商品モニター募集・無料サンプル・試供品の情報・口コミが満載!
募集中イベント数38件
当選者数 1,702,967 名
クチコミ総数 17,402,022 件
イベントを探す
イベントを検索
ファンサイトを検索
きょうりんさん
■ブログ ハンドメイドで小さな幸せ・・・
■Instagram @kyourin.green4hearts
すべて | カキコミ | ブログ | 画像 | 動画 | インスタグラム
そろそろクリスマスプレゼントを準備しないといけませんね親としては色々頭の痛い時期でもありますが(~_~;)悩んでいる方にちょっとおすすめのお勉強も出来ちゃうパズルを御紹介しますくもん出版さんの「にほん地図パズル」ですくもん出版 fansiteファンサイト応援中パズルが大好きな次女実は主人の実家には子供たちのおもちゃの中に百円ショップで買った日本地図パズルがありますすぐに飽きちゃうかなと思ったので百円ショップで十分と思っていたのですが、次女はかなりこれがお気に入りで、じいちゃんちへ行くと必ず引っ張り出してきてパズル遊びをしていますただ、クオリティというか一つ一つの地図の形が微妙(~_~;)まぁ100円ですから仕方がないと言えば仕方がないのですがでもこんなにハマってもくもくと遊ぶんだったら、もうちょっとちゃんとした、形で日本地図が覚えられるようなものを買ってあげようかなと思っていたところでしたこれが届いた時の次女の喜びようは、一足早くサンタさんがやってきてくれたよう\(^o^)/でもこの日は学校から帰ってすぐピアノへ行かなくてはいけなかったので、「帰ってきたらすぐやってみてもいい?」と落ち着かない様子(^u^)開けてみると、地方ごとに色分けされて都道府県名の書かれた基本パズルと、色分けされていない応用パズル、そして都道府県名を隠せるシールとひらがなシールまで入っていました遊び方が段階的にちゃんと考えられていますまだ一年生で漢字が全部読めない次女は、早速振り仮名シールを貼りだしました最初は漢字の上に隠すようにひらがなシールを貼っていたのですが、振り仮名みたいに漢字も見えた方が覚えて良いかもということで貼りなおすことにシールをはがすのも簡単でしたただ、小さな県はシールがはみ出してしまいましたが(~_~;)でもこの作業をやりながら、「大阪はちっちゃいんだ長野は大きいね」とそれぞれの都道府県の大きさも感じることが出来たようですもくもくとパズル遊びをしていた次女「ちょっとお母さん、時間計って」といってパズルを始めました最初は全部終わるのに約10分何度も何度もやるうちに今では5分かからないくらいになっています(^_^)すでに日本地図を学校で習っている長女は色分けされていない応用パズルで挑戦!!5分ほどで出来あがりました目隠しシールを貼りたいと長女が言ったのですが、次女から「私が応用パズルでできるようになってから!!」と言われていました(~_~;)お片づけもとても簡単袋に入れて本体の中にしまう事が出来ます届いて以来、毎日のようにパズル遊びをしている次女こんなに気に入るならもっと早く買ってあげたら良かったと思ったくらいです(#^^#)実は日本地図苦手な私私も子供たちと一緒に遊びながら覚えたいと思います(^_^)みんなで楽しめて、お勉強にもなっちゃう一石二鳥なクリスマスプレゼント!!とっても良いと思います!! 続きを見る ['close']
本格的に寒くなってきましたね((+_+))これから体調管理には本当に気をつけないといけません私は普段、あまり薬を飲みません病院も嫌いなので滅多に行きません出来る限り、自力で直したいと思ってしまうんです!(^^)!それにはまず、病気にかかりにくい体作りが大切一番はやっぱり免疫力を高めることでしょうかでもこの免疫力を高めるって言うのが、目に見えるものではないので難しいですねとりあえず、栄養と睡眠をしっかり摂ることあまりくよくよ悩まず、ポジティブに物事を考えることが私の中の免疫力upの秘訣です(^^)vそんな感じでここ10年、高熱を出すことも寝込むこともほとんどなく過ごしてきましたが(子供たちがかかったインフルエンザやウイルス性の病気をもらうこともなく)ちょっと鼻がグズグズしたり、のどが痛かったり、何となく疲れやすかったりというのが最近の悩みそんなお年頃ということももちろんありますが(~_~;)私のように、寝込むほどではないけど何となく絶好調じゃないと感じている方は多いのではないでしょうかそんな方におすすめなサプリをご紹介!!ワキタさんのマルチユーグレナWです【マルチユーグレナW】ファンサイトファンサイト応援中みなさん、ユーグレナって御存知ですか?知らないよと言う方でも「ミドリムシ」だったら聞いたことあるんじゃないでしょうか?ユーグレナの和名がミドリムシなんです私は以前、テレビでこのユーグレナの特集をやっているのを観て知っていましたユーグレナは動物でもあり植物でもある、とても不思議な唯一の微生物だから、動物性の栄養も植物性の栄養も両方合わせもち、私たち人間に必要な栄養素のほとんどを作りだしてくれるというすごい微生物なのです!!テレビの特集ではこのユーグレナが将来起こりうる食物危機において救世主になる可能性があると言っていましたそんなすごいユーグレナの成分を凝縮して作られたのがこのマルチユーグレナなんです生のエビやカニにアレルギーが有る私は、この中に含まれるグルコサミンがそれらから取り出したものを原料にしているとのことで、まずは一粒から始めました何もアレルギー反応が出ないことを確認しながら徐々に量を増やして飲みました一日の目安量は4粒から6粒とのこと飲み始めて2週間ほど効果はというとまず、ちょっと鼻水が出るとか、のどがいがいがするなと思った時の、夜寝る前に飲んでみましたすると朝起きて「あれ?楽になってる」と感じるように前日よりひどくなっているということはまずありませんそして今までは夕方になると体力がもたなくて、夕食作りの前はちょっと一休みしないとダメだったのが「よしっやっちゃおうか!!」という感じで休まなくてもOKに(^O^)/私は確かな効果が実感できました(^^)vこのマルチユーグレナWはダイエットや高脂血症にも効果が有るそうですよ!!しっかり栄養を摂ってこの冬元気に乗り切りたいと思います!(^^)!ワキタさん、これからも続けていきたいなと思いましたありがとうございましたm(__)mワキタ ユーグレナ楽天市場店 続きを見る ['close']
おりがみが大好きなお子さんに、ぜひご紹介したい物があります!!シャチハタさんの「おりがみ工場」というものですシヤチハタファンサイトファンサイト応援中これ、私は初めて知ったのですが、子供たちは見た途端「あ!!これ知ってる”ZIP!”でやってた!!すごい話題なんだって!」と言っていました子供たちの情報網は最近すごいですチラシなど不要な紙をハサミやカッターを使わずにおりがみの形が作れちゃうんです!!紙を所定の位置に合わせて差し込み、角っこを指で押さえて手前に引っ張るだけ(^_)大小2種類の大きさのおりがみが作れます子供たちは、最初はうまく切れなくて失敗してましたが、段々とコツをつかんで綺麗に切れるようになりましたでも失敗してもチラシとかなら全然OK(^^)v何かこの切る作業だけでも楽しくてハマってしまいます(^_^)そしてうまく切れた時はとっても嬉しい\(^o^)/あっという間に大量のおりがみができました(#^^#)おりがみって基本的に使い捨てみたいなものですから、ちょっともったいないような気がしていましたがこれなら好きなだけおりがみ遊びをさせられませすね(^_^)それにお気に入りの紙を使ったり、これからの季節増えるであろう包装紙なんかも使うとオリジナルのおりがみが楽しめるのではないでしょうか❤シャチハタさんがお友達用にと2つ送ってくださったので、一つはおりがみがとっても上手でたくさん折り紙作ってくれること間違いなしの、SHOちゃんの娘ちゃんにプレゼントしようかな今度会った時に渡すね( ^^) _U~~シャチハタさん、子供たちとっても喜んでました(#^^#)大切に使わせて頂きますね❤有難うございましたm(__)m 続きを見る ['close']
今日から12月!!朝から小雨が降り、今シーズン一番の寒さでしたそんな中、本日登校指導の旗振り当番結構この当番の時は雨に降られる確率が高いです手袋をしてくれば良かったと後悔するほどの冷え込みで、帰ってくると手がかじかんで動きませんでした(@_@;)子供たちもあまり元気がなかったような天気が良ければ子供たちの持久走大会の予定でしたが、延期になりました今週はまた学校ウィークで、昨日も午前中はミシン授業お手伝い、午後は個人面談と学校滞在時間の長い事今日も持久走大会があれば午前中は学校でしたが、中止のためぽっかり時間が空きましたでもやりたいこと一杯ですまずはずっとご紹介したかったものを!!ダンロップホームプロダクツファンサイト応援中可愛いネーミングとアライグマちゃんが目を引く、「こまめ手袋」という子供用のビニール手袋ですこのタイプの子供用、私は初めて知りましたうちの娘たちもお料理が好きで、ハンバーグや餃子などよく一緒に作りますでもね手の衛生的なことが本当に気になるんですよ特にハンバーグはコネコネした後の手はべっとべとで、食器洗剤をつけてまず洗わせたりしてましたでもでも!!これがあればもう大丈夫!!早速子供たちにハンバーグ作りをお手伝いしてもらいましたこの手袋は小学校3年生くらいの子のサイズで作られているそうなので、小1で小柄の次女には少し大きめでも特に問題なく使えました長女は5年生にしては小柄で、手も足も小さいのでピッタリサイズでした(^_^)このハンバーグを作る前、次女は粘土遊びをしていましたいつもなら、いくら手を洗ったといっても何となく気になって「お手伝いはいいや」と言っていたのですがこまめ手袋をしていれば全然OK(^_^)ハンバーグを作り終わった後のあの大変な手洗いも超簡単!!子供たちは「洗わなくてもいいくらい♡」なんて言っていましたありそうでなかなかなかった、子供サイズのビニール手袋夏休みからの継続でトイレ掃除もお手伝いしてくれているので、そんな時も使うと衛生的ですねこれは小学生を対象に作られていますが、実は一番お手伝いしたいでも衛生面で色々大人が大変な時期って幼稚園生ぐらいなんですよねだから幼稚園生サイズも十分需要があるんじゃないでしょうかうちのように小柄な小学生もピッタリサイズで使えますしね(^_^)これからもがんがん使って、お手伝いいっぱいしてもらいますダンロップホームプロダクツさん、ありがとうございましたm(__)m 続きを見る
早くクリスマスツリーを出さなきゃと焦り始めております((+_+))本当に1年って早いですね今年は色々と辛いことの多い年ではありましたがだからこそ、いつもと同じクリスマスが迎えられる幸せを実感しますさてさて、そんなクリスマスに憧れのお菓子のお家を作るってどうですか?食べられちゃうお菓子のお家、子供の頃憧れましたよねうちの娘2人も、お店でそういう商品を見つけるたびに「買って買って」と言っていましたモニプラさんで見かけてこれは絶対子供立ち喜ぶわと応募したら届きました\(◎o◎)/!inobunファンサイト応援中ま届いた時の子供たちの喜びようったら抱き合って飛びながら「やった!!」と絵にかいたような大喜びですすぐにやりたいというのを「待てっ!!」とおあずけして、私の気持ちと時間に余裕があるときに(←これ結構重要です)作ってみましたまずは一番ポイントのアイシング作りかたくても緩すぎてもうまく接着しないとのことで、ちょっとずつお水を加えて慎重にこの時点ですでにお手手はアイシングだらけ(~_~;)なぜか次女はお顔までもま今日は気にしない気にしない!!そしてお待ちかねの飾り付け!!付属のグミなどだけでも十分カラフルでたくさんあったのですが、市販のお菓子も加えてやってみました>^_^^_^ 続きを見る ['close']
<<前の5件 141 142 143 144 145 146 147 148 149 次の5件>>