商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数50件
当選者数 1,702,436 名
クチコミ総数 17,397,927 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
sun0808さん
この度yahoo!ブログ終了に伴い、アメブロに引っ越しを完了!心機一転、初心に戻ってイベントに取り組ませていただきます!丁寧で分かりやすい画像と文章で、使用感の伝わりやすい投稿を心掛けます。インスタも得意ですので宜しくお願い致しますm(__)m
■ブログ ”つれづれ”なるブログ
■Instagram @suun0929
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
お茶大好きな私ですが、実は今まで飲んだ事が無くってでも、身体に良いモノには 目が無い私 寒い冬場にも良いと知り、今、愛飲しております 私が飲んでいるのはコチラ 「奈田利亭」さんの国産醗酵ごぼう茶 国産醗酵ごぼう茶 もともとごぼうはその種を薬にするために中国から輸入されました つまり古来から漢方として優秀な成分を認められていたのです(解毒殺菌作用) 近年の研究によって、皮に含まれる「サポニン」(ポリフェノール)や食物繊維の「イヌリン」がお腹すっきり作用や脂質やコレステロール分解に大変有効だとわかりました この国産醗酵ごぼう茶は、 国産の安心原料を皮付きのまま栄養たっぷりの状態で遠赤外線乾燥し、 かつワイン酵母で発酵熟成焙煎することでポリフェノールと 吸収力をパワーアップさせた ハイグレードな健康茶です 身体にいいだけでなく、味も一級品高貴な芳醇な香りと微かな甘さが幸福感に浸らせてくれます 余談ですが、今回は大豆パウダーの「健康大豆」も送って頂きました! 有難うございます 1袋にティーパック25包入りで 煮出しでもカップ出しでもOKだそうです! 今回の記事では、色が分かり易いように 透明なティーカップサーバーにて、写真を載せていきますネ ※ああ、写真がブレテしまいました御免なしゃい※ ケトルで沸騰させたお湯を注いでいきますと お湯を注いだそばから、ちゃんと色が出てきました! 私、勝手な思い込みで「ごぼう茶」は煮出さないとお茶として飲めない!と思っていたので 「こんなに簡単にお茶になるのっ!?」と カナリ感動してしまいましたっ 満杯になるまでお湯を注いだ状態 色はお好みの濃さで飲んでOKだそうですが、 1ティーパックが400500mlだそうなので、この飲み方なら2回飲めそうですネ 熱湯を注いだだけで、この濃さ! 美味しそう 気になるお味は、香ばしくってクセもなく、とっても美味しい 少し冷めてから飲むと、より味が分かるのですが 香ばしさに中に、ゴボウ野菜ならではの甘味?(穀物系に似ている) も感じます! ティーパックの中に残っている”出涸らし”は再利用で、煮物などにも入れても良さそう! こんな方にお勧めです ※便秘による肌荒れが気になる ※しみ、小皺が気になる ※肌が青白い ※鏡を見て、最近老けたなと思うときがある ※何となく肌がくすんできた ※体臭が気になる ※ボリュームのある艶やかな髪になりたい ※むくみがひどい ※痩せにくい ※内臓脂肪を取りたい ※コレステロールが気になる ※冷え性で手足が冷たい ※低体温が気になる ※冷えによる腰痛に悩んでいる ※膝や肩の関節が痛い ※婦人科疾患が気になる ええっと、↑部分でピンク字になっているのは全て私に当てはまる項目です(汗) ※ほぼ全てだぁ※ 特に、「婦人系の疾患が気になる」はい、正しくそうです 子宮内膜症持ちなので 冷えが要因のモノは全て改善したい!のが私の願望なのですが 「ごぼう茶」を飲めば、全てが改善しそうです! 美容と健康に!-驚きのごぼう茶パワー (1)おなかスッキリ ごぼうは食物繊維が豊富ですが、ごぼう茶の中にも水溶性の「イヌリン」はたっぷり溶け出しているので、お通じを驚くほど良くして、スッキリしたお腹をキープします (2)ダイエット 「サポニン」は腸の中の脂分を中和し、 血液中の悪玉コレステロールを排泄します ごぼう茶を飲み続けることで、 脂分を吸収しにくい太りにくい体質に作り変えます (3)引き締め ごぼう茶に含まれる「イヌリン」という有効成分は 余分な水分を体の中に出してくれるので、 女性の悩みの種「むくみ」を解消し、 引き締まった体に変えてくれます (4)美肌 「サポニン」が皮脂の分泌を抑えてくれるので、 肌がきめ細かくツルツルになります また、黒ずみの原因であるメラニン色素を 取り除く効果があります (5)冷え症の改善 ごぼうには滋養強壮作用があるので体を内側から温め、 女性の大敵冷え症を改善しますさらに血液がサラサラになるので血行も良くなります イヌリンやサポニンの成分は聞いた事がありましたがこんなにも嬉しいデトックス効果があるなんて ビックリ&嬉しいです♪ ちなみに、サポニンは肝機能を高めてくれる効果もあるそう! これ、私もダイエットを兼ねたデトックス&冷え改善に読み続けようと思いますが 3大生活習慣病まっしぐらの実家の母に送って飲んで貰おうかなと思っています (母もお茶好きなので、きっと喜ぶはず笑) 私は家では勿論、仕事場にもマイボトルに入れて飲んでいますヨ! ティーパックタイプって何かと便利で手軽で飲みやすくて個人手には凄くGOODですっ さて、コチラは広大な北海道の大地で高品質&栄養タップりで育った「音更大袖振大豆」を パウダー状にした商品で ジッパーがついている便利品です! ゴボウ茶同様に”サポニン”が豊富に含まれていているので 血中のコレステロール値を下げたり、脂質の合成&吸収&分解作用 また腸壁の表面を整えてくれる効果があるそうですっ! しかも、大豆といえば女性に嬉しい“イソフラボン”も! 「音更大袖振大豆」は他の大豆と比べて、軍を抜いて ”サポニン”&“イソフラボン”の含有量が高いのが特徴らしいので 私はコーヒーを飲む時のミルク変わりにしたり、主人が超高コレステロール値が高いので せっせと摂取して貰っています! 「奈田利亭」さんの商品、色々と気になる商品が多いのですが 健康に気を使う方はHPを是非覗いてみてくださいね♪ ”とげぬき”にお店があるだけあって、原料も国産で安心! お値段も購入し易いモノばかりでオススメですヨ 株式会社 商経 奈田利亭MONIPLAショップファンサイト参加中 続きを見る
袋麺が大人気の昨今、人気NO、1の「白クマラーメン」 我慢できずに食べてしまいましたっ ※購入した時の記事はコチラ→http//blogsyahoocojp/mgmai561159/10807844html※ 白クマラーメン 中身はコンナ感じ! 出来上がりはコチラ! カナリの細麺で北海道のラーメンなので”寒干し”なのでしょか!? 細麺なのに、食べている最初から最後まで 麺のコシをあるので、食べ応えがあります 麺が美味しいと、スープが不味いセオリーがある「インスタント麺」ですが これまた、コチラの「塩スープ」バリウマっ! なんですっ しお味がシッカリしていて、だからと言って「しょっぱい」のではなく コクがあるというか出汁がきているってゆか (出汁は”あご出汁系”ではないので魚臭さもありません♪) とにかく!「塩ラーメン(袋入り)」では確実にNO、1になりましたっ 支那そばが好きな方には、好まれる味だと思います 逆をゆと、こってり系が好みな人には好まれないかも!? 1袋187円だけの味はあるなという美味しさでしたっ <PR> オリーブオイルよりも癖がなく、料理の幅もグーンと広くなるみたいです! 抗酸化効果も期待できそう♪ Jオイルミルズ「AJINOMOTO グレープシードオイル」 【応募するだけ】お試しのチャンス!「グレープシードオイル」モニター100名大募集 続きを見る
今日は朝から雨模様のコチラ 明日はまた暴風雪で荒れる予報で、まだ春は遠いなって思う今日この頃です さて、昨晩放送されたドラマ「最高の離婚」 いややっぱり面白いっ! ※若干ネタバレがあるので、まだ見ていない方はスルーして下さいね!※ ってか、昨晩は「名セリフ」が出ましたね 「哀しいとか傷ついたとかナンテどでもいい!」 「”正しい事を言っている自分が馬鹿らしくなる」 (↑若干、違うかもしれませんがまぁこのような内容のセリフだったように思います) このセリフに激しく同意した女性は多かったのではないでしょか!?(笑) そんな私も、「分っかる!激しく同意w」 と思いながら 頷いてしまいました あと、 「結局、“妻”って『泣く嫁』か『鬼嫁』のドチラしかないんだよね」 ああ私は鬼嫁ですけど!?何か?(笑) なんて思いつつ瑛太の最後のセリフからぁのぉ恒例のエンディングダンス ナイス!でした このドラマは”エンディングまでが本編だわ”と毎回思います このドラマ、最後はどうなちゃうんでしょ? 自分なりに予想していますが、次回はまた違った展開になりそだし、 濱崎さん家の、キッチン奥上の定点カメラが結構、イイ味だしてるな って思いながら観ている私です 昨日は、このドラマを見たら面白過ぎて興奮してしまい遅寝になった為 今日は寝不足ですwww 少しお昼寝したらまたPCの前に戻ってきます <PR> 最近、昔みたいにショートボブヘアーにしたいな♪と思っているのですが (ただ今セミロングの長さです) 髪のボリュームがないのが悩みで,短くすることに躊躇していますw 頭皮ヘアから始める、髪のエイジングケア これって、女性にとっては永遠の悩みですよねェ 春に備えてリフレッシュするのに髪を丈夫にしてヘアスタイルを楽しみたいな ふんわりフアリムWEB限定新登場 頭皮と髪のエイジングケア★ハリつや&ボリュームUPで美髪体感!顔出しモニター 続きを見る ['close']
ちょっと最近肌の調子が悪い私 先日、風を引いたのもあるのですがソロソロ花粉症シーズンなんですよねぇ アレルギー症状とともに、肌の調子も年間で最も悪くなる”花粉症シーズン” がソロソロやってくるのですが 気が抜けないのが”UVカット対策” コチラもまだ雪が降る日もありますが、お日様が射す日は日差しが熱く感じますし 「ウッカリ日焼け」で更に、肌が荒れるので大変 でも、アレルギー体質&花粉症だから肌に優しいモノを使用したいんですよね で、今回使ってみたのがコチラっ! 左がフェースパウダーで 右がゲルファンデーションです フェースパウダーはオークル系のカラーで 肌にとっても優しいのにSPF25 の商品です! ■メイクしながらスキンケア■ 高い保湿効果を持つヒアルロン酸Naを配合 お肌にしっとりなじみます ■微粒子パウダー配合■ マイカによるパール効果様作用でくすみや毛穴、ニキビ跡をカバー ■紫外線吸収剤フリー■ お肌へ刺激が強いと言われる紫外線吸収剤不使用 デリケートなお肌にも安心です ムースっぽいテクスチャーの“ゲルファンデーション”を使用したのちに <ゲルファンデのみ伸ばした後> ここにフェースパウダーを重ねると 凄く、キメ細かい仕上がりになりましたっ! こんな風に、少しばかり肌の赤みが出ている私のお肌 不調でございますw でもゲルファンデ&フェースパウダーの使用でナチュラルに肌の赤みもカバーできて 綺麗に仕上がりました 肌に優しいだけじゃなくて、スキンケア効果もあるのは乾燥が気になる大人女子には とっても嬉しい効果ですよね♪ しかも、とにかく「肌に負担が掛かってない!?圧迫感がないっ!」 エアリーな使い心地がとっても気に入りました 色白肌の私には少しだけ色が濃い感じがしましたが、顔が引き締まってみていいかも(笑) ※&ハイライトを使用することで微調整出来ます※ 肌に負担を掛けないUVカットケアで、コレからの季節を 乗り切りたいと思いますっ パフェットショップファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
LEDやPC、TVの画面などなど 最近の家電の画面って、見えやすい&エコモードになっていてイイのですが 反面、明る過ぎて「目が疲れる」ってことないですか!? 私は元々、強度の乱視持ちなので リビングの照明も「眩し過ぎて目が疲れる時」があって 照明を”間接照明”に切り替える事もあるんです PCの画面を見ない日は、ほぼ無いくらいなのですが そんな「青色光」による「眼精疲労」に良いらしいっ!? 「アイレスキュー」 2012年11月に発売した新製品になった新商品で、今までも色んな商品を試させて頂いて 効果を体感する事が出来た私の大好きなっ 株式会社ナチュラリーヘルスフーズさんの商品ですっ 新製品「アイレスキュー」とは (1)アントシアニン豊富なニュージーランド産カシスと、インド産マリーゴールドから 抽出したルテインが主成分のソフトカプセルタイプのサプリメントです (2)2粒あたり、カシスアントシアニンを100mg、ルテインを12mg含有して、 すっきり、くっきりした健康を目指します (3)日常的に、パソコンや携帯電話、大型テレビ、LED照明など、 青色光に触れる機会が多い方へおすすめしています 名称:カシス含有食品 原材料名:サフラワー油、ゼラチン、カシスエキス末、グリセリン、マリーゴールド色素、 グリセリン脂肪酸エステル、ミツロウ、ビタミンE 内容量:384g(1粒の重量064g、1粒の内容液量046g)×60粒 保存方法:直射日光を避け、冷暗所で保存してください 栄養成分 2粒(128g)あたり 熱量:81kcal たんぱく質:027g 脂質:066g 炭水化物:028g ナトリウム:076mg ビタミンE:1032mg カシスアントシアニン:100mg ルテイン:12mg ソフトカプセルの形状で、1日2カプセルを噛まずに飲むのが適量ですっ! 眼精疲労にはもう10年以上も悩まされていて 私の場合、酷くなると視界がボヤケルだけじゃなく「目の奥の痛み!?」から始まって 「頭痛肩凝り」にまで進んでしまいます なので、昔からこういった系のサプリメントは常備している方なのですが これ、凄くイイナと思いました というのも、眼精疲労に良いと言われている成分の含有量が多いせいか!? 「あああ目が疲れるっ!疲れたっ!」って時に飲み始めたのですが 23日で症状が緩和されたなって感じました (私の場合はマルチサプリメントも毎日飲んでいるので体感し易かったのかも!?) それと、以前は瓶タイプの商品も飲んだ事がありましたが、 今回は簡易&エコパッケージ! これ、持ち運びも良いしバックやオフィスに忍ばせるにも邪魔にならないし 飲み終わった後のゴミ捨ても簡単でイイナと思いました 先日、体調不良だった時はPC画面を見るのも辛くって 大好きなPCを弄れなくて切なかった時もあったのですが、今はソレも無く快調です (なんか、目がチカチカしていたんです) 飲み始めて2週間ほどになりますが 1袋1ヵ月分になるので、もう2週間分を最後まで飲み続けてまた記事にしたいと思いますっ! 私はPC派なので、携帯はアナログのままなのですが スマートフォン派の方にも良いと思いますヨ 美容と健康のナチュラリーファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 257 258 259 260 261 262 263 264 265 次の5件>>