無添加洗顔石けんジョーンズオリーブ特…
[2012-05-15 10:40:01][
ブログ記事へ]
うるおいを保ちながらやさしく汚れを落とす無添加であることに徹底してこだわりました界面活性剤は主にリキッドタイプやフォームタイプに使用されている添加物ですが、界面活性剤の入ったもので洗うと汚れは落ちているような気がしますが界面活性剤が肌に残留していつまでも化学物質が肌に乗ったままの状態を繰り返している状態です「オリーブ生石けん」フレッシュローズの香り】は、オリーブオイルの持つたっぷりの植物性スクワランの保湿力に加えココナッツオイルの洗浄力、マカダミアンナッツオイルの細胞修復力とこれらの植物オイルが持つ天然のグリセリン、泥の吸着力と生クリームのうるおい、アーモンド粉の穏やかなスクラブ効果によりうるおいを守りながら優しく汚れを落としていますまた、女性にとって切り離すことができないローズの香りは、自然の植物から抽出したローズウッド精油ゼラニウム精油のブレンドで作りだされていますローズウッドはクスノキ科の木から抽出されるフローラルでウッディな香りですゼラニウムはフウロソウ科の葉と花から抽出されたローズの甘くフレッシュな香りです(※精油の適応効能に関しての記載は薬事法違反となるため、お手数ですがインターネットで検索して頂くか関連する書籍をご覧くださいませ) 毎日使うものだから、自然に近い材料を選びたいめざすのは、肌にも心にもやさしい石けんこのオリーブ生せっけんは職人の手作りで熟成までの時間を入れると50日ほどかかり月に100個しかできない商品です加熱するホットプロセス製法ではもっとたくさん作れますが、どうしても油を加熱するとそのオイルのもつ効果が失なわれ、且つ材料の油やせっかくの精油も酸化してしまい、肌のために良い素材でも石鹸になったときに肌に良くないものに変化している可能性がありますお肌に優しい素材を厳選! オリーブ油で手作り【オリーブ生石けん】現品20名さま★そうならないためにも素材を加熱しないで作るコールドプロセスという製法にこだわり、この製法により素材のもつ効果をより大きくせっけんの中に残すことができました肌のためにできることまず界面活性剤を使わない鉱物油パラベン合成香料保存料着色料を使わない毎日使うものだからより自然に近い材料で肌刺激なく使え、心や脳にも働き掛けるやさしい精油の香りで幸せな気分になれることそんな石鹸を作ることができました
続きを見る