商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数38件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,402,022 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
sun0808さん
この度yahoo!ブログ終了に伴い、アメブロに引っ越しを完了!心機一転、初心に戻ってイベントに取り組ませていただきます!丁寧で分かりやすい画像と文章で、使用感の伝わりやすい投稿を心掛けます。インスタも得意ですので宜しくお願い致しますm(__)m
■ブログ ”つれづれ”なるブログ
■Instagram @suun0929
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
仕事を始めてから合間&合間に小腹が空くようになった気がする私 気が付くと前よりもお菓子をパクつく事が多くなっちゃいました 「このまま行くと血が糖になるんじゃいかっ?」と思い ヤバイヤバイ! そんな訳で、忙しい朝やちょっとした小腹が空いた時に良さそうな栄養バー スナックバー革命!健中豊作(ミックス) 10本入 ダイエッターには嬉しいアソートタイプで 「ショコラ」 「オレンジ」 「バナナ」 の3種類の味が楽しめますっ! しかも1本のカロリーは約143kacl を食べてみましたっ 健康スナックバー界に革命! 『健中豊作』は、大豆粉やおから粉末、豆乳粉末など、大豆のいいところを 1本にギュッと凝縮したスナックバー これ一本に1回の食事に必要な15種類のビタミンミネラルの他、おなかにずっしりたまる 「おから粉末」、スッキリサポートの「アガペイヌリン」を配合! ポケットに入るお手軽サイズですので、様々な生活シーンでお召し上がりいただけます栄養が不足しがちなダイエット中、小腹対策、お子様のおやつ… どんなシーンでも健中豊作があなたをサポートいたします 7大アレルギー物質不使用!アレルギーが心配な方にも安心してお召し上がりください! ミックスタイプは、さわやかな「オレンジ」、濃厚な味わいの「ショコラ」、トロピカルな「バナナ」の3種類が1箱で楽しめる! 実は昔から、朝ごはんを「ガッツリ」食べれない私 朝の5時に起きて、冷凍しておいたパンをかじってから6時20分には家を出て出勤をするのですが 仕事がパートが終わる10時までの間にちょっと小腹が空くんですよね 無理して食べなくてもいいんですけど、 体力仕事なので、やはり途中に何か食べるのと食べないのとでは 体の動きが違うので 小分けになっているバームクーヘンとかをパクついていたんです! でも今朝の朝食で「オレンジ味」を試しに食べてみたんですけど ウマいっ!これ、ウマいじゃないですかっ 想像していた「パサパサ感」が無くって、思ったよりもシットリ感触 (私「パサパサ感100%」の食感って苦手なんですよ) オレンジ味に関しては「オレンジピール」みたいな風味が美味しくって 高級な感じがしましたっ しかも、同時に水分をたっぷり摂るとお腹が満腹 お腹で膨れるのが実感出来て腹持ちも良かったのですっ これ、朝が早い私にとっては朝食代わりでもOKですし、 仕事の合間の小腹が空いた時に頂くのもOKな感じですっ こういうった栄養バーって、栄養価が良くっても 腹持ちが悪いモノが多かったりするのですが、そういった点でも満点! 原料も大豆のいいところを丸どりしているのも 安心感があります オレンジ以外の味を明日から食するのが楽しみになってきちゃいましたっ ちなみに栄養価はこんなコンナです 値段も10本で1200円で手頃なのもイイし 何よりお菓子をパクつくよりもカロリー面や栄養価&美味しいのがポイント高いのですっ コノ商品は無くなったらリピートすると思いますっ 健中豊作(ミックス) 10本入 美と健康をお手伝いするグローバルダイエット グローバルダイエットファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
先日記事もしましたが、1度使用しただけで 私がスッカリ虜になってしまったっ ※その記事はコチラ→http//blogsyahoocojp/mgmai561159/10217359html ※ ピュアイオンクレンジング 全成分の80パーセントがピュアイオンミストの水で出来ていて この水の「マイナスイオン電位」の働きにより、 「汚れは浮かせて」 「水分は角質層にスピード浸透」 するっていうクレンジングです! 保湿成分にローズヒップ、ローズマリー、カミツレエキスを使用 また、ウォータープループ系のメイクOFFにも対応できるようにと 純度99.9パーセントのスクワランオイルを使用して、驚くほどのサラっと感を実現 しかも! 石油系界面活性剤、香料、着色料未使用という 敏感肌の為にトコトン優しくシッカリメイクOFFが出来る拘りが盛り沢山の商品です! 前回の記事では、「ウォータープルーフ アイライナー」で実験をしましたが 私がこよなく愛する「フィルムタイプのマスカラ」 コレも、簡単にキレイに落ちたのには正直驚きでしたっ! 「フィルムタイプのマスカラ」=38℃以上のお湯で落ちて、オイル成分では落ちにくい (それ故に、自分の皮脂でも汗でも絶対に滲まないんですっ) って特徴があるのですが クレンジングの質によってはオイルクレンジングでも落ちないんですよねぇ だから、私はマスカラを落とす時はコーム状のマスカラクレンジングを 愛用しているのですが ピュアイオンクレンジングなら、そんな手間も不要でしたっ ※そうそう、SPF50 PA+++の落ちにくい日焼け止めも楽勝で落ちましたっ※ 肌が敏感なだけに、ポイントメイクはあまりしなくても ベースメイクでシッカリと紫外線や外気から肌を守っている方って多いと思います 「出来ればすっぴんで肌に負担を掛けたくない!」 「でも、紫外線で肌がもっと弱るから仕方なく守る為に使用している」 「じゃ落とす時は!?肌に優しいクレンジングは落ちているのか?不安」 って、ジレンマもこのクレンジングなら解消できるはず! だって肌のバリア機能がホトホト弱っている私の肌でも その使い心地の良さと、汚れ落ちを実感したんですもん ホント肌はささくれないし、ツルっツルでシットリな洗い上がりになる このクレンジング!暫くはハマりそうです 乾燥肌、敏感肌にオススメのさらさらクレンジング ピュア肌美人ファンサイト参加中 続きを見る ['close']
今年の夏はすっかり腕が焼けてしまった私 ブルガリア産、ペーパーミントを 水蒸気蒸留した天然ペパーミントウォーターがたっぷり!!な 「ペパーミントジェル」私が使用したサイズは詰め替え用でしたが、中身が取り出しやすく 使用するのに問題は全くありませんでした! そのまま使用すると思ったより、クール感が無かったけど 冷蔵庫で冷やしてから お風呂上がりに疲れた足や、日焼けした腕部分に使用したら 超気持ちイイっ 伸びも良くって荒れ肌の改善効果もあり、保湿も十分っ 完全オーガニックではないけれど、「最低限の防腐剤」しか使用していないのは とても共感の持てる商品でしたっ 自然化粧品研究所ファンサイト参加中 続きを見る
今年の夏のコチラ地方は、例年にはない気温上昇で (過去数年は気温が高い地域としてニュースでも取り上げあられる事もなかったんですよ) 6月に仕事を始めてから、自分なりに”遣り甲斐”とパートとはいえ”ポリシー”的なモノを抱いて こなしてきたものの コノ暑さには、体は素直に反応してなかなか疲れが取れません(笑 元々、疲れがMAXになると食欲よりも睡眠の方が優位になる体質なので とにかく寝て体を休めるの繰り返し と、栄養を食事で摂るが大事なのは分かっていても出来なかったので サプリにかなり助けられていました! お陰で、夏風邪を引いても長引く事は無かったし、 夏バテも仕事を休むほどではないです (ってか、インフルなど人に伝染する病気じゃない限りは余り休みたくないんですよね) でも、コレ以上体がバテルのは困るので、昨日からコチラを飲んでいます e9(イーナイン) e9紹介ページ e9がもたらす“本物”のベネフィット •天然成分が自然に身体に働きかけ、エネルギーを長時間持続 •Lアルギニンが身体のめぐりを活性化! •精神的肉体的なエネルギーレベルを底上げします •運動やストレスでダメージを受けた身体のエネルギー補給になります •日常生活に必要な栄養を補い、エネルギー産生をサポートします •すっきりとした美味しさが広がるシトラスブレンド味は、気分もリフレッシュします e9の栄養成分(55gあたり) エネルギー 20kcal、タンパク質 0g、脂質 0g、炭水化物 40g、ナトリウム 0g、ビタミンC 300mg、 ビタミンB1 15mg、ビタミンB2 17mg、ナイアシン 40mg、ビタミンB6 20mg、葉酸 200μg、 パントテン酸カルシウム 10mg、食物繊維 20g 独自仕様の成分ブレンド 3g イヌリン、アミノ酸ブレンド (Lアルギニン、Lシトルリン、Lリシン、Lグルタミン、グリシン、Lチロシン、Lロイシン、 Lイソロイシン、Lバリン)に ガラナ種子エキス、セイヨウシロヤナギ、マテエキス、緑茶抽出物、高麗人参エキス、マカエキス、 アサイー濃縮物、アロエベラ粉末 その他の成分 香料、クエン酸、甘味料、微粒二酸化ケイ素、リンゴ酸 ※ちょっと他にはない配合成分で面白い商品だなという印象でしすっ※ e9は「ここぞ!」って時のいつもより頑張りたい時に飲むのが良さそうな商品で 私的には、アミノ酸に各種植物成分、特に”高麗人参エキス、マカエキス”が配合なのが ポインがト高く、気になる部分です 昨日もバテバテだったのですが、仕事後に初めて飲んでみました! 色はこんな感じ(笑) 美味しそうには見えにくいかもしれないけど体に良ければ気にしません(笑) 味は、やっぱり甘めなシトラス系な感じでしたっ そんな訳で、今回も仕事場に持っていくコレ! 今日から、コレに仕込んで既に今日の分は飲み終えましたが 「なんかイイかも!?」 ※最初気になった甘さも、仕事中の汗を掻いた疲労時はあまり感じません※ って、いうのも仕事が帰ってくると私はシャワーを浴びて洗濯をして昼ごはん って感じ動いているのですが ここ数日は、お尻に根っこが生えたみたいにシャワーを浴びるのにも ナカナカ動けないでいたんです それが、今日はサクサク!サクサク!と動けて昨日は疲れて 記事を書くのも中々出来なかったのですが 今日はこうして書けていますっ まぁ、まだ2包しか飲んでいませんが毎日1包を仕事中の水分補給に飲んで 飲み終えたら経過を報告したいと思います! 夏バテみたいに疲労した体に”高麗人参エキス、マカエキス”ってイイのかしらっ!? シナジーワールドワイドジャパン合同会社 シナジーワールドワイドファンサイトファンサイト参加中 それとコノ夏の後半、私の身体をサポートしてくれた 「シナマックス」 シナマックス紹介ページ l※飲み始めの記事はコチラ→http//blogsyahoocojp/mgmai561159/10076309htm※ 「シナマックス」は夏風邪をひきながらも、仕事を休まず頑張っていて 食欲がない時に適量の倍の量を飲んでいたら 思ったよりも夏風邪が長引かなくて、風邪以外の不調(口内炎とか)が出ませんでした! 体の細胞を構成しているアミノ酸とフルボ酸に凄く助けられたな と、個人的に感じた商品でした (やっぱり私はアミノ酸とは相性がイイみたいですっ) シナジーワールドワイド製品愛用者の声 http//moniplajp/bl_rd/iid15908732214ffcf347d32e9/m4da6d6f89a805/k1/s1/ 続きを見る
今年の夏のコチラ地方は、例年にはない気温上昇で (過去数年は気温が高い地域としてニュースでも取り上げあられる事もなかったんですよ) 6月に仕事を始めてから、自分なりに”遣り甲斐”とパートとはいえ”ポリシー”的なモノを抱いて こなしてきたものの コノ暑さには、体は素直に反応してなかなか疲れが取れません(笑 元々、疲れがMAXになると食欲よりも睡眠の方が優位になる体質なので とにかく寝て体を休めるの繰り返し と、栄養を食事で摂るが大事なのは分かっていても出来なかったので サプリにかなり助けられていました! お陰で、夏風邪を引いても長引く事は無かったし、 夏バテも仕事を休むほどではないです (ってか、インフルなど人に伝染する病気じゃない限りは余り休みたくないんですよね) でも、コレ以上体がバテルのは困るので、昨日からコチラを飲んでいます e9(イーナイン) イメージ 2 e9紹介ページ e9がもたらす“本物”のベネフィット •天然成分が自然に身体に働きかけ、エネルギーを長時間持続 •Lアルギニンが身体のめぐりを活性化! •精神的肉体的なエネルギーレベルを底上げします •運動やストレスでダメージを受けた身体のエネルギー補給になります •日常生活に必要な栄養を補い、エネルギー産生をサポートします •すっきりとした美味しさが広がるシトラスブレンド味は、気分もリフレッシュします e9の栄養成分(55gあたり) エネルギー 20kcal、タンパク質 0g、脂質 0g、炭水化物 40g、ナトリウム 0g、ビタミンC 300mg、 ビタミンB1 15mg、ビタミンB2 17mg、ナイアシン 40mg、ビタミンB6 20mg、葉酸 200μg、 パントテン酸カルシウム 10mg、食物繊維 20g 独自仕様の成分ブレンド 3g イヌリン、アミノ酸ブレンド (Lアルギニン、Lシトルリン、Lリシン、Lグルタミン、グリシン、Lチロシン、Lロイシン、 Lイソロイシン、Lバリン)に ガラナ種子エキス、セイヨウシロヤナギ、マテエキス、緑茶抽出物、高麗人参エキス、マカエキス、 アサイー濃縮物、アロエベラ粉末 その他の成分 香料、クエン酸、甘味料、微粒二酸化ケイ素、リンゴ酸 ※ちょっと他にはない配合成分で面白い商品だなという印象でしすっ※ e9は「ここぞ!」って時のいつもより頑張りたい時に飲むのが良さそうな商品で 私的には、アミノ酸に各種植物成分、特に”高麗人参エキス、マカエキス”が配合なのが ポインがト高く、気になる部分です 昨日もバテバテだったのですが、仕事後に初めて飲んでみました! イメージ 3 色はこんな感じ(笑) 美味しそうには見えにくいかもしれないけど体に良ければ気にしません(笑) 味は、やっぱり甘めなシトラス系な感じでしたっ イメージ 4 そんな訳で、今回も仕事場に持っていくコレ! [オリジナルのサイズの画像を見る場合はクリックしてください] 今日から、コレに仕込んで既に今日の分は飲み終えましたが 「なんかイイかも!?」 ※最初気になった甘さも、仕事中の汗を掻いた疲労時はあまり感じません※ って、いうのも仕事が帰ってくると私はシャワーを浴びて洗濯をして昼ごはん って感じ動いているのですが ここ数日は、お尻に根っこが生えたみたいにシャワーを浴びるのにも ナカナカ動けないでいたんです それが、今日はサクサク!サクサク!と動けて昨日は疲れて 記事を書くのも中々出来なかったのですが 今日はこうして書けていますっ まぁ、まだ2包しか飲んでいませんが毎日1包を仕事中の水分補給に飲んで 飲み終えたら経過を報告したいと思います! 夏バテみたいに疲労した体に”高麗人参エキス、マカエキス”ってイイのかしらっ!? シナジーワールドワイドジャパン合同会社 シナジーワールドワイドファンサイトファンサイト参加中 それとコノ夏の後半、私の身体をサポートしてくれた 「シナマックス」 イメージ 1 シナマックス紹介ページ l※飲み始めの記事はコチラ→http//blogsyahoocojp/mgmai561159/10076309htm※ 「シナマックス」は夏風邪をひきながらも、仕事を休まず頑張っていて 食欲がない時に適量の倍の量を飲んでいたら 思ったよりも夏風邪が長引かなくて、風邪以外の不調(口内炎とか)が出ませんでした! 体の細胞を構成しているアミノ酸とフルボ酸に凄く助けられたな と、個人的に感じた商品でした (やっぱり私はアミノ酸とは相性がイイみたいですっ) シナジーワールドワイド製品愛用者の声 http//moniplajp/bl_rd/iid15908732214ffcf347d32e9/m4da6d6f89a805/k1/s1/ 続きを見る
<<前の5件 316 317 318 319 320 321 322 323 324 次の5件>>