商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数35件
当選者数 1,703,101 名
クチコミ総数 17,402,376 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
misyaさん
■ブログ さつきくらぶ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
今日の1品<クミンとカルダモン香りのキーマ♪>今日はこれからちょっと出かけてきます♪遅くなっちゃったけどお墓参りです毎年彼岸前には行っていたのですが、今年は(そうです!私の2日酔いが原因よん^^;)南瓜と大豆のキーマカレー♪(5人分)合い挽き肉300gオリーブオイル大さじ1にんにく1カケ大豆煮1袋人参2分の1本分玉ねぎ2分の1個分ピーマン赤緑(各1個ずつ)南瓜4分の1個分野菜ジュース1本クミン1袋(小)カルダモン2個ローリエ1枚ターメリック1袋(小)コリアンダー少々市販のカレールウ1カケソース大さじ1醤油大さじ1野菜全てをフードプロセッサーにかけて細かくしますお鍋にオイルをまわし入れ、にんにくの微塵切りを炒め香りを出してから野菜とお肉を加え炒め、野菜ジュース、細かく刻んだカレールウ全ての調味料、ハーブ、スパイスを加え煮込みます(カレールウは入れなくても美味しいです)ハウス様のスパイス♪ミニパックをいろいろ使ってスパイシーに香りよく♪食欲そそります♪ハウス食品様レシピブログ様有難うございますジュースはこちらのベターホーム様のりんごにんじんしょうがのジュースを♪有難うございます♪南瓜、ピーマン、玉ねぎなど少しずつ残ったお野菜と大豆の水煮とジュースを使って簡単キーマナンで食べても、玄米やターメリックライスで食べてもあっさりとパセリライスでもいろいろ、美味しいね♪♪ちなみに昨夜、我が家は玄米とサラダいっぱいのワンプレートで頂きましたよぉ^^おご馳走様でした♪いつも有難うございます♪お返事が遅れ気味ですみません^^;でもでも、お気軽にコメント下さるととっても嬉しいです♪ランキングに参加中です♪どうぞよろしくお願いします♪ マキ屋フーズ「沖縄県産シークヮーサー(青果)」モニター10名募集 ♪ 続きを見る ['close']
日常<美味しいソーセージとクロワッサン♪>昨日はブログをお休みしました2日酔いです(苦笑)はるばる高知県から兄が来てくれて、そう、こちらで物件捜しをしていたのですがやっと無事におめでとうの祝杯で調子に乗りすぎました(苦笑)美味しいソーセージ♪ドイツ本場の製法で作られたということだったので、ドイツパンをお友に!でもハードル高し!ちょっとハードなドイツパンと一緒にもっと美味しかったと思いますぅ(笑)仕方ないここは美味しいパン屋さんのドイツパンでない!!(苦笑)クロワッサンをゲットしそそくさ退散(笑)なんせ2日酔い何も作れていませんで(苦笑)日本食研様のプロージット♪ヴィーナー♪ドイツではもっともポピュラーやわらかい生地のソーセージぷりっとした食感が楽しめますの言葉通り♪♪茹で上がったばかりのソーセージ♪フォークで割る瞬間、いえ、口でかぶりついた瞬間!”パキッツ”あのお約束の音♪♪♪もうたまりませんね美味しく頂きました♪妹からのサプライズ♪”NORTH Farm STOCK”北の大地の恵み♪ブロッコリーわさびオニオンマスタードトマトチリディップ♪このディップをつけて食べましたよぉ♪美味しいソーセージには、オニオンマスタードがぴったりでした♪前日にオーガニックワインと(これまた妹ちゃまからのサプライズ♪)一緒にこれがですね!癖がなくフルーティーなのに飲みやすい飲みすぎました(爆笑)「お月見さんには間に合わなかったけど」妹ちゃん「ひゃああ、可愛いね♪」私有難うご馳走様でした♪もうビールを飲んで良い気持ちの私!盛り付けになっていないですね散々ですなそんなこんなで昨日は何も作らず、ソーセージ茹でて、やっとこさパン屋さんに行ってお夕飯は相棒殿に味噌煮込みうどんを作ってもらいちょっと反省です今日は休日出勤の相棒殿、時間があるので、今日こそは何か作ろうね〜いつも有難うございます♪お返事が遅れ気味ですみません^^;でもでも、お気軽にコメント下さると、とっても嬉しいです♪ランキングに参加中です♪どうぞよろしくお願いします♪ プロージットファンサイトファンサイト参加中♪ 続きを見る ['close']
今日のお弁当<美味しいベーコンと切り干し大根の焼き春巻き菜っ葉めし♪>今年は今夜が中秋の名月♪3日前、すこおし欠けたお月様だったんだけど綺麗だったよぉ♪今夜、楽しみです♪ベーコンと切り干し大根の焼き春巻き♪(2人分)ベーコン55g切り干し大根(乾燥)70g春巻きの皮4枚鶏ささ身の茹で汁(もしくは鶏ガラスープ)大さじ5サラダ油大さじ1ごま油大さじ2分の1塩胡椒少々お醤油大さじ1味醂大さじ1切り干し大根の戻し汁大さじ2黒胡椒適量水溶き片栗粉少々切り干し大根を綺麗に洗い水で戻しますベーコンを食べやすい大きさにカットし、サラダ油、ごま油を入れたフライパンで炒め笊に上げた切干し大根も加え炒め、全ての材料、調味料で味付けし仕上げに水溶き片栗粉でとろみをつけますあら熱が取れてから春巻きの皮で包み、多目のサラダ油(適量分量外)で焼き上げます高温で揚げたりするとぶつぶつお肌になってぶちちゃいくな春巻きさんに!今回は焼きなのでがんがんに焼きましたちょとぶちやいくね、でも美味しいよ(笑)日本食研(株)様のドイツ本場の製法とこだわりの素材を使ったハム、ソーセージ♪プロージット♪贅沢にも使わせていただきました♪可愛らしい包み♪楽しくなりますね〜楽しくて美味しい〜完璧です♪ジュウシーで余計なものが一切ない雑味がまったくない丁寧に作られたベーコン今度は厚切りにして軽く炙って、憧れの食べ方で食べよう(笑)美味しく頂ました日本食研様モニプラ様、有難うございました♪胡瓜とささみの中華和え♪胡瓜1本、ささ身肉1枚、醤油小さじ1、お酢小さじ5、砂糖小さじ1、ごま油小さじ3ささ身の茹で汁小さじ2、タカのつめ少々カットし塩で水分を出した胡瓜と、ゆでたささ身を手でほぐしボウルに入れて全ての調味料で味付けタカのつめの辛さが美味しい大根葉のお漬物で焼きめし(菜っ葉めし)♪ごま油でお漬物とごはんを炒め、味つけは塩のみこれが美味しいゆでたまご♪大葉プチトマトかいわれ大根♪今日の1品<大根葉のお漬物♪>大根葉を道の駅で発見!!!ちょっと小さいな(独りごと)でも美味しいからね〜♪お塩とタカのつめ、昆布で2日間漬け込みました、早速、菜っ葉めしです(笑)つーんと辛い大根の香り〜たまりません日常<お月見の練習♪>お団子に黒蜜をかけて♪お月様に負けない??(負けるね)金色の器に盛ってみました(笑)お団子は粉袋の表示の分量よりややかための方が成型しやすいかなと思います^^黒蜜の作りかた→今夜いっぱい作ってお月様相棒殿と楽しみませう(笑)いつも有難うございます♪お返事が遅れ気味ですみません^^;でもでも、お気軽にコメント下さるととっても嬉しいです♪ランキングに参加中です♪どうぞよろしくお願いします♪ プロージットファンサイトファンサイト参加中♪ 続きを見る ['close']
今日のお弁当<切り干し大根の炊き込みごはんドカ弁&モニター料理♪&嬉しいこと♪>切り干し大根のごはん新米をお鍋で♪その日の私の気分や調子、お米の具合、お出汁加減、火加減etcいろんなもので微妙に変わってくるのが楽しい♪♪今朝は火加減がすこおし強かったのかな、おこげがおこげぇええ!!!そんな感じ、これもまた楽し♪♪切り干し大根とうす揚げの炊き込みごはん♪(4人分)お米2合鰹出汁1カップ水半カップ切り干し大根の戻し汁半カップ鰹醤油大さじ1と半分酒大さじ3味醂大さじ1塩2つまみうす揚げ2枚人参4分の1本分切り干し大根(乾燥したもの)30gサラダ油小さじ1お米は30分前に洗い笊に上げておきますその間に切り干し大根を綺麗に洗い、半カップの水で戻しますお米をお鍋に入れ、水で戻した切り干し大根と、油抜きした揚げを細かく切ったものと人参を加え、鰹出汁、切り干し大根の戻し汁、水、調味料を入れ、サラダ油を入れます蓋をして中火でぷくぷくとふくまで炊き、後は弱火で13分、むらしに15分出来上がり♪ハウス様のパラッと旨炒め♪鶏ガラ塩胡椒(赤いボトル)を使ってメイン♪茸と鮭のソテー♪(1人分)鮭1切れしめじ半パックえのき半パック鶏ガラ塩胡椒味炒めペースト小さじ1.鮭は食べやすいように、骨と皮を取り除きます茸と鮭に小麦粉をまぶし、ペーストと一緒に炒めます油が要らない、味付けもこれ1本♪そのとおりに調理してみましたコクがあって旨味たっぷり、しかも簡単〜嬉しいですね♪出汁巻き玉子焼き♪胡瓜とちくわのサラダ♪大葉昆布の佃煮♪今日のごはん<試しにまずは焼きうどん♪>休日腰の重い夫婦、動かないけどおなかは減る(笑)冷凍うどんは常備しているし、豚肉はあるし、後はお野菜、お野菜〜♪野菜室がさごそ!キャベツがあった〜焼きうどんと相成りました(笑)緑色の旨さとコクのガーリックペーストを使って♪にんにくいっぱい焼きうどん♪(2人分)冷凍うどん麺2袋豚肉100gハウス旨さとコクのガーリックペースト小さじ2キャベツ人参(各適量)鰹節焼き海苔(トッピング用各適量)うどん麺はレンジに1〜2分かけ半解凍笊に上げ水で揉み洗いしますフライパンにさっと湯通しした豚肉とキャベツ、人参を加え炒めますうどんを加え、ペーストで味付け出来上がり♪にんにくが利いてます♪コクもしっかり!パスタや焼き飯、いろんなものに合うと思いますぅ♪美味しく頂ました♪ハウス食品様レシピブログ様有難うございます嬉しいこと仲良くしてくださっている”お弁当男子のアサブロ”の”おべんと男子”さんが鶏胸肉のヨーグルト味噌漬けを作ってくださいました〜嬉しいです、有難うございます♪♪男子とは思えないくらい美味しいお弁当の数々に、日常のあれこれ♪猫にゃんもたまに出没(笑)お人柄がほんわり素敵なブログですどうぞ覗いて見てくださいませ〜♪いつも有難うございます♪お返事が遅れ気味ですみません^^;でもでも、お気軽にコメント下さるととっても嬉しいです♪ランキングに参加中です♪どうぞよろしくお願いします♪ 炒め料理レシピ♪★メイトー★「日本橋スイーツほうじ茶プリンと黒蜜ソース」モニター募集【30名様】♪ 続きを見る ['close']
パン工房<スパムとポテトのチリマヨトースト♪&珈琲の焼きショコラ(モニター)♪>3連休初日、我が家はいつものお休みと全く代わり映えしませんです(笑)腰の重いおじさんおばさん夫婦です(笑)堂々と寝坊をし、遅めの朝ごはん♪簡単なもの、美味しいもの、元気が出るものと、頭の中で一応考える(笑)そして毎回、簡単なものが勝つのよねぇそんなわけで簡単がっつりトーストです♪スパムとポテトのチリマヨトースト♪(1人分)イギリス食パン1枚スパム50gジャガイモ50g塩胡椒少々黒胡椒適量マヨネーズ大さじ1チリペッパー少々粉末パプリカ少々オリーブオイル小さじ1ローズマリー少々ジャガイモとスパムはなるべく同じ大きさのサイコロ状にカットしますジャガイモは水にさらしあく抜きし笊に上げ、キッチンペーパーで水分を取っておきますフライパンにオイルをまわし入れ、ジャガイモとスパムを炒めます(ジャガイモが透きとおるまで)塩胡椒で味付けし、食パンの上に乗せマヨネーズとチリペッパー、パプリカを混ぜ合わせたソースをかけます黒胡椒をかけ、1200Wのトースター(上下)で4分焼き上げます黙々と食べる主人完食した後お褒めの言葉か?と思いきや「なんだかちょっと辛かったね^^」「」「だからチリペッパーとマヨって言ったよさ」腰の思い夫婦の会話です(苦笑)日常<珈琲の焼きショコラ大人の味♪>名古屋のお菓子♪(株)コロンバン様の珈琲の焼きショコラ♪名古屋は茶道が盛んでお茶好きな土地がらだったためお茶文化から喫茶文化へと進化し、上質な珈琲を好むようになったんだそうハイカラさんが多かったんでしょうね♪そんな名古屋のお菓子♪大人のお菓子♪小さく可愛い姿形なんだけど、本格的な珈琲の味がします♪♪びっくりしますね♪ほんのり甘く、香ばしくそうビターな感じ♪珈琲好きにはたまりません♪美味しく頂ました♪(株)コロンバン様、有難うございました素敵な連休をお過ごしくださいませ♪いつも有難うございます♪お返事が遅れ気味ですみません^^;でもでも、お気軽にコメント下さるととっても嬉しいです♪ランキングに参加中です♪どうぞよろしくお願いします♪ コロンバンファンサイトファンサイト参加中♪ 続きを見る ['close']
<<前の5件 124 125 126 127 128 129 130 131 132 次の5件>>