商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数50件
当選者数 1,702,436 名
クチコミ総数 17,397,927 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
sun0808さん
この度yahoo!ブログ終了に伴い、アメブロに引っ越しを完了!心機一転、初心に戻ってイベントに取り組ませていただきます!丁寧で分かりやすい画像と文章で、使用感の伝わりやすい投稿を心掛けます。インスタも得意ですので宜しくお願い致しますm(__)m
■ブログ ”つれづれ”なるブログ
■Instagram @suun0929
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
こんにちはs/socialproducts/blog/img2/emoji/106png"> 昨日は想像以上に”春の嵐”の影響が出ていたのを、ニュースで見ていて ビックリしていたコチラ地方です 今朝?いえ、昨晩夜!?も強風は続いていまして 今日は1度は脱いだダウンコートを再度着用 今朝は気温が一気に2,3℃まで下がっての強風で 吹雪いたりと寒いです まだまだ続く寒さではありますが、我が家の旦那は私以上の超寒がりでありまして 私は家の中では冬場でも裸足派なのですが 旦那はいつもモコモコソックスを履いているくらいです で、今回紹介するのは メンズ用の遠赤外線効果のあるタイツ シャルレの「遠赤スパッツ タイツ」 メンズ用なので前あきタイプです! 一応、メンズの下着メーカーさんのレギンスを何枚か持っているのですが 普通のレギンスと比べると”タイツ”よりで100デニールくらいある厚さで 生地はシッカリしています! 旦那は背が178cmなので”L-LLサイズ”を選んだのですが サイズは調度良かったみたいです ムムム私よりも足が細くて綺麗なのが憎らしいわぁ タイツよりの伸縮性のある生地なので、”タイツ”の履き方をしなくては イケないのが旦那的には悪戦苦闘してましたが(笑) (いわゆる、女性がストッキングを履くようにして履かなくてはなりません) 記事が厚手でシッカリしている事や、遠赤外線の効果なのでしょうか!? 「ほかのレギンスとは暖かさが違う!」 と、旦那はエラク喜んでおりました メンズ用のアンダーウエアーってまだまだ選択肢が少ないというか 市場的に商品数が少ないってイメージがあったのですが この商品なら寒い男子の防寒対策にとっても良いみたいです シャルレウェブストア 今の下着で大丈夫?シャルレ エイジングボディーナビ 美と健康のシャルレファンサイト参加中 続きを見る
こんにちはs/socialproducts/blog/img2/emoji/106png"> 気が付けば、もう3月! 道路の雪はもう、スッカリ無くなり 朝の通勤タイムも空が晴れている日は、日が昇るのが早くなってきているようで 明るい空を見かけるようになってきました 冬季五輪ロス状態で、でも相変わらず我が家もオヤツのモグモグタイムに 苺を食べていたり んで昨日まで、咳が止まらず花粉症の症状も出始めて頭がボっとしてるし ジョシday前で眠いし怠いし そして今日は、お昼近くになってきてから、メッチャ風が強くて 築年数の古い我が家は揺れまくり (コワイよ) 玄関外にだしてあるモノを慌てて家の中に片づけました 風速11mみたい? しかも、明日の朝もコンナに強風らしい 徒歩通勤ですが色んなモノが飛んできそうでコワイじぇ 大好きな”リサラーソン” サントリーの飲料水?をなんでも4本買うと貰えるのを 見掛けて釣られて買っちゃったよ やっぱり赤だよね♪ でも、こんなクリアボトル100均にありそうなんだけどね でもやっぱり、カワユス(´艸`) ビタミン配合のイオン水を飲んでいるので入れてみたけど やっぱりカワ(∀)イイ!!です 今日から私も、コートを脱いでアウターはMA-1で出掛けましたが 気温が2桁になるとヤッパリ違いますね! 少しづつ、色んなモノを春物に切り替えたいと思いますっ 【発売前先行モニター】ワンランク上の本革大人スニーカーのモニター募集! 続きを見る ['close']
こんにちはs/socialproducts/blog/img2/emoji/106png"> 平昌冬季オリンピックも終盤に差し掛かってきましたね こちら地方は朝の日の出が早まっているなと感じる今日この頃 しかしながら、こういった朝は”放射冷却”で寒いの 昨日も今朝も、-3℃の中の通勤w 明日も同じ感じなんだけど 気管支炎の方は、あともうちょっとって感じで まだ薬を飲んでます そしてもれなく、強烈な睡魔に襲われてzzz 食欲も落ちているのでなんとか食べておりますが食事の支度するのが 面倒なのよね でもさ我が家は、誰も作ってくれないからさ 手抜き料理が続いてます 冷凍野菜と卵で作ったコンソメスープ に 丼にご飯、カットサラダ、チャーシュー&アボカドを乗っけただけの 手抜きのチョーシュー丼だす ああ、早く、月曜日来るといいな 先週、チョット動すぎたツケが今週に来たって感じです 今日もこれから養生しますが 皆様も季節の変わり目なので体調にはお気を付けください 【現品20名様】大人気ヘアオイル&高級アミノ酸シャンプーをセットでプレゼント♪ 続きを見る ['close']
こんにちはs/socialproducts/blog/img2/emoji/104png"> 今日も寒いコチラ地方今日は休みでランチ会だったのですが 昨晩遅くに、お相手の子から生後半年の赤ちゃんのいる妹さんが体調を崩して その赤ちゃんの面倒を見る事になったとLINEが入っており 返信するには遅い時間だったので 今朝方、大丈夫日を改めましょと返信をし、 今日は結局引きこもるコトにしました 今月半ばと、数日前の2回、 注文していたアイハーブが届きました! 今月1回目 注文分のi Herb〈アイハーブ〉 ↓ 花粉症に備えての、フルボ酸ミスト ドデカい!アロエ&ビタミンE配合のベビーパウダー(タルカムタイプ) ラベンダーミスト 固形石鹸 ↑ これは今日会う予定だった友達にあげる分だったのですが 彼女が良く、口唇ヘルペスになるそうようなので 口唇ヘルペス対策サプリ&リップクリームで ドチラもリジンがメインです あと、コチラはリピート品 ↓ 毎日飲んでるベースサプリの”Special Two”は マルチビタミン&ミネラル以外にも1日2粒でその他の栄養素も摂れるサプリ 海外サイズなので疲れている時は1日2粒、 基本は1日1粒摂取です 冬虫夏草&霊芝入りのオーガニックインスタントコーヒーも 美味しかったし 前回初めて買った マヌカハニー&プロポリス入りのキャンディーは喉対策に プロポリスの味がマスキングされていてマヌカハニーの味がシッカリしたので 再度購入です 今月2回目の注文、一昨日届いた分のi Herb〈アイハーブ〉 はじてオーダーした”ハイカカオチョコレート” (板チョコね) アメリカLA(ロスアンジェルス)から遠渡はるばる飛行機に乗って届く アイハーブで注文した商品は オーガニック食品や調味料も充実した取り扱いをしているのですが 北半球に位置する米国→日本では、チョコレートは輸送中の溶けを考量されていて 冬季期間しかオーダーで出来ないの で、以前からインスタで交流している方から教えて貰った”板チョコシリーズ”を ”シーソルト”配合の味が好みなので3種類注文しましたがが どれも美味しい! 国産の、ハイカカオチョコはただ苦いだけで罰ゲーム的ですが 海外のハイカカオチョコレートって美味しいわ 楠田枝里子さんとコノ感動を共有したい気持ちです(笑) あと、久々の"アミノ酸サプリ" これさいわゆる”必須アミノ酸&非必須アミノ酸”の21種類のアミノ酸全てが 入っているサプリなんだけど 結果的にこの商品しかないのよねw 最近、眼精疲労が気になってきたので”ルテイン&マリーゴールド”のサプリに 旦那用の”コラーゲン2型サプリ” 便秘解消の”マグネシウムサプリ” ラベンダー精油 携帯用のフルボ酸ミスト ティーツリーバーム あと、またまたコレw この冬、大当たりだったマヌカキャンディー 花粉症にシーズンにも良いだろうと、友人にもあげたくてね こんな風に、おもたせプレゼントを用意してたんだけど ↓ ランチ会は来月に延期になったので、来月あった時に 渡したいと思います ここ数日、なんだか急に咳き込んだりしてます いつの間にか?風邪をひいて治りかけ?なのか? いよいよ花粉症の症状が始まって喉からやられたのカモ? そろそろべにふうきのお茶も飲み始めようと思います 大人気♪ニュージーランド直送「純粋マヌカハニー」ひと瓶丸ごと!10名様大募集! 続きを見る
こんにちはs/socialproducts/blog/img2/emoji/106png"> 昨日から謎の腰痛に見舞われていて、仕事中に 「あっヤバいかも!?ギックリいきそう(滝汗&変汗)」 になっていて 家に帰ってきてからも、どうにもこうにも腰が痛い! 先週末の道路がテロンテロンで、雪に慣れている私ではありますが 5.6回ほど転びそうになって、幸い転びはしなかったんですが 転びそなのを堪えると、変に筋を痛めるのか!? それで腰が痛くなっちゃたみたい(´;ω;`) ででで 私の愛用していた座椅子なのですが、半年前位から旦那に取られていたのですが コンナ時、座椅子ないと辛いのねw 連休中に座椅子をネットで注文しておいたのですが、 今か今かと、待っていたのですが思いのほか早くに届いて 先程届きましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ 結局、ブルー?ネイビーなのよね好きな色だけどドンドン青が増えていく(笑) いつも同じショップさんで購入していているのですが 前に買ったのは、前面低反発タイプで 今回は 座面が高反発、 背面が低反発のNEWタイプにしました! あと、撥水タイプも欠かせないポイント 早速、私の定位置に設置してみましたが お尻の部分=座面が高反発なのは腰が痛い時でも ホールド感があって良い! 腰が楽だわっ♪ 私は座椅子の背面は直角90℃でもたれ掛かるのが好きなのです! いま、座椅子に座りながらコノ記事を書きつつ、 平昌オリンピックのスノーボードハープパイプ男子決勝を観ているのですが 戸塚先週が負傷してしまいました(´;ω;`) まだ若いのに大丈夫かしら心配です そして、我が故郷?の平野君!ショーンホワイトに負けるな! ガンバれ オフィシャルインスタグラム メデル ブランドサイト 株式会社ビーバイイー 【リニューアル発売記念!】 モニター100名募集★国産ナチュラルシャンプー 続きを見る ['close']
<<前の5件 29 30 31 32 33 34 35 36 37 次の5件>>