商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数40件
当選者数 1,703,223 名
クチコミ総数 17,401,744 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
sun0808さん
この度yahoo!ブログ終了に伴い、アメブロに引っ越しを完了!心機一転、初心に戻ってイベントに取り組ませていただきます!丁寧で分かりやすい画像と文章で、使用感の伝わりやすい投稿を心掛けます。インスタも得意ですので宜しくお願い致しますm(__)m
■ブログ ”つれづれ”なるブログ
■Instagram @suun0929
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
4月1日に始まるドラマ「SPEC翔」 そして4月7日の封切りになる、劇場版「SPEC天」 待ちきれなくて買っちゃいました ↓こちらは「SPEC公式 解体新書」で 前回のドラマを復習する本 ↓こちらはこれから公開される劇場版「SPEC天」の 文庫サイズのノベライズ本 普段はねこれから見る映画の本なんて買わないんですヨ! でもSPECの場合は1度見たって理解出来ないし (前のドラマの時は録画を巻き戻したりしてたけど、映画は巻き戻し出来ないからねw) やっぱり「SPEC」は映像があってこその作品なので 本を読んだ処で、不完全燃焼だろうと見込んで購入です ってか、SPECには原作なんて有り得ないのかもしれない なぜなら「映像&見せ方」あってこその作品だからさ (だからといってCGが駆使されてる訳でもないんです非常にアナログですよカットわりとか 1シーン1シーンの役者の動きに意味があるから見逃せないのです) しかも!この劇場版「SPEC天」 新しいドラマ「SPEC翔」のレジェンド的ムービーなんですよっ!!!! 今までって、逆だったような!? 映画の公開に合わせてTVで”レジェンド”をしてたのに この強気な戦略 FANを待たせた甲斐がありましたね 嫌いじゃないですヨ そうはいっても、ノベライズ本を読んで映画の大まかな内容とオチ&ドラマの進み方は 分かって来ました SPECファンの方は、ノベライズ本を買わなくても劇場版は見た方がいいと思います! だって「の」が分かってしまうんだもん! (↑コレを知りたい方はカギ付きでゲスブに御連絡下さい笑) ドラマの面白さが倍増するはずです NEWタイプの話しって面白いな ガンダムやエヴァや「何かにハマル」ってこんな感じなのかな? って思いながら、「SPEC]の侵されている私です(爆) 4月になると、新刊のSPEC本があと2冊届きます ※楽天で新刊を予約しました(爆)※ <PR> これも面白かったドラマの1つもう見れないのが寂しいです 【扶桑社新書】 最後から二番目の恋 脚本/岡田 惠和 ノベライズ/蒔田 陽平 株式会社扶桑社 続きを見る ['close']
ファンデショーン選びで毎回悩むことそれは「色選び!」って事ありませんか? それが”BBクリーム”の様な多機能タイプだと「肌に負担が掛からないし、短時間でメイクが出来るのはいいけど イマイチ色味がね」 って、経験をされた人も多いはず!? そんな貴女に朗報です 使う人の肌色にカラーが変化する多機能ファンデ、遂に見つけちゃいました 色が変わる多機能ファンデ PARS【ORIKS MAGIC ス-パーファンデ】 (SPF25 PA++) PARS【ORIKS MAGIC ス-パーファンデ 携帯サイズ】 ─────────────────────── 内容量 :10ml チューブタイプ (約1ヶ月分) 販売価格 :1,890円 (税込) 前から気になっていたんです なので、チューブタイプのお試しサイズに調度いい「携帯サイズ」を買ってみました (↑今回はホントに買いましたよ笑) 取り出すと、凄く白い色味ですが 伸ばしているうちに 「アレレレ」ッと色味が変わってきます そしてスッカリ私の肌色にバッチリな明度&肌色に早変わり (コノ日、アレルギー症状MAXで、手の色味にも赤みが増しておりました) 広げるといい感じでしょっ!? 全身ヒスタミンMAXで手の甲までもがピンクよりになっていた肌の色味も カバー出来ているのに、濃くないんです 明度、バッチリ 100均で売ってるウエットティッシュで拭き取ると 肌の色味 なんとも不思議です んで、拭き取った後、 このファンデを付けた部分、付けていない部分を見比べてみると つけた部分だけ”キメ”が整っていました ◆色が変わるヒミツ ◆ 白いCAPに内包した色素が、肌の温度と摩擦により本人の 肌色に変化! そして体温によって色素が肌に馴染みます こだわりの“8つの美容成分”を贅沢に配合! ファンデなのに、こんなに配合! しかも、そのうちなんと“3つは特許美容成分” ─────★特許成分★ ───── ◎高麗人参6年根エキス(オタネニンジンエキス)→皮膚の老化を少なくし、乾燥した肌を保湿 ◎ハルニレ根エキス(ウルムスダンビディアナ根エキス)→皮膚につけるとなめらかになる成分です ◎大豆発酵エキス→皮膚の保湿を長時間保存 (↑インナードライ肌にはオススメの成分ですヨ) ─────★美容成分★ ───── ◎ヒアルロン酸Na ◎βグルカン ◎ヨーロッパグリエキス ◎カンゾウ根エキス ◎コウゾ根エキス ヨーロッパグリエキス‥毛穴の引きしめ効果アリ なので、メイクを落としても潤いのあるプリプリお肌が保てるそうです これチョット、はまりそうです2本買っておいて正解でした この不思議な多機能ファンデ!気になる方はコチラをどうぞ PARS【ORIKS MAGIC ス-パーファンデ 携帯サイズ】 http / /pars co jp /SHOP /003010 html <PR> 洗顔後にコレ1本!の化粧液!ローション状って珍しいですよね!? 素肌畑パーフェクトモイスト コスメコミッティー 07【新商品サンプルモニター】オールインワン化粧液★ハガキ投稿モニター大募集 続きを見る ['close']
一回洗うだけで効果を実感 汗のニオイ 約98%カット 足のニオイ 約976%カット 加齢臭 約928%カットのドクターシーラボ 薬用ハーバルデオドラントソープ 使ってみましたよ クレイ成分配合でヨゴレをスッキリ落としてくれるのに 洗い上がりはシットリでカサつき知らず 泡立ちもほど良くモコモコだし、 なんといってもこの「ローズの香り」が凄くいいです ここ数日、若干寝汗気味の私ですが 気になるニオイもスッキリケアが出来ているようでお気に入りです ドクターシーラボ 薬用ハーバルデオドラントソープ 皮膚の専門家が作ったメディカルコスメ ドクターシーラボ メディカルコスメ通販ドクターシーラボファンサイト参加中 続きを見る ['close']
アレルギー症状が勃発して花粉症に連日悩まされているpanです 一昨日、ジルッテクに変わる新しいアレルギー剤を処方してもらって少しづつ症状は緩和されていますが 1回2種類のアレルギー剤を1日2回 効いてはいますが、強烈な眠気です 外の天気は快晴で ただ今、毛布やらシーツやらを洗濯中ですが 旦那もアレルギー体質なので、今の季節は外干しが出来ません(笑) (お風呂場のドライ機能で乾かします) こんな時にキチンと雑菌を殺菌できるスグレモノアイテムの ご紹介 アレル物質消臭ウイルス除去スプレー「キミスト」 50ml シトラスの香り 建材メーカーの「大建工業(DAIKEN)」の商品で 「快適な住まい」の為に生まれた商品です このスプレーには3つの大きな特徴があります ■消臭■ ニオイの原因物質と呼ばれるアンモニア(トイレ臭など)やトリメチルアミン(生ゴミ臭など)を分解し、 ニオイを元から抑えます ■アレル物質除去■ スギ花粉やハウスダスト(ダニの糞、死骸)などのアレル物質と反応し、除去します ■ウイルス除去■ ウイルスを除去します 早速「シュッシュ」としてみましたが 確かに部屋の中の籠ったニオイには抜群の消臭力です アレルゲン&ウイルスに対しては、元々目に見えないものなのでよく分かりませんが 効果があると信じて(笑)使っています コノ手の商品は色んなメーカーから発売されていますが 「住空間のプロ」が開発した商品なら効果が期待できそうですよね 洗濯ついでに あとで、ベットのマットレスにも使用したいと思います DaikenWebShop楽天市場店 kimist/キミスト Facebook公式ページ DAIKEN ファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
ええ使わなくてはならない商品が沢山なのですが ボディ用のソープ用に、今日からコチラを使います※今まで使っていたオーガニック固形ソープが漸く使い終わったのですw※ ドクターシーラボ 薬用 一回洗うだけで効果を実感 汗のニオイ 約98%カット 足のニオイ 約976%カット 加齢臭 約928%カット なのに香りは「ローズの香り」 一時、大ブームになったジャムウ成分&柿渋エキスなどの植物エキスで 肌を清潔にし、嫌なニオイの原因物質を元からシャットアウト ほぼ100%の消臭効果だけでなく、 お肌のトリートメント効果のあるクレイ成分(泥)も配合で やさしい洗い上がりのようです これからお風呂に入るので 後日、使用感をUPしたいと思います この商品、復刻リニューアル?版らしいのですが 少しづつ気温が上昇してきて身体も汗ばむ季節になってきたので 効果に期待大です 追伸:旦那のオヤジ臭にどんな作用をもたらすのか?(笑) 効果は言わずに使わせたいと思います 皮膚の専門家が作ったメディカルコスメ ドクターシーラボ メディカルコスメ通販ドクターシーラボファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 362 363 364 365 366 367 368 369 370 次の5件>>