商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数37件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,402,022 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
misyaさん
■ブログ さつきくらぶ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
今日のお弁当<レモンソルトでマカロニサラダししゃもフライのお弁当&嬉しいこと♪>「安田成美ちゃんみたいにしてもらえませんか?」と図々しく言えたもんだと今更(笑)相棒殿「前髪良いの?それ?良いの?」姉の反応「へっつ?ふーん安田成美ちゃんねぇ」友達にいたってはスルーそんな私のぷっつん前髪もそろそろ伸びてきて邪魔になって仕方ない!一度ぷっつんになると、もう、どんどんぷっつんになるのであります(笑)レモンソルトのマカロニサラダ♪(4人分)ママー早ゆでサラダマカロニ60g胡瓜1本赤玉ねぎ2分の1個分牛乳大さじ3マヨネーズ適量レモンソルト小さじ1〜2(お好みで)黒胡椒少々オリーブオイル大さじ1ヨーグルト大さじ1マカロニを茹でオリーブオイルを塗しておきます(分量外)胡瓜とレッド玉ねぎを薄くスライスし塩でもみ、水分を絞りますボウルに全ての調味料を入れ混ぜ合わせ、マカロニと野菜を加え混ぜます今日赤玉ねぎ塩でもみましたので、そのまま普通にスライスしましたが昨夜、かいわれと一緒に生でモリモリ頂きました、美味しいね♪唯一水に晒さず、さっと洗っただけで食べても胸焼けしない赤玉ねぎ、大好きです♪野菜ソムリエさんの”junjun”ちゃんが教えてくれたカットで食べましたよぉ♪♪柔らかく最高に美味しかったです、有難う♪ししゃもフライ♪(1パック分)小麦粉パン粉(各適量)サラダ油適量頭としっぽを切り落とし、やや固めに溶いた小麦粉にパン粉を塗しますサラダ油でからっと揚げて出来上がり♪ゆでたまごかいわれ大根プチトマト♪白米ふりかけ(市販)♪相棒殿お気に入り、みやざき紅茶はぁぶの紅茶緑茶と紅茶と交互に水筒に入れてもたせてます子供の頃、お母様から持たせてもらっていたのが甘い紅茶だったそう大人になってさすがに甘くない紅茶になりましたがしっかりした空き箱や缶捨てれませんねぇ貧乏性(苦笑)今週のお弁当作りもどうにかこうにか^^万歳!嬉しいことブログ友達の”丸山家の節約しあわせごはん”の”みかんちゃん”が嬉しいことに、蒸し鶏のしそ梅和えをアレンジして作ってくださいました♪お料理は勿論、盛り付けにテーブルセッティング、ちらっと見えるお花たち♪そして最近は、お家のリフォームにテーブル作りまで日々の生活を楽しむお手本♪つぶらな瞳のダンディーおーにゃん(飼い猫にゃん)にも会えますよん♪どうぞ覘いて見てくださいませ♪みかんちゃん、有難う♪いつも有難うございます♪お返事が遅れ気味ですみません^^;でもでも、お気軽にコメント下さるととっても嬉しいです♪ランキングに参加中です♪どうぞよろしくお願いします♪ 【井村屋】手軽に使える!「つぶあんトッピング」「こしあんトッピング」プレゼント★ 続きを見る ['close']
今日のごはん<美味しいふかひれスープで♪>美味しいふかひれスープ♪どうやって食べようかな?と考え、餡かけチャーハンとゴマ油の効いた、もっちりシンプル中華饅頭と一緒にいただくことにしました♪出光クレジット(株)日本きらり様のふかひれ濃縮スープ200g(3〜4人分)本格的なふかひれスープが簡単に♪自分好みの濃さに調節できるところも嬉しい♪スープの中に春雨や玉子、青梗菜などのお野菜を加えても♪濃縮タイプなのでいろんな楽しみ方が出来そうです葱オイルで作るいつもの葱チャーハンの味付けを控えめに詳しいレシピ→水溶き片栗粉でとろみをつけた餡をたっぷり♪久しぶりになんだか本格的な中華料理を頂くようテンション上がります♪パン工房<シンプル中華饅頭と♪>シンプル中華饅頭♪(6個分)強力粉80g薄力粉220g(中力粉でも大丈夫です)ドライイースト3g塩3gグラニュー糖糖15gぬるま湯170gゴマ油小さじ2粉類をふるいボウルに入れますドライイースト、砂糖を加え、塩は離した場所に加えますお湯をレンジで人肌に温め、加えいれます混ぜ合わせてまとめ、作業台に乗せ、ゴマ油を加えながら捏ねますすべらかな生地になったら、ボウルに移しラップをかけ、2倍になるまで一次発酵ボウルから取り出し、ガス抜きをして、布巾をかぶせ15分休ませます生地を麺棒で長方形に伸ばし、横向きに変え刷毛でゴマ油を少々塗り、クルクル巻き込みます6個分にカットし、カットしたクッキングシートに乗せ温めた(40度くらい)蒸し器で2次醗酵をします一度上段の鍋をはずし、下段の鍋のお湯を熱します蒸気がでてきたら、8分〜10分蒸し上げます参考にさせていただいたレシピ→、形を変えて作りました有難うございましたチャーハンに中華饅頭のお友に楽し♪美味しく頂ました、おご馳走様でした出光クレジット(株)日本きらり様、モニプラ様、有難うございましたいつも有難うございます♪お返事が遅れ気味ですみません♪でもでも、お気軽にコメント下さるととっても嬉しいです♪ランキングに参加中です♪どうぞよろしくお願いします♪ 日本きらりファンサイト参加中♪ 続きを見る ['close']
今日のお弁当<相棒殿と私のお弁当&???忘れ物にゃ♪>朝、大音量にセットした目覚まし時計を布団の中に引きずり込み暫く格闘10分後ずるずると起き出しお弁当作りこんな日は失敗するんだ、しかもやっぱり3回もっちり量増し海老カツ♪(小さいもの5個分)剥き海老280gえのき2分の1袋新玉ねぎ(小さいもの)2分の1個分塩2つまみ片栗粉小さじ1弱パン粉少々(種の水分で加減して下さい)酒大さじ1サラダ油適量溶き玉子小麦粉パン粉(各適量)玉ねぎとえのきをフードプロセッサーに加え、粗めに攪拌しますボウルに移します海老は綺麗に洗い水きりし、フードプロセッサーに入れ攪拌しボウルに加えます塩2つまみで混ぜ、片栗粉、パン粉、酒を加え練ります丸く成型し小麦粉、溶き玉子、パン粉を塗しサラダ油で揚げます海老より野菜が多いという節約もっちり海老カツ低めの温度でじっくり揚げて、もちもっちですスナップエンドウとゆでたまごのサラダ♪(3人分)スナップエンドウ1袋玉子2個レモン汁少々塩、ハーブソルト、適量マヨネーズ適量スナップエンドウはスジとりし、さっと茹で氷水に晒します水切りし食べやすい大きさにカットゆでたまごを作ります、沸騰してから10分、固ゆでボウルにスナップエンドウと手でちぎったゆでたまごを入れ、全ての調味料で味付け♪レモンソルトのパスタ♪オリーブオイルとレモン塩、オレガノローズマリーで味付けプチトマト大葉タイム♪白米、胡麻木の芽の佃煮♪ねこくらぶ<おかあしゃん忘れ物にゃ!>何か可笑しいにゃおかあしゃん、パスタ忘れてますにょ!詰め終わってから気付き、時間もなくて、別容器に入れて持たせましたもうですね、今日は抜けてますカメラでパシャパシャ、これくれい撮っておけばふふん、大丈夫♪って!!!あれ何ですのん?チップ?カード?入ってなくて撮りなおし今度はカメラの電池切れ!そんなこんなで私のお弁当アップになりました(苦笑)いつも有難うございます♪お返事が遅れ気味ですみません^^;でもでも、お気軽にコメント下さるととっても嬉しいです♪ランキングに参加中です♪どうぞよろしくお願いします♪ 新登場!「ママー 黒のスペシャリテ」4品の中で一番食べたいのはどれ?♪ 続きを見る ['close']
今日のごはん<春のごはん会楽しいお土産&にゃ♪>先日、お友達と春のごはん会をしました♪持ち寄りで楽チンなごはん会アサリと海老、ベーコンの旨味たっぷりなパエリアに唐揚げ、サンドイッチetcいろいろと沢山持ってきてくださって!食べれないほどでしたよぉとっても美味しかったです、有難う〜♪そして〆は皆でワイワイ♪♪せんべいラボ様の職人になった気分で楽しくお煎餅を焼こう〜の生地セットでお煎餅を焼いて〜付属の秘伝の醤油ダレを、これまた付属の刷毛でぬりぬり♪生地プレーン青のり胡麻(各200g)今回はプレーンタイプのものに、山椒粉、黒七味をかけてみました♪楽しい〜そしてこの秘伝の醤油ダレが美味しい〜♪煎餅の大きさ、薄さも絶妙で癖になりますね♪(作るのが楽しくて写真が少なくてすみません)ラッピングしてお土産にとても喜んでもらえました♪せんべいラボ様、モニプラ様、有難うございましたせんべいラボの実咲様、手書きのお手紙有難うございました♪お誕生日のお祝いの言葉も頂戴しまして感動ですねこくらぶ<おまけにゃ♪>今度はどんなふうにアレンジしようかな〜と思いながら袋に寄ってきた、来た、きたぁただいま猫鍋に挑戦中にゃ(笑)いつも有難うございます♪お返事が遅れ気味ですみません^^;でもでも、お気軽にコメント下さるととっても嬉しいです♪ランキングに参加中です♪どうぞよろしくお願いします♪ せんべいラボCOMファンサイト参加中♪ 続きを見る ['close']
パン工房<驚きの美味しさ&嬉しいこと♪>楽しみにしていたオーガニックファクトリー様のココナッツオイル♪ココナッツオイルというネーミングからして身体に優しくて、一気に南国気分、ココナッツの甘く豊かな香ビスコッティーなどのお菓子や、カレーに加えてみたりいろいろ想像ココナッツの香豊かなパンはどうだろう?早速作ってみました、驚きの美味しさです♪ココナッツの香パン♪(山食18)強力粉350g砂糖18g塩7gスキムミルク15gココナッツオイル18g水240gボウルに強力粉、砂糖、スキムミルク、イーストを入れ塩はイーストと離れた場所に入れますレンジで人肌程度に温めた牛乳を加え混ぜ合わせます作業台に乗せココナッツオイルを数回に分け入れながら、15分ニーディングオイルスプレーをしたボウルに入れ、ラップをして2倍に膨らむまで一次発酵作業台に出し、2分割にし、丸めて布巾を被せ10分休ませます成型しオイルスプレーをした型に入れ込み、2次醗酵180度のオーブンで35分焼き上げます口下手な私、ソムリエのように滑らかに表現したいのだけどとにかく美味しい、その一言ココナッツオイルの特徴熱に強く酸化安定性の高い性質をもつ飽和脂肪酸が90%190度の加熱までOK!トランス脂肪酸コレステロール ゼロ優秀なオイルと言えますね♪クレソンのポタージュ♪(3〜4人分)ジャガイモ2個新玉ねぎ2分の1個分クレソン(茎の部分お好みで適量)バター30g水100cc牛乳300cc生クリーム100ccコンソメ(固形)1個塩1つまみジャガイモと玉ねぎは皮をむき、スライスしますクレソンは茎の部分をさっと下茹でします鍋にバターを加え、ジャガイモと玉ねぎをしんなりするまで炒めます水を加え柔らかくなるまで煮込み、牛乳を加え、クレソンを加えます粗熱がとれてからブレンダーで攪拌し、生クリームを加え馴染ませます最後にフレッシュクレソンを少量加え、再び攪拌塩で整え出来上がり♪春のお野菜、クレソンのポタージュと♪香がおご馳走♪♪日常<もうすぐだね&嬉しいこと♪>今の時期あちこちでこいのぼり4姉妹の二女の私、お雛様も嬉しかったけど大きく青い空を悠々と泳ぐこいのぼりに憧れたものです(笑)気持ちが良いね♪嬉しいこと仲良くしてくださっている”ほっこり時間”の”あっちゃん”がつくねバーを♪そして”リンゴ3個分”の”kitty”ちゃんがマフィンを作ってくださいました♪なによりも嬉しいですね〜有難う♪お二人ともお料理上手で素敵なブロガーさんなんです♪どうぞ覗いて見てくださいませ〜いっぱい覗いてね〜♪♪♪オーガニックファクトリー様、素敵なラッピングにお手紙まで有難うございましたいつも有難うございます♪お返事が遅れ気味ですみません^^;でもでも、お気軽にコメント下さるととっても嬉しいです♪ランキングに参加中です♪どうぞよろしくお願いします♪ オーガニックファクトリー公式ファンサイト参加中♪ 続きを見る
<<前の5件 100 101 102 103 104 105 106 107 108 次の5件>>