商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数52件
当選者数 1,702,436 名
クチコミ総数 17,397,927 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
sun0808さん
この度yahoo!ブログ終了に伴い、アメブロに引っ越しを完了!心機一転、初心に戻ってイベントに取り組ませていただきます!丁寧で分かりやすい画像と文章で、使用感の伝わりやすい投稿を心掛けます。インスタも得意ですので宜しくお願い致しますm(__)m
■ブログ ”つれづれ”なるブログ
■Instagram @suun0929
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
今年もあっという間に残り僅かですね 今日から幾らか?温かくなって過ごしやすくなったコチラ地方! 雪も溶けて歩き易くなっています とはいえ今日から仕事納めの会社が多い中私は明日までお仕事ですw (ホントは31日までですが、大晦日はオヤスミ頂きました年明けは2日から仕事です!) なんかね身体がダルイです(笑) 疲れが取れないよ!!! 1度思いっきり、続けて爆睡すれば治ると思うのですが それもあと1日の辛抱w 家の大掃除も進みませんが、大晦日と元旦はやってきます(笑) リコメ&御訪問が遅れていて申し訳ないです 今年が残り2日ちょっとで終わるなんてウキャアワアワしますっ <PR> 最近、目にも疲れが出ているようでPC画面見ていると目チカチカして 眉間に力が入ってしまいますwww(@ @)www アイレスキュー広告サイト 株式会社ナチュラリーヘルスフーズ 青色光対策に 新商品「アイレスキュー」60粒入り 20名さま募集 続きを見る
今年もあっという間に残り僅かですね 今日から幾らか?温かくなって過ごしやすくなったコチラ地方! 雪も溶けて歩き易くなっています とはいえ今日から仕事納めの会社が多い中私は明日までお仕事ですw (ホントは31日までですが、大晦日はオヤスミ頂きました年明けは2日から仕事です!) なんか寝ても寝ても疲れが取れなくて、肌も不調の私です (”乾燥=肌のツッパリ”が気になるんです!) まぁね10時位になると外気も温かくなってくるので良いのですが それまでの時間は風が強い日だと最悪で 「ひぃ顔が乾燥しちゃうよ」 ってくらいに、ツッパッテきて顔パキパキになる事もシバシバ 室内仕事は、空調での換気のみだからこれまた顔が乾くったらありゃしない そんな状況なので今は、このフェースパウダーを使用しています 舞台用のフィニッシングパウダーとして生まれたのフィニッシングパウダー クリアー 30g が「崩れにくけど乾き易い!!!」というバッドな部分を改良した 乾燥肌用のしっとりフェイスパウダーです ※崩れに強いフィニッシングパウダーの記事はコチラ→ http//blogsyahoocojp/mgmai561159/10811995html 内蓋部分のシールを剥くって パフを押さえながら容器を逆さまにして お粉をパフに含ませます! 仕上がりはコンナ感じです! 実際にフェイスに使用すると、確かに!黒い蓋の「崩れにくいバージョン」よりも お粉がシットリしているのが分かりますっ メイクアイテムにもアミノ酸が配合なんてイイですよね 大容量の30gだからフェースパウダー命の私とっても凄く嬉しいし コスパ的にも断然オススメ!ですよっ チャコットのコスメファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
今日は昨晩積った雪も、日中にと溶けるほどの気温で いくらか?温かい1日でしたっ! ってゆのも、出勤時に外を出た途端霧掛かっていたんです 雨が降っている感じは全くなかったのですが、写真を撮ったら細かい霧?の様なモノが 映っていました これはコレで、幻想的な景色かも 今日は残業したので、ちょっと疲れました 世間は明日から、年末のお休みに入る人が多いみたいですねっ! 私は年内あと2日間仕事があるので頑張ります <PR> 紅玉梅醤130g ショップページ 飲めばポカポカあたたまる♪ 紅玉梅醤 モニター募集 10名様 続きを見る
ここ12カ月、寒いせいか!?甘いモノが我慢できない私っ (毎冬、同じ状況に陥ります) ちょっと面白いダイエット食品を試しています 屋久島酵素(糀)チョコ 分包タイプ、1日1包を食事前に摂るだけでOKな商品です! 砂糖&ミルク不使用(上白糖ではなく、オリゴ糖を使用) 香料&着色料ゼロっ ダイエットに有効なミネラル分を豊富に含む「カカオ」に 発酵成分として今年話題になった「麹」 そして余分な成分を排出する屋久島産紫ウコンの「ガジュツ」 これらが、バランス良く配合されているそうです! 生チョコタイプで1日1回、「これからカロリー摂るな」って食事の前に摂取していますが コレ!ホントに甘くて美味しいんですっ カカオマスの風味がしっかりしていて、変に後引く甘味もないし 私は仕事が体力仕事なので、仕事後の糖質摂取に凄く助かっていますっ! (オリゴ糖は腸の善玉菌を増やしてくれる整腸作用もありますからねっ) 1日1回でOKなので出先でも手軽に摂取できるように いつでもカバンの中に1包は忍ばせています 体感した感想はもう暫く続けてから、再度記事にしようと思います (ってか、私的には痩せなくても効率&身体に良い糖質摂取だけでも十分OKだったりしています) 屋久島コスメサプリの【屋久島純】ファンサイト参加中 続きを見る
昔から火傷や腹痛にイイと言われていた!?「アロエ」 (コチラ地方だけでしょうか???) そいえば子供の頃は、お婆ちゃんの家や友達の家に”「アロエ」の鉢植え”を良く見掛けていたな! と思い出した商品がコチラ 沖縄産アロエ健康飲料 カイシン『プロアロエ』 飲んでみましたっ! 沖縄産アロエベラ946%の健康飲料ですっ! その他にも、オリゴ糖、クエン酸、ビタミンCが配合されているそうです! もともと、苦味の少ないと言われている「苦味成分の強い葉皮部分は除いて、葉肉部分のみを使用」 されているみたいで苦味がなく、 また、自然由来の良さをそのまま生かす為に甘味などを付けずに、製造されているそうです 「どんな味かな?」 と思って飲んでみましたが味には個人差があると思いますっ (私はギリギリセーフでしたが旦那はNGでしたっ) でも、添加物を加えられているよりも安心して毎日飲めるのでイイかな? とも思ったのですが、同じビタミンC配合なら ラズベリー系のフルーツ由来の成分をプラスしたら美味しそう! 万人ウケしそ!とも思ったのが正直な感想です 大事な効果の程ですが便秘解消のスッキリ感は私の場合、1本=1日で体感する事が出来ました 何かと、胃がもたれる食事をする機会も多いので この年末年始、毎日1本愛用していきたいと思います 健康と美容のカイシンのファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 271 272 273 274 275 276 277 278 279 次の5件>>