商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数61件
当選者数 1,701,996 名
クチコミ総数 17,397,383 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
sun0808さん
この度yahoo!ブログ終了に伴い、アメブロに引っ越しを完了!心機一転、初心に戻ってイベントに取り組ませていただきます!丁寧で分かりやすい画像と文章で、使用感の伝わりやすい投稿を心掛けます。インスタも得意ですので宜しくお願い致しますm(__)m
■ブログ ”つれづれ”なるブログ
■Instagram @suun0929
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
40℃超えしている地域もあるのに申し訳ないのですが 今日は朝から暑いな買いモノに出掛けても、なんか暑いなと 滝汗状態だったのですが、夕方のローカルニュースで 近所の市場にあるデジタル温度計が38℃になっている映像を観て (その温度計は一応直射日光は当たらない場所にありますw) 「じぇじぇっヽ(_;)ノ!」って感じでした そりゃ”夏ばっぱ”も、半目(いや思いっきり目は開いていたゾ!)開けたまま 寝る位に疲れるやね なんて、無理やり“あまちゃん”繋がりにしていますが 今夜から3日間、真夜中に“あまちゃんダイジェスト”が放送されるので 超楽しみにしていますっ でもって明日は母親の病院の付き添いに行ってきます ああ明日も暑くなるんだろうな もう暑いのイヤだよ あっwそいえば、今日、母親に電話して「他に居るモノある?」と 買い出しの追加を聞いたら 「明日、先生に聞いて大丈夫そうなら動かないのも良くないから うんたらかんたら で、涼しい時間帯に買いモノに行くなんたらかんたら」と 言っていた母 母よ、子を思ってくれるのも有り難いけど お願いだからもう暫く大人しくしていて 子の気持ち、親には伝わらず でも、親の気持ちも分かるし(溜息) ああ母には悪いけど、明日もう1回あの痛い!注射で水抜きして貰って もう暫く大人しくして居て欲しいですw 実家の今に定点カメラでも設置したい今日この頃 母よ、尿酸値が正常に戻るまでは無理な運動は悪化させるだけなのですよ もう暫く、暑さが治まるまではお願いだからジッとして居て(切願) と思う今夜なのでした 16000足以上の靴が勢揃い♪ 【セダークレスト】秋のアウトドアに最適ライトトレッキングブーツモニター募集 続きを見る ['close']
女性の身体は「2種類の女性ホルモン」に支配されていて、 それが一生の内にコロコロと変わる生体せいか!? どしても精神的な浮き沈みって、女性ならどなたでも感じた事ってあると思います そんな私も、子宮内膜症の症状緩和でエストロゲンの分泌を最小に抑える為に 何年も”低容量ピル”を服用しているのですが 元々、「キィィィィィ」って成りやすい性格に加えて 低容量ピルの副作用で、複数のストレスが同時に掛かると 自分でもイライラが抑えきれなくなったり 気分が凹んだり ナンテことも少なくありません(TT) それも、前に勤めていた仕事のストレスから解放されてからは(退職しました笑)) かなり良くなったのですが (つまりは、前の会社が眼鏡だったのか!?仕事の内容は好きだったんですけどね社風が良くなかったんだと思いますw) 先日の母の体調不良の件とか 普通に夫婦喧嘩とかあると歯軋りの合唱を夜な夜なしたり それが原因で「顎関節症」の症状が悪化したりします そんな「アッ!今、心に余裕がないかも!?」 「ナンカ!?気持ちが落ち着かない!!!!」って時に 飲んでいるのが 精神科医と共同開発したサプリ 【ヌーススピリッツ】 ※飲み始めの記事はコチラ→http//blogsyahoocojp/mgmai561159/11867743html※ 脂質の吸収を阻害したり、医療現場では溶ける糸として使用されている ”キトサン”を原料にしているサプリメントなのですが 副作用が無いのが大きな特徴で メンタルヘルスを整えるのに有効な成分でもあるそです 飲み方は毎日、飲んでもイイし、 気になる時に飲んでもイイとゆ曖昧さが結構嬉しいサプリです 先日、ブロ友さん限定で母の病院に付き添う前の日に ちょっと凹んでいる記事を書きましたが 実はこの日の前後、服用していました 元々、顎関節症の痛さ&症状緩和に“デパス”&”ムスカルム錠(筋肉弛緩剤)”とゆ 薬を毎日服用しているのですが “デパス”はメンタルヘルスの症状にもよく処方されるお薬なんですよね 私が処方されてたキッカケは “酷い肩凝り”が始まりだったのですが その原因も “副交感神経(リラックスしようとする神経”よりも “交感神経(頑張ろうとする神経)”が優位にたってしまい 身体が常にオーバーヒートしていたのが原因で 整形外科的にはなにも原因が無かったのです 結局は「神経がピリピリしている」って事だったと思うのですが 出来れば、コレ以上お薬増やしたくないしね って感じで、キトサンサプリの「ヌーススピリッツ」を試したのですが うん、なんだか良かった気がします キトサンが腸内で吸収されると、脳内から「副交感神経さん」に呼びかけてくれるみたいで それで、気持ちが落ち着くとゆメカニズムらしいのですが キトサンって、食事では中々摂取できないじゃないですかっ!? (蟹の甲羅を食べる訳にいかないしね笑) しかも、キトサンは脂質吸収阻害効果もあるのでダイエット中も 一石二鳥なんですよ 私の場合は、基本的に気になった時にしか飲んでいませんでしたが お薬を増やしたくない! 「でも、疲れているのに寝付けないな」 「なんか、最近気分の浮き沈みが激しくて自分自身に疲れちゃう」って 悩みがある方に副作用のない、 & 今服用中のお薬との飲み合わせにも支障が無いサプリとして 頭の隅っこで覚えていて欲しいな と思うサプリメントでしたっ 精神科医と共同開発したサプリ【ヌーススピリッツ】 ライスタファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
連休1日目の今日ですが 今日は明日の母親の病院の付き添いに合わせて、また”膝の水抜き”をすることを想定して (膝の水抜きをすると、暫く歩けないんです) 朝から買い出し近所ののスーパー2件と、市場の中の生鮮を観て出来るだけ新鮮なモノを探し 明日買えるモノは、明日買い でも1番困ったのが セブンイレブンのおにぎり 「梅×5個」 & 「焼豚焼飯×5個」 じぇじぇっ!一体なんでそんなに要るんだよぅ(汗) なんて思ったら、冷凍しておくと日持ちするので 常備したいそうです(汗) まぁ要るとゆんだからショウガナイw 我が家の近くにあるセブンイレブン2件を観てきたけど 賞味期限が近い為、コレも、また夕方あたりに繰り出して買いにいかなきゃ もしなくても少し遠いセブンにまで脚を伸ばして 見つけるしかないな(大変だよぅ) と、そんなコンナで買い出しの為に“お店の梯子”をしていたんですが 今日はまた暑いですネ お墓参りにいった13日の様な暑さ 朝の買い出しだけで汗だくになったんですが こんな暑いに、母を買いモノに出させる訳にはいかないのでショウガナイです でもね!ちょっとだけワクワクな事がありまして 休み明けの17日(土)に開催される近所の神社のお祭り 「お楽しみ袋のクジ」の 景品が発表されていました! ※お楽しみ袋についてはコチラ→http//blogsyahoocojp/mgmai561159/11908199html※ 1等シャープ アクオス液晶TV 32型 2等 ヒップエクササイズチェアー 3等 折りたたみ自転車 etc らしいです♪ ヒップエクササイズチェアーってのはエアリーシェイプの事かしら!? 個人的には自転車イイナ欲しいな なんて思っていますが、まぁ、当たらないでしょネ(笑) と、思いつつ ナギ助にクジを貼ってます(笑) 26番は我が家分 283番は姉宅分です 17日のお祭りを楽しみにしながらコノ連休も付き添いなど 乗り切りたいと思います あっ!今日は”あまちゃんダイジェスト”を観なくっちゃっ 休みの日もナニかと忙しいよぉ ナニもしなくて良い日が欲しいです(笑) <PR> 送料無料になる価格設定や、代引き無料設定が親切な“爽快ドラッグ”さんは 結構愛用しています♪ 炭酸水は、ファスティングダイエットをするには欠かせないアイテム! 酵素ドリンクを希釈するのに最適なのでコレ、いいかも 爽快ドラッグ 炭酸水 「着色料ゼロ無香料」爽快オリジナル炭酸水(500mL24本入)を10名様に ←参加中 続きを見る ['close']
わい!やっと、6勤が終わってグッタリ!?ラックリ!?した本日 気候は、風が吹くようになったので幾らか過ごしやすくなってきたし 明日&明後日は2連休なので (といっても16日は朝から母の付き添いですぅ) 出来るだけ、今日の内に買い出しを済ませておこう♪ と思って買い出しも済ませて家でノンビリしています 最近、大好きな”ソルティーライチのアイス”が売れ売れなのか!? 近場で見かけない為 パピコの”ぶどうスムージー(季節限定品)”を 大人買い(笑) (纏め買いするクセは母譲りです爆) 1本80kaclくらいなので、ついつい1日に2本食べちゃうのですw (乳脂肪分が入って入っていないからと、つい食べ過ぎる) あと、やっぱり仕事が終わると痛む、左脚 (特に膝裏がね痛いw) ドラッグストアーのポイントが貯まっていたので、 コレGET 医科向けのモノと、同じ成分&含有量なんだなと 感心してしまいました 本当は、経皮吸収率からゆとゲルタイプや湿布が良いんでしょうけど ゲルは手にいつまでも残るし湿布はアッとゆ間に無くなるし 「乾いてから湿布も貼れるし、何度も塗ればいいや」と思って ローションタイプにしました あっ!?そっか いつも、モーラステープを処方して貰っているお医者さん、 金曜日に母親の付き添いで行く医者と同じだから (母は整形外科、私は内科の先生から貰ってる) 予約無しだけど金曜日についでに貰えばいいんだ! (来月の半ばに3カ月毎の予約を入れているんだけど変更して貰えるかな!?) なんて事に、今更気付く私 今日、明日はユックリ過ごしたいと思ってます <PR> 白ご飯にパスタにうどんに果物 脂質は制限出来るけど、糖質の摂取を控えるのって難しい から、これでプラスマイナス”ゼロ”に出来たらイイナっ マイセリーナ 食べても安心糖質対策で食生活をサポート!!【マイセリーナ優糖生】 続きを見る ['close']
先日、猛烈な”こむら返り”で目覚めた左足 ども?浮腫みも左足の方が浮腫みが激しくて 脚が病めて(痛みを感じて)なりませんw 今日も左脚の筋が痛いと思って 何年も愛用の(笑) ”モーラステープを”貼ろうと思ったのですが じぇじぇっ!!! いつの間にか腰痛&坐骨神経痛&ヘルニア持ちの旦那が使いすぎていて 残り1枚になっていました 私的には超ブイング 全く私が貰いに行っているのに自分で医者に撮りに行って欲しいモノです 全く、どいつもコイツも!?医者嫌いで困ります (私だって行くの面倒だよ!!!) ってな愚痴でした(TT) ああ、脚痛いでも医者がお盆休み(泣) でも、湿布を貼ったところで 根本改善にはなってないんだよネw ここのところ、寝起きから左足の筋が痛くて仕事でもソノ痛みが気になっていますが こういったアイテムで解決するなら藁をもすがる思いで 使ってみたいです ああ脚がダルイよ 足のむくみ 解消 足がつる 原因 足がつる足のむくみ冷えでお悩みの方募集♪足首に巻くだけ遠赤外 続きを見る
<<前の5件 204 205 206 207 208 209 210 211 212 次の5件>>