商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数39件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,402,022 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
sun0808さん
この度yahoo!ブログ終了に伴い、アメブロに引っ越しを完了!心機一転、初心に戻ってイベントに取り組ませていただきます!丁寧で分かりやすい画像と文章で、使用感の伝わりやすい投稿を心掛けます。インスタも得意ですので宜しくお願い致しますm(__)m
■ブログ ”つれづれ”なるブログ
■Instagram @suun0929
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
こんにちは 昨日今日と、吹き飛ばされそうな強風が続いていて気温もグッと下がっている コチラ地方です (窓を開けていたらお風呂場で色んなモノが倒れ始めたので窓を閉めています) 昨日は、土曜日だったせか火傷の通院で行った皮膚科が猛烈に混んでいてグッタリしましたw 土曜日の受診にはそれなりの覚悟はしていたのですが 治療室が中々空かなくてホントにグッタリ 仕事が金曜日から今日まで、11時半までに終わらせる内容を みんなで手分けして10時までに終わらせなくてはいけないスケジュールだったので 尚更グッタリしていたのかもしれませんが、 記事更新する元気もありませんませんでした(><) 明日の新しい週はジョシdayが絡んでくるし とっても混んでいる時には待てないので 週の始まりに1回、週末に1回行く感じにしようと思います 思いのほか、毎日通院ってやっぱり大変なんだと痛感していますw それと! 今朝の5時から開始された なでしこ VS オランダ戦 オランダはブラジルに勝っていたので、手強い気がしていましたが 最後の最後で、点が入ったみたいですね これで4強入り! ”なでしこ”は男子よりも結果をだしているのに、副業をしないと生活できない状況が 甚だ疑問に思ってしまうのですが、 このまま、頑張って欲しいですっ さてはて、今日も枯れるほど、仕事をしたので アロマオイルを焚きつつ (昨晩から窓を少ししか開けていないので、ニオイ対策も兼ねてリラックス♪) お昼ご飯でも食べてユックリ過ごしたいと思います ジョシday前なので猛烈に眠いのです それでは、皆さま! お仕事の方も、そうじゃない方も!良い週末をお過ごしください これは凄い!市販の化粧水で潤いナノミストで水分補給がいつでも 何処でも出来ちゃう商品! 乾燥肌の方(私も)必見です ユーザーと共に作り上げたミスト美顔器 [ナノタイムHD ハンディミスト] みなさまと作り上げた[新型ミスト美顔器 ナノタイムHD]ブログモニター募集 続きを見る
[2015-06-20 10:27:48]
画像投稿をすると全公開になっている様なので もう少し使用してから後程、指定された写真は指定されたアドレスへ添付して送ります
以前から記事で「夜に置き替えダイエット」をしていると書いていましたが 実は1ヵ月間という長期で取り組んでおります ソノ商品がコチラ まるごと”噛んで食べる”スムージー1箱に30食分入っている、置き換えダイエット食品です! 箱の中を開けてみると シェイカーに 1食分つづに分包されている”こんにゃく”と アサイー&プラセンタ配合のスム―ジー(30食分) & 計量スプーン 巷に出回っているスム―ジだけではなく ”こんにゃく”を入れて作る&飲む&食べるスムージーなので 腹持ち良く、腸内環境が整いやすいのが特徴だそうです! では、早速作ってみます! アク抜き不要のコンニャクを、容器から水を切ってシェイカーに入れて 200mlのお水か、牛乳を注ぎ (私はお水で作っています) そこへ、スムージーパウダーのコチラを (発酵プラセンタ配合のストロベリー風味だそうです) 付属されていた"軽量スプーン”で1杯分を 足してたら 蓋を閉めて、泡が立つくらいにシェイクするだけの簡単さで 作れました! 先に入れたコンニャクが沈まないので チャント最後まで、噛みながら飲む事が出来るので 腹持ちが良いのは確かです! 味も"ストロベリー風味”とあったので甘過ぎたらどうしよう と心配していましたが 酸味の強い、ケミカルな甘味料の味がしないので 美味しく飲めるのがGOOD! コンニャクが中々本格的な感じで、蓋を開けて水を切る時に "生コンニャク特有のニオイ”がするのですが (↑知ってますか!?手作りで作った時のアノ臭いです↑) 不思議と、スム―ジを加えることでニオイがマスキングされてしなくなります あの"生コンニャク特有のニオイ”はソレだけ、高品質の証だと思うのですが 実際に口に含む段階では全くしないので 滑らかな噛みごたえで美味しく続けられて毎日続けるのが 苦じゃないです♪ 私は朝はグラノーラ&ヨーグルトを食べる習慣がついているので この”こんにゃく&スムージー”は夜の食事として置き替える事にしました! 2日毎に、体組成計での測定をシッカリしているので 最終的な結果を楽しみにして30日続けたいと思います! 途中経過の報告を後程、記事UPしますね まるごと”噛んで食べる”スムージー おとぎの国ファンサイト参加中 続きを見る
こんにちは 今日も真夏の気温のコチラ地方 暑いよ(滝汗) お休みの本日でしたが、ヨーカド―が8付く日のハッピーデ―だったので ヨーカド―に繰り出し 10時前なのに、軽く汗ばみました 昨日まで火傷した部分のガーゼの貼り替えをして貰うのに 仕事後にシャワーを浴びて 夜に、髪だけ洗っていたのですが 髪だけシャワーで前屈みで洗っていたら背中がバキバキに(笑) 髪をいつもと違う姿勢で洗うだけで筋肉痛になるとは(TT) 取り合えず、今日からは普通にシャワーを浴びる良いですが 火傷や怪我をすると何かと億劫なモノなんですね あそれにしても暑いですw これから、録画していた心霊番組?でも観て 涼みたいと思います 【プリュ】新発売♪現品モニター5名脂は油で落とす!オイルクレンジングサプリ!! サラダメント NAMAYUト(90粒) 続きを見る
こんにちは 梅雨には程遠いコチラ地方本日も快晴ですっ 今日から1週間ほどは、天気予報も晴れマークばかり 明日の予報は30℃なので、覚悟して仕事に出掛けます 今日、ブラリと立ち寄った100円SHOPのダイソーで 先日、TVで知って気になっていた商品が漸く入荷していたので GETできました! (暫く、品切れしていました) エッグタイマー 海外のキッチンアイテムでは、随分と前から定番の商品のようですが 1つのお鍋で茹でる時にコノコを入れれば 半生(SOFT) 半熟(MEDEIUM) 固ゆで(HARD) の目安が分かるので、ソレゾレのタイミングで取り出せばOK! という便利グッズ 外側のラインからピンク→白に色が変化するので そのタイミングで取り出せば、家族それぞれの好みの"茹で卵”が1度で作れちゃうらしい! カワユス 使い方はとっても簡単で、水からお鍋で作る時に この”エッグタイマー”も一緒に入れるだけ! お湯が沸騰したら 火を弱めて、 お好みの硬さのラインまでピンク色が白く変化するのを待つだけ! 私は半熟が好き! (なんならポーチドエッグくらいでもイイくらい) でも、旦那は固ゆで羽 今まで、茹で卵は料理で使うソノ時に 電子レンジで作っていたので この方が作り置きも出来るし簡単かも!? と思ってしまい、食い付いてしまいました(笑) コノ状態で 半生(SOFT)と、半熟(MEDEIUM)の調度境目のラインまで白く変化しています 既に、使用した感想を記事で紹介されているブロガ―さんの感想を読んでみたら 半生(SOFT)だと、殻が剥けない、剥きずらいとあったので 私は半熟(MEDEIUM)ラインを越えた真ん中あたりで 自分用のタマゴを3つ取り出して、冷水で冷やしました! 残る3つは、”固ゆで派”の旦那の分なので コンナくらいで、取り出して冷水で冷やしました! 恐らく、冷水で冷やしても余熱が入るだろうと考慮して 取り出しました! タマゴ1個1個についている"賞味期限シール”はパックの外側に貼り付け&油性ペンで"ゆで卵”と パックの外側に書きつつ (もう1パック、手をつけていない生タマゴがあったので) 私が食べる、"半熟タマゴ”には青い丸シールを張り付けて 固ゆでタマゴと見分けやすいようにして冷蔵庫で保存しました! で、半熟目がけて作ったタマゴの3つのうちの 1個を早速割ってみました! のほほ 白身は固まっていますが、若干プニュプニュな感じでしたが 殻を剥くのも楽でした! そうそう、コノ感じ、モノグサナので 箸で割ってみましたが、簡単に割れました! 半熟タマゴの中でも、このくらいの固さが私のBESTなので 理想的な半熟タマゴが出来ましたヨ! 麺系の食事やサラダにも、このくらいの半熟加減が好みなので エッグタイマー、ちょっとイイかも! 手作りタマゴサラダとかサンドイッチとか冬場の”おでん”とか!? 1つあると色んなレシピで大活躍しそうです キッチンタイマーでも代用できそうですが、 水道水の温度が気候によって変わるので、季節関係なく 1つのお鍋で”好みの固さに茹で分け"出来るのは 便利だと思いました 恐るべし! 100均グッズ!!! 恐らく旦那用の"固ゆでタマゴ”は間違いなく”固ゆで”に なっていると思います 話題のココナッツオイルを始める&続けるなら断然 "オーガニック”&”エキストラバージン"タイプがオススメ! ラウリン酸&ケトン体で、健常で綺麗な身体ケアをしましょう ↓ BeGardenビーガーデン 【現品モニター募集】テレビで話題の“ココナッツオイル”モニター30名大募集! 続きを見る
<<前の5件 109 110 111 112 113 114 115 116 117 次の5件>>