商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数50件
当選者数 1,702,436 名
クチコミ総数 17,397,927 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
sun0808さん
この度yahoo!ブログ終了に伴い、アメブロに引っ越しを完了!心機一転、初心に戻ってイベントに取り組ませていただきます!丁寧で分かりやすい画像と文章で、使用感の伝わりやすい投稿を心掛けます。インスタも得意ですので宜しくお願い致しますm(__)m
■ブログ ”つれづれ”なるブログ
■Instagram @suun0929
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
今シーズン3回目のインフルエンザの検査をしてきました あの鼻がツンとする涙がチョチョ切れる検査、何度やっても苦手ですw 先生もインフルだと思っていたけど、結果は 「インフルエンザじゃなかったねぇ(笑)」 とゆことで、熱も小康状態 ※ってか、インフルじゃないのに38℃超えの熱って喉が痛かったので扁桃腺がやられていたのかな? まぁ、夜は熱が出やすいですよね※ 万が一、夜や仕事中に熱がぶり返した時様の頓服としての「ロキソニン」と ムコダイン&メジコン&トローチを内服用として貰ってきて帰ってきました しかし、私が行った医者は婦人科専門の開業医で 小児科&婦人科専門に、小さく内科が付属しているのですが (お子さんと来たついでに大人も見て貰えるようになっています) 今日は週末明けで、お子様が多く 混み込みでした (でも、内科は空いていて直ぐ診て貰えるんです!) やっぱり、インフルエンザ流行っているんですネ 夜中、咳が出たり鼻が詰まったりで眠りが浅い状態なのですが 早く良くなればイイナって感じです なんか、早朝の吹雪に弱いみたいですw ※頑張れ!私のNK細胞&白血球※ お見舞いコメント下さった皆さん有難うございましたm(_ _)m ちょっとハードな仕事も残り2日間なのでなんとか乗り切りたいと思いますw 今日のコチラはやっぱり雪の模様 今朝はいつもより20分遅く出勤してもOKな日だったのですが たった20分の違いで、こんなに空の明るさが違うのねと少しビックリ! これ、ピンボケしていますが なにかとゆと! 通勤中に通る、開閉式のアーケードの天井に積った雪ですw 今日は首都圏や普段雪が降らない地域でも、雪が降った模様ですネ 日が暮れると、体感温度もグッと下がるので 帰宅時には暖かい格好で 皆さんもお気をつけて <第14弾>風邪シーズンの新提案、ぶらさげるマスク【ウイルスガード】現品5名様! ←参加中 続きを見る ['close']
「あなたの風邪は?鼻から?喉から?熱から?(順不同)」 はい、私は鼻&喉からきて最終的には熱が出ます 先ほどの記事をUPしたら急に悪寒&全身の筋肉と節々が痛くなって ※最近は筋肉&節々の痛みが風邪の前兆のようですw※ 「ありゃこりゃ熱出るな」 と思って熱を測ったら「37.8℃」 直ぐ様、薬飲んでカイロを背中に貼りまくって、お昼寝しました ボと眠りに就く中 「あぁ熱出来たかもフニフニ」 2時間後には汗を掻いて若干の痛みも緩和されたけど、 喉も体もカラカラ状態 「あっ!こんな時様に常備していたアレを使おう!」 アレとはコレ 個人輸入で勝っていた、レモン&ライム風味のタブレット 500mlに1タブレットを溶かして飲むのですが ミネラルウォーターに入れると発泡します これは1.5ℓサイズのペットボトルなので3錠使いました 超電解質で、体内への水分吸収率が良く、日本のスポーツ飲料と違って 糖質ゼロの超微炭酸 何といっても甘味が無くて、爽やかなレモン&ライム風味が美味しい♪ (日本のスポーツドリンクって、甘過ぎて口内が酸性になる感じが虫歯になりそうで好きじゃないのです 人工的な甘味もあまり好きじゃないw) ボルビックが軟水なこともあってか!? 喉ごしもよくて アッという間に、こんなに飲んでしまいました(笑) あと、これ ノンシュガーで(果糖は若干入っていると思われますが) 風邪予防効果のある「亜鉛配合」のトローチ的な役割を果たす、キャンディー 昔懐かし包みです♪ (海外製なんですけどね笑) 味はベリー風味の少し甘めな味ですがノンシュガー 3個で1日に必要な量の亜鉛が摂れるし、喉が痛い時に舐めるとイガイガが治まって 良い感じです そしてナイスなタイミングで先ほど届いたコチラ 15mlサイズの民間療法的なハーブ系のワンショットドリンク 喉の不調に良いそうです これ、今日から試して後日に改めて記事にしますね サンライダーさんの商品は以前に、洗顔料やヘアシャンプー&コンデを使用した事があるのですが 主原料がハーブで身体に優しく、とっても良かったのです こういった口から摂取する商品を試すのは初めてですが どんな効果を実感出来るのか!?今からとっても楽しみですっ 明日もコチラ地方、吹雪くのかしら!? 仕事休めないから、なんとか乗り切ろうと思います 【サンライダー】のどスッキリ!<サニー フレッシュ> サンライダーファンサイトファンサイト参加中 実は今、食欲があまりないので朝ごはんはウイダ―inゼリーで代用しているのですが ダイエット以外でもこういった”栄養満点のローフドーバー” って色んな場面で活用出来そうですねっ 【サンライダー】栄養補給に優れたフードバー<サンバー> http//moniplajp/bl_rd/iid117911556850fcf36f392d1/m4da6d6f89a805/k2/s0/ 続きを見る
思ったよりも雪が積もらなかったコチラ地方 ただ体感気温が超寒くて吹雪の中の出勤&仕事での移動でしたw 私自身も風邪をひいてしまい鼻水は出るは寒気はするわなのですが コチラもインフルエンザが流行りだして、学級閉鎖になっている学校が多くなってきていると TVのニュースで見かけます 職場でもインフルエンザではないけど鼻風邪引いている人が多くって 今日、会社経由でコチラをオーダーしていたのですが届いたので 早速使ってみました! 昨シーズンから噂で知っていた商品ですが、使用するのは今回が初めて どしても仕事柄、人の出入りの激しい現場が多いので 今年はコレで、ウイルス感染を予防したいなと思いました! 中身はこんな感じで 外袋から出すと、中の機能性二酸化塩素発生剤(特許出願中)が空気中の成分と反応して 二酸化塩素ガスを発生させ、その後すぐに身の回りの空間の除菌を始めてくれるそうですっ コンナ風に、ネックストラップに入れて首からぶら下げるだけ 二酸化塩素はガス状ですが無味無臭で気にならず四方拡散 周囲約50センチ四方を安全に殺菌消臭してくれるそう! しかも袋から出して1ヶ月ほど効果が続くそうですっ もう既に風邪をひっちゃっているけど、 インフルエンザやノロウィルスを貰う訳にはいかないので (とゆか、この2つの菌を除菌してくれるなんて凄い!) 既に、今日から使用開始しているのですが 効果はいかほどに!? 毎日首からぶら下げて効果を実感したら再度記事にUPして 春先までは油断できないのでリピートする予定です ってゆか、仕事用とプライベート用で使い分けたいのが本音です それにしても、今日はホントに寒かったけど 途中、仕事で移動をしている時に(徒歩ですヨw) またもや癒される「肉球跡」を発見! ワンちゃんのお散歩でしょうか!? ってか、こんな写真を撮ってないで職場に早く戻れば良いんですよねw グフっw 皆さんもコレからの季節が1番、インフルエンザやノロウイルスが流行する季節なので ウイルスにはお気を付け下さいね 風邪の季節のウイルス対策に、ぶら下げるマスク【ウイルスガード 空間を除菌中】 <第14弾>風邪シーズンの新提案、ぶらさげるマスク【ウイルスガード】現品5名様! ←参加中 続きを見る ['close']
「あなたの風邪は?鼻から?喉から?熱から?(順不同)」 はい、私は鼻&喉からきて最終的には熱が出ます 先ほどの記事をUPしたら急に悪寒&全身の筋肉と節々が痛くなって ※最近は筋肉&節々の痛みが風邪の前兆のようですw※ 「ありゃこりゃ熱出るな」 と思って熱を測ったら「37.8℃」 直ぐ様、薬飲んでカイロを背中に貼りまくって、お昼寝しました ボと眠りに就く中 「あぁ熱出来たかもフニフニ」 2時間後には汗を掻いて若干の痛みも緩和されたけど、 喉も体もカラカラ状態 「あっ!こんな時様に常備していたアレを使おう!」 アレとはコレ イメージ 1 個人輸入で勝っていた、レモン&ライム風味のタブレット 500mlに1タブレットを溶かして飲むのですが イメージ 2 ミネラルウォーターに入れると発泡します イメージ 4 これは1.5ℓサイズのペットボトルなので3錠使いました イメージ 3 超電解質で、体内への水分吸収率が良く、日本のスポーツ飲料と違って 糖質ゼロの超微炭酸 何といっても甘味が無くて、爽やかなレモン&ライム風味が美味しい♪ (日本のスポーツドリンクって、甘過ぎて口内が酸性になる感じが虫歯になりそうで好きじゃないのです 人工的な甘味もあまり好きじゃないw) ボルビックが軟水なこともあってか!? 喉ごしもよくて アッという間に、こんなに飲んでしまいました(笑) イメージ 5 あと、これ ノンシュガーで(果糖は若干入っていると思われますが) 風邪予防効果のある「亜鉛配合」のトローチ的な役割を果たす、キャンディー イメージ 6 昔懐かし包みです♪ (海外製なんですけどね笑) 味はベリー風味の少し甘めな味ですがノンシュガー 3個で1日に必要な量の亜鉛が摂れるし、喉が痛い時に舐めるとイガイガが治まって 良い感じです イメージ 7 そしてナイスなタイミングで先ほど届いたコチラ イメージ 8 15mlサイズの民間療法的なハーブ系のワンショットドリンク 喉の不調に良いそうです イメージ 9 これ、今日から試して後日に改めて記事にしますね サンライダーさんの商品は以前に、洗顔料やヘアシャンプー&コンデを使用した事があるのですが 主原料がハーブで身体に優しく、とっても良かったのです こういった口から摂取する商品を試すのは初めてですが どんな効果を実感出来るのか!?今からとっても楽しみですっ 明日もコチラ地方、吹雪くのかしら!? 仕事休めないから、なんとか乗り切ろうと思います リコメ&御訪問、遅れますが御免さないっ 【サンライダー】のどスッキリ!<サニー フレッシュ> ¡ڥµ\ó\饤\À¡¼¡ۤüü³ɥ¹\å\ê!¡㥵\ˡ¼ \եì\å·\å¡ä サンライダーファンサイトファンサイト参加中 実は今、食欲があまりないので朝ごはんは”ウイダ―inゼリー”で 代用しているのですが ダイエット以外でもこういった”栄養満点のローフドーバー” って色んな場面で活用出来そうですねっ 【サンライダー】栄養補給に優れたフードバー<サンバー> ¡ڥµ\ó\饤\À¡¼¡۱ÉÍÜÊäµë¤Ëͥ¤줿\ա¼\ɥ¡ø³¼¡㥵\ó\¡ø³¼¡ä \µ\ó\饤\À¡¼¡üü\¸\ã\ѥ 続きを見る
あ”ぁ、昨日から鼻腔と喉が痛くて 「風邪ひいたかな?」と思っていたのですが (もしかして、昨日の暖かさで花粉飛んでたのかしら!?) 今日も引き続きティッシュとお友達状態の私です コチラは今朝から風が強くて、時折、吹雪いている様子ですが 明日はさらに寒気が強くなって、積雪予報は平地でも50cm やっぱり冬って2月が正念場なのね(TOT) 今日は街中の大通りに、真昼間から黄色い車が”凍結予防の「塩化カルシウム」”を巻いていました あぁ寒くなるのねw なんて思いつつ、明日からまた外部へ移動しての仕事が続くので辛いな(笑) しかも、前回親知らずの症状が出始めた時も 今みたいに「風邪→なんか歯茎痛い→顎?歯?虫歯?なんか痛いっ!」 ってなっていたのですが 今回もその時と似たような状況になりつつありま(TOT) ※前回は右下奥歯で、今回は左下奥歯です※ えん まぁ、ショウガナイなるようになるでしょ! 明日の朝、天気荒れる方が気になりつつ (しかも仕事現場が単位取得の試験日なので、マッハGOGOでいつもより急ぎで仕事しなきゃなんです) 今日はコレから少しお昼寝して午後にPCの前に復活したいと思います! それにしても、鼻水&クシャミが止まらない! ティッシュでも鼻に詰めようかな(笑) <追記> 良く考えたら明日から週末じゃん!? ってことで、この記事をUPしてから皮膚科に行って抗生物質貰いに行ってきました 確実に、風も強いけど雪が積もりそうな予感 こりゃ明日の朝が見物だぜィ 顔のカユカユも出ていて、 これから花粉症シーズンに入る事もあり もれなく、風邪にも良いだろうって事で貰って来たでやんす この週末、皆さんも気をつけて下さいね! 株式会社フレージュ 今、大注目の”サラブレッドプラセンタ”をまるまる1ヵ月分プレゼント♪♪ 続きを見る
<<前の5件 261 262 263 264 265 266 267 268 269 次の5件>>