商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数39件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,402,022 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
sun0808さん
この度yahoo!ブログ終了に伴い、アメブロに引っ越しを完了!心機一転、初心に戻ってイベントに取り組ませていただきます!丁寧で分かりやすい画像と文章で、使用感の伝わりやすい投稿を心掛けます。インスタも得意ですので宜しくお願い致しますm(__)m
■ブログ ”つれづれ”なるブログ
■Instagram @suun0929
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
梅雨時期に入り、雨降りの気候が続いていますが 曇っていようが、雨が降ろうが地上には紫外線が降り注いでいるので 欠かせないのが”UV対策” 特に"梅雨時期真夏"に掛けては、ベースメイクが崩れやすい季節 見た目のキレイさも重要だけど、 テカっている個所から紫外線は入り込んでしまうので 朝の仕上がりが夕方まで持続して貰わないと困るのですっ! そんな悩みを解決してくれるベースアイテム商品の コチラを最近では毎日使っています! 「崩せない人」の為のCCクリーム【LANAREY PRISM CCCREAM】 なんと SPF50+PA++++ 国内最高基準値の紫外線カット効果を持ち合わせている CCクリーム です! 一般的に、BBクリームに比べるとCCクリームはスキンえか効果は高いけど 崩れやすいと言われてきましたが 崩れにくいCCクリームなので、日中のエイジングスキンケアもしながら 今の季節の梅雨真夏に掛けてのベースメイク対策にオススメのアイテムです! 容器はチューブタイプ、中身はポンプタイプで取り出します 中身は、サラッとしたテクスチャ―です 少量で良く伸びて、直ぐに肌にピッタリと密着! の使用感 そのヒミツは "オイルセパレート処方”というのを採用している部分! 伸びの良さには不可欠でベースメイクの崩れの原因になるオイル成分 このオイル成分を伸びの良さに応用しながら 肌に伸ばしている間の短時間(数秒)で、不要なオイル成分を揮発させる処方になっているコト! だから、肌に伸ばした後に水分を拭きかけても 水分を弾いて崩れない! 夕方まで仕上がりの綺麗さが持続するんです カバー力はコンナ感じです 肌色ムラがカバーされて、 肌色が均一になります また、使用している方がキメが整っている肌に見えるのは CCクリームの特徴である”スキンケア効果”の表れだと思います! では、実際にフェイスでの使用前後はコチラ 瞼上のクスミ感、頬にある赤み、シミ感、目の下のクマ そして気になる毛穴の開き凹etc 厚ぼったさ感がゼロなのに、 カバーしたい部分が綺麗にカバー出来てるのが凄く嬉しい仕上がりです! 光の反射を利用した"プリズム作用”で沢山使用しなくても コンナに綺麗に仕上がるなんて感動ですっ 私の場合は更に、手持ちのルースパウダーで抑えて (フェースパウダーも同ブランドで仕上げたいのが本音ですが、写真は手持ちの他社さん使用です) そして、アイブロウ、マスカラ、チークをプラスして コンナ感じの仕上がりです 仕事で汗を掻いても!仕事後に職場でシャワーを浴びて帰宅しているのですが ウッカリ、シャワーの水分が顔にかかっても 毛穴落ちせずに、仕上げたてのキレイさが持続しているのが お気に入りな点です! (試しに、プチプラの他の崩れにくいCCクリームを使ったら仕事後には毛穴落ちしていてショックでした) ”UV対策”の面でもSPF50+PA++++は安心出来る数値ですし それでいながら、肌は綺麗に仕上がり スキンケア効果も、崩れにくい効果もあって 私にとっては、この夏のマストアイテムになりそうな商品でした! 「崩せない人」の為のCCクリーム【LANAREY PRISM CCCREAM】 株式会社ジェイウォーカー jaywalkerファンサイト参加中 続きを見る ['close']
こんにちは 今日のコチラは夏日ですが、風がイイ感じに吹いていて 比較的過ごしやすいです! 今日は外仕事だったので、途中ローソンの40周年限定商品の マチカフェ メガアイスコーヒー (クマさんのデザインカップがカワユス) ホントにメガサイズのこの”アイスコーヒー”を グビグビ飲んでカフェインで、またもや覚醒しながら仕事をしました! Mサイズのアイスコーヒーの2倍の量で、お値段が少しお得な このアイスコーヒー ミルクを2つ入れているので、カフェラテみたいな色をしていますが 何気に、コンビニのコーヒーを色々飲み比べてみましたが、 私的にはローソンのが1番、濃くて風味がドリップに近くて好きです! カフェインをタップリ摂って元気になったので 家に帰って来てから 今日はお天気がイイので、家のお風呂掃除で 普段しないカルキ落としやカビ対策の掃除をしました キレイになって満足! だけど調子にのり過ぎて、 (↑やり出すと止まらない、完全にしてしまうコノ性格マメにすればいいのにね) 腰が痛くなって、ロキソニンテープを貼りました(笑) 今週は、明日出勤(仕事終わったら実家のエアコン清掃)で 明後日の金曜日が休日! なので、明日の1日、もう少し頑張ります 季節柄、汗を掻くと肌が敏感になる私みたいな肌の方にオススメな化粧水です! ↓ イーサーホワイト株式会社 @cosme さっぱり、だけどたっぷり潤う♪3つのフリー処方の敏感肌向け化粧水現品プレゼント! 続きを見る ['close']
こんにちは 昨日、関東甲信越地方も”梅雨入り”したとニュースで聞きました んがしかし コチラ地方、甲信越地方に属するのか!? 北関東甲信越に属するのか!? またまた北陸に属するのか!? 情報提供元によって、属する地域が異なるので 未だ、自分の住んでいる土地が”梅雨入り”したのか?分からずにいます (これ、毎年のアルアルですw) さてさて、今日から”なでしこJAPAN”のW杯が開催され カナダでの試合なので今頃、TVに釘付けの方も多いのでしょうか? 私はとゆと、今週は公休日が金曜日に変更になったり 来週は残業や、職場での防災訓練があったりで ちょっと、今週から精神的よゆがないかもです (あっ、肉体的にもかも!?) 特に、防災訓練! 年に2回実施されるのですが、コレが終わらないとナンダカ落ち着かないですw しかも、今回は出火元の初期消火の役を仰せ付かるようなので、早く終わって欲しい! TVドラマの終盤を迎えつつありますし いはやは、取りあえず、無理しない程度にダイエットも頑張りつつで 乗り切りたいと思います! んがしかし、今週、既に疲れてます(笑) 前より、早寝&早起きしてお昼寝も短めにしているんだけど はやり、年々、体が追いついていけません(苦笑) 美肌&アンチエイジング効果だけじゃなく 疲労回復にも良いそうですヨ ドリンクタイプは体感効果を感じやすそうです! 美Aid 初回購入限定トライアルセット!! 100名モニター募集!★878%の方が違いを実感!!純正プラセンタ美容ドリンク 続きを見る
年々、髪にもエイジングサインが出始めてきて 髪のダメージはおろか、白髪が抜け毛が気なる世代となってしまいました そんな今、愛用しているシャンプー&トリートメントがコチラキューティブラック&キューティホワイトセット シャンプー&トリ―メント共にノンシリコンで (ここ重要シャンプーはノンシリでも、トリートメントはシリコン入りは巷では結構多いです) へマチン という成分が、髪の毛のダメージの修復補修をしてくれすのですが シャンプーには黒へマチン配合 トリートメントには白へマチン配合 のWへマチンコンビの究極のセットなのです! それではソレゾレの商品特徴を御紹介っ 頭皮も髪も健康で美しく! ケラチンネットワーク&頭皮ケアシャンプー キューティブラック 取り出すと中身は”黒へマチン配合“といわんばかりの 透明なブラックカラーです (↑分かりやすいように、容器の下にティッシュを敷きました↑) 私は今までに、他社さんの黒へマチン配合のブラックシャンプーを 1度使用した事があるのですが 黒へマチンって、頭皮のスカルプケア効果が高いに髪のダメージにも凄く良い成分 なのです! 近い心地は、それまでに使用した黒へマチンシャンプーとは違い 100%アミノ酸系洗浄成分のせいか、 キメ細かな豊かな泡立ちでモコモコして頭皮や髪を洗っている間、 一切の髪の引っ掛かりがありませんでした! それは泡を濯いでいる時も同じで「コレはトリートメント無しでイケるかも!?」というくらいの 滑らかさとテゥルテゥル感っ この滑らか感ですが、アミノ酸系シャンプー特有の洗い上がりなので 決してべた付きではありません! 勿論、次に紹介する“トリートメント”を使用した方が断然仕上がりがイイのですが 試しにすっごく疲れている時のシャワータイムで このシャンプーのみで済ませたら、髪をドライヤーで乾かした後も 「十分OKじゃん!」って感じでした! そしてお次はコチラ 髪もスタイリングも美しくきまる! ヘッドスパ&スタイリングサポートトリートメント キューティホワイト コチラは“白へマチン配合”なので見た目は至って普通の白いトリートメントです このトリートメントを使用すると、シャンプーで整えられたキューティクルを一旦緩めて 補修成分が髪の芯(メデュラ&コルテックスまで届く感じ)まで届くせいか? 私の場合は、シャンプーしたての髪の方が指通りが良くって トリートメント後の髪の表面は一瞬、指通りが悪くなる感じがしました でもね!でもね! ドライヤーで乾かした後は直ぐに 「信じて使って良かった」という印象に変わりました! それでは、そんな気持ちになってしまう 髪の変化ビフォー&アフターいってみよう! お粗末でスミマセン これ、寝起きにメガネもせずに取り合えず、洗顔や歯磨きの為に 髪を纏めた状態です <ビフォー①> 私、殆どの髪の毛が直毛なのですが フェイスラインは超くせ毛です 以前は、この部分だけ縮毛矯正をしていたくらいの ハードなくせ毛 <ビフォー②> <ビフォー③> コンナ日もありました(汗) <アフター①> 夜にシャンプー&トリートメントをした翌日の写真です ソレが同じような寝起きで適当に髪を纏めてるだけなのに コンナにもキレイに! ”黒へマチンシャンプー”の洗い上がり感もとっても好きですが キット、この髪のうねり改善効果は、”白へマチントリ―メント”の お陰だと実感しました! これだけで、 朝のスタイリングがとっても楽なんですよね <ビフォー②> これは、夜、、シャンプー&トリートメントをして ドライヤーでガっとフィンガーブローで乾かしただけの状態です 使い続けて1週間経過で 毛先のダメージがカナリ補修されたようで自分で触っても分かるくらいに ハリコシ感がUPして 私の細くてコシのない髪が丈夫になってフンワリするようになりました! ツヤ感もキレイに復活! へマチンの成分はカラーリングやパーマ縮毛矯正などでダメージを受けた 髪への補修効果が高いので髪質改善効果が高いそうです! また私自身はとにかく、髪が丈夫になった事と 抜け毛が断然に減ったのが凄く嬉しい体感効果でしたっ♪ 髪だけじゃなく、頭皮ソノモノのケアをしたいので これからも“黒&白へマチン"には注目していきます! 実は同ブランドのシャンプーの 「スポーク BK シャンプー」がカナリ前から気になっているので 今、手元にあるモノが無くなってから またコレを購入するか!?どうか!? 検討したいと思います 株式会社ビアント ビアントファンサイトファンサイト参加中 続きを見る
こんにちは 今日はまた夏日の気温のコチラ地方です! さて、昨日から開始し始めたダイエット まずは、ココナッツオイル ココナッツオイルは、植物性のオイルなので 25℃以上になると、溶けだして透明になるそう! (抗酸化&抗菌効果が高いので、溶けたり固まったりを繰り返しても品質が変わりにくいそうですヨ) 昨日よりも暖かい気温のせいか、柔らかいテクスチャ―で ティースプーン1杯を 食前にパクリ ココナッツオイルの香りは豊かなのですが 味わう余裕はまだない私(笑) たぶん、クセが無さ過ぎるかな? まだ慣れていませんが、頑張って続けたいと思いますが 200℃の過熱までは、成分が変わらないらしいので 徐々に、トーストに塗ったりと色々試したいと思います^^ (前記事で情報を下さった、ブロ友さん&皆さま有難うございました) 夜は置き換えのみなのですが(1日一食) いや慣れるまでは、お腹すくカモ!? 朝食は元々、脂質&糖質ゼロのヨーグルト & 糖質ハーフのグラノーラ なので、お腹が空く仕事後のお昼の食事では、ガッツリ食べよう! ってか、 1日一食は、好きに食べないと続かないかも!? と危険を感じたので、本日は パスタdeランチ ライザップ的にはNGな”炭水化物”が大好きな私 スイーツ抜きは出来ても、炭水化物を3食の中で抜くのは辛すぎるので お昼のみOKにしました 春キャベツとベーコンのジェノべソ―ス味 仕上げに“ローストオニオン”をフリフリしてますが 沢山食べれて満足 あと、カルピスハーフ&レモン汁&ガーリックソルトで 味付けしたサラダ (大好きなアボガド入り) あとは、我が家のいつもの 手作りアサイースムージー 夕食で食べる手間と量を、お昼ご飯に移行してタンパク質を摂るようにし 夜は、手持ちの置き換え色で食事制限です! (タンパク質が不足に感じた時は、手持ちの“総合アミノ酸サプリ”で補給します) お腹空いたら、小さめのお豆腐や4Pチーズで誤魔化す予定 あと、なんとか-3kg 良くを言えば、-5kgが目標なのですが 健康的に美肌を手に入れながらのダイエッツ! 8月末までに結果が出るように頑張ります ダイエットに有効とされている成分が完璧に配合になっている プラセンタ入りの酵素スムージー! これ、味も良さそうなので気になりますっ 結果が出るとイイナ ↓ 【夏の華奢な美人】燃焼系!プリンセススムージー30包★ダイエット×スキンケア 国内シェアNo1 ロイヤルサーモンプラセンタ プラセンタ専門店ピュアレ 続きを見る ['close']
<<前の5件 110 111 112 113 114 115 116 117 118 次の5件>>