商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数40件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,402,022 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
sun0808さん
この度yahoo!ブログ終了に伴い、アメブロに引っ越しを完了!心機一転、初心に戻ってイベントに取り組ませていただきます!丁寧で分かりやすい画像と文章で、使用感の伝わりやすい投稿を心掛けます。インスタも得意ですので宜しくお願い致しますm(__)m
■ブログ ”つれづれ”なるブログ
■Instagram @suun0929
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
今日から9月 企業さんのほとんどが半期の決算月で忙しくなりそうな月ですネ 今日も日中は35℃超えをしたコチラ地方 取りあえず風だけは吹いてくれているのでマシですが 日によっては、まだ夜も微妙な気温ですが 夕方位になってくるとエアコンの効いている部屋は寒く感じる時もあって 温かい飲み物を飲みたくなってきます! そんな訳でここ数日飲んでいるHOTコーヒー 我が家には、バリスタ君がいないので コレ「穀物コーヒー」を飲んでいます インスタントコーヒーみたいに、粉状なのでお湯に溶かすだけなのですが ナカナカ美味しいです♪ そして毎日、困ってしまう夕飯の支度 私は仕事が終えた昼間に「空腹MAX」になるせいか? 夜はお腹が空かず夕飯を食べるのが面倒な感じになって 睡魔に襲われます そんな訳で、ここ1週間ほど、まともな夕飯を食していませんw 食欲不振でも何故か?体重は落ちず(笑) これが、夏バテなんでしょうかねぇ? 今朝はウッカリ2度寝をして寝坊をしてしまったし (あっ、でも仕事には遅刻せずに行きましたよっ!意外と何とかなったりするんですよね) 夏真っ盛り中は、冷たいモノばかり好んで飲食していたから 胃腸も弱っているのかな? 温かい飲み物を飲みたくなるってことは、やっぱり少しづつ秋めいているんだな なんて思っちゃいました! そんな訳で見つけた面白い?不思議で気になる!コノ珈琲 【食健】 プロポリスコーヒー プロポリスは免疫力をあげたり、殺菌作用で風邪対策にも良いのは知っていても あの!私でも挫折してしまう味で、何度も買っては続かない そんな経験があります どうやら?味が美味しいらしいので、かなり気になる商品 (あの、プロポリス特有の”ススカ感?”というか?”クール感”はどう処理されているのか?超気になります) 美味しいだけじゃなく身体にもいいなんて理想的です うちの旦那は身体にイイものが大の苦手でコーヒーに煩い人なので、 旦那にもコッソリと飲ませてみたいですイシシっ(笑) おっ!今夜は「踊る大捜査線」のドラマ版?映画のレジェンド版があるから 見なくっちゃっ! あのプロポリスコーヒーは本当においしいのか?体験モニター募集 株式会社食健 続きを見る ['close']
※使い始めの前回の記事はコチラ→ http//blogsyahoocojp/mgmai561159/10160668html※ 最先端の浸透型ビタミンC「APPS」が配合の トゥヴェール クリスタルセラム 朝夜、スキンケアのお手入れの1番最初に使い始めて10日ほど経過しました! 実際に顔の肌に使用して驚いたのですが、 肌表面に残らない浸透力なのに、使用後のお肌が凄くシットリする使用感! 「これがAPPSの効果なのね」と直ぐに実感しちゃいました! それと驚く事に使用3日目くらいから「肌のハリ感!」を感じ始めています これに加えて、コノ夏に薄っすら出来てしまった目の下の「シミ」が薄くなるといいな と願いを込めて、 引き続き使い続けたいと思いますっ トゥヴェール化粧品ファンサイト参加中 続きを見る
ふ 今日は皮膚科にお薬を貰いに行く日で 凄く混んでいて、たった今帰ってきました! 気が付けば今日はもう8月31日 明日から9月だなんて早いですねぇ 昨晩あたりから、コチラも夜はエアコンなしで天然の風で 「ソヨソヨ」と気持ち良く眠れるようになってきました 夜になると、スズムシの合唱団の鳴き声が凄くて 「あああ秋が来るのねぇ」とシミジミしています(笑 コノ速さで一気に冬が来てしまうのかしらっ!? 夏の疲れもコレから出始める方も多いと思うので、皆さんも気をつけて下さいね <PR> 肌の疲れはコレでリフレッシュしたいな 以前、サンプル使用した記事で好評だった「レンコン=ムチン石鹸」ですっ 洗顔石鹸美容成分で美肌へレンコン石鹸のフルーリッシュ レンコンの美容成分について フルーリッシュ 夏の肌疲れ大清算!超保湿レンコン石鹸のロータスクラウン モニター20名様募集! 続きを見る
残暑残暑が続いて、今の季節もUV対策が怠れない毎日 (いやっ、本当は365日のUV対策が必要なんですけどねっ!) 株式会社カコー化粧品さんの「K2UVベースミルク」が届いてからは 毎日、使わせて頂いていますっ UVカットミルクとは思えない使用感は まるで”普通の乳液”のようで 実際に使用すると肌が柔らかくモッチリするんですよ 使えば使うほど、肌のキメが整ってくる 肌の調子が良くなってくる! そんなUVベースミルクです 私は早朝の仕事で紫外線を沢山浴びるので、その時には 汗にも崩れないようにとSPF値の高い商品を使っていますが 仕事から帰ってきて、 シャワーを浴びると共に、1度メイクOFF→シャワー後にもう1度スキンケアからし直すので その時に使っています! (仕事中は紫外線を浴びて汗も沢山掛く分、午後からはなるべく肌に負担を掛けたくないんです) 元々、肌に負担の掛からないUVベースなので、 この上にシルクパウダーを抑えて午後からのベースメイクは完了! この使用法だと、夜はクレンジング無しで洗顔だけで落とせちゃうのも お気に入りです 使い始めてから、肌のゴワゴワ感が無くなってきたのを実感しています スキンケア効果をうたっているUVカット商品って多いけど、 私の中ではカコ―さんのコノ商品がNO1ですねっ これからも、引き続き使っていきたいと思います UVベースミルク カコー化粧品ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る ['close']
実は超乱視の&軽い近視を持ち合わせている私ですが 「乱視」って凄く太陽光が眩しく感じるので苦手なんですw そんな私が、お日様の光を浴びる機会が多い仕事を始めたものなので何故だか?不思議なんですけどここ1週間、眼精疲労を酷く感じています 前に15年間続けていた仕事は接客業でありながら、 デスクワークも多かったので「眼精疲労→肩凝り→頭痛」も良く感じていていたんですけどね 結婚を機に退職して2年は、あまり感じていなかった”目の疲れ” 仕事を始めてからはPCを弄る時間も少なくなったし、身体をフルに動かしての業務で 血行も良くなっているはずなのに、凄く感じる”眼精疲労” 目は神経を使いすぎると、疲れやすくなるので 身体を休める時間帯の「夜」には「副交感神経」を優位にさせることも大切と言われていますが 今の私は神経はあまり浸かっていませんからね(笑 唯一気になるのは、「紫外線」 仕事中は紫外線を燦々と浴びているので、太陽光でも目は浸かれるんだな 感じているコノ夏なんですっ そんな訳で、今日から1ヵ月お試しを開始するサプリをご紹介します ナチュラリー™ アイガード®NEW ナチュラリーヘルスフーズ自信の逸品 安心安全なこだわりの原料を1粒に凝縮 ナチュラリー™ アイガード®NEWは、 マリーゴールドから抽出したルテイン、ゼアキサンチン、スーパービタミンEといわれるトコトリエノール、さらにスッキリ成分カシスアントシアニンの4つの成分を含有した栄養補助食品です ルテイン:ゼアキサンチンの配合比率を”効率的な51に調整”して 1日分2粒でルテイン12mgとゼアキサンチン24mgが摂取でき、さらに総トコトリエノール 23mg、 カシスアントシアニン 55mgも摂取できます! カシスアントシアニン カシスはブルーベリーよりもアントシアニンが 多く含まれています カシスにはブルーベリーに含まれていない2種類の成分 デルフィニジン3-ルチノシド、シアニジン3-ルチノシドが主成分として含まれています ルテイン、ゼアキサンチン ルテインとゼアキサンチンは、ほうれん草などの緑黄色野菜に多く含まれている抗酸化カロテノイドの一種です ルテインとゼアキサンチンは体内では合成できない 栄養素のため 緑黄色野菜やサプリメントで摂取することをおすすめします トコトリエノール パームトコトリエノールという、自然に近い組成をもつビタミンEで、 別名「スーパービタミンE」と呼ばれいて、 通常のビタミンEと比べると約40倍の抗酸化力があります ここ数年ですが、病院に行って調剤薬局にお薬を貰いに行くと 同じような商品が会計レジ近くに置いてあるのを目にした事があります! 株式会社ナチュラリーヘルスフーズ さんでは 病院内売店、薬局、コンタクトレンズ販売店など眼科関連施設のみで取り扱っている 眼科関連施設販売用商品も販売しているので 今回試すナチュラリー™ アイガード®NEWにちょっと期待しています 1日12粒を飲むだけで、ソフトカプセル形状です もともと、眼精疲労時は”キューーコー”や”アナミン”の錠剤よりは アントシアニン&ルティン系の方が 目のピントが合ってくるとゆか、目が楽になる効果を実感できる体質なので 2週間後、飲み終えた後の変化が楽しみです それではっ!2週間後に再度、記事にて御報告をしたいと思います! 株式会社ナチュラリーヘルスフーズ 美容と健康のナチュラリーファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
<<前の5件 317 318 319 320 321 322 323 324 325 次の5件>>