商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数54件
当選者数 1,704,030 名
クチコミ総数 17,400,395 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
sun0808さん
この度yahoo!ブログ終了に伴い、アメブロに引っ越しを完了!心機一転、初心に戻ってイベントに取り組ませていただきます!丁寧で分かりやすい画像と文章で、使用感の伝わりやすい投稿を心掛けます。インスタも得意ですので宜しくお願い致しますm(__)m
■ブログ ”つれづれ”なるブログ
■Instagram @suun0929
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
今日は、母が私が住んでいる地域の市場に年末年始に向けての買い出しをしたいとゆので 思う存分付き合ってきました! (そして、今は”自家製ソイラテHOT”にシナモン&ジンジャーパウダーを入れて一息ついてます) パートの仕事を終えてから母と待ち合わせをして2時間ちょい(笑) コチラは雪が降り始めたら今の母の膝の状態では 1人で買い出しに行けないのが目に見えているので 雪が降っていない今日がBESTだったのです! コチラ地方の郷土料理「のっぺ汁」を作るのに必要な材料を”ふっとつ(←沢山の意味)”買って 持ち切れない分は、私に預けてまで購入して 母は帰りましたが、大変満足した様子でした 途中ヨーカド―で配達システムの登録をしたし (オリコン大1個分が350円で配送して貰えるのですヨ) 取り合えず、いつ雪が降っても大丈夫な準備もできましたっ! んでもって、私はブロ友さんのあこにゃんさんの真似をして、今夜は ”焼き鳥”GET (ジョシDAYなので夕飯の面倒が辛いのですぅw) スーパーの焼き鳥コーナーの商品ではなく、”焼き鳥屋”で買っているので 超ウマいんです 1番のお目当ては「別名:特上レバー」の「白レバー」 このレバーを食べたら、他のは食べれないくらいに柔らかくって臭みも無くて 美味しいの♪ (鉄分補給にも良いしネ!) ”ふりそで”もGETできたし今夜はこの”焼き鳥”達と 煮込んであった“大根”と“けんちん汁”で夕食はバッチリ ついでに富有柿(350円) 柿はコチラ地方の特産品”おけさ柿”のシーズンが終わってしまいましたが 何気に毎日食べています! あと 農家のオバちゃん達が、暖を取っている”七輪”で焼いている ”焼きイモ” (これ、1本30cmくらいあるのですが2本で300円でしたw 安っ!) も母につられて私もナンヤカンヤと色々買っちゃったよ 給料日前で、どんぶり勘定の我が家ですがナントか成るでしょう(笑) (だって安いんだもん!) なんだか寒くなってきましたが、秋冬は旬の色んな食材が楽しめてイイ季節だな♪ なんて思ってしまいました 明日もお昼頃にちょこっと用事がありますが、明日1日頑張れば お休みなので寒さに負けずにナントか乗り切るぞ なんて、昨日もお昼食べてから20時くらいまでベットの中で行き倒れていましたが(笑) (ジョシDAYの時はショウガナイのユルチテね) 皆さんも忙しい師走のシーズンだけに 体調には気を付けてお過ごし下さいませ 無添加でべた付かない使用感&国産花の香りが楽しめるボディクリームで 1日の疲れ&乾燥ケアを締めくくるのってイイかも♪ 【美香百花】国産花の香りのしっとり無添加ボディクリーム 【本品モニター】美香百花<スクワランと日本の花の香り>無添加ボディクリーム 続きを見る
今日1日はTV番組のトップニュースを賑わしているコチラ地方 今年は、全国的?世界的に!?(北半球)に寒気が強くて 例年よりも豪雪になる予報で、寒くなるらしいですヨw 私はとゆと、予定通りジョシDAY突入でウミガメDAYです いつもよりは痛みは少ないけどさっ寒いw そしてヒタスラ眠いヨォ また喉が痛み始めてきたし、風邪がぶりかえさなきゃ良いのですが 暖かくして今週は乗り切りたいと思います 今週は関東圏でも、雪が降る可能性があるそう! 関東圏の方もそうじゃない方も、寒さ対策には気を付けて お身体にはお気を付け下さいネ あったかマックヒート加工を施した【NAVY】ブランドの『起毛ドットストール(BGE722)』の <あったか機能> ①吸湿発熱→体から蒸発する水蒸気を吸収し熱エネルギーに変換 ②保温→遠赤加工により体温を逃がさず保温 で今年の冬を暖かく乗り切りましょ 株式会社マックハウス マックハウス公式通販サイト 吸湿発熱保温機能付きのMacHeat加工【NAVYストール】20名様募集 続きを見る ['close']
ふ中々ユックリする時間が無いのもショウガナイ師走! 今日は午前中の実家に行ってきたのですが、朝からパラパラとアラレが降ったり止んだりの気候 やっとこさ、お昼を食べて「ごちそうさん」を見ました 家に着いた途端に、友人からのTELで彼女は引っ越したばかりで 電話で「ハロゲンヒーター買おうかな?」と言っていたのですが 我が家に使っていないパネルヒーターがあるので、譲るコトにして 水曜日に軽くお茶をすることになったのですが 明日は母がコチラに買い物に来るそうで (ヨーカド―で配達の登録をしに来るのです1度しておけば今後が楽チン!) 水曜日はパネルヒーターの嫁入り、 木曜日は1日お休みだけど 金曜日は、母の膝の再検査の付き添い んコレが、師走なのね(笑) 今週もバタバタと過ぎ去り、あっとゆ間にX'masがやってきて X’mas気分に乗り切れないままに大晦日&正月がやってきそな気配です 早く元旦になればなんとなく気分が落ち着くんだけどな (なんて鬼が笑うかしら!?) でもやっぱり、今年のコトは今年中に済ませておきたいから、今週も始まったばかりですが 頑張って乗り切る!?やり過ごそと思います 忙しいと食事を簡単に済ませがちなので 年末年始の体重増加が今から怖いです 生酵素×酵母のパワーで健康維持しながら、カロリーコントロールしたいモノですっ 【SVELTY】生酵素×酵母 プレミアム 年末年始太りの強い味方!食べすきた方必見★【SVELTY】 食べ過ぎた方必見★生酵素と酵母をギュッと凝縮!【SVELTY生酵素×酵母】現品 続きを見る ['close']
今日もお寒いコチラ地方 出勤時から細かい雪がチラホラと降っていましたが、時折日も射し、 強風ではないので、部屋では比較的過ごしやすいです! さて、昨日仕込んだ「大根煮」は一晩掛けて、熱が冷めて出汁が浸み込みイイ感じになりました! 基本、出汁&白だしだけで煮たので、このままポン酢掛けただけでも美味しいと思うのですが これまた、農家のオバちゃんから購入した「シソ味噌」に適当に料理酒&みりんを足して 煮詰めて味付けした”挽き肉”をぶっかけたりとして食べる予定です! (左は、母の分で実家行き&右は我が家分) この「挽き肉味噌炒め」は1度作ると日持ちするし(すぐ無くなるけど) うどんに使ってもOkなので我が家では最近、好評です でもって、急に”煮る”ことに目覚めてしまい ただ今、旦那が職場から貰って来たリンゴを煮ています♪ 1個しかなかったしリンゴってそのまま食べるのがイマイチ苦手なので アイスと+したりパンにのせてもイイかなと思い、急に目覚めたかの様に 色々煮ています(笑) (水入れ過ぎたかな!?トロトロになってしまいましたw でもシロップもHOTドリンクに活用出来そう♪) ってのも今日明日あたりでウミガメDAYになりそなので今のうちにアレコレ保存のきくモノを 作っておくと楽なんですw 明日は母の実家に行く際にこれらを持って行く予定! 今度はナニ作ろうかな♪なんて思っています コレコレ!珍しい国産の鴨ロース 自家製バスサミコソースでアレンジして食べたいよ 「鴨ロース煮180g」 日本を応援するお買い物サイト「日本きらり」 「鴨ロース煮180g」モニター10名様募集! 続きを見る ['close']
いや気が付けば、もう12月も半ば 昨日&一昨日の忘年会、楽しかったけど夜の睡眠時間が2日とも4時間で 朝起きるのが辛かった(笑) 気が付けば、ジョシDAY前で今日はひたすら寝ましたzzz だって昨日は強風の1日で今日は仕事後はホボ、ベットの中で寝ていましたが 明日の最高気温はたったの3℃!?2℃!? (yahoo!の天気予報の1日の推移を見ていると、どう見ても最高気温2℃だじょ) 今日の夕食は、体調が眠りモードになるのを想定して昨日の内に買い出しをしていた 「スンドゥブ鍋」 (鍋だと、旦那が支度してくれるので楽です!見てくれはイマイチだけど楽が1番) ちょっとだけど、牡蠣を入れました! (入れて貰いました!) 牡蠣は、今年になって初めてでしたが 美味しかった! 同時に大量に煮ている大根 (見えないけど、鷹の爪を少し入れて日持ちするようにしました) 大根が1本100円だったので1本半、皮剥き隊で今日の昼に下茹でして置いて ただ今、味(出汁を入れて)を付けて煮込み中 今回の大根は、旬のせいか1時間くらいで茹でて楽チンだった♪ 今日一晩冷ませば、味が浸み込むのでしょう!? これは、ひき肉を味噌炒め(シソの葉入りの辛味噌)と一緒に食べようと思うのですが 月曜日に母に持って行きます なんかヤッパリ、ジョシDAY前でひたすら眠いです 明日は外仕事だし早くに再度寝て(笑) ヌクヌク過ごそうと思いますっ ああでも書きたい記事が溜まってゆくゥw 自然界最強のエイジングケアを誇る,スーパーフードの”アサイ―” ダイエットをはじめ、美容成分食物繊維フィトケミカル酵素ビタミンミネラルが 贅沢に配合されているだけじゃなく、オメガ369も豊富に配合! スリムな体を手に入れよう! アサイーレッドスムージーダイエットエイジングミックス 株式会社IDEA ミキサーいらずで簡単!大人の「アサイーレッドスムージー」 エイジングケア 続きを見る
<<前の5件 185 186 187 188 189 190 191 192 193 次の5件>>