ひじきコロッケ・しめじの炊き込みご飯…
[2013-08-22 11:50:00][
ブログ記事へ]
今日のお弁当<ひじきコロッケしめじの炊き込みご飯おにぎりお弁当&またも&嬉しいこと♪>今日、決勝戦の甲子園♪九州の中から宮崎県が決勝進出、初めてだそうで、宮崎県の皆様は大フィーバーだろうな♪ああ、仲間に入れて下さい、明るい話題で盛り上がる!夏バテには、これが一番の治療薬(^^楽しみです♪ひじきコロッケ♪(4個分)ジャガイモ4個長ひじき(乾物)1つかみ玉ねぎ4分の1個分バター10g塩、黒胡椒適量サラダ油適量小麦粉パン粉溶き玉子(各適量)ジャガイモは茹でて皮を剥き、ボウルに入れ、熱いうちにバターを加えつぶしますひじきをお湯で戻し、細かくカットし、熱したフライパンにサラダ油をまわし入れ細かくカットした玉ねぎと一緒に炒め、塩、黒胡椒で味付けしますボウルに加えて混ぜ込み、丸く成型し、小麦粉、溶き玉子、パン粉をつけからっと♪バターの濃くがアクセント、しみじみコロッケです♪しめじの炊き込みご飯♪(3合分)お米3合しめじ1パックうす揚げ2枚人参4分の1個分かつお出汁1カップと100cc鰹醤油大さじ4酒大さじ3〜4(お好みで)味醂大さじ3塩2つまみサラダ油大さじ1お米は3分前に洗い笊に上げておきますうす揚げは、さっとお湯を通し油きりをし細かくカットしますお釜にお米と適当な大きさにカットしたしめじと人参、うす揚げを入れ全ての調味料を入れ(最後にサラダ油を回し入れます)炊き込みますしめじの形ってきのこ、きのこしていて可愛いですよね♪可愛いし美味しいので、我が家ではこの炊き込みごはんは定番ですピーマンのマヨおかか炒め♪赤ウィンナー♪大葉梅干し♪冷やし白玉ぜんざい♪また今日も食べます〜3時のおやつ♪食べ過ぎるので小さいグラスに入れて決めておかないとね(笑)今日はこのぜんざいをあんこにしようかなっと思っています♪あんぱん用に♪嬉しいこと♪仲良くしてくださっている”居酒屋またたび亭”の葉っぱちゃんが、たぬきむすびを作ってくださいました♪とっても美味しそうでした〜有難うございます♪作ってくださるって、感動です♪踊りにお花に可愛い猫ちゃんに美味しいものいっぱいの素敵なブログです♪どうぞ覗いて見てくださいませ♪♪1日もはやい復興を願っていますいつも有難うございます♪お返事が遅れ気味ですみません^^;でもでも、お気軽にコメント下さると、とっても嬉しいです♪ランキングに参加中です♪どうぞよろしくお願いします♪
【久米島のおいしい天然水】美容や健康、赤ちゃんにもやさしい超軟水!防災用にも★
続きを見る
['close']