商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数58件
当選者数 1,702,057 名
クチコミ総数 17,397,132 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
sun0808さん
この度yahoo!ブログ終了に伴い、アメブロに引っ越しを完了!心機一転、初心に戻ってイベントに取り組ませていただきます!丁寧で分かりやすい画像と文章で、使用感の伝わりやすい投稿を心掛けます。インスタも得意ですので宜しくお願い致しますm(__)m
■ブログ ”つれづれ”なるブログ
■Instagram @suun0929
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
大好きなBLUMEさんの、使い方イロイロの”万能美容スキンケアオイル”の バランシングビューティーオイル を毎日使用して2週間ほど経過致しましたっ! 前回の記事では”ディープクレンジング”としての使い方を記事に致しましたが ※その記事はコチラ→http//blogsyahoocojp/mgmai561159/11267392html※ 今回はこのオイルならではの使用法で 洗顔後かつ化粧水の前に使用するとエイジング効果がUPするのはモチロン、 化粧水の浸力が高まるそうなので今はソノ使用法をしています マカデミアナッツオイルやオリーブスクワランは「ヴィークル効果」と呼ばれる、 化粧水などの吸収をよくする働きがオイルであそうで この「ヴィークル効果」がオイルであながら水分を弾かずに 化粧水の浸透を高めてくれるそうなんです! バランシングビューティーオイルはエイジングケアに最適な5種類の植物オイルを厳選! 最適な黄金バランスでオリジナルブレンドされています 自然の恵みが凝縮された植物オイルが、 角質層の水分を逃がさないように表面に保護膜を作り、 やわらかくふっくらとした肌に導いてくれるそうですっ オーガニック先進国である豪州で最も厳しい ”Austoralian Centified Organic認証”を取得した オーガニック精油を使用しています 心身の緊張や不安を取り除くラベンダーと 疲労した心を元気にするレモングラス、 「若返りの精油」と呼ばれ肌に活力を与えるフランキンセンスを ブレンドしました 私は元々、化粧水を使用する前に「プレエッセンス」で乾燥対策をしているのですが それでも、肌の乾燥が気になる「季節の変わり目」 愛用している「プレエッセンス」に2滴ほど垂らして 指で混ぜ混ぜしたモノで12分の簡単マッサージを兼ねながら馴染ませます! (オイルの量はソノ時の肌の調子に合わせたり長めにマッサージしたい時は、増やしています) このバランシングビューティーオイルの1番のお気に入りな部分は、 肌への浸透が本当に良くって、肌表面のベタ付き感がないのにしっかりと 気になっている「乾燥肌」が改善する点なんですっ ハーバル調の香りにも、使用する度に”ウットリ”して癒されます 心も肌もホグレテいくような使用感 このオイルを混ぜたマッサージの後に、砂漠肌の私の肌に化粧水を使用するのですが 化粧水の馴染みが良くなっていくのを実感することが出来ました お陰で、重度の杉アレルギー&花粉症の私は 今の季節は周辺の皮膚が剥けるのが恒例ですが 今年は皮膚が剥けたり、化粧品が沁みるって事もありません クレンジングやマッサージオイルとして また化粧水や美容液に混ぜるなどの色んな使い方が出来る このスペシャル万能オイル! 次はどんな使い方をしようかな!? その記事は、後日改めて記事したいと思います P.S.BLUMEさんの商品、他にもリップクリームや固形石鹸もあるのですが 化粧水など他のアイテムが増えるのを期待しながら 心待ちしています! ふっくらもっちり肌へ導くバランシングビューティーオイル BLUMEファンサイト参加中 続きを見る ['close']
ガードルなしでも、このショーツ1枚でヒップライン&ウエスト部分のボティラインが綺麗に見える! ※しかも履き心地が楽チンらしいっ!?です!※ ゆきねえ楽々シェイプショーツのMサイズを試し履きしてみましたっ スペックはコチラ たしかに!たしかに! こんなに薄いので今の時期はモチロン猛暑の季節に大活躍しそな 生地です! ヒップ部分は立体裁断で伸縮性のある生地! で、コチラはお腹部分 他の部分が薄手なのに反してコチラはパワーネットの2重構造なので しっかりとお腹をサポートしてくれます! 足口前部分はそけい部を圧迫しない生地でゆったりと履けます リンパ&血流の流れを妨げない仕様になっていました! ヒップ下部分は動いている間に捲れ上がらない様にと しっかりとレース&パワーネットで強化されていました このお陰で、ヒップを上げてくれるそうです! 実際に着用しているトコロはモノがモノだけにお見せすることは出来ませんが(笑) おへその辺りまでくる安心感&肌にあたる面の生地が思いのほか 柔らかくてチクチクすることもなく とにかく!履き心地が良かったです 私、窮屈な下着は苦手だけどやっぱりボディラインは気になる年頃なので このショーツの他の色(モカやブラック)なども欲しくなりました! ガドール買うと思えば、お安い気がするので オススメですヨ ブラデリスニューヨークファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
昨日&今日は、気温もまだ肌寒かったのですが 南の方から桜も開花している事ですし コチラも月曜日には最高気温20℃の予報です 花粉症の症状は辛いけどせっかくの春の陽気を楽しみたくって 春モノの服、買ってみました! 半袖だけど下にブラックのロンTなんぞと合せるのに調度イイかなと 思った”ドレープカットソーチュニック” 撥水加工の”ブルソン”に ”カットソーサルエルパンツ” まぁ、手持ちの服と合せ易いモノを買ったのですが 合せるとコンナ感じ ブルゾンの方は通勤でも切る予定なので雨に濡れても良いように ”撥水加工のモノ”を探すのに苦労しましたw 仕立てが結構良かったのと フードは絶対に外せないので、イイ買い物が出来ましたっ あと、昨日のジョシ会で久々に引っ張りだした 私の”ピアス”達 パワーストーン好きが好じて、集まったコレクション? 前の仕事が服務規定で厳しくって、ピアスでしか仕事中の気分転換が出来なかったせいで 気が付いたら、コンナに集まっていました でも、このケースが持ち運び専用で小さなタイプなので 実はモットありますっ 私は5月の誕生日なので誕生石は「エメラルド」なのですが エメラルドは高価だし、 年齢的にまだ似合わない(ってか買えない笑)のですが 結構気に入っている、「グリーンクォーツ」のネックレス&ピアスは 春らしいお揃いのタイプですっ パールタイプも好きだったり フープタイプも好きだったり ↑ (これ、今じゃ買えない高かった記憶ありw) そんな中、昨日チョイスしたのはコチラ ドロップ型好きみたいです(笑) ※結局、色違いで同じ様なデザインを好んで買っていたようですw※ つけるとコンナ感じ 久々に身に付けたら耳たぶが赤くなりました(笑) ピアスもアクセサリーも実は好きなんです(爆) でも、金も酸化するからちゃんとメンテナンスしなきゃだめですネw と、まぁ去年はバタバタしてピアスをしようってなんて気持ち的な余裕もなかったけど 今年は季節季節をコンナ風に楽しみたいと思ってますっ あとは靴かな(笑) モニプラさんのイベントで見つけたコチラの”フラットシューズ” アーチフィッター121プレーンフラット商品ページ アーチフィッターさんの靴は、足が疲れないブランドとして有名ですが 今まで機能性重視で、お洒落なデザインが無かったのが”少し難”でしたが この春、コンナにお洒落なデザインの新作が3月21日に新発売されるそです 前の仕事でパンプスを履いてばかりだったせいで、 巻爪&タコに悩まされてていた足も今は大分良くなってきたのですが 私的には、足が疲れない足に負担の掛からないシューズが大好きなので この新しいシューズ&春の装いで春を満喫してみたいなって思いますっ 実際の履き心地やスペックはまた後ほどっ御縁があったらネっ(笑) 【2013春夏新商品】”ふわピタ”な履き心地のフラットシューズのモニター募集! 外反母趾やO脚など足のトラブルはアーチフィッターの 靴とサンダル通販で解決! 続きを見る ['close']
昨日はジョシ会ランチを堪能して多分、お昼寝が出来なかったので 今日は思いっきりお引昼寝をしたpanですっ (早朝パートなのでお昼寝しないと身体が持たないんんですよぅw)昨日も、いつものイタリアンのお店にてパスタランチっ いつものプレートランチ(1050円)ですが パスタちょこっと多めでオーダー ベーコンとズッキーニのトマトソース イメージ 1 にサラダ&前菜が乗っかているのですが 右にあるイモっぽいのが、いつもと違っていて美味しかったですっ♪ パスタは文句なしにいつもと同じく美味 パスタ好きなので、毎日でも通いたいお店ですっ イメージ 2 3カ月ぶりに合った昨日のお相手は、前会社の元後輩 今は、お互いに子供が出来ない体質なので 「老後は一緒に暮らすか?茶飲み友達でいようぜィ」なんて話している相手です もうキット、「先輩&後輩の仲」って感じじゃなくて「大切な友人」 だって、たぶん、いやきっと 彼女に会えなくなったら、私相当凹むと思うから(笑) いつもより長い時間のお喋りを堪能出来て 楽しかったです もう退職して丸3年が経とうとしているのに、変わず接してくれているコト 色んな話を気兼ねなく話してくれることに 感謝してます! ソレとは逆に今の職場では、今日付けで移動になる先輩がいました 私と違って、自分からお喋りする人では無かったけど”ヨイ意味で真面目な先輩”でした 思えば外での現場仕事を一緒にしていた方で、「一緒に仕事をする」って時間が1番長かった 方です 週に1度、2人で現場に行っていたコトもあり (普段は個人作業が多い職種なんです) ようやくフランクにお互いに私生活のコトも話せるようになる関係になっていたので 淋しく 退職ではないせいか?そういう風習なのか?分からないけど? (いやっ、きっとそういう考えが無いのかwそれか?移動が多いのかもしれません!?) ミンナでナニかを贈るって感じでは無かったので、私は個人的に贈り物を用意して お手紙書いてお渡ししました (↑聞かれてもいないのに自分のメルアドなんて書いちゃったよぅ笑) また一緒に仕事が出来る時が来て色んな話が出来るとイイナ なんて思いつつ 春はナニかと移動やら別れや出逢いがある季節だねぇ なんて想いにふけった1日でしたw 話は変わりますがここ数日なんか体調が悪いのですが やっぱり花粉&季節の変わり目の影響みたいですw 頭痛も外に出ると「ドン」と頭が重くなる感じで痛みが激しくなるので、花粉のせいかな!? って感じです (昨日から「花粉情報」も「かなり多い」になっていましたw) こちらも本格的な花粉症シーズンに突入した模様ですが 今年は花粉量が格別多い気がしますネ あと2カ月、長いな(笑) <PR> 頭皮もカユカユwなので植物性の優しいシャンプーでケアしたい! ハイビスカスシャンプー ハイビスカスでサラつや髪へ!優しく潤うハイビスカスヘアシャンプー本品モニター! 続きを見る
夫婦共々、花粉症&アレルギー性鼻炎の我が家 年中、ティッシュは切らすことは出来ず消費量が多いですw &私に至ってはアレルギー性結膜炎になったり、気管支をやられるコトもあるこの季節とっても苦手ですw (春の爽やかな気候も、空気が乾燥していて肌寒く感じるのは子供の頃からです笑) この春は年中飲んでいる2種類の抗ヒスタミン剤に+1つで アレルギー対策には3種類のお薬を飲んでいますが 日頃、水分補給替わりに飲んでいるお茶でも「花粉症対策」をしています! それがコレ! べにふうき茶 ブロ友さんの”あこにゃんさん”から教えて貰った&送って頂いたお茶なのですが なんやら?「メチルカテキン」とゆ特別な「カテキン」の含有量が多くって 花粉症の症状緩和に良いそうなんですっ! 茶葉を丸ごと粉砕しているらしいので、「メチルカテキン」も丸ごと摂れちゃうのですが 見た目は「抹茶」です これを500mlのお湯にティースプーン1杯を溶かすのですが マグカップに溶かすとコンナ綺麗な色になります コレがまたクセが無くって美味しいんですぅ 煎茶や抹茶程、苦味もなく とにかく飲みやすい 最近は仕事場にもマイボトルに入れて持ち歩いたり、旦那も美味しくて気に入ったみたいで 1日の消費量が多いので 先日、同じ会社をPCで検索したら10g増量でお値段据え置きのお得なセールを 見つけたので、自分でも買ってみましたっ 時期的にオーダーが殺到していたみたいで、生産が追いつかなかったみたいで 10日以上待って、漸く先程届きました 日持ちもするしコレだけあれば5月くらいまで持つことでしょう! しかも私は秋の”ヨモギ”にも反応するのでモット、買っても良かったかも!? 私、子供頃から水分補給に「お茶」を飲まされていたので 寝る前まで飲んでいてもナンの支障なく眠れるんです(笑) ※母も亡くなった祖母も、無類のお茶好きです※ 紅茶(発酵している)に比べると日本茶(焙煎している)は身体が冷えやすいって ゆけど、 やっぱり緑茶はウマいです! ※しかも和菓子との相性抜群ですっ※ 肝心な”花粉症”にも濃くして飲むとナンカ!?イイ感じがしています 思っていたより、毎日飲むのに続けやすい価格ですし あこさん 素敵な商品を教えて下さって有難うございましたっ 家の中では1日中、自分の傍にはお茶を置いて過ごしている私には 出涸らしの茶葉を捨てる手間もないしこれからは暫く 「べにふうき茶」にハマりそうです <PR> 前の前の家で、サンキャッチャーを愛用していましたが引っ越し共に 何処かにいってしまいました(TOT) こういったアイテムで気分を癒して日々を送りたいですっ 今の家、リビングと寝室の日当たりが良好なので キラキラ感を楽しみたい サンキャッチャーの虹色工房 お部屋が華やかになる開運インテリアアイテム★サンキャッチャーを30名様モニター 続きを見る ['close']
<<前の5件 249 250 251 252 253 254 255 256 257 次の5件>>