笑) 白髪染めって、皮膚温の低い後頭部→側面→トップ部分の順にしないと 染まりが悪いですよねw (温かい部分から、カラーリング剤は染まるので) しかも、目の細かいコームで何度も溶かしながら馴染ませると液材が毛先に流されて 1番染めたい「根本の毛」には、液剤が湿布されにくいですよね って私は自分の髪にはしないのですが、旦那にする時にはブロッキングもして クシ部分はあまり使用せず、刷毛部分でガッツリかつタップリと付けます やっぱりオススメは「クリームタイプ」が染まりがいい様な気がしますヨ! 番組で紹介されていた「加藤タキさん」、超素敵でした♪ 私も、綺麗なALL白髪に憧れるし密かに狙っています笑 ソノあとのテーマになっていた「生理痛」の特集 私は基本、日常生活に支障が出るような痛みは婦人科を受診するべきだと思います 途中、子宮内膜症と診断された方が居ましたが ソノ方が服用されていた低量ピルと同じモノを私も服用しています (座薬も常備しています) 私の場合は、生理時の排便困難症(排便痛)に卵巣の腫れ、 そして、市販の鎮痛剤が全く効かなかった時点で放置せずに直ぐに、婦人科を受診し 血液検査で”子宮内膜症の腫瘍マーカー値”が尋常じゃなったことで 直ぐに発覚しました (癌の腫瘍マーカー値のように、専用の検査があるんですよ) 初潮の来る年代が早まっていることから”現代病”とも言われていますが、 それだけじゃないんですよね 20年くらい前には、医学では不明だった婦人病の不明な部分が 近年の研究で見つけやすくなった ってのもあるそうです (昔からある“不妊症”も、もしかしたらこういう事が原因だったのかもしれません!?) 番組内で登場されていた婦人科の先生、すっごく分かりやすい説明をされていましたネ ああゆ婦人科の女医さんが全国各地にいらっしゃるとイイナと思いました とにかく、体調の異変に気づいたらお医者様が1番ですネ 娘さんがいらっしゃるお母様も、お嬢様の異変に気付く事がありましたら 婦人科の受診を勧めて下さいね 〈PR〉 all白髪にも憧れますが、まだまだソノ年代には早い私 リニューアルした新しいシャンプーで白髪ケアを体感してみたいです! 白髪薄毛抜け毛に!女性のための頭皮ケアシャンプー「黒髪スカルププロ」 現品モニター大募集♪ 女性の白髪薄毛抜け毛にオールインワンシャンプー!! 続きを見る ['close']
<<前の5件 184 185 186 187 188 189 190 191 192 次の5件>>