商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数17件
当選者数 1,707,182 名
クチコミ総数 17,416,192 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
misyaさん
■ブログ さつきくらぶ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
朝ごはん<ズッキー二とオリーブのケークサレ&新生姜の炊き込みごはんお弁当♪>このところずっと相棒殿が、朝ごはんをヨーグルトしか食べないので少量で簡単で、食べやすいものが私の朝ごはん♪山盛りサラダに果物にパンああ、さくらんぼが食べたい!宝石という名に弱い(笑)果物苦手な私が唯一食べれる、さくらんぼ〜なんて贅沢なの〜夢見る夢子でした(笑)素敵にレシピpecoHappyLifeのPecoちゃんの美味しそうなケークサレを拝見!いてもたっても居られず(笑)黄色と緑の残りのズッキー二完売です(笑)ズッキー二とオリーブのケークサレ♪(パウンド型1本分)薄力粉100g生玉子2個粉チーズ(適量)マヨネーズ25gベーキングパウダー3g塩ひとつまみ黒胡椒(お好みで少々)バジルタイム(各少々)ズッキー二(黄色と緑合わせて1本分)グリンオリーブ4個クレイジーソルト少々オリーブオイル大さじ1粉類をふるいボウルに入れます玉子と牛乳マヨネーズ、塩、粉チーズ、を入れ混ぜます熱したフライパンにオリーブオイルを入れ、ズッキー二を炒めますクキングシートを敷いたパウンド型に生地を流し込みズッキー二、バジル、タイム、黒胡椒、オリーブを乗せ180度〜190度のオーブンで30分〜40分焼き上げますお昼は、頂き物のトマトがいっぱいあるので仲良くしてくださっている”リンゴ3個分”のkittyちゃんみたいに冷製パスタも良いなと思ったのですが♪パスタ麺が切れていてお買い物に行ってないのでお買い物行かないと(苦笑)Pecoちゃん、kittyちゃん、お二人とも素敵なブロガーさんです宜しかったら覗いて見てくださいませ♪今日のお弁当<新生姜と南関揚げの炊き込みご飯おにぎりお弁当♪>新生姜と南関揚げの炊き込みごはん♪(お米3合分)お米3合新生姜60g南関揚げ(1枚と半分)お酒大さじ3鰹出汁400ml塩2つまみお醤油大さじ2〜3鰹出汁やお醤油、水加減などはお好みで加減して下さいませお米は30分前に笊に微塵切りにした生姜と、手でちぎった南関揚げを炊飯ジャーに入れ全ての調味料を加え、白米の水加減よりやや多目で炊き上げます鮭の南蛮漬け♪骨と皮を取り除いた鮭に胡椒と小麦粉をまぶし、からっと揚げますお酢、砂糖、塩をボウルに入れてレンジでチン揚げてすぐ鮭を入れ、沢山のお野菜も加え、出来上がり♪ゆでたまごぴり辛ソーセージ♪かいわれ大根大葉大根のおつけもの♪お知らせ私事ですみませんレシピブログ様で、みんなのレシピというコーナーがありまして有難いことに今日のいちおしレシピでチキンのオレンジソースを紹介くださってます♪こちらも見てくださると、嬉しいです♪レシピブログ様有難うございます♪1日もはやい復興を願っていますいつも有難うございます♪お返事が遅れ気味ですみません^^;でもでも、お気軽にコメント下さるととっても嬉しいです♪ランキングに参加中です♪どうぞよろしくお願いします♪ 初夏の宝石「さくらんぼ 佐藤錦」 朝採りを産地直送! ←参加中♪ 続きを見る ['close']
今日のお弁当<デミ煮こみハンバーグズッキー二ソテーお弁当&にゃ♪>お弁当用のハンバーグは、煮こみが多い我が家♪柔らかくて冷めても美味しい、そんな理由で断然煮こみということに(笑)以前頂いたハインツの缶詰めを使って簡単ハンバーグです♪生クリームをかけて私のお腹の中にも(笑)デミ煮こみハンバーグ♪(3個分)合いびき肉180g玉ねぎ65gナツメグ少々生玉子1個パン粉少々黒胡椒適量サラダ油大さじ1ハインツデミグラス缶お玉1杯分コンソメ固形4分の1個分お醤油大さじ1合いびき肉にレンジ(600W)でチンした玉ねぎの微塵切りを加え混ぜますナツメグ、黒胡椒、生玉子、パン粉を加え混ぜ、小判型に成型フライパンにサラダ油をまわしいれて、両面をこんがり焼き上げますお鍋にデミグラスを入れ、ハンバーグを入れ、煮こみ、調味料で鰺を整えますズッキー二のバターソテー♪パスタ♪イタリアンパセリプチトマトの酢漬け♪白米梅若布ゴマふりかけ♪ねこくらぶ<宅急便のお兄さん〜にゃ♪>爪あといっぱいのわたちのピンクのソファー(笑)お手入れしてって言ってるにょにお手入れしてもらちあかんので、そのままにゃと!にゃ!!!安眠妨害〜宅急便のお兄さんかにゃ〜!!最近仲良しにゃんだ〜〜にゃ♪♪1日も早い復興を願っていますいつも有難うございます♪お返事が遅れ気味ですみません^^;でもでも、お気軽にコメント下さるととっても嬉しいです♪ランキングに参加中です♪どうぞよろしく願いします♪ 【3,150円以上購入で送料無料】ステンレス製のランチボックス(お弁価格:1,995円(税込、送料別)ステンレス弁当箱 角型 工房アイザワ 小 フードボックス ランチボッ価格:2,205円(税込、送料別)麦茶などのお茶出しにも美味しい湧き水、こんこん湧水のモニターさん大募集!!♪ 続きを見る
今日のお弁当<山椒香る竹輪の肉詰めお弁当&サンドイッチ♪>昨日は1日、お休みしました元来怠け者の私(笑)眠っては食べの繰り返し(笑)お買いものも殆ど相棒殿まかせ^^;今朝、お弁当作り〜と思い冷蔵庫を物色、がさごそごそ(笑)あっつ、竹輪発見〜肉詰めフライ〜♪あっつサラダ油!!切れてたんだお弁当作り諦めようかと思っていたら、なんとなんと!!新しいサラダ油がキッチンの作業台の上に♪果報者でございます、私有難うね、相棒殿竹輪の肉詰め♪(2人分)竹輪2本サラダ油適量塩、小麦粉、片栗粉(各適量)冷水適量昨日の筍と豚挽き肉のごはんの素(適量)山椒(粉末)少々水溶き片栗粉少々筍と豚挽き肉の中華風ごはんの素に(レシピは、一つ前の記事にしていますので、失礼します^^;)水溶き片栗粉を加え火にかけとろみをつけ、山椒粉を加え、香りを出します8個にカットした竹輪に詰め込みます小麦粉、片栗粉、塩、の天麩羅粉に冷水を加え、まぶしてからっと揚げます♪糸こんにゃくのキンピラ♪ゆでたまご♪プチトマトの酢漬けかいわれ大根♪鰹ぶし入りおにぎり大根の漬物大葉♪朝ごはん<ベビーリーフとエビスクランブルエッグのサンドイッチ♪> 続きを見る
今日のお弁当<筍と三つ葉の中華混ぜごはんお弁当&ドトール♪>筍と三つ葉と豚挽き肉の混ぜごはん♪(およそ5人分)茹で筍170g豚ひき肉164g酒大さじ3鰹出汁大さじ6中華だしの素小さじ2分の1鶏がらスープの素小さじ2分の1醤油大さじ3〜4(お好みで)塩一つまみ砂糖大さじ1味醂大さじ2サラダ油大さじ1三つ葉(適量)筍は食べやすい大きさにカットし、熱したフライパンに油をまわし炒めます全ての調味料を加え、味を馴染ませ、豚挽き肉を加えます豚肉に火が通り馴染んだら、熱々ごはんに混ぜ、三つ葉(適量)を混ぜ込み、出来上がり♪スーパーで筍がお手ごろなお値段〜〜すかさずゲット♪三つ葉の香り豊かな中華風混ぜごはんで、楽しむことに♪葱入りだし巻き玉子焼き♪南瓜の煮物♪胡瓜のごま酢和え♪大葉トマトの酢漬け大根のお漬物♪独りごと最近の恐ろしいこと!デスクが変わったせいだと言い張っている相棒殿!ちょくちょくお弁当箱を持って帰るのを忘れるのですああ、怖い!1日放置されたお弁当箱怖い(苦笑)日常<モニタードトールでランチ♪>ミラノサンドの新商品♪エビアボカドタルタルサンドを、試食させていただく機会に恵まれました♪ドトール様でコーヒーは飲むものの、ランチを食べたことがありませんでちょっとワクワクドキドキ♪パンの弾力や香ばしさ絶妙で、サーモンの香りがお口いっぱい♪エビの食感に、タルタルいっぱい♪とっても美味しかったです♪欲を言えばもう2口くらい多く食べたかったです(笑)アイスコーヒーと一緒に、美味しく頂きました♪ドトール様有難うございました♪(写真撮影を、快くオッケーして下さいました♪)1日もはやい復興を願っていますいつも有難うございます♪お返事が遅れ気味で、すみません^^;でもでも、お気軽にコメント下さるととっても嬉しいです♪ランキングに参加中です♪どうぞよろしくお願いします♪ ドトールコーヒーファンサイトファンサイト参加中♪ 続きを見る ['close']
今日のごはん<冷しゃぶうどん&デザート♪>この時期、冷たい麺類が頻繁に登場する我が家♪冷やし中華だったり、おそうめんだったり、お蕎麦におうどんetc今日のお昼は、長いもの残りと、冷しゃぶ用の豚肉で、スタミナうどん♪葱をたっぷり乗せて♪お好みで炙り海苔の千切りや、茗荷の千切りをトッピング♪冷しゃぶうどん♪(2人分)乾麺3束冷しゃぶ用豚肉120g小葱適量長芋適量醤油1:鰹出汁1:味醂1(麺つゆ)ラー油少々(お好みで)たっぷりのお湯で乾麺(うどん)を茹で、笊に上げ氷水で揉み洗いします豚肉もさっと熱湯で茹で、氷水にとります長いもは皮を剥き、ビニール袋に入れて叩いてつぶします麺、豚肉、長いも、葱を器に盛り付け、麺つゆとラー油をかけて頂きます♪今回の乾麺さぬきうどん♪(姉のお土産♪)そして危険なラー油♪(一味唐辛子は辛さのないもので作ると良いです♪)おお、辛い、いつまでも辛い(爆笑)つるっと喉越し良い麺類♪いつも表示されている茹で時間の半分ちょっとで湯で上げる我が家♪硬いほうが好きです♪日常<モニター美味しいアイスクリーム♪>夏のおやつは、やっぱリアイスクリーム♪ちょっと溶けかけてるかなぁそんな感じが好み♪濃厚でちょっぴり贅沢なアイスクリームがあると、テンション上がります♪ミレピー二アイスクリーム6個セットを試させていただく機会に恵まれました♪バニラにチョコ、黒糖、コーヒー、抹茶、ロイヤルミルクティー♪どのお味も濃厚で、でも後味さっぱりでとっても美味しかったです♪特にミントをトッピングしたロイヤルミルクティーアイスは、最高でした♪美味しく頂ました♪カットコット様、有難うございました♪1日もはやい復興を願っていますいつも有難うございます♪お返事が遅れ気味ですみません^^;でもでも、お気軽にコメント下さるととっても嬉しいです♪ランキングに参加中です♪どうぞよろしくお願いします♪ カットコットファンサイト参加中♪ 続きを見る ['close']
<<前の5件 138 139 140 141 142 143 144 145 146 次の5件>>