商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数56件
当選者数 1,704,035 名
クチコミ総数 17,399,812 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
aiaiさん
■ブログ カワイくゆる~い毎日
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
ども、aikoです両親の健康を考えて、ラカントSをまとめ買いしてあったので、それでシフォンケーキを作ってみましたラカントSはカロリー0で砂糖と同じ甘さの甘味料なので、砂糖を大量に使うお菓子作りに、良いかなとだってお菓子作りで気になるのは、これでもかってくらい砂糖やバター使うでしょ食べるの躊躇しちゃうくらいねただ、粒がちょっと粗いので作れるか心配でしたが、なんとか作れました茶色のざらめ状↓シフォンケーキの要はこの卵白の泡立て砂糖が茶色なので、ちょっと茶色気味ですが、ちゃんとツノたちましたよっv( ̄∇ ̄)vそして卵黄やら小麦粉やら材料を混ぜ合わせ、こんな具合になりました↓(めっちゃ省略しましたが)チョコマーブルにしようとチョコを牛乳とコーヒーで溶かし、中途半端に入れてみたそしてバナナも入れてみたシフォンケーキは前回見事に膨らまなかったので心配したけど、オーブンの中ではすんごい膨らんでるいいぞ、いいぞその調子♪今回は卵白を他の材料と混ぜ合わす時に、さっくり軽く混ぜたからきっと大丈夫!はい、焼き上がり♪30cm上から落して、空気も抜きましたそしてすぐに逆さまにし、粗熱をとるそうで、しばらく冷ましておいた数時間置くと良いらしいでもでも、我慢できずに、1時間程で、紙の型をハズしてしまったうん、なんだかボロボロ(TДT)そんでもって、中はすかすかそう、私は焼く前に空気抜きを忘れたのです!でもね、見た目とは違って、めちゃ美味しかったの!ものすごっくふわっふわチョコは全然マーブルになってないけど、チョコがほのかにきいてて、バナナも合うなんか自画自賛('▽')ニパッ♪でも、お菓子は見た目も重要だからね上手く作れるまでガンバルラカントSは私のブログでもよく紹介しているほどお気に入りはじめはなんとなく使っていたのですが、今年に入って父親が病気になりまして、お医者様から糖分を一日10g以内にするよう言われたので、まとめ買いしたわけです糖分はみりん等、色んな食品にも含まれていることから、1日10gというのはなかなか難しいですよねだから砂糖だけでもこれに代えて気をつけているわけです父親は糖尿病ではないのですが、ラカントSは少し前まで糖尿病の方向けの病者用食品だったそうですラカントSはエリスリトールが主成分で、ごく少量の羅漢果エキスが含まれていますが、基本的にカロリーゼロで血糖値上昇もゼロですカロリー制限したい方におススメですちなみに糖尿病は食べ過ぎ飲み過ぎ運動不足が原因でなるわけではなく、糖代謝の異常で血糖値が上がることでなるんだそうですこれは知りませんでした私は砂糖や塩分の取り過ぎ、美味しいものの食べ過ぎでなるのかと思ってました糖尿病については、糖尿病サイト↓↓↓で糖尿病の本当の原因について詳しいことが書かれていますなかなか興味深いですよ(お時間のある方はどうぞ)流れて良くなるcom私は全部読んでしまいましたどちらにしても糖分の摂り過ぎには注意したほうがいいですねそろそろ私も運動せねば!今日もポチポチお願いねっ↓↓ (お手数ですがブラウザが完全に開くまでお待ちくださるとカウントされます)流れて良くなるcomファンサイト参加中 続きを見る ['close']
ども、aikoです70年の歴史がある『明色シリーズ』のアストリンゼンローションを使ってみましたレトロなビジュアルと瓶の重みが歴史を感じる無香料無着色防腐剤フリーノンアルコールオイルフリーの無添加処方で、乾燥性敏感肌の方も安心して使える弱酸性化粧水ですたっぷりサイズの170ml なのに735円とプチプラなので、惜しみなくパシャパシャ使ってマス暖かくなってきたので、トロミ系のローションからシャバ系に切り替えてるのまだ夜はトロミ系だけど、朝はメイクが崩れないようシャバ系にしてみたこのローションはひきしめ成分のハマメリスエキスが配合されてるので、メイク前にいいんじゃないかしらんちゃんと保湿成分のセラミドや、アミノ酸ヒアルロン酸コラーゲンが配合されているし使い心地はシャバシャバしてるのに、かなりのしっとり感ですプチプラだから、たっぷりローションパックもできるよ私は暖かくなるとすぐオイリーになりやすいので、ひきしめ&保湿はありがたいのです使ってみた感じ、ひきしめはそんなに感じなかったけど、保湿はバッチリ(・∀・)季節の変わり目は肌が揺らぎやすいから、敏感肌用のローションがいいですねいまんとこ、肌の調子は良いです明色化粧品今日も20時まで残業ピロロン学園の録画を見ながらブログ更新しとりました( ´∀`)今日もポチポチお願いねっ↓↓ (お手数ですがブラウザが完全に開くまでお待ちくださるとカウントされます)明色化粧品ファンサイト参加中 続きを見る
ども、aikoですやっと春らしい毎日になってきました最近は会社でも動いていると汗ばむことも多くなってきていますそうなると気になるのが自分のニオイただでさえ、個室で仕事することが多いので、ニオッてると臭いのバレちゃう自分のニオイってわかんないところが困るところまだわかれば対処できるからいいんだけどね臭かったら教えて欲しいけど、教えてもらってもショックだったりそんな汗のニオイを防ぐ石鹸、ドクターシーラボの薬用ハーバルデオドラントソープを使ってみました♪皮膚の専門家が開発した薬用デオドラント石鹸です気になるニオイを約100%カットしてくれるの!ニオイの3大原因は、 1 乱れた食生活、寝不足や疲労による体調不良によるもの2 汗や皮脂、古くなった角質自体のニオイ3 2が酸化し、雑菌により分解され悪臭化したものなんだそうです3.の汗や皮脂が酸化し、雑菌により分解され悪臭かしたもの、って私会社でよく嗅ぐニオイだワウチの会社ってほぼ男の人だから、基本会社がクサイんだけど、汗かいたまま雑菌が繁殖したようなニオイがよくするの特に若い人加齢臭って人もいるけど両者さんともこのソープを是非使って欲しいワ薬用ハーバルデオドラントソープは、体臭の原因を絶つ、ジャムウ(数種の植物成分)と柿渋エキスを配合洗うだけで肌を清潔にし、嫌なニオイの原因物質を元からシャットアウト一回洗うだけで効果が実感できる!汗のニオイ 約98%カット! 足のニオイ 約976%カット! 加齢臭 約928%カット!加齢臭までカットするってスゴクないですか!?そして消臭効果だけでなく、お肌のトリートメント効果のあるクレイ成分(泥)も配合されていて、デオドラントケアとスキンケアの両方を備えたボディ用石鹸なのですボディ用なので結構な大きさですボディの石鹸ってなくなるの早いから、これっくらい大きいと助かる(・∀・)泡立ちは良いですローズの香りがふわっとして癒される洗い上がりもしっとりスベスベですっ歳とると、毎日体洗わなくていい、とか言う人いますが、(←ウチの母)やっぱりその日の汗をちゃんと流して、余分な皮脂や古い角質をとらないと、臭くなりますよ雑菌が繁殖しやすくなりますからっニオイが気になる部分は泡パックでケアたっぷりの泡をのせ1分くらいおいて洗い流すだけお父さんにも使わせなきゃ泡パックは気持ち悪いけど私も一応女子なので、臭い人にならないよう気をつけたいと思います皮膚の専門家が作ったメディカルコスメ ドクターシーラボ今日もポチポチお願いねっ↓↓ (お手数ですがブラウザが完全に開くまでお待ちくださるとカウントされます)昨日の夕飯アボガトと海老、ブロッコリーのサラダ鶏肉のぴり辛豆板醤炒めかぼちゃのスープ美味しかったよんメディカルコスメ通販ドクターシーラボファンサイト参加中 続きを見る ['close']
ども、aikoです昨日は、花見でも行こうか、って話になっていたのですが、花より団子派の私たちはいちご狩りに変更掛川の大須賀にある 「赤ずきんちゃん」 という苺農園に行ってきました大須賀には苺農園がいっぱい久能の石垣苺に比べて地味ですが、とってもおいしぃ帰りに売店で苺ジャムよ用のイチゴを見つけましたこんなに入っていて600円ですよちょっと形が悪かったり、熟し気味のものが入っていたりはしますが、何の問題もないイチゴばっかりちなみに種類は章姫ですいったん家に持ち帰ってお出かけしたのですが、帰ってきたら両親に相当食べられてましたでもジャムにするにはたくさん有り過ぎたのでOKとりあえず大きいざるにいっぱいの苺を洗い準備鍋に洗った苺をいっぱい入れ、加熱レモン1個分を加え、さらに加熱いちごの香りが充満砂糖はラカントSを加えましたいちごジャムの作り方に苺の水分の半分くらい砂糖を入れると書いてあったの恐ろしいくらい入れることになるのねでもラカントSなら大丈夫!だってカロリー0だもん(ラカントSは少し前まで糖尿病の方向けの病者用食品だったそうです)甘さも普通の砂糖と同じだからラカントSについては後ほど↓すっごい水分でジャムになるまで結構な時間かかりました夕飯後に作り始めて22時くらいまでやってたでも丁寧にアクをとりながら低温でぐつぐつ圧力鍋で作れば早いですけどねあんなにいっぱいの苺は2瓶になっちゃいましたこれがね、すっごく濃厚でおいしぃの甘さも自然だし、もういちごっ!すっごく苺ジャム作り楽しかった本日の朝食は苺づくしです( ´∀`)シアワセいつもは食べない食パンも食べちゃった!肝心のイチゴ狩りは、こんなとこで↓私たちは「紅ほっぺ」にしましたどれも大きくて甘くてジューシー章姫より好きだな他には「アイベリー」もありましたよ「アイベリー」はちょっとお値段高いんです章姫と紅ほっぺは今の時期だと1300円(たぶん来週からもっと安くなる)なんですが、アイベリーは2000円以上( ̄0 ̄;)!!!!強気ですな他の農園で、4日前に予約すると、章姫と紅ほっぺ両方食べられるプランがあったの超魅力的食べ比べできちゃう!今回、紅ほっぺが大きかったので、いつものように40個以上は食べれなかったけど、満足友達は50個以上食べておりましたやっぱりイチゴってほとんど水分って感じたのは、2人とも次の寄り道場所まで(約15分)に2回トイレに行きましたあんだけおなかいっぱい食べたのに、やはり水分出てしまうと、すぐお腹がすいてきましてでもちょっと我慢して、15時過ぎにココスでがっつり食べました(ランチ時間外すと店やってないもんだな)肉だ肉っ!チーズとブラックペッパーのハンバーグ!チキンサラダ完食!ごちそうさまでしたさて、今晩は何作ろう今日もポチポチお願いねっ↓↓ (お手数ですがブラウザが完全に開くまでお待ちくださるとカウントされます)ラカントSは父親が病気になってから砂糖を控えめにするために使ってマスお料理に、デザートに気にせず使えてヘピロテですもちろんダイエットにももってこい!流れて良くなるcom↑コチラのサイトは糖尿病専門のサイトです糖尿病の本当の原因をわかりやすく解説していますので興味のある方はのぞいてみてくださいな流れて良くなるcomファンサイト参加中 続きを見る ['close']
ども、aikoです今日は掛川でいちご狩りしばらく苺は見なくてもいいかな今日は風がとても強くて冬のように寒かったのですが、もう4月の日差しで紫外線がとても気になりました紫外線ケアは万全にしていきましが、心配なので今日はパックでもして寝ようかと思います予防は大切だけど、できてしまったシミはしょうがない、とほとんど諦め気味の私でも一応ホワイトニングクリームとかの類はちょいちょい使ってます(なんかしないといられない)今、とっても期待しているのが、ハイドロキノンを4%配合した医療機関専用のスティック状クリーム、セルニューHQスティッククリアですハイドロキノンは高いブライトニング効果をもった成分ハイドロキノンなら、シミへのケアだけではなくすでにできてしまったシミへもブライトニング作用を発揮シミにも種類が色々あるのは御存じの方が多いと思いますが、ハイドロキノンでケアできるシミとできないシミがありますハイドロキノンでケアできるシミは、老人性色素班肝班(かんぱん)炎症後色素沈着そばかす私のシミはどうやらほとんどそばかすっぽいそばかすなんて気にっしないわ、なんて言ってられるのは小学生くらい(35歳<しか通じない!?)このおぞましいシミを消すべく、ケアの最後に使ってマススティック状になっているから、気になっているシミにだけヌリヌリすればいいんだから超簡単(・∀・)と言っても、この大群のシミには塗るとこだらけなんだけどねシミさえ消えれば、薄化粧でも外を歩けるのにな(タンパクな地味顔なので、さすがにすっぴんはムリ)薄くなったらまたレポいたします乞うご期待セルニューHQスティッククリアは、美容外科がセレクトしたコスメを扱うサイト、エクセレントメディカルで販売していますドクターズコスメと言われるモノです注意:4/1よりメーカー側の方針で会員申し込みをしてからいるので、会員申し込みをする必要があります先月ブログにUPした、ラロッシュポゼのUVケアもこちらのHPからです(ラロッシュポゼは会員の申し込みは必要ありません)ドクターズコスメがいっぱいあるのでのぞいてみてちょ↓↓今日もポチポチお願いねっ↓↓ (お手数ですがブラウザが完全に開くまでお待ちくださるとカウントされます)美容コスメのエクセレントメディカルファンサイト参加中 続きを見る ['close']
<<前の5件 24 25 26 27 28 29 30 31 32 次の5件>>