商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数57件
当選者数 1,702,057 名
クチコミ総数 17,397,132 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
sun0808さん
この度yahoo!ブログ終了に伴い、アメブロに引っ越しを完了!心機一転、初心に戻ってイベントに取り組ませていただきます!丁寧で分かりやすい画像と文章で、使用感の伝わりやすい投稿を心掛けます。インスタも得意ですので宜しくお願い致しますm(__)m
■ブログ ”つれづれ”なるブログ
■Instagram @suun0929
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
先程、九州中国四国地方では”梅雨入りした”とニュースで流れていましたが 早いですネ! コチラは相変わらず、紫外線燦々とォで気温も27℃で暑いです 出掛けようにも仕事&帰りの買い出しでヘトヘトになる感じですが 家の中では海風がイイ感じに入ってくるので お昼を食べると眠気が 紫外線が強くなると、身体の疲労感も強く感じるこの頃ですネぇ ああ、今週は実家の母の処に行って「エアコンのお掃除」をしに行かなくては! (コチラの梅雨入りは6月10日前後なので、それまでには済ませたい!!!!) 寝具も梅雨入り前に、夏モノに替えなくては(汗) なんだか、親知らずの件が終わらないと落ち着かないのですが 手術が終わってからだとアレコレ出来ない気がするので (仕事は術後の1日だけ、休もうと思っていますw) これから洗濯機、まわしたいと思います(笑) <PR> 肌に優しいミネラルタイプなのに「SPF50 PA++++」 肌に圧迫感の無い軽い付け心地&サラリとした使用感で 紫外線からお肌を守ります 【トゥヴェール】パウダータイプの日焼け止め SPF50 ミネラルサンスクリーン 続きを見る ['close']
今日もお暑いコチラ地方 仕事から帰ってくる頃には、街の中のお店がOPENする時間帯なのですが このトコロ、半袖の人を多く見かけます 今日は外仕事だったので、尚更枯れ果てたのですがwww 取引先のオジサンから「いつもアリガトウね&日曜日しか会えないから」と 「ほらっ!好きなの選びなっ!」と毎週頂く お茶 毎日、マイボトルでお茶を持って言ってるけど汗だくになるので いつも、有り難いですオジサン、ありがと! コレは、セブンイレブンのクジで当たった 「リアルウコン」 お酒飲まないんだけどそゆ人にもイイのかしら!? あと、これはカナリ嬉しかった ”チョコラBB広報ガール”の応募で当選した 「チョコラBBローヤル2」20本 今月から3カ月間、毎月20本が自宅に届いて職場や友人に分けて 広報ガールとして活動します♪ ビタミンB群が欠乏し易い体質の私 & 「あああタウリン欲しいっス」って時が多々あるので、これまた有り難い当選でしたっ! あと、数日で職場も衣替えなので季節カテゴリーも「夏」にしたのですが 今年、暑くなるの早い気がするは私だけでしょうか!??? でも、梅雨前の今の季節くらいが1番過ごしやすいかな!? 窓を開けると”海風”ソヨソヨで気持ちが良いですっ と思いつつ、今日がもう終わるw ああ、明日も仕事暑いの嫌だけど頑張りますぅ <PR> UVカットをしても肌に残ってしまう”紫外線ダメージ” ケアをするなら、コレっ! 【トリニティーライン】インナーホワイト エッセンス 【アンコールイベント】リニューアル新発売の薬用美白美容液を5名様にプレゼント 続きを見る ['close']
連休2日目の本日今日も外は紫外線が燦々と降り注いで 暑い気温となっておりますっ 午前中にちょくらヤボ用を済ませてきたのですが、UVカットを万全にしても 顔が火照る感じがしても「初夏」って感じの気候ですネ 用事を済ませた後に、ついでに少し遠い(っても歩いて行けるけど) スーパーに行って、”マルちゃん正麺の冷やし中華”を2袋GET! 最近、近所のヨーカドーが値上げをしたので、価格をチェックしにいったら 5袋入りで348円 安ぅ ああ、それにしても暑いです 今日は午後からマッタリ過ごしつつ、明日からの仕事に備えたいと思います ※明日は人が少ない上に、面倒な場所担当なので※ ソレでは皆さんも良い1日を <PR> 紫外線に弱い肌なのでUVカットには結構気を使います 日焼け止めだけだと、ベースメイクは崩れるし それにノンケミカルの方が肌にも優しい、コチラの商品が魅力的です DL WHITE/ブライトニングリペアミルクUV【ドクターライン】 美容液発想で、日やけ止めのストレスから肌を解放【ブライトニングリペアミルクUV】 続きを見る
暖かくなってくる&湿度が高くなってくる そう”梅雨真夏”が近づいてくると、テキメンに感じてしまう「脚の浮腫み&疲労感!」 この悩みを解決してくれるっ!? 肩首のコリ、むくみにさようなら「リスン ボディゲル」 でただ今、レッグケアを毎晩しております と、長くなりましたが「ケイ素」という成分がどうやら効果を発揮してくれるようです 脚がだるくなると、昔から決まってココが「ボッコリ」と腫れあがるように 痛くなる私 そう、「膝の裏」 確か、ここってリンパ腺の大きなツボ!?みたいなのがあって 老廃物の循環が悪いと私みたいに「ボッコリ」しちゃうんですよね ※美しくなくてお見苦しい写真で、御免ね※ ではではお風呂上がりの清潔な状態で、早速マッサージを初めてみます! まずは、「膝の裏」を”グリグリ”超イタギモですが ここを刺激してから、ゲルを馴染ませるようにマッサージしてみました 昔は、パンプス&立ちっぱなしの仕事をしていたので こういった感じで「スリミングジェル」を必ず毎朝&毎晩使用しながら 脚の疲労&浮腫みケアをしていたのですが ここ数年ではスッカリ御無沙汰でしたw 昨晩、メーカーさんからメールが届いたのですが 正しくは、下記の様な使い方をするのがBESTらしいのですっ でも、私の場合は自己流ではありますが1晩の使用で翌朝には 膝の裏の「ボッコリ」も膝下の疲労感も緩和されていました ※これまた、お見苦しい写真で御免ね※ 今回は脚の使用感を記事にしたのですが、腕も疲れやすい仕事をしているので 腕も試してみたいです! んで実際に使用して「コレ良いな」と思った点が幾つかあるのですが こういった類似品で良くありがちな 「クール感でナンカ気持ち良く感じるだけでも効果なし」 って商品が沢山あると思うのですが メンソール無配合なので、コノ商品ボディケアした後に(手を良く洗ってからね!) フェイスのお手入れをしても、刺激を感じなくてすっごく良いです! メンソールやカプサイシン(唐辛子成分)配合の商品を使用すると どんなに手を良く洗っても、フェイスのスキンケアをする際に手に残っていて 「お顔ピリピリ」って結構あるんですよねw そういった“使い易いさ”もあり、それ以前に効果おw実感できたのはGOODなのですが ブロ友さんも仰っていた「ケイ素」 これから色んな面で注目の成分になりそうです ピュールショップファンサイト参加中 続きを見る
ナニかと、健康が気になる毎日ですが(旦那は50代後半だしねw) 今、我が家では調理用のオイルの使い分けをしています! 左のオイルは比較的安価で購入した”オリーブオイル”で加熱調理用 んでもって 右のオイルは“生”で食す用の”コレステロールゼロ”の Jオイルミルズ「AJINOMOTO グレープシードオイル」 Jオイルミルズ「AJINOMOTO グレープシードオイル」 ってオリーブオイルよりもクセが無いお味で健康面でも身体に良いので 我が家では、”手作りドレッシング”で毎日愛用しています 手作りドレッシングは グレープシードオイル 柚子醤油(醤油でもOK) ガーリックソルト(ハーブソルトでもOK) これを混ぜるだけの簡単さ! この”手作りドレシング”をサッと全体に掛けて、仕上げに粉チーズを掛けるだけで 色んなお野菜の風味が美味しく食べれるサラダが出来ますぅっ ※切って盛るだけのォ簡単サラダっ※ ホウレン草とラディッシュのイタリアン風サラダ 「スイスチャード」と「カブ」のサラダ 普通にキャベツ&きゅうりトマトぉのサラダでもGOOD 最近ではダイエットも兼ねてサラダという名の「生野菜」を食べる方が増えました(笑) いやだってね やっぱりオリーブオイルだと、特有の味のクセがあるので 食材の味の邪魔になるんですよぅ でも、グレープシードオイルだとホントにクセがないので 食材の味がそのまま引き立つので 生野菜も美味しくって沢山たべれちゃうんです Jオイルミルズ「AJINOMOTO グレープシードオイル」は これからも「生食専用」で続けると思います Jオイルミルズ ファンコミュニティファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 232 233 234 235 236 237 238 239 240 次の5件>>