商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数37件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,402,022 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
きょうりんさん
■ブログ ハンドメイドで小さな幸せ・・・
■Instagram @kyourin.green4hearts
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
皆さん、EGFってご存知ですか?アメリカの生物学者スタンレーコーエン博士により発見され、1986年ノーベル医学生理学賞を受賞した、今注目の美容成分(^_)私もよく見聞きしていましたが、実はよく知りませんでした(~_~;)ちょっと調べると、スゴイ成分なんですEGFは、Epidermal Growth Factor(上皮細胞増殖因子)の略で、人間が本来持っている上皮細胞を再生させる因子火傷による皮膚移植や角膜切開による傷の回復促進などの目的に医療の分野で幅広く使用されていたものだそうです以前は大変高価なものでしたが、最近の技術発展により美容分野においても使われるようになってきましたEGFを肌に補給することにより、新しい皮膚細胞の新生を促すことができるからです新しく皮膚が再生されるつまりターンオーバーを促してくれる成分なのです!!今年、大人ニキビ大発生でかなりの肌荒れをした私このターンオーバーがうまくできていなかったんだなということが一番の原因のような気がしていましたもともとEGFは本来誰の体内にもあるもので、一般的に20歳をピークに急に減り、40歳では約3分の1の量になると言われています今の私、まさに減少していたと思われます(_)そして、初めてこのEGF配合の美容液を使ってみました「アノンセ レプジューヴェEGF美容液10ml」です株式会社クリオスファンサイト参加中これ、EGFが10%も高配合されています(^◇^)スポイトで1滴手に取ると、粘り気があり、透明で無香料使い方は自由で、もちろんそのままお肌に塗っても良いし、化粧水などに混ぜて使ったりもOK(^^)vまずは肌にそのまま塗ってみましたスポイトでたった1滴しか出していないのに、お肌全体にすっと伸びていきますそして、あっという間に吸い込まれる?!本当にあれっどこいっちゃったの?って感じです^m^最初のテクスチャーではもっとべたつくのかと思っていましたが、吸い込まれたあとはツルツルサラサラ(#^^#)その後色々使い方を試しましたが、私は化粧水の後にこれを付けるのが一番良かったので、毎晩寝る前に塗って寝ています夜塗って寝ると、朝のお肌がとっても調子良い!!!残っていたニキビ跡も、目に見えて薄くなって行くのが分かるんですターンオーバーが正常になるだけで、お肌って変わるんですね!そしてこの美溶液にはEGFのほかにナノレベルでお肌に浸透する【FGF】、美容成分の【プラセンタ】、保湿成分の【トリプルヒアルロン酸】、ヒアルロン酸を超える保湿力の【リピジュア】、うるおいアップの【セラミド】、ハリのあるお肌の【コラーゲン】などなど、確かな効果を実感できる51種類もの成分が配合されています秋になり乾燥しだしてから、瞼や口周りは粉を吹くくらい乾燥していたのが、これを使うようになってからほとんどなくなりました^m^表面だけに潤いを与えていると、時間の経過とともにすぐ乾燥してきますが、これは内側までしっかり保湿してくれてるんだと思います最初はね、10mlしか入っていなくてお値段6980円って高いなって思ったんです(;一_一)だけど、たった1滴でお顔全体塗れるし、何よりこの効果\(◎o◎)/!2週間ほど毎日使っていますが、まだまだ瓶の3分の2は残っています(^_)今使っている化粧品にプラスできるというのも良い点ですね最近肌のターンオーバーが遅れているなと感じている方、ぜひぜひ一度使ってみて下さい!本当にお勧めです!! ↓↓↓アノンセ レプジューヴェEGF美容液10ml 続きを見る ['close']
今日から11月\(◎o◎)/!毎年の事ですがなぜか11月になると気持ちが焦りだします(~_~;)やばい!!(←何が?)今年もあと2か月しかないってね((+_+))そして、ここ数日でグッと冷え込んできたので、まだだった自分の衣替え(なんとなく一枚ずつ冬物を出して着てました)とお部屋も冬用のあったかカーペットに替えたりしていますただ、ヒーターを出すかどうか、今だに悩み中(;一_一)長女いわく、「去年の日記見たら10月の27日に出してた!!寒いから早く出そうよ」寒がりな長女はヒーターを付けるとその場から離れなくなるので、なるべく私は伸ばしたいでも朝なんかはもう寒い(_)皆さんはもう出しましたか?そして、我が家の子供部屋にはまだエアコンを付けていません子供が小さいうちは一つの部屋にみんなが集まっている事が多いですし、あまり必要性を感じなかったんですねそれに家電製品って5年10年で性能が大幅アップしますから、早いうちに買うより必要になってから買った方がいいかなってねだけど、最近長女は自分の部屋で勉強をすることが多くなってきました中学生になる来年にはエアコンつけようと思ってるんですけどね冬場はやっぱり暖房器具が必要です私が子供の部屋で使う暖房器具で一番に重要視するのは、安全性不注意でやけどしたり、火事になるものは絶対避けたいですからそして同じくらい重要なのが省エネであること子供は光熱費の事を考えて暖房器具を使うなんてなさそうだしそして色々調べて、これは!!と言う物を発見しました「遠赤外線“光暖房”「サンルーム(R)」というものですアイフォーレ★20万台突破!スゴい省エネ!遠赤外線パネルヒーター『サンルーム』 太陽と同じ遠赤外線光暖房で春の陽気に包まれているみたいな温かさ(日向ぼっこが大好きな私にはピッタリ?)ファンが無いのでホコリが立たず、騒音に悩まされることもありませんまた、火を使わないので小さな子供や高齢者、ペットのいる部屋でも安心して使えるというものそして特筆すべきはその電気代(^O^)なんと1時間当たり9円ですよ\(◎o◎)/!一日8時間付けても72円一か月で2000円ちょっと!!!これなら色々な意味で、安心して子供部屋で使わせられそう^m^パネルヒーターって使った事ないけど、どんな温かさなんでしょう?使っている方がいたら参考にしたいので、教えて下さいな^m^ 続きを見る
夏休みに長女がゴボウについて研究して以来、私もまた食材そのものの持つ力を再認識しています栄養士だったので、元々食についての興味や知識は多い方だとは思いますでもまだまだ知らないことがたくさんある!!栄養学も、医療と一緒で日進月歩ちょっと前までは当たり前と思われていたことが、実は正反対だったなんてこともよくあります常に新しい情報には敏感になっていないといけないので、すっかり現場から離れている私はとても大きな声で栄養士ですとは言えないのですが(~_~;)そんな情報に飢えている私に、とっても素晴らしい本を「食健」さんが送ってくださいました^m^食健ファンサイトファンサイト参加中食健さんは「食から本物の健康を」を企業理念に独自の食療法を伝え、玄米加工食品をはじめとするサプリメント、基礎化粧品、美容機器、玄米パン、熟成味噌などの調味料、熟成梅干しなどを製造販売されている会社です食健さんの商品は、ちょっとその辺では扱っていないような珍しい健康食品がたくさんあって、気になっているものがいくつもあるんです(^_)(特に今はゴボウが一押しなので、砂糖など一切使わずにゴボウを丸ごと使って作られたジャムが気になってます^m^)そんな基本コンセプトの基になっているのが今回ご紹介する本、「血液力」です最近では一つの物の良いところだけを取り上げて、ブームと言われ、店頭からその商品が売り切れになるなんていうことが良くありますよね私はあれ、好きではありません(>_ 続きを見る ['close']
気温も下がり、乾燥する季節になってきましたね(>_
今日は日本全国荒れたお天気になるようですねこちら埼玉も雲の流れが速く、お日様がのぞいたかと思えば真っ暗になってポツポツ降ったりと、朝から不安定(>_
<<前の5件 122 123 124 125 126 127 128 129 130 次の5件>>