商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数59件
当選者数 1,702,628 名
クチコミ総数 17,400,328 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
misyaさん
■ブログ さつきくらぶ
■Instagram @
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
パン工房〈ちょっとブレイクさつま芋でいろいろ&寅吉まんまるにゃ♪〉お弁当と一緒に持たせる水筒、冷たい麦茶から、ほっこり日本茶に変わりました温かいものが恋しい季節渋目の濃いお茶のお友に、芋ようかんを作りました♪芋ようかんレシピはこちら→有難うございます♪水に晒したお芋さんを笊に上げ、少しレモン汁をかけてレンチンしました水(適量)を加えながら、フードプロセッサーにかけ、冷やし固めております今日酵母を仕込む予定相棒殿、今までは天然酵母??と言っておりましたんです(笑)それが天然酵母のパンが美味しすぎる!と感動の嵐でして(爆)なるべくこれからは、天然酵母パンを作りたいと思っております♪♪〈私の一人ランチ♪〉さつま芋ごはんでおにぎり♪うるち米、もち米を合わせて炊いてます大きめぼっくりさつま芋ほくほくで美味しいですね♪人参と薄揚げで(あるもので)作った切り干し大根の煮物そして茎わかめの味噌漬け、お弁当のおかずの残りのだし巻き卵焼き♪簡単私のワンプレートランチですねこくらぶ〈寅吉まんまるにゃ♪〉いつも有難うございます♪お返事が遅れ気味ですみません〈^^;でもでも、お気軽にコメントくださると、とっても嬉しいです♪ランキングに参加中です♪どうぞよろしくお願いします♪JUGEMテーマ:おうちご飯 鉄瓶でお湯を沸かして鉄分補給をしよう 銅弦森の鳥 11L南部価格:116,763円(税込、送料別)ポイント2倍 急須 有田焼 国産 日本製 白眉しのぎ G急須 小 和食器価格:4,980円(税込、送料込)常滑焼 手挽き無地急須【伝統工芸 常滑焼】石龍 15号 黒泥富士価格:5,444円(税込、送料別)【簡単なアンケートに答えて『おつまみ海苔』3缶セットモニター大募集!】♪ 続きを見る ['close']
パン工房〈ちょっとブレイクブラムリーで焼き林檎&にゃ♪〉無性に食べたくなって本当はまるごと林檎のケーキを作ろうかと、目論んでいたのですが(^^その分1個残して3個ブラムリーの焼き林檎、その酸味がおご馳走になりました♪”ラテ”ちゃん〜有難う♪ブラムリーの焼き林檎〜レシピはこちら→有難うございます♪素敵な暮らしぶりにため息我が家は薪ストーブなんて素敵なものがないので(笑)欲しいな〜♪180度のオーブンで40分〜45分焼き上げました勿論、ラム酒、Mapleシロップ、レーズン、オートミールたっぷり♪バニラアイスおかわりで♪ブラムリー小さくて綺麗な林檎お肉とも食べてみたい(^^オーブンに入れる前のお姿可憐♪焼き上がってバニラアイスとMapleシロップと♪大人な焼き林檎くどくなく、それでいてじゅんわりと優しい甘さバニラアイスとの相性抜群♪あああ、大草原をロングスカートにブーツで走り回った気分(^^そうハイジでする(笑)おご馳走様ラテちゃん♪ねこくらぶ(ハイジってにゃに?)いつも有難うございます♪お返事が遅れ気味ですみません^^;でもでも、お気軽にコメントくださるととっても嬉しいです♪ランキングに参加中です♪どうぞよろしくお願いします♪JUGEMテーマ:手作りお菓子 LE CREUSET(ルクルーゼ) 浅型両手鍋(ホーロー) 送料無料価格:32,914円(税込、送料込)LeCreuset ルクルーゼ (Le Creuset ルクルーゼ) 価格:20,999円(税込、送料込)10月イベント開催!『オリゴのおかげ』20名様モニター募集!♪ 続きを見る
パン工房〈ホシノ天然酵母で明太マヨぱん朝ごはん&にゃにゃ♪〉先日美味しそうな玉子パンと明太マヨパンを見てしまって作るっきゃない(^^ちょっとマヨが多すぎておこげ寸前〜でも美味しいね♪こるまちゃん〜おご馳走様です〜ありがと♪明太マヨパン(4個分)♪強力粉140g薄力粉10gホシノ酵母菌15g塩2g砂糖12g無塩バター10g玉子12g水70cc明太子小さじ2マヨネーズ小さじ1粉と酵母菌、砂糖、塩、水をボウルに入れて混ぜ、ひとかたまりにして作業台に移しますバターを少しずつ加えながら15分ほど捏ねます丸めて、サラダ油少々(分量外)を塗ったボウル、もしくはタッパーに入れて一次発酵およそ2倍のおおきさになったら、フィンガーテストをします縮まなければオッケー取り出し計量、4頭分にカットし丸めて、15分ほどベンチタイム作業台に生地を取り出し、綴じ目を下にして麺棒で小判型に伸ばします生地の向きを変えて、三つ折し、しっかり閉じていきます綴じ目を下にして天板に乗せ、2次発酵生地が膨らみ、クッキングシートにくっつき離れないようであれば2次発終了ナイフで切れ目を中央に入れ、明太子とマヨネーズを合わせたものをスプーンで乗せます180度〜190度に温めたオーブンで14~15分焼き上げます(オーブンによって違いますので加減してくださいませ)この整形が苦手回数こなせばなんとかなると思っていたんだけど、どうにもこうにもね(爆)手つくり感があって良い!と思うようにしてます(苦笑)ロールパンに山食、カンパーニュ、まだまだ苦手なパンいっぱいだー(笑)でも楽し♪今朝はいただき物の、袋入りインスタントなカフェモカとヨーグルトと♪簡単朝ごはんでしたねこくらぶ〈かあしゃんわたち辛いのも苦手にゃよ!by梅子〉いつも有難うございます♪お返事が遅れ気味ですみません(^^;でもでも、お気軽にコメントくださるととっても嬉しいです♪ランキングに参加中です♪どうぞよろしくお願いします♪ JUGEMテーマ:手作りパン 送料無料野田琺瑯 ホワイトシリーズ 保存容器 レクタングル 深型 L価格:3,402円(税込、送料込)野田琺瑯/ほうろう/ホウロウ/野田琺瑯 ラウンドストッカー 野田琺瑯価格:6,156円(税込、送料別)素材の色を活かした上品な仕上がり♪ホシサン九州特選 白だし モニター30名募集♪ 続きを見る
パン工房〈ホシノ天然酵母オレンジピールとレーズンのパンでワンプレート&にゃにゃ♪〉仲良くしてくださっている”のんび〜りうさ飯♪”の””うさぎぴょん”ちゃんからヒントを頂いて〜ありあわせで作ってみました♪胡桃が切れていて、でも、オレンジピールとレーズンだけで十分美味しいね〜有難う♪まだまだ天然酵母試行錯誤フランスパン専用粉ではなく、強力粉で簡単な丸パンにクープ、これね、葉なのよ(爆)オレンジピールとレーズンのパン(4個分)♪強力粉150gホシノ酵母17g砂糖13g塩2g無塩バター10g玉子12gレーズン大さじ1と半分オレンジピール大さじ1粉と砂糖、ホシノ酵母、塩をボウルに入れて混ぜあわせます玉子と水を合わせたものを加え、混ぜ、ひとかたまりにして作業台に乗せますバターを少しずつ加え、13分ほど捏ねますふやかしたレーズンとオレンジピールを加え、2分ほど捏ね、丸めますサラダ油少々(分量外)を塗ったボウルに綴じ目を下にして入れ、ラップをして一次発酵およそ2倍の大きさになったら、フィンガーテスト作業台に移し、4等分に分割、丸目、ベンチタイム丸め直して、クッキングシートを敷いた天板に乗せ、二次発酵生地の表面を少し乾燥させてから、クープを入れサラダ油(分量外)を切れ目に少したらします190度のオーブンで14分30秒焼いて出来上がり♪(オーブンによって違いますので、加減して下さいませ)今朝は長崎の帰り道、ハシゴの道の駅で立派な無花果をゲット♪生ハムとヨーグルトヨーグルトには”ラテ”ちゃんから頂いたラフランスのジャム♪なんとも優雅なワンプレートに〜有難う〜”ラテ”ちゃん♪ねこくらぶ〈柑橘系苦手にゃのよぉ!かあしゃんったら!by梅子〉いつも有難うございます♪お返事が遅れ気味ですみません^^;でもでも、お気軽にコメントくださるととっても嬉しいです♪ランキングに参加中です♪どうぞよろしくお願いします♪JUGEMテーマ:手作りパン アカシア製 ラウンド スープボール木の器 天然無垢材 アカシア製 ラ価格:864円(税込、送料別)【国産】軽くて丈夫で使いやすい木のあたたかみたっぷりの食器Rase価格:2,982円(税込、送料別)【アクリブランド】今年もやってきたハロウィン♪パイシートでパーティを楽しもう!♪ 続きを見る ['close']
パン工房〈ホシノでくるくる胡麻パンとポタージュ&育児疲れにゃ♪〉ホシノ酵母、少し元気がなくなって来たかな?少し多めに酵母を入れて、昨夜捏ねて、一次発酵先ほど焼き上がりました♪ホシノ酵母にして、パンを仕込んで眠れるように朝焼きたて、幸せ♪ホシノでくるくる胡麻パン(4個分)♪強力粉150gホシノ酵母15g塩2g砂糖12g無塩バター10g玉子13g水80g~90g胡麻適量塗布用溶き卵少々バター以外のすべての材料をボウルに入れ、スケッパーで混ぜ合わせ一塊にします作業台に取り出し、バターと胡麻を少しずつ加え15分ほど捏ねます丸めて一次発酵およそ2倍の大きさになったら、4個に分割、丸めてベンチタイム綴じ目を上にして、三つ折し、つまんでしっかり閉じます綴じ目を下にして両手で左右にくるくると約20センチほど(結べるくらい)に伸ばしくるっと生地を結んで、左右の生地の端をしっかり閉じます綴じ目をなるべく下にしてクッキンシートを敷いた天板に並べ、二次発酵およそ2倍の大きさに膨らんだら、越した溶き玉子を刷毛で塗ります190度に熱したオーン分で14分ほど焼き上げます(オーブンによって違いますので、加減して来ださいませ)焼きたてのひきの強さ!もっちり感ドライイーストとは、また違った美味しさですね♪そんなパンの今日のお友は、南瓜と人参のポタージュ♪玉ねぎでも十分美味しいのですが、白ネギがあれば白ネギで南瓜と人参のポタージュ(およそ4人分)♪南瓜160g人参65g玉ねぎ90g水200cc発酵バター20g牛乳100cc生クリーム少々固形ブイヨン2分の1個分砂糖1つまみ塩1つまみ鍋にバターを入れてスライス玉ねぎを、しんなりするまで炒めます人参と南瓜を加えさらに炒めます透き通ってきたら水とブイヨンを加えます牛乳を加え煮込み、撹拌します砂糖を入れ、塩で味を整え、生クリームのトッピング出来上がり美味しいパンとスープがあれば、満足満足♪昨日の荒れた天気がウソのように、今日は快晴♪ちょっと肌寒いスープの恋しい季節到来です(^^ねこくらぶ〈育児って疲れるにょねby梅子〉いつも有難うございます♪お返事が遅れ気味ですみません^^;でもでも、お気軽にコメントくださるととっても嬉しいです♪ランキングに参加中です♪どうぞよろしくお願いします♪JUGEMテーマ:手作りパン [P]RIGTIG 保存容器 パンケース ブレッドボック価格:9,331円(税込、送料別)テーブルに、そのまま置いてもおしゃれなブレッドボードですパン屑価格:5,184円(税込、送料別)パン屑の始末が楽にできるカッティングボックスTOSARYU/カッティ価格:4,320円(税込、送料別)食欲の秋!パンの秋!ご自宅でアレンジパンを作って頂ける方を大募集 24名様♪ 続きを見る ['close']
<<前の5件 59 60 61 62 63 64 65 66 67 次の5件>>