商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数53件
当選者数 1,702,628 名
クチコミ総数 17,400,968 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
sun0808さん
この度yahoo!ブログ終了に伴い、アメブロに引っ越しを完了!心機一転、初心に戻ってイベントに取り組ませていただきます!丁寧で分かりやすい画像と文章で、使用感の伝わりやすい投稿を心掛けます。インスタも得意ですので宜しくお願い致しますm(__)m
■ブログ ”つれづれ”なるブログ
■Instagram @suun0929
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
年末年始にかけて、仕事をしていた私ですが (年始は今日から勤務でしたっ) 仕事場に必ず持っていく、マイボトルっ! THERMOSの350mlサイズで、温かいお茶が飲めるようにと冬バージョンタイプです! こちら地方は、雪国ですし朝早い時間からの出勤なので温かいお茶は 必須アイテムなんですよね いつもは、やかんで煮出したルイボスティーに”ジンジャーパウダー”を少し加えて 冷え対策をして職場へ持って行くのですが ここ数週間、コチラを飲んでいますっ プラスナチュラル 健康ブレンド茶 の ハト麦のビューティブレンド 「プラスナチュラル ブレンド茶 5つのこだわり」 [1]女性の美容や健康の悩みに対応した原料を厳選して使用 (素材のパワーを追求!) [2]安心のノンカフェイン (就寝前でも、カフェインの気になる方でも、安心) [3]たっぷり飲めるマイボトル飲用タイプ (ごくごく飲めて経済的!) [4]あっさりとした味わい (健康茶特有の飲みにくさを軽減、食事にも合うやさしい味) [5]大地に戻る植物由来のフィルターを使ったティーバッグを使用 (環境にもやさしい!) 【ハト麦のビューティブレンド】 ハト麦とうもろこしをベースに、生姜月見草ルイボスをブレンドしたか らだにうれしい美容茶ですっ こんな風に分包タイプになっているのですが 350ml仕様になっているので、これを「ポン」とマイボトルに入れて 熱湯を注ぐだけでOKの手軽さなんです お湯を注いで5分くらいで飲み頃になるそうなのですが このままパックを入れたままでも濃くなりすぎたり渋くなったりしないので、 私はパックを入れたまま職場に持って行き、グビグビ飲んでいます お味は「ハト麦&とうもろこしの香ばしさ」が1番強いかな? とにかく、優しい味でクセがなくて飲みやすい! 今まで、ノンカフェインのルイボスティーにジンジャーパウダーを自分で混ぜて飲んでいたけど 生姜も入っているので、忙しい朝でも簡単に準備できるようになりました! (何せ、ボトルにお湯と一緒に入れるだけの簡単さ) コレを飲むと、身体がポカポカになるのもお気に入りです 寒さはコレからが本番なのでこれからも寒さ&ビューティー対策に 毎日の水分補給に愛飲したいと思いますっ 片岡オンラインショップ(プラスナチュラル ブレンド茶) 片岡物産 ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
昨年末から、気になっていた「大人女子向け」のメイクブランドの【DASODA】シリーズ 今回、ベースメイクの2品 【DASODA】クリームファンデーション&ルースパウダー【DASODA】 ホワイトクリームファンデーション 80%スキンケア成分で、とろけるような「ツヤ」とみずみずしい「ハリ」を実感 (´∇`) 【DASODA】 FCシリーズ ◆ ホワイトクリームファンデーション (医薬部外品)◆ 01(ナチュラル)/02(オークル) SPF30PA++ [価格] 2500円 エマルジョンタイプのファンデーションですが 私は肌が明るめなので「ナチュラル」を使用してみました! ケースの中に更に、内蓋が内蔵されていてその上に専用のスポンジを収納できるようになっています (さらに、洗い替え様にスポンジが付属されているのは親切です!) エマルジョンタイプのファンデーションを使用するのは久しぶりですが 乾燥しやすい今の季節の肌でも、思った以上に伸びが良くて使い心地が良かったです! 手を汚さずにシッカリとしたカバー出来る仕様が使いやすい と思いましたっ♪ SPF値&PA値もしっかりあるので、UV対策もOKなのがGOODです 【DASODA】 ルースパウダー シルクのような「フィット感」と、光り輝く「透明感」をあなたへ (´∀`) 【DASODA】 FCシリーズ ◆ルースパウダー◆SPF30PA++ [価格] 2500円 ↓↓↓ 【DASODA】 の詳しい情報はコチラ ↓↓↓ http//wwwdasodajp/dasoda_newhtml こちらはお揃いのフェースパウダー ルースタイプのフェースパウダーなのに、しっかりとUVカットの出来る SPF30 PA++ フェースパウダーの方は、粉を含ませやすい仕様で 崩れにくさもバッチリ! ルーセントタイプですが、適度なツヤ感も出てカバー力のある仕上がりなので OFF日は、UVカットべース&このフェースパウダーでOKで良さそうですっ アイメイクは 【コスメデックアイ】ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
アッと今に年が明けましたネ こちらは、天気予報の「お正月寒波」が今頃来て今日は朝から雪がコンコンと降っています でもね、風が無いので外は思ったより寒くは無いんですヨかろうじて雪合戦できるかも(笑) 取りあえず近くの大きな有名な神社は2,3日凄い人で込み合うので 休みの4日に行く事にして 今日は歩いて1分の近所の神社にお参りに行きました 商店街の中にある、小さな神社 「白龍大権現」 小さな神社ですが、毎日お買い物ついでに通りかかると、 お参りしている方を多く見かけます 地域密着型の神社で、年間を通してイベントも多くとっても和む神社 私が子供の頃に、亡き父親によく連れてこられた想い出のある神社です 今日は元旦で街中は殆どオヤスミ 明日からは近所の百貨店も初売り始めるし街中も賑わいそうです 十年後も美しい目元を守るために理想のアイメイクを実現させる【 DASODA SP 】 染料を一切使用しない画期的なアイライナー&マスカラ Beaute Republic DASODA SP 理想のアイメイクを実現させる【DASODA SP 】セットを3名様にプレゼント! 続きを見る ['close']
今日から漸く2連休になった私です 今日のこちらはお天気がコロコロと変わる気候で 朝は こんな感じで、湿った雪が降っていたのですが 午後からは雨交じりの雪が降ったりやんだりで、変な天気でした 実家に寄る前に買ってきた「年越し蕎麦」は コチラで有名な海藻を繋ぎにした「へぎそば」 大晦日に合わせて「生のへぎそば」を小包装で販売しているので 母の分も買ってあげました! つばぎに海藻を使用しているので、麺も緑色 コシがあってツルツルで美味しいんですよ 小嶋屋は同じ名前&「へぎそば」のお店がいくつかありますが 私的にはコチラ↓のお店のが1番、へぎ蕎麦らしく子供の頃から慣れ親しんだ味で美味しくて大好きです! http//wwwnagaokakojimayacom/ 逆にココは→http//wwwkojimayacojp/オススメしません! そんでもって、近くとはいえどもあまり足を運ばない駅に来たついでに 食材を色々と買い足し 実家に寄る前に既に大荷物 (だって、輸入モノのパスタが1kg187円で売ってるんだもん!) 実家の母からは、こちら地方の郷土料理の「のっぺ」やら 保存が効くように軽く炒って冷凍されている「銀杏の実」やら、数の子やら なんやらと頂いて帰ってきました(笑) 「のっぺ」は今夜、お餅を入れて頂きます ※「のっぺ」を御存じではない方はコチラ→http//blogsyahoocojp/mgmai561159/7614939html※ これで明日は一歩も家を出なくて済みそうです(笑) あっ、でも初詣にはいかなくちゃね! (去年かったお守りやお札をお焚きあげしなくちゃ) それでは度重なる記事になりましたが 皆さま、よいお年を ブリーズベール グリーン×グリーン テクノエイト株式会社 ユーグレナ入りロハス青汁「green×green」5名様現品プレゼント!! 続きを見る ['close']
昨晩日付が変わってから今年最後の記事を書いたつもりが やっぱり最後にならずに、また書いてしまっています さっき、PCでメールを確認していたら blogramのカテゴリーマイスターになっていた事が発覚っ 部門は<化粧水>で3位です! 今まで、この「化粧水部門」で何度か45位になったていた事はあったのですが (それも大分経ってから知ったんですが) 3位は初めてなので少し嬉しいです! ランキングを気にしながら書いている記事では無いのですが こうなると、やはり嬉しいモノですね 今年最後の記念として、記事に残しておこうと思いました はなびらたけ生産販売の株式会社らぼぉぐ 【モニター募集】はなびらたけ含有サプリメント"はなびらたけ粒"×1か月分 続きを見る
<<前の5件 270 271 272 273 274 275 276 277 278 次の5件>>