商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数51件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,401,491 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
sun0808さん
この度yahoo!ブログ終了に伴い、アメブロに引っ越しを完了!心機一転、初心に戻ってイベントに取り組ませていただきます!丁寧で分かりやすい画像と文章で、使用感の伝わりやすい投稿を心掛けます。インスタも得意ですので宜しくお願い致しますm(__)m
■ブログ ”つれづれ”なるブログ
■Instagram @suun0929
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
今日はお休みのpanですっ しかしながら、昨晩今朝の冷え込みったら格別で 先に起きた旦那が温度計を見て 「10℃っ!?サブっ」と言っていた声が聞こえたので 「私は今日はオヤスミなので、まだ暖かいお布団の中におります部屋、温めておいてねぇ」 と心の中で呟き2度寝しました(笑) 久しぶりに8時間位寝れて至福でした 目覚めたらお日様が射していて こんなだった空模様も 帰ってくる頃には遠くの海の方に雨雲が (この頭が△の建物は、私の職場です) 「ああ、空模様は急に変わるって言っていた予報は当たるのね」 と思っている矢先に、今雨が降ってきました 今日は関東地方もカナリ冷え込んだらしいですね コチラも日が射していたとはいえ、外気は冷たくて モッコモッコのダウンコートで私は調度良い位でした 今日は夕方に婦人科に行ってお薬を貰いに行かなきゃ行けないのですが うん、面倒(笑) お薬、3カ月分じゃなくて半年分貰えたら楽なんだけどなぁ(ボヤキ) この冷え込みも土曜日には和らぐもののそれ以降は冬まっしぐらになるみたいですね 風邪引きさんが多くなりそうなので、皆さんも体調にには お気をつけて下さいネ 今までベタ付きが苦手だったハンドクリーム 今年は仕事で手先が荒れそうなので使わずには要られないと思いますっ 水仕事前に使用する「日中用」 & オヤスミ前の「夜用」 の使い分けで、今年冬は乗り切れるかなっ!? 主婦としても必見です うるおいのベールで手肌を包み込む【DC ハンドモイスチャー】 手の保護と改善を★昼と夜のトータルケアハンドクリームセット★モニター100名募集 続きを見る
この1週間、いつものお手入れをキチンとしていても 頬骨のあたりから目周りに掛けて、肌のツッパリ感を感じてた私のお肌 「あいよいよ外気が冷たくなってきて乾燥をダイレクトに感じるようになってきたな」 と「冬の到来」を身にしみて感じています そうなると、季節柄「クリーム」が必要になる季節なのですが 医療現場から生まれたエイジングケアクリーム のコチラ 「セルディアモイストクリーム」 を暫く使っていましたっ! ■シワやたるみが気になる方 ■シミやくすみが気になる方 ■敏感肌乾燥肌だけどエイジングケアをしたいという方 という肌への優しさも考量されている、敏感肌の方には嬉しい商品ですっ! 肌馴染も良くってベタ付きも気にならない! 朝のお手入れでも乳液感覚で使用出来るコチラの商品、 使い始めて感じたことは ①肌のツッパリ感が無くなって乾燥が改善した! ②ベースメイクの化粧崩れ(乾燥ヨレ)がしなくなった! ってコトです 今の季節から冬の間は、土台となる素肌の乾燥がベースメイクで顕著に目立ち易くなりますよね 私の場合は目の下の「ちりめんジワ」が時間の経過と共に目立ってくるのですが それが、「目立ちにくくなったかもっ!?」と 嬉しい変化を感じちゃいましたっ どうしても季節柄、肌の毛細血管の流れも滞りやすい季節ですが 美肌成分だけではなく ”浸透型ビタミンE”や私の肌と相性の良い”セラミド”が配合されているのが 敏感肌になり易い私にとっては嬉しい商品 リフトアップ効果が高いそうなので、このまま継続使用をして 気になる目の下の「クマ(青色クマ&タルミ)」が改善することを期待して 継続使用していきたいと思います フレッドオンラインショッピングサイト セルディアのファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
最近はスッカリ飲んでいない(正しくゆと寒くて飲めなくなった) アサイーの手作りスム―ジー 我が家では春夏に果物と一緒にアサイーのドライパウダーを混ぜて、ミキサーでMIXして朝食で飲んでいたのですが 今の季節は寒くて飲めない=体調が心配 になるんです そこで、今は1日12回30ml飲めばOKのコチラ 飲む美容液「ミスティカ」 アサイーベリーはじめ10種類におよぶ天然フルーツに含まれるアントシアニンが、 美容と健康維持に貢献 必須脂肪酸、植物ステロール、アミノ酸などの成分が身体のめぐりを活性化させる 主原料となるアサイーベリーは、80年の歴史を誇る ブラジル大手農産物会社DuasRodas社で加工されている ※DuasRodas社:品質管理システムにおいて高い評価を得ている企業 ISO9001(品質管理システム)、ISO14001(環境管理システム)ならびにGMP認証を受けている エネルギー補給としても、また、スポーツをする方の健康管理にや美容に関心のある方、 健康志向で天然由来にこだわる方におすすの商品!だそうです シナジーワールドワイドジャパン合同会社さんは毎回、専用のショットグラスを 同梱して下さるのですが これが、ml数が分かるしとっても便利なんですよね (親切) それでは開封内蓋をあけて再度キャップをして 良くフリフリをして ショットグラスに注ぎます 見るからにアサイカラ―でベリー系の栄養素が凝縮されてるっ! って感じですっ 味は思っていたよりも甘味があって凄く美味しかったですっ! (まぁ、人によっては個人差はあると思いますが) アサイーは元々、ブラジル産が高品質と云われていて 女性には嬉しい鉄分も豊富に含まれているんですよね 毎日30mlなら寒い冬場でも飲みやすいし、続けやすいっ 1本無くなるまで飲み続けて、経過報告したいと思いますっ ミスティカ紹介ページ シナジーワールドワイドファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
巷でもはや「定番」となっている「ノンシリコン」というワード その殆どが「ヘアケア製品」に使用されている言葉ですが、 リップケア商品などのスキンケアアイテムにも最近は使用されている処方ですよねっ 今回私は、毛穴をふさがないインナードライ肌を予防する ノンシリコン処方の乳液(クリーム)の ZELoモイスチャークリーム を使ってみましたっ! クリームではありますが、乳液の位置づけで使用するアイテムです ノンシリコンではありますがお肌が喜ぶ成分がたっぷり配合されていますっ アルガンオイルのほか、 美容効果の高い7種オイルを高純度でブレンド アルガンオイル(アルガニアスピノザ核油)はモロッコの砂漠周辺でしか収穫されない 貴重なオイルとして有名ですよね! 現地では水疱瘡などの皮膚病の跡を直すのに使用されていると聞いたことがありますっ オリーブオイルに比べてリノレン酸含有率が高く、 世界中では椿オイル(オレイン酸主体)に次いで日本人の肌になじみやすいオイルと考えられる らしいのですが、アルガンオイルをはじめ その他オイル成分も植物由来で肌にも身体にも良いと言われている成分を贅沢に配合! しかも驚くのが 同シリーズのノンシリコン化粧水と混ぜようとすると かくはん前に分離していた化粧水とクリームがシッカリ乳化して混ざるっ! のですっ シッカリと、化粧水の「水分と馴染む処方」になっているこのクリームは 同ラインでしようするのなら、化粧水を使用する「前でも後でも」肌の状態に合わせて 使い分けが出来るんだそうですヨ 私は通常通りに化粧水の後に使用してみましたが 少量でよく伸び、肌への圧迫感!?をマッタク感じませんでしたっ それでいて、肌の乾燥も改善している様な? 肌への馴染みの良いですし、新感覚の商品だったと思います! 顔がテカルのに水分が不足しているのか!? ツッパリ感が気になったり、シッカリ毛穴がたるんで陥没している事ってありますよね 今や”ヘアケアのノンシリコンは当たり前っ!!!”となっている気がするのですが いよいよ、スキンケア商品にも「ノンシリコン時代突入!?」と 思わせる素敵な技術力の商品だったと思いますっ 公式サイト ZELoモイスチャークリーム ZELo プロジェクトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
最近の我が家の夕食は 旦那が積極的に作ろうとしてくれてるので そのまま甘えて作って貰っています(笑) 昨晩の夕食は「みそ煮込みうどん」 ええっと、汁が多すぎて具が見えません(笑) 水の分量を多く入れたらしく そして”みその分量”も分からなかったようなので、最後に私が味噌を見た目の濃さで 足しました! キャベツとネギがクタクタでしたが 鶏肉もそこそこ美味しく、胃にも優しく暖まりましたっ 今夜は、日中に買ってきた「豚ブロック」でポトフを食べる予定ですっ 今日を境に、明日から寒さが厳しくなるって聞いたのですが 本当でしょうか!? ますます、仕事帰りのミスド通いが辞めれそうにありません(笑) ココ数日なんんかブログに向かう気分に慣れませんでしたが それも3日が限界!?(笑) ここ2日ほど、皆さんのところも御訪問できなかったのでお邪魔させて下さい そして、今夜から!?明日から!?またブログりたいと思います <PR> コレっ、美味しそうで楽しそうっ♪ 余ったご飯で作れるのがGOOD 似たような商品をTVで見かけていたので手作りおせんべい作ってみたいな 余ったご飯で手作りおせんべい★【ベーカリー(Bakery)】 続きを見る
<<前の5件 288 289 290 291 292 293 294 295 296 次の5件>>